物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
451
匿名さん
しかし、1年前に80戸も売れ残りと言われながら、いつのまにか残り11戸。多少の値引きはしてるんだろうけど、やっぱり各交通にアクセスの良いこの物件には一定の需要はあるんだね。
-
452
匿名さん
>>449
>いや、wct周辺は都心で緑化率no.1だろ?
片側が運河、片側は幹線道路なので、それはない。
周辺というのが、WCT直近を含まず周りのエリアってこと?
しかし片側は運河だってば。
つっ込み易いポジネガありがとうございました。
450・451は可哀そうになってしまったのでレスありません。
-
453
匿名さん
>>450 意味不明?
1億円以下の物件をローンで買う人が上流階級?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
>>452
四方位って言葉知ってる?
あと、幹線道路の向こうに広がってるのは何?
-
455
匿名さん
スゲーな。築5年の億ションが売れたのは、さすがにターミナル駅徒歩圏、豪華な共用設備、眺望で売ったマンションだからこそ。並の物件なら一軒も売れないな。
-
456
匿名
その通り、
ネガさん、モノレールの窓叩き割って物が落ちてくる並の面白いネタお願いします!
使い古しネガネタは飽きちゃったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
>>447
売れたの4億のみたいよ。
物件概要の販売価格帯が8,280万円(1戸)~25,800万円(1戸) に変わってるから。
-
458
匿名さん
マジで?間取りからは削除されてないけど。4億がうれたのか?あれ、欲しかったのに。
-
459
匿名さん
>455 タイミング的に羽田効果じゃない?日本人は買わないだろうなと正直思う。
-
460
匿名さん
-
-
461
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
確かに物件概要も~130になってるしね。
最上階北東150だから。。
いつか欲しかった。
-
463
匿名さん
ゲッ、あの都心から羽田空港まで一望の大パノラマが売れたのかあ。誰が住んでどんな生活するのか、興味がある。しかし、残りは1-3億だから売れてしまうのは時間の問題だなあ。
-
464
匿名さん
4億部屋、結局みんな狙ってたんだね。私も一億まで下がるのを
待ってたのに凄く残念。
-
465
匿名さん
-
466
匿名さん
先日から羽田の飛行ルートが変わり、
ジェット機の姿が遠くに成りましたね。
ちょっと寂しい。
-
467
匿名さん
-
468
匿名さん
あーあ、あの部屋は都内タワマン最高峰の部屋の一つだろう?テレビ局が取材に来たくらいだから。欲しかったのに。
-
469
匿名さん
-
470
匿名さん
あの部屋に、一度入ったことがあるが、これがマンションの部屋かと絶句した。もちろん、仕様や間取りはそれなりだが、何よりも270度にひろがる湾岸眺望の素晴らしさ。42階の2層吹き抜けダイレクトウィンドウからの眺めは、あり得ない素晴らしさ。
-
471
匿名さん
こんなに何棟もタワマンがくっついて建っていて、低層の方は圧迫感ないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
お見合いの方は、って言うならともかく
単に低層の方なら、他の物件と同じでしょう。
-
473
匿名さん
現地に行ってみると、以外とくっついて無いんだよね。少なくとも、大崎のツインタワーや豊洲のタワマン群の方が、遥かに息苦しく感じる。モチロン、外向きの部屋は開放感いっぱい。むしろ、このマンションは他のマンションと比べても、息苦しさとは正反対のマンションだと感じた。
-
474
匿名さん
敷地から出て、首都高沿いに立つと息苦しいのは内緒です。。。。
-
475
匿名さん
首都高沿いも、頭上を覆われてはいないから別に息苦しくはないよね。
-
-
476
匿名さん
首都高沿いは、海洋大学の木々に囲まれたサッカーと野球場の二つ分のフィールドで、緑いっぱい解放感いっぱい。
空気も樹木の香りがする。首都高の排気ガスもここだけ樹木で浄化されてるのではと思うほど。
-
477
匿名さん
首都高沿いも電信柱の地中化が予定されてて更なる解放間の予感
-
478
匿名さん
首都高沿いでも大学側について語るのは詭弁。
WCT側はモノレールと首都高で空が狭い。。
その上、海岸通をトラックやらコンテナ車が走るから、うるさいし。
樹木の香りとやらをWCTの前で感じる人間がいたら、そりゃ、感覚がおかしいだけよ。
-
479
匿名さん
外壁も排気ガスで結構汚れてますよね?
それとも、元からあんなん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
>樹木の香りとやらをWCTの前で感じる人間がいたら、
隣の公園にはついては一切触れないんだね。
まあいつだってネガは自分達都合だからいいんだけど〜(笑)
-
481
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
緑水から撮ったら「緑いっぱい解放感いっぱい」の写真になるけど?
そんなに「緑いっぱい解放感いっぱい」が良いなら田んぼの真ん中にでも住みなさいw
-
484
匿名さん
駅直結のシングルタワーだったら、遮るものがないから開放感いっぱい(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
-
487
匿名さん
-
-
488
匿名
都心の主要大学出身者は母校の植樹環境と比べるから、海洋大の敷地を見ても「緑豊か」とは感じないだろうね。
-
489
匿名
っていうか業者の夜の営業にそんなまともに反応しなくても‥
-
490
匿名さん
もう緑ネタあきた
てかネガはループしかないんだったな
次は得意の吉野家やりますか?(笑)
-
492
匿名さん
>>486
これは本当の写真ですか?
近くにいくとこんな感じなんですか?かなり酷いですね。
-
493
匿名さん
>485
ごく一部だけ切り取って撮影しても、どこだかよくわからないよ(^_^)
ちゃんと全体を写さないと。
そうしないと、また
「ネガの特徴:全体を見ずしてごく一部のみに拘る (例:「断熱フィルムの件」)」
といわれてしまいますw
-
495
匿名さん
このマンションデカすぎて、近くに行くと写真撮ってもなんだか分からない写真になるね。公園側から見ないと、周辺が公園や運河に囲まれていることが分からない。4面の内で前面道路に面した1面だけ語っても意味ないと思うが。しかも、マンション内に入ると60m離れた道路沿いなんて関係無いし。
ところで、ネガさんが10年先まで残ると言った、北東高層の4億円の部屋が売れた見たいですね。羽田国際空港好アクセスも後押ししたのかもしれないが、いまどき、4億の部屋が売れるなんて、このマンションを気にいる人は確実に居るということですな。
-
497
匿名さん
>493
今回は、ネガもループしてるなりには頑張ったのでは?
少なくとも「足」を使うようになったでしょ。
肝心の頭を使う、というステージはまだ遠いみたいだけど・・
-
498
匿名
>>478
これは来たことの無い人の脳内発言。
空は滅茶苦茶オープンです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
-
500
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件