物件比較中さん
[更新日時] 2011-11-24 20:30:43
セントアースについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:名鉄不動産㈱、大和ハウス工業㈱、㈱長谷工コーポレーション
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産㈱、㈱長谷工コミュニティ
こちらは過去スレです。
セントアースの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-26 10:14:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県長久手市西原山1番地1(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「藤が丘」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
346戸(別途、管理室1戸、パーティー&キッズルーム1戸、ゲストルーム3戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]名鉄不動産株式会社 [売主・事業主]大和ハウス工業株式会社 名古屋支社 [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 名古屋支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セントアース口コミ掲示板・評判
-
451
匿名
私もはかりました 子供抱っこしてはやあるきして13分でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
長谷工は他のゼネコンに比べ、マンション沢山作ってますよね。
スーパーゼネコンの人がそう言ってました。
-
454
匿名
長谷工仕様のマンションについては首都圏版読めば、評判の悪さが良くわかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
物件比較中さん
-
456
匿名さん
長谷工は住み心地より造るのが目的。多少質を落としても価格を下げる事が優先。これって1流のやることですか?残念ながら長谷工は2流。
場所はよかったのに惜しい。長谷工じゃなかったら全く違ういいマンションになったかもしれないのに。
野村不動産か三井不動産が販売して欲しかった。ならば絶対に長谷工は使わなかったでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
○○から聞いたとか、○○を読めばとか
じゃなくて、実際に長谷工のマンションに
住んだことがある方の情報が知りたい。
どれも信憑性に欠ける
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
野村不動産とか1流のマンションメーカーなら、これくらいの土地で150〜180戸で分譲するでしょう。300戸越えて造るのは、住む人のことより、造ることを優先する長谷工のなせる技ですね。守山でも稲沢でも熱田でも長谷工らしいマンションでしょう。
業界の者ではありませんが真剣に住むことを考えながらマンション見てるとなんとなくわかってきます。
この辺りで違うメーカーからマンション分譲あればと願うばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
長久手方面は、これからたくさんマンションも建設されそうですね。
星が丘も検討していますが、長久手も捨てがたいと思っています。
私も、これからの長久手を期待しています。
いいマンションがあれば即決なのになと思っています。
-
460
匿名さん
長久手、地下鉄の駅に近ければいいんですがね
子どもが将来、地下鉄で学校とか通うとかになると不便だなぁ
バス便も良くないみたいだし
-
-
461
匿名さん
東京なら、野村も三井も長谷工使ってますよ。
ちょっと調べれば分かります。
大規模はだいたいそうです。
長谷工は大規模物件を手がけられる技術があるのでしょう。
場所も建物もいいマンションだと思います。
-
462
住まいに詳しい人
No.456 No.458
野村が一流?長谷工は二流?
すみませんが、どちらも同じですね。
はっきりいって、安いマンション、高々5000万以下のマンションであればどこも質は一緒です。
音漏れだってするし、同じ時期に壊れてきたりします。
プラウドは高く売っているので良く見られがちですが、駅に近いから立地と見栄えが良いだけで、中身は他と何も変わらないです。
300戸超えが嫌なら買わなければいいですよ。
20年後なんて団地化必須でしょ。そんなのわかってます。人気のパークスクエアだって一緒ですね。
それが嫌なら30戸以下のマンションにしましょう。
-
463
物件比較中さん
野村は売主でしょ?
この辺の野村が使ってるのは矢作建設や淺沼とかでしょ?
プラウド買う人は施工会社で選んでないの?
作るのは施工会社でしょ?
施工技術が重要なのでは?
長谷工はマンションのノウハウを熟知していて
安く効率よく作れる技術があるんだよ。
-
464
物件比較中さん
ルミナスのA100ってタイプの4LDKってお値段いくらくらいですか?4000万はやはり超しますか?
-
465
匿名さん
スーモweb版に価格のってましたよ
確かに隣りのパークスクエアも団地っぽい
-
466
契約済みさん
ルミナスA100は人気な間取りだと思うので、今はもう残っているか微妙かと思います。私が見た時で(ニか月前ぐらい)2.3部屋しか空きがなかったと思います。1番安い価格でぎりぎり3000万円代ってとこだったと思いますが、既に契約ずみでした。
-
467
匿名さん
ここって中古でも売れると思いますか
自分は、安くても大所帯なパークスクエアの中に入って行く気がしないんですが、ここもそうなるかな
-
468
販売関係者さん
あそこで180戸にしたらそりゃ素敵なマンションになりますね。ただ、高額マンションになっちゃって、
売れないですよね。だから野村さんもやりませんよ。
-
469
物件比較中さん
中古でも売れるには売れるでしょう。
今パークスクエアも売りに出される時期で、中古で何部屋か出ています。
お値段は、名古屋市価格とまでは行きませんが、安くもなく、それなりでした。
何年目で売りに出されるかにもよりますが、パークスクエアの中古を見てみると良いと思います。
-
470
匿名さん
東京で野村や三井が長谷工使っているのは、長谷工が土地を用意して建築を条件に持ち掛けるからです。でなければ長谷工なんて使いたくありません。
ただこのレスを荒らすつもりはないので、書き込みはもうやめます。長谷工1流バンザ〜イ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
購入検討中さん
テレビ放送の後から書き込みがすごい
板東さん効果絶大
みんな注目してるんですね
-
472
匿名さん
何の意味があってNo.470みたいなバカ丸出しの書き込みするんだろう…理解不能…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
-
474
匿名さん
長久手って、市になれば、
どれくらいよくなるのでしょうか?
名古屋市はあまり子育てにやさしくないので、
日進市並みに環境がよくなればうれしいですね。
-
475
匿名さん
日進は市になって以降劇的に変わったような気がします。
片田舎の雰囲気がすっかりなくなりセレブタウンとなりました。
長久手が市になった際には今は開発されずに残ってる地域が
あっという間に変わっていくように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
周辺住民さん
子育て環境は既に抜群だと聞いていますけどね。主婦の友人は子育て考えるなら長久手!だそうです。
でも、名古屋市は医療費補助が中学まで伸びるとか。長久手は小学校までですよね。
-
477
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
旅行先でどこから?聞かれてナガクテニッシンなのに名古屋から来たってゆう嘘は
子供が聴いてるよw
-
479
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名
どれくらい売れてるかは営業に聞かないとわからないのかなぁ。
どこかのサイトに載ってないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
総戸数−販売数=販売済数ではないでしょう。今モデルルーム行く用事ないし、行った人がいるなら教えて欲しいなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
マンコミュファンさん
476さん
医療補助は、長久手も中学生まで無料です。
あと子宮頸がん、ヒブワクチンも無料だそうです。
長久手は、新市街と旧市街の格差というか
昔から住んでいる人と転入してきた地域でわかれていますよ。
私の会社もグリーンロード沿いですが、商工会に入ってくださいとうるさいですよ。グリーンロード沿いは、
商工会に入っている方が少ないそうです。
-
483
匿名さん
『(仮称)平和堂長久手-藤が丘商業施設計画』
・<8/25予定>(仮称)平和堂長久手-藤が丘商業施設計画
愛知郡長久手町大字長湫字東原山46-93、字荒田1-3
店舗面積 2,900平米 駐車場 140台
店舗面積が2900平米(877坪)
かなり大きい
3000〜6000平米以上で大型総合スーパーだから、中型総合スーパーかな
駐車場に結構取るね
-
484
匿名さん
>>482さん
商工会って何なんでしょうか。
子ども会みたいなもの?
多分、一度も入ったことがないと思います。
商売をしているとか自営業じゃない人にも関係ありますか?
-
485
マンコミュファンさん
484さん
長久手商工会議所のことです。
要は、企業さん商店主の集まりです。
商売している人や自営業は、本当は入る必要が
あるようですが、うちは会社の規模が小さく
商工会活動をすると、本業の仕事に支障が出るため
加入しておりません。
-
-
486
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
-
488
匿名さん
中庭のガーデンは日が当たりますよね。。?
トイレ小さくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
モデルルーム行った方、販売状況どうでした?少なくても半分は売れてないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
物件比較中さん
まだ完成は先だし、いろいろ見てから決めるんじゃない?うちもそうだけど。
-
491
匿名さん
モデルルームの2タイプの部屋はほぼ売れてました。
あと、狭い方のモデルルームタイプと同じ間取りで、85の少し広い部屋、グリニッッシュの日当たり悪い下の階もかなり売れてました。
西向きの棟以外は以外と早く売れるのでは?と思いました。
間取りや色を選べる階数がもうかなり上がってきていますよ。
トイレの狭さは自分も気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
物件比較中さん
西向き、やはり人気ないんですかね。西向きって住みにくいのかなあ。朝が暗いんだろうか。
-
493
匿名さん
-
494
匿名さん
>484さん
商工会議所は企業や商店主さんに向けての経営相談をしたりするとこですけど
一般の人でも入る機会があるかもしれません。
いろんなイベントもやっています。
お祭りとか体操とかハイキングとかです。
商工会議所によってはあとそろばんとか簿記とかパソコンとかの検定試験の会場にもなりますね。
-
495
匿名さん
-
-
496
匿名さん
西向きにもメリットはあります。
夕方まで日が当たるため、洗濯物や布団を夕方まで干すことが
できますし、冬場は日差しで暖房代を少し節約できます。
寝室が東側にあれば、朝日が差し込みます。
また、西向きは人気がないため、値段が下がる傾向があります。
-
497
匿名さん
現地見てきました。
CG画像より、実物はすごそうですね。
庭もけっこう棟と棟の間が開いているので、広そうです。
エントランスの高さがけっこうあって、立派に感じました。
エントランスからのガラス張りの廊下が気に入っています。
ステキですね。
-
498
物件比較中さん
そうですか、西向きにもいい所はあるんですね。夏の暑さが気になりますが、価格が妥当なら考えたいかも。いくらくらいなんだろう…
-
499
匿名
西向きでは朝陽は差し込みませんよw
夏の殺戮的な夕陽は容赦なく差し込みますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
西向きは、前の倉庫や紙工場があるから、できれば避けたいですよね。将来マンションになる可能性大ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件