名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「セントアース」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 長久手市
  6. 西原山
  7. 藤が丘駅
  8. セントアース
物件比較中さん [更新日時] 2011-11-24 20:30:43

セントアースについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


売主:名鉄不動産㈱、大和ハウス工業㈱、㈱長谷工コーポレーション
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産㈱、㈱長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
セントアースの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-26 10:14:12

[PR] 周辺の物件
マストスクエア千種神田町
ローレルコート赤池

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントアース口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名

    今西向き賃貸に住んでいますが、東にも南にも窓があるため朝日は差し込みますよ。寝室が東にとれるのは南向きより良かったかな?ただ西向き中住戸は考えないかもしれません…
    こちらでも西向き考えてます。

  2. 502 匿名さん

    西向きは今買わず待つべし。残ってるのを、家具電気製品付きで。

  3. 503 匿名さん

    西向きの角部屋は、おすすめですよ!
    値段が下がるのを待っていたら、後悔しますよ。

  4. 504 匿名さん

    業者ですね。

  5. 505 匿名さん

    なぜ、西向きをたてるのだろう?
    戸数を少し減らしてでも全棟南向きにできたろうに

  6. 506 匿名さん

    私もやや西向きの賃貸にもう10年住んでいますが、結構夕方まで洗濯を干せて便利です。高台だからかもしれないけれどこの時間もまだ干しっぱなし。5時には入れようかというところです。マンションだと上の階なら大丈夫では。
    ただ、太陽が低いので休日の昼はリビングに入ってくる日差しがかなりまぶしくカーテンを太陽の移動とともにしめています。(全部しめると暗くなってしまうのでまぶしくない範囲で)西だとクーラーも結構かかるのかな?平日は仕事でいないけれど夏の休日はプールにいったりボーリング場に行ったり図書館に行ったりして涼んでいます。芝生の庭があるのでパラソルを立てて子供とビニールプールで涼んでいたこともありました。
    夕日が沈むのが見えてなかなか黄昏気分を味わえて私は好きです。

  7. 507 匿名さん

    坂東さんの、10万円商品券はもう終わりましたか?

  8. 508 匿名

    >505
    それは長谷工だからです。たくさん造るのが目的。

  9. 509 デベにお勤めさん

    戸数が減れば、その分高くなるでしょ?微妙。

  10. 510 匿名さん

    西向きだと洗濯物が長く干せるの理由がよく分からないのですが…

  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート赤池
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  12. 511 デベにお勤めさん

    日が当たる時間が長いからでしよ。

  13. 512 匿名

    日照時間は 南>東=西 じゃないですか?

    でも洗濯物を日の出とともに干し始める人もなかなかいないと思うので、日没まで干すとすれば西向きのほうが実際的には東向きより長く干せるかも知れませんね。

    真西、真東が前提の話ですが。

  14. 513 物件比較中さん

    西向きは資産価値って点では微妙ですね。
    周りが南向きばかりなので。

    東京や大阪などは西向き・東向きなどよくあるそうです。だから周りの比率が同じであれば西向きでも気にならないし、中古で売却や賃貸に出した時、南向きより不利になる事はありません。一生住むって意味では、西向きのメリットもあって、お得だし良いと思います。

    ですが、ここは西向きでは価値は下がってしまいます。また、前の建物は将来マンションになる可能性が高いのではと思います。そうすると・・・

  15. 514 匿名

    一般的には
    南>>東>西>>>>北

    と言われてますね。

    後は周囲の景観や日照、生活スタイルで価値も変わります。

  16. 515 匿名さん

    西角部屋でも、棟自体が南東向きなら東角部屋よりも価値があると思います。
    最悪なのは棟が南西向きの西角部屋。
    夏の北西からの夕日をモロに浴びます。

  17. 516 匿名さん

    西は布団干しても午後からしか日が当たりません。南は朝起きた時から干せて、出かける前に取り入れるだけです。西はわざわざ夕方に戻らないといけなくて、時間効率が悪い。ましてや、ここだと西は紙屑着くかも。

  18. 517 匿名さん

    西が嫌だという方は南向きを選べばいいのでは?
    まだお部屋はありますよ。

    西向きがいいという方もいるでしょう。

  19. 518 匿名さん

    当たり前じゃん・・・

  20. 519 匿名さん

    日中仕事とかで出てる人には東や西向きありなのかもしれませんね。

  21. 520 デベにお勤めさん

    南向き、中入りの中住戸に住んでますが、北側がひどあ

  22. 521 デベにお勤めさん

    北側の部屋はひどく寒いと言いたかった。西向き悪くないかなと。

  23. 522 物件比較中さん

    3章始まったんですね!
    イベントもあるみたいですね。

  24. 523 匿名さん

    長谷工さん、見ていますか?

    リビング見ました。
    「藤が丘グリーンパークス」というネーミングはいいと思います。分かりやすいです。
    「セントアース」の名前をなくして、「藤が丘グリーンパークス」に変更した方がいいと思ったくらいです。
    しかし、「ミライノマチ。ワタシノマチ。」と女の子はないと思います。パクリにしか思えませんでした。
    もっといい宣伝考えてください。
    せっかくいいマンションなのに宣伝下手すぎて、台無しです。

  25. 524 匿名さん

    マンションが宙に浮いてる絵があったじゃん
    あれ止めたの?

  26. 525 購入検討中さん

    あれよりはずっといいね。ファミリー向けな感じがする。523は星ヶ丘の人?(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  28. 526 匿名さん

    藤が丘グリーンパークスって何?

  29. 527 匿名さん

    リビングって何?

    リビングには「セントアース」じゃなくて「藤が丘グリーンパークス」って紹介しているのではないでしょうか。

    でも、藤が丘ではないよね。
    グリーンパークスで、地名なしでいきましょう!!

  30. 528 物件比較中さん

    だって星が丘のあそこと、ここは同じ施工会社だし
    コンセプトも近いし、かぶるもんでしょう。

    宣伝費そんなに派手に使ってない方が
    逆に買う人にとってはありがたい。

    星が丘のあそこは宣伝費かけすぎ。。。

  31. 529 匿名さん

    北向きはやっぱり避けたいです。寒いし。
    日中いなくて寝る為に帰り、休日は日差しも差し込まずゆっくり寝ていたいというよりはやっぱり日差しですよ。西向きで休日布団を干しますが10時ごろゆっくり太陽が来るかな。まあ休日はゆっくり家事をするのでちょうどいいですが。6時くらいからてきぱき家事をされる方には困るかな?

  32. 530 物件比較中さん

    今日このマンション
    のチラシ見たけど、今までと全然雰囲気変わって印象良くなった。
    宣伝会社が変わったのかな?

  33. 531 匿名さん

    ここ、いいマンションなんかなぁ
    周り工場だけど

  34. 532 購入検討中さん

    良くなるんじゃないかなあ。平和堂まで開発が進めば街の印象がガラッと変わると思う。

  35. 533 周辺住民さん

    平和堂って、そんなに大きくないから、街はそれほど変わらないと思う

  36. 534 物件比較中さん

    逆に大規模じゃないからいいんですよ。
    自分の住むうちの近くに人が集まりすぎるスーパーがあると住みづらいんじゃないですかね。

  37. 535 匿名さん

    346戸の割りには販売数36戸って少なく過ぎませんか?

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  39. 536 匿名さん

    駅方面から平和堂へ行くにはセントアースの横を通りますか。
    通るならライオンズの辺り、道が狭くなっているところを通る車も多くなるのでしょうか。
    危なそう。

  40. 537 購入検討中さん

    広告が変わったけどあの女の子はだれ?
    変わったけどマンションの広告によくある展開のような気がします。
    ロボットメインの星が丘のほうが面白そうな気がします

  41. 538 物件比較中さん

    いろいろ比較すると迷いますよね。
    正直、水周りの弱さが目に付きます。
    トイレは本当に狭いし、付属のタオル掛けとペーパーホルダーもどうかと思う。
    いかにも安く仕上げてありますよね。

    キッチンもIHに変更できるとか謳ってるけど、定価ですよね。
    ガスコンロからの変更なのに、その分の価格はどこへ行ったの?

    選べるシステムも意外と限られているのは残念。

    購入するか真剣に迷ってます。
    立地的には便利なんですけど・・・。

  42. 539 購入検討中さん

    立地が気に入ったらマンションは買いですね。余程建物にふあんがない限りですが。コンロやペーパーホルダー程度ならいずれは買い換えなきゃいけないものですから、それが故に見送ることはもったいないかと思います。

  43. 540 匿名さん

    そうなんです。随所にチープな感じがあるんです。

  44. 541 匿名さん

    チープな感じ?それなりの価格だと思います。そう思われるならもっと高額なマンションにされては?

  45. 542 匿名さん

    539さんのおっしゃるとおり、
    あとでどうしても気に入らなければ
    そこだけリフォーム(ってほどじゃないか。。。)
    すればいいんですよ。

    環境で納得いって、建物の土台がしっかりしていれば
    いいと思います。

    内装がよければそれに惹かれてしまいがちですが
    中身が大事ですよ。

  46. 543 競合物件企業さん

    確かにペーバーホルダーが安っぽくて困るなんて聞いた事ない(笑)。

  47. 544 匿名さん

    マンションの価値は、立地でも価格でも間取りでもない、そこに住む人たちの質だって聞いたことあります
    ここのマンションはどうでしょうか

  48. 545 物件比較中さん

    確かに住民間のコミュニケーションやマナー厳守は大切なことです。でも住民層が立地や間取りより秀でるなんて聞いたことないです。大袈裟過ぎですよ。よっぽど悪い地区の安いマンション買わない限り、どこも一緒です。7000万級のマンションだって、一人の住人が何のマナーも守らない人であれば全てが台無しなんですよ。

    価格と住民層は比例しますが、セントアースくらいの価格帯はどこにでもあります。ここは割安物件ってことで騒がれているだけです。

  49. [PR] 周辺の物件
    モアグレース守山ステーションフロント
    ローレルコート瑞穂汐路
  50. 546 匿名さん

    住人層って住んでみてから初めてわかりますよね?
    私は現在、東山公園まで歩いていける距離に住んでいます。
    東山線徒歩圏のマンションなので、その辺りと住人層はさほど変わらないと思います。

  51. 547 匿名さん

    立地とかがどんなにいい条件でも住人が悪ければ最悪だってことでしょ
    住民層は大事

  52. 548 匿名さん

    長久手の、のんびりとあったかい町の雰囲気が好きです。
    子育ても、長久手で!と思い、マンションを探していました。
    何回かセントアースのモデルルームに行きましたが、お子さん連れの家族がたくさんきていましたよね。
    また、感じのよい老夫婦の方も結構見かけ、中庭で、子どもたちとおじいちゃんおばあちゃんがふれあう様子が、なんとなくイメージできて、ここにしようと決めました。
    水周りや、窓、色合い、また長谷工さんの接客態度など、気になることは多々ありますが、やはり、一緒に住む人たちの雰囲気、一番大切だと思います。
    入居してみなければわかりませんが、見学や契約をしている人たちの雰囲気は、いいような気がしました。

  53. 549 匿名さん

    私も548さんと同意見です。
    小さい子連れのファミリーと、老夫婦の方の両方いたのがよかったです。
    セカンドハウスとしても選ばれる場所・マンションなのだと実感しました。
    安心してずっと住めそうです。
    それに、モデルルームにいる時に、皆さん、感じがいいなと思いました。

  54. 550 購入検討中さん

    大規模になればいろんな方々が集まり住む訳ですから、コミュニケーションはとても大事。管理組合の活動などフォローしてくれる仕組みなんかがあればありがたいかも。同じような価値観の方々が集まれば、自然にいい関係ができるんでしょうけど。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ザ・ファインタワー名古屋今池
プラウド池下高見

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
ローレルコート赤池
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スポンサードリンク
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

[PR] 周辺の物件

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

[PR] 愛知県の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸