匿名さん
[更新日時] 2018-01-31 12:31:14
JR武蔵中原駅より徒歩数分。場所は上小田中6丁目。武蔵中原で2軒目のプラウドです。
情報交換いたしましょう。
[スレ作成日時]2010-09-25 21:47:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区上小田中6-1380-1(地番) |
交通 |
南武線 「武蔵中原」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
67戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月中旬予定 入居可能時期:2012年02月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド武蔵中原ディアージュ口コミ掲示板・評判
-
234
匿名
ここは南武線ですよ?
東横や田都沿いのマンション以上の価格出してまで買う物件かと… 地ぐらいとの乖離がありすぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名
5年後中古で売りに出したらどの位まで落ちますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
物件比較中さん
5年後、値上がってるかもしれないし、下がってるかもしれないし。そんなのは誰もわからないですよ。自分が住むなら、そんなの関係なくないですか?
-
239
物件比較中さん
237です。
確かに転勤とかは、どうしようもないですからね。
中原区は10年前に比べたら、武蔵小杉のお陰で、かなり地価はあがってます。
ただ今がピークのような気がします。
武蔵小杉に新幹線でも止まれば、また話は変わるのですが。
-
240
物件比較中さん
237です。
確かに転勤とかは、どうしようもないですからね。
中原区は10年前に比べたら、武蔵小杉のお陰で、かなり地価はあがってます。
ただ今がピークのような気がします。
武蔵小杉に新幹線でも止まれば、また話は変わるのですが。
-
242
匿名
武蔵小杉に将来期待すること自体間違ってるよ
まともな人は小杉に家を買わない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名
小杉がどうのこうのって、中原のマンションの掲示板ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
今は小杉の価格に引っ張られていますから。
小杉の駅ビルが完成すると、いよいよ風景も一変してくる感はありますよね。
そうなると、そこに引っ張られて…というのも十分あり得ると思いますよ。
プラウド武蔵中原ディアージュでいえば、西側の駐車場が何に化けるかで、
住み心地が大きく変わってきそうですね。
-
-
247
申込予定さん
この週末はMRかなり混んでいました。けっこう倍率が高くなるかも?
需要は高いみたいです。
-
249
匿名さん
小杉は小杉、中原は中原で冷静に分けている人がほとんどではないですか?
今は価格ばかりが小杉の影響を受けていて、損をしているようにしか思えませんね。
-
251
匿名
その1駅乗換が、かなり面倒なんですよね。本数少ないから混むし、南武線小杉ホームは乗り換える人が我先に突進しぶつかり合い朝から気分悪くなるし、南武線改札から東急改札まで微妙に不便だし(下りエスカレーターがないから、のろいエレベーターを待たねばならなかったり)。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
250さん
残念ながら、乗り換えを必ずしなければ都心に出れない場所は、利便性がいいとは考えない人の方が多いと思います。
-
253
匿名
乗り換えしないで都心に出れるマンションはそれなりに価格も高いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
それは当然。
250さんは利便性がよい言っているので、そうかい?という流れになっているんですよね?
-
256
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名
一回乗り換える だけ って書くのと
一回乗り換え しないと って書くのじゃ、全然ちがうね。
そうかと思えば 南武線 だけで終わっちゃうのもあるし。
こんなに捉え方が違う場所も珍しい。
-
262
匿名
-
263
匿名はん
258さん
でも、この立地でこの価格は高すぎると思います。
5600はないでしょ!
わるいけど、南武線だよ。あり得ないし、強気すぎ!
-
264
匿名さん
間取り、いいかなー?
廊下が短くみえるけど、リビングが明らかに廊下化してる場所があったり、玄関横にすぐトイレだし。
-
265
匿名さん
-
269
物件比較中さん
玄関横がトイレって何がダメなのか意味がわからないな。
-
270
匿名
個人的な好みによりけりですよねー。一概にだめとは思えません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
271
匿名
-
272
匿名さん
部屋の作り云々よりも、やはり中原でこの価格?というのがネックですね。
小杉に釣られて上げすぎではないでしょうか?
中原は価格が安いから我慢できるのであって、5000超えるようならあえてここ買う必要性が見当たらない。
-
273
匿名さん
でもよく考えたら、小杉にも溝の口にもすぐだし、川崎駅にも一本で行けることを考えると結構いいかも。
等々力緑地も徒歩圏だし。
-
274
匿名さん
小杉と溝の口は乗換にしか使わない。
川崎駅には用がない。等々力にも。
結局はプラウドでも中原みたいな場所だとご近所さん向けになっちゃうってことだね
-
275
匿名さん
中原でって・・・よく発言あるけど、現実的に土地の価格が上がってしまっているので
しょうがないじゃないんですよねー
そもそも論で、こうなってゆくことが(土地価格上昇)は、だれでも頭の中でわかっていたのに
購入しない理由付けをしてきたツケですね。
イヤなら買わなきゃいいんじゃないの?
あ~だこ~だ言ってるヤツは、本当に買わないし、結果的に検討エリアが広くなって、安いトコに
逃げるようになるダケでしょ。
すでに、フラットは審査厳しくなっていますし、3月31日までに住宅関連法案が通過しなかったら
購入に掛る経費などが上昇するので、時期的にはハッキリ言ってもう買えない時期に入ってきてますよー
2~3年は見送った方が無難がホンネ。
-
276
匿名
中原区ですから貧富の差がすごくありますよね?
その中で我が子がイジメられなければいいけど…
しかしこれから武蔵小杉はますます発展してくるでしょうし、このマンションは買えるなら買っておいた方が無難な感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名
中原区ですから貧富の差がすごくありますよね?
その中で我が子がイジメられなければいいけど…
しかしこれから武蔵小杉はますます発展してくるでしょうし、このマンションは買えるなら買っておいた方が無難な感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
中原は、中原自体が良くて上がっているのではないのが問題なんでしょう。そういう場所は将来売却しようと思った時、厳しいですから。
-
279
匿名さん
でもある意味武蔵中原って都内・横浜主要地点に30分以内で行ける割には未開発だよね。
ちょっと東に行けば丸子橋で都内に出るのも渋滞知らずだし、目黒通りとつなぐ橋も建設予定があるでしょ。
第3京浜の入り口も何気に近いし。
武蔵小杉より東側の地域に比較したら、まだ工場も少ないエリアだし、もしかしたらって期待はあるよね。
-
280
匿名さん
-
-
281
匿名さん
中原駅周辺には県営・市営の団地がないと思うので、それほど大きな貧富の差はないと思われます。
それに、公立学校なら多かれ少なかれいじめはどこでもあるでしょう。
価格帯は高いからそれが気になるな~。
-
282
匿名さん
まぁ武蔵中原って大手企業の社宅が多いエリアだから、
それなりですよ。
-
283
匿名
土日は混んでいました。お風呂が小さいのは立地で目を瞑る感じなのかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件