東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その19
新スレ主 [更新日時] 2011-01-17 00:40:39

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 13戸(8/18現在) 
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 1億2000万円台(2戸)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90457/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-25 21:24:53

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 67 不動産素人

    写真連投が始まったのは、ネガが嘘ばかり書き込むからだと思うけどな。サゲ写真投稿があると、ネガがスレッドをアゲて、投稿者の意味のない誹謗を書く。サゲとけばよいのに。

  2. 70 匿名さん

    同じ写真って、初めて見る人だっていることも考慮できないのかな?

  3. 71 匿名さん

    ネガは、自分に無縁なのにいつまでも張り付いてるので写真を「またかよ」と感じる
    そんだけw 
    実生活でこんな人いたら、それこそ「きみ悪い」という事になってしまうんだが、
    ネガは自分を客観視できないんだよね

  4. 72 匿名さん

    久しぶりに見にきたらレベル下がっててつまらん。

  5. 73 匿名さん

    そうだな。ここは検討者が見て参考にする場所なんだから、写真は最も有益な情報のひとつ。写真貼ったらキモイとかいう投稿の方が、少なくとも写真に比べたら全く意味がない。ネガは滅茶苦茶環境が悪くて人間の住む場所じゃないとか書きまくった自分の嘘が暴かれるから必死に写真投稿者や写真そのものを誹謗するが、良い加減にして欲しいね。

  6. 75 匿名さん

    誰も荒らされてるとは思っていないんじゃ?

  7. 76 匿名さん




    >同じ写真って、初めて見る人だっていることも考慮できないのかな?



    >ネガは、自分に無縁なのにいつまでも張り付いてるので写真を「またかよ」と感じる

  8. 77 匿名さん

    ごたくならべたところで

    自分の撮影した写真で無いものも連投しまくってるわけで

    ルール違反は明らか。

  9. 78 匿名さん

    デベロッパーは喜んでいる。

  10. 80 匿名さん

    モノレールが東京まで延伸すると、東京駅まで直通で10分くらい?かなり先の話だろうけど、東京駅直通なら考えてもいいかもしれない。

  11. 81 匿名さん

    しかし、確かに眺めが良いマンションだな。
    部屋から船や海が見えるのは、そういうのが
    好きなら良いかも。

  12. 82 匿名さん

    ビルが建ち並ぶ写真や運河を見せられても良いとは思えないけど。
    先ずは上の夜景が綺麗と思って載せているのでしょうけど、感動する価値観の違いを感じるだけですね。

  13. 83 匿名さん

    価値観の違いを感じてるならわざわざレスしなくてもいいのにねぇ

  14. 85 匿名さん

    ところで、モノレールの延伸はいつ頃になるのかね。開通するころには、このマンションも築20年位?

  15. 86 匿名さん

    >先ずは上の夜景が綺麗と思って載せているのでしょうけど、感動する価値観の違いを感じるだけですね。

    俺は素直になかなかだなぁーと思ったけどね。特に室内からのお台場の眺めは朝の風景かな?

  16. 88 匿名さん

    日本一の規模のマンションだけど、もうこの規模になると大きすぎてコミュニティーどころじゃないでしょうね。6000人といえば、一つの町の規模を超えてる。

  17. 89 匿名さん

    実際の人口はどれくらいなんだろ

  18. 91 匿名さん

    実際は6500人くらいらしいよ。この規模だから専用バスとか共用設備も維持できるんだろね。

  19. 92 匿名さん

    沢山貼られる写真が気味が悪いって、
    単に、昔からここが疎ましく仕方がないだけだろう。

    百聞は一見にしかずで、検討者とにとって十分参考になります。

  20. 93 匿名さん

    まあ、そうだね。百聞は一見にしかずともいうし。
    写真が嘘か本当かは、実際にみれば分かるんだから検討者でもない人がキモいとか言う必要は全く無いね。

  21. 95 C棟入居済み住民さん

    B北東最上階はまだ売れてないみたいよ。

    http://225kabufx.jugem.jp/?eid=116

    競売物件って時価の何割引くらいで出るんでしょうか?
    興味あるな

  22. 96 匿名さん

    4割引くらいでしょうか。そこから競争入札ですが。

  23. 97 C棟入居済み住民さん

    ありがとうございます。

    4割引きから始まって、
    2割引で落として、
    権利処理とかにコスト1割ってトコですかね?

    以前からやってみたいとは思うんですけど。

  24. 98 匿名さん

    ここ検討板なのにポジネガともコストパフォーマンスの話を全くしないよね
    ポジは眺望/設備が良いと言うだけ
    ネガは立地が悪いと言うだけ
    たまに出る価格の話も中古物件ばっかりだし
    もういい加減スレ上げるの止めたらどうだろうか

  25. 101 匿名さん

    マンションのコストパフォーマンスって何?

  26. 102 匿名さん

    面白くない。

  27. 103 匿名はん

    ラウンジだけど、最近は、幼稚園なみの騒々しさで、マジきつい。
    あれは、明らかに自分らで物件価値を押し下げているな。

    せっかく眺望がよいのに、あれでは、ゆっくりできないなぁ。

    親が必要最低限のしつけをしてくれることを望む。

  28. 104 匿名さん

    ラウンジの文句は住民版がいいんでないの

  29. 106 匿名さん

    それって何年前の話?

  30. 107 匿名さん

    古い!とうの昔に消えた計画。。。

  31. 109 匿名

    んー。この物件の肩を持つわけじゃないけど、この先港南にそんな大規模作って売れるか?とは思う。

  32. 111 匿名さん

    >>105
    >>106
    >>107
    >>108
    >>109

    耐震護岸ができていないので、向こう岸には、超高層は建てられないというのが、結論だったように思いますよ。

  33. 113 匿名

    住民の質というか、子供のしつけができてないんでね。 当初安かったため、そういうレベルの人間が結構いるわけ。ラウンジのソファーに土足で上がるとか有り得ない。鼻くそこすりつけるのも止めましょう。

  34. 114 匿名さん

    耐震護岸すれば建つとの結論では。

  35. 115 匿名さん

    15階程度なら別にいいよ

  36. 116 匿名さん

    5丁目MS建ったらまた WCTの価値が上がるぞ。
    倉庫よりよっぽどいいし 当然汚い台船も一掃されるだろう。
    早く着手しないかね。

  37. 117 匿名さん

    5丁目の開発は大賛成ですね。

    きれいな街ができれば、本当にWCTの価値向上に貢献するでしょうね。

    でも、結局住不は諦めたというのが、以前の結論だったように思いますが、また新たな動きがでたのでしょうかね?

    最新情報提供をお願いいたします。

  38. 118 匿名さん

    羽田の着陸コースに近いから、港南5丁目に高い建物は無理。通常は使わないが、緊急時は
    北側からのアプローチも出来るように、港南5丁目上空は空けておく必要がある。

  39. 119 匿名さん

    港南5丁目に新駅はできないですかね

  40. 120 匿名さん

    汚い台船は言いすぎじゃないか?
    あとから来た癖に、ナニサマのつもり?
    こういう住民がいるところが、このマンションの嫌なところ。

  41. 121 匿名さん

    おまえもナニサマだよw

  42. 122 匿名さん

    118さんの言ってる事は本当ですか?

    本当なら公的機関からのソースがあるはずですが
    それを示していただきますか?


  43. 123 匿名さん

    118さんの言っている事はある意味で本当。

    東京には、羽田の滑走路を起点としたスリバチ状の高さ規制がかかっており、品川のような
    利便性の高い地域でも高さ約140m(羽田から7km×1/50勾配)を超えて建物を建てる
    ことができない。

    港南5丁目の南端の羽田からの距離は約6000m。したがって、高さ規制は120m。WCT
    滑走路端から6800m、したがって高さ規制は136mでWCTの高さとほぼ同じ。羽田空港が
    なければ、スミフWCTを60階建てにしていた可能性もある。港南5丁目でも35階建て程度
    は建てる事は可能。

    ちなみに横浜ランドマークタワーは羽田からの距離は15300mなので、高さ規制は306m。
    なので、高さは296mに抑えられた。規制がなければ400m超を建てる計画だった。

  44. 124 匿名さん

    東京スカイツリー(新東京タワー)は羽田から24km以内で航空法上の規制があった
    しかし、05年4月に国土交通省が規制緩和し、ぎりぎり高さ規制範囲から外れた。

  45. 125 匿名さん

    118さんの説明は、ある意味というか完全に嘘という事だよね。

    123さんの説明では、WCTの運河正面の港南5丁目なら同じ
    高さの建物が可能という事になる。

    緊急時の北側からのアプローチがあるから港南5丁目には特別な
    高さ制限というのがあるならわかるけど。

  46. 126 匿名さん
  47. 128 匿名さん

    これを見ると、港南4丁目も5丁目もほぼ同じみたい。
    緊急時の?北側からのアプローチはむしろ4丁目の上空が進入路

    http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/12/120202/02.pdf

  48. 129 匿名さん

    月島、豊洲は羽田から遠いから50-60階建ても建てられたって事か。

  49. 130 五丁目物件購入検討中さん


    住友不動産主導で夢のような港南五丁目再開発計画があったらしい。

    http://225kabufx.jugem.jp/?eid=123

    不景気ってヤだね。

  50. 131 匿名さん

    >>130
    アフェはご遠慮下さい。

  51. 132 匿名さん

    この運河沿いのボードウオークは良いですよね。

    1. この運河沿いのボードウオークは良いですよ...
  52. 134 購入検討中さん

    国土交通省のどこにも118が言っていることは見当たらないが。港南5丁目に高層マンションが建つ可能性が無いという根拠がどこにあるのか知りたい。

  53. 135 匿名さん

    >>132
    意味不明なんだけど?写真を投稿したのは初めてですよ。

  54. 136 匿名さん

    >港南五丁目には既にゴクレのスカイクレストビュー東京という15階建ての物件が2004年12月に竣工してるから、普通に15階建てクラスは建つだろ。


    建つけど、建てるのはゴクレぐらいだろね。

  55. 137 匿名さん

    しかし、将来に整備が進むとありえない話ではない。

    1. しかし、将来に整備が進むとありえない話で...
  56. 138 匿名さん

    ちなみに話題になっている羽田からの着陸コースで最も港南5丁目に近づくときのパターン

    1. ちなみに話題になっている羽田からの着陸コ...
  57. 139 匿名さん

    >>133
    いつもチェックしてるの?よっぽど頭にきてるのか?必死に巡回警備しなくても、
    検討者も見に来ないここには、誰かが写真貼っててももう誰も来ないよ。

  58. 145 匿名

    高齢者のリハビリを想定しています

  59. 147 匿名さん

    パーソナルトレーニングを受けたら、運動未経験の中高年のおばさんでも大筋群のトレーニングからはじめるのは常識。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  60. 148 匿名

    で?

  61. 149 匿名

    ポジさんへ
    二子玉川スレ219に書き込まれている事は本当?

  62. 150 匿名

    >>141
    >>147
    は、ここのことを全く知らない素人。マンションでありながらトレーナーが定期的に指導してくれるジム。

    一時間数千円も払って、ここなら100円で済んでしまうサービスを喜んでいる方々です。

  63. 151 匿名

    >>150

    追加。
    100円で何度でも24時間使い放題ね♪

  64. 158 入居済み住民さん

    >>150、151
    低レベルな住民へのなりすましはやめなさい
    住民ならここ施設が十分でないことくらいわかっているし、実際に天応州のセントラルとか外のジムを併用している人も多いです。
    パーソナルトレーニングも今や常識で珍しくものではないのに、意味不明な100円で施設利用できるとかの切り替えしは恥ずかしすぎる。ネガに的外れな反論しかできないなら、あなたの存在はWCTにとってマイナスにしかならないので消えてください。
    こんなところで迷惑をかけないていないで、週末に案内が入るようにまじめに仲介営業に励んでください。

  65. 159 150

    151ではないです。また不動産関係者ではなく単なる住民です。

    住民通し争う気はないですが、誤解されているようなので、説明します。

    トレーナーにあまり指導を受ける人はいないので、声をかけると本当に丁寧に指導してもらえます。某フィットネスクラブからの派遣なので、指導は確かです。自分もマシンの使い方の間違いを指摘され、目から鱗でしたね。

    ネガさんが、ベンチプレス、スクワット、デッドリフトが出来ないとダメと言ってましたが、ここの施設を知らないらしく、三種のエクササイズで鍛えられる筋肉は、ここのマシンで全て鍛えられます。根拠がないのはネガの方で、ああいう輩には強く言わないとわかりませんから。

    ちゃんとやれば、ここで殆どの方は充分です。

    自分はジムが好きなので、時間ある時はセントラルにも行ってますけどね。

  66. 160 入居済み住民さん

    きちんとした方のようなので忠告しますが運動経験のない方のようですね。私も専門家ではないですが
    単関節と多関節、可動域についての知識がまったくないようなのでネガに突っ込まれますよ。
    俗にビッグスリー言われるウエイトトレーニングの基本中の基本のトレーニングをマシーンで代用できるとかはありえない話です。
    筋肉だけではなく、バランス、関節、腱、骨を併せて鍛えるのがトレーニングです。
    一度トレーナーさんに尋ねてみてください。

  67. 162 150

    >>160
    どこまでやるかですね。私自身、大学卒業以来外国在住時も含めフィットネスクラブに通っていますが、日本ではフィットネスクラブの会員は数百万人しかいないと言われています。

    ジムに潜在的に通える人口が6〜7000万人と考えるとせいぜい20人に一人。ご存知のようにジム会員でも、有酸素しか真面目にやらない人が殆ど。

    マシンを正しく使えば、モデル体型くらいには簡単になりますし、そういう意味で、一般人にはここのジムで充分と言うことです

    ボディビル志向の方はフリーウェイト必須でしょうけど。

  68. 163 匿名さん

    共用施設も悩みのタネですね

  69. 164 匿名さん

    フリーウエイトのトレーニングが特別なものというのは20年前くらいの知識ですよ
    ボディビルダーはウエイトトレーニングとは無縁な別の特殊な人種ですが、きちんとした指導者がいるところなら中学の部活でもフリーウエイトを取り入れていますよ。
    短時間で効率良くトレーニングするには、マシンよりバーベル、バーベルよりダンベル不安定で可動域の大きいトレーングがバランスとるために多くの筋肉を同時に鍛え均整のとれた体をつくります。
    効率よいトレーニングの基本は大きい筋肉、バランス、コアマッスルです。例えば、レッグプレスのマシンは大腿部の一部にしか効果がありませんが、スクワットなら臀部から大腿部にかけての全身の筋肉の40%が集中するハムストリングス全体を効果的に鍛えうことができ「下半身トレーングの王様」と呼ばれています。
    マシントレーニングで個別の筋肉を鍛えてもなかなか成果の得られるものではないですし、モデルのようなバランスのとれた体型を手に入れるのは難しいですよ。

  70. 165 匿名さん

    筋肉談義はよそでやってもらえませんか?
    単にそこまでニーズ無いのよw

  71. 166 匿名さん

    何を必死になって筋肉談義してるの?マンション内のジムでしょ?長文書き込んで馬鹿みたいだな。しかも、ネガは住民なりすまし。天王洲を天応州と書く住民はいない 笑

  72. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸