物件比較中さん
[更新日時] 2011-11-24 20:30:43
セントアースについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:名鉄不動産㈱、大和ハウス工業㈱、㈱長谷工コーポレーション
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産㈱、㈱長谷工コミュニティ
こちらは過去スレです。
セントアースの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-26 10:14:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県長久手市西原山1番地1(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「藤が丘」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
346戸(別途、管理室1戸、パーティー&キッズルーム1戸、ゲストルーム3戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]名鉄不動産株式会社 [売主・事業主]大和ハウス工業株式会社 名古屋支社 [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 名古屋支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セントアース口コミ掲示板・評判
-
326
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
契約済みさん
-
328
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
契約済みさん
-
330
匿名さん
資材はいらんだろうね。
インフラ系は東北優先でしょう。
いま建設中のマンションは、建築費が予想以上に膨らみますね。
-
331
匿名さん
-
332
匿名さん
もうちょっと想像力を働かせようよ。
材料費にしても燃料費にしても、高騰が予想されるからでしょ。
もちろん、どこまで値段が上がるか、本当に上がるかはわかりませんが、「建設費が膨らみそう」
という『予想』は当然です。
-
333
近所をよく知る人
-
334
匿名さん
セントアースはこれから発注の材料も沢山あるでしょうし、予定より確実に予算は増えるので、その場合販売価格はどうなっちゃうんでしょうかね?
それとも安い材料に変更とか?
安い断熱材とか、困ります。。。
建築資材高騰は避けられないみたいですね。
今は被災地の復興が最優先ですから。
-
335
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
匿名さん
営業に聞いてみたら風評被害かどうかわかります。
でも契約した人は価格変わらないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
「黄色い仔犬」内の放送はなかったですね。
残念。来週になるのかな?
-
338
契約済みさん
なかったですねー!
わたしも残念です。
3月12日は地震だったから仕方ないけど、せっかく取材したならいつかは放送してほしい!!!
-
339
匿名さん
建築資材高騰は避けられないみたいですねって、どこからの情報なの
被災地の復興を願う気持ちはみんな同じだと思うけど、だからってすべての建築中のマンションに関係してくるのかな
よくわからないけど、予想とか、どこからの情報かわからないことを堂々と書かないでほしいです。
-
340
契約済みさん
契約済みだったら、価格は変わらないでしょう。
変わったら、契約違反ですよね。
多少入居時期は遅れても、はじめの計画通り、いいマンションを作ってくれるはずと信じてます。
-
341
購入検討中さん
購入を検討しているなら、はやく契約したほうがいいかもしれません。
マンションの価格は、これからぐんと上がるような気がします。
-
342
匿名さん
のんきなこと書き込んでいる人いますが、建築資材は簡単に入らないよ。
マンション価格が上がるかどうか知らないけど(←高いと売れない)
ま、デベロッパーは頭痛いんじゃないでしょうか。
-
343
物件比較中さん
この震災で、いろんな業界にさまざまな影響が出てるのは確かです。
建築業界もその中で大きな影響を受けているようです。
価格は、今契約済みの人は大丈夫でしょう。
工期に無理無理間に合わせるより、遅れてでも良いものをしっかり作って欲しいですね。
-
344
匿名さん
でも子供の入学時より後は避けて欲しいなぁ。明日、詳しく営業に聞きたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
でも子供の入学時より後は避けて欲しいなぁ。明日、詳しく営業に聞きたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件