ビギナーさん
[更新日時] 2018-10-16 12:04:53
売主:東急不動産
施工会社:大豊・森本特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-09-25 11:18:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町3番13 |
交通 |
大阪市営谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
80戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月下旬予定 入居可能時期:2012年03月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 関西支店 [販売代理]東急リバブル株式会社 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ四天王寺夕陽丘口コミ掲示板・評判
-
52
匿名
学校や賃貸マンションと分譲マンションでは、遮音性能が全く違いますから。
ただ、窓を開けて生活したいなら不向きかな。ここに限らず、ちょっと都会ならどこでも言えることですが。
開放感が欲しいなら田舎に住むしかないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
え?ほんとに現地知ってます?
谷町筋に近い位置の住戸は、そりゃうるさく感じるでしょうけど、少し西に入ったら全然うるさくないですよ。
なんか、単に谷町筋沿いに歩いたことしかない程度の、他所者が知ったかで語ってますねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
契約済みさん
この前 契約してきた者ですが、
私も谷町筋の騒音が気になって、西側の
角部屋にしました。
結局、どこでもたいして変わらないと思い
ますが、この街の雰囲気が好きなので
そのマイナス要因を補って余りあると思い
ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
しかし高いですね。
坪200以上するのに直床や廊下幅壁芯950mmなんて。
バスも普通ですしね。
共用部はイイ感じですけどやっぱり高く感じますねえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
まぁ選挙カーは選挙の有る限られた期間だけなのでそう
心配する事も無いと思います
窓全開で生活する事は今はそう無いですね・・・
朝や掃除の時に開ける程度です
騒音もそんなに気にならないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
選挙カーなんてピンポイントの出来事を、さも定常的なことのように書いている
本気で思っているにしても、言いがかりにしても
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
友人がこのマンションのすぐ近くに住んでいますが
ものすごく静かですよ
確かに外に出たら車は多かったです
その割りに部屋の中に入ってしまったら騒音は一切聞こえませんでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
近所をよく知る人
道路ですが、夜は静かですよ。
朝は幼稚園の通園バスが近所のマンションの前で園児がお母様方に見送られているのを目撃します。バスも余裕で停まれて、危なっかしい感じがない広い道路です。平日は朝9時ころまでしか知りませんがうるさくないです。
土日の昼、夜はうるさくないです。
街宣車は否定はできませんが、ここ数年間は見たことないです。
立地としては自転車で難波にも行けて、良い場所だと思います。
谷町線沿いは御堂筋線の次に人気の沿線です。
おいしいパン屋さん「Parigot」が超お勧めです。ベンツで乗り付けて買いこんでいく御婦人を見ることがあります。
それから向かいへ少し歩きますが陣屋というお店が美味しいですよ。
駅の向かいの少し年季の入った中華料理屋さんは、「せやねん」で紹介されたそうです(安くてうまい系)。
近隣スーパーがライフっていうのはしょうがないですが(市内ではよくある)。
正直、、物件としては悪くないと思いますが他に適した条件のマンションをお探しの人には向かないと思います。どこのマンションもそうですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
No45さんの指摘の部分もありますが、
夕陽ヶ丘でこの価格は決して高くないですよ。
近年この周囲で販売されたマンションと比較しても安い。
廊下幅なんて車椅子生活になる前に一度くらいリフォームするだろうから
その時考えればいい。マンション施設で重要なのは
個人ではどうすることもできないマンション自体の立地と仕様です。
夕陽ヶ丘にはここより仕様が落ちるのに高いマンションは
たくさんありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
上記文no45さんではなくno58さんですね、
すいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
65
契約済みさん
道路の件はあんまり心配しなくてよさそうですね
そうですか・・・おいしいパン屋さんあるんですか、
パン好きなので是非利用させてもらいます。
わたしと妻と二人とも歩きまわるのが趣味で、
天王寺や難波行くにも徒歩圏内なので、この立地は
理想的なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
少し歩くと寂れたラブホ街ありません?
あれがすきになれないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
契約済みさん
ハハハ・・・‼
歩き疲れたら休憩に利用させてもらいます。
(^◇^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名
嫌がらせのようにセイワマンションの看板が新しくなってる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
正直に素直な気持ちで書かせて頂きます。『かなり欲しい!買いたい!でも所得に余裕ないから買えない…』
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
>>65
パリゴは今月のフリーペーパーにも紹介されていましたし、あまから手帳にもかつて登場していました。
お愛想抜きで本当においしいパン屋さんです。外観もしゃれいていいです。
ファミリーレストランの向かいくらいにありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
パリゴさん有名なパン屋さんのようですね
芦屋のお店で修行をされたようです
お店もお洒落です
是非行ってみたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
契約済みさん
ご親切にありがとうございます。
最近 になってやっと春らしくなってきたので、
来週あたり周辺を散策しようと思ってます。
この辺は寺院や史跡が豊富で楽しそう、その時は
是非寄らしてもらいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
季節がよくなってきたので
歩いてブラブラすると
結構お洒落なお店などを見つけたりできますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
購入検討中さん
この物件のすぐ西は上町断層ですが、大丈夫なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
周辺住民さん
上町断層で気にしていたら、大阪市内に住めないですよ。この辺り地盤は良いみたいですし・・
地震が来て、液状化とか大きな被害が出るのは、ほとんど埋立地か淀川の三角州になる場所だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
上の方がおっしゃるよう確かに気にしていたら住めないのかもしれません。一応、公的機関で予想されているデータがありますので参考までにどうぞ。
http://www.city.osaka.lg.jp/shimin_top/category/700-7-3-4-0.html
分布図見ると上町断層だからどうとか、南海地震だからどうとかいう問題ではないかと思います。一旦地震がやってくれば市内中心エリアに住まわれていたら、大小あるでしょうが、ほぼ均一な感覚で体感することになるでしょう。これからやってくる地震規模に関してはそこまで敏感にならなくてもよいのかなと思います。むしろ起こってしまった場合の防災面に気を配った方が賢明かと。正直いつ起こるか分からない地震に配慮して本来自分が住みたい場所を変更してしまうのはどうなんでしょうかね。ま、どう捉えるかの差ですけど。これまた参考になるかわからいですが、古くは大阪城や大阪府庁や府警などの歴史的な建造物や公的重要機関がどうして上町台地上に建築したのか等の理由をひも解くと、その辺の答えってのも見えてくるかも知れません。液状化や津波には無縁と言えるでしょう。昔は台地のすぐ西側や東側はすぐ海や湖だったそうです。
最後に気休めかもしれませんが、この30年内に起こる地震についてこんなデータが出ています。上町断層地震2~3% 南海・東南海地震60~70%とされています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
契約済みさん
このマンション全くレス無いんですね〜。
逆に心配になる。
現在、阿倍野にいてちょうどJRのマンションの仮囲いが取れてマンションの全貌が見えて、、、
ガラス手摺のすけ具合にかなりのブーイングが上がっているようで。
このマンションの手摺もパースの絵だとかなりのすけ具合で描かれてる、、、。
理想はアーバネックス城南寺町のような手摺なんだけど、、
お願いだからスケ感のあるガラスを選ばないでほしい。竹田設計さん、東急さん、ゼネコンさんお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
スケ感のあるガラス今結構よく見かけます
洗濯物が透けて見えるとおっしゃる人いるので
他のマンションでスケ感のあるガラスが気になってしまって
きにかけて見る事が多くなりましたが、思ったほども
洗濯物は透けて見えません
ガラスの手摺だったら部屋の中が開放感
あるのかなぁと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
81
契約済みさん
元は森本組の社屋ビルでした。Aタイプ、Bタイプはもう随分売れたと聞きましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
契約済みさん
通常は、開放感よりはまずは、外部からの視線を避けたいと思います。
7階ぐらいまでは全面からの視線は避けれません。
視線を避けたいがために、すだれ的な物で目隠しをしてしまい
マンションの外観は、洗濯物と目隠しによりバラック化します。
それよりは、透けないガラス手摺の方が良いとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
洗濯物が外から見えるのはちょっと嫌ですねぇ
洗濯物の干し方をチョット考えなければいけませんね
部屋の中に関しては今はレースのカーテンでも良くなっていて
外から中は見えません
部屋に関してはカーテンで大丈夫です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名
天王寺、阿倍野地域でマンション購入検討してますが、不思議とここのレスは少ないですね。
あべの再開発地域にも徒歩で行ける距離で、駅近物件である程度人気あるんだろうなと思いつつも、レスの反応のみで判断するとそんなに人気なさそうですね。逆に狙い目だと考えるので、何かここの情報あれば教えて下さい。
近所の治安とか便利な点、不便な点、小さい子供がいるのでこの辺りで生活してみてどうかという点です。
初心者なのでいろいろと情報を頂ければ有り難いです。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
周辺環境で目立った問題はないです。
ただ、このエリアは谷町筋の東側が花形なので、どうしても場所的には
外れな感じになってしまうのが、セールスポイントとして弱いところだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
駅近マンションで良いですね
友人が四天王寺の近くでマンション住まいですけど
ものすごく静かです
緑も多くて癒されます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名
市内だと小さな子供がいるならば夕陽丘、上六、真田山近辺のマンションを購入しとけば間違いはないでしょというのが私の結論です。
ただしローンが通るならばですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
↑
校区が良いと言う事からですか?
公立の校区も良いですし
私立の学校へ通うのにも便利な立地ですよね
ガチャガチャした感じもなく静かですし良いですよね
公園も多いし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名
84です。
いろいろと情報ありがとうございました。
周辺環境もよく、いい立地みたいですね。
ここなら大江小ですよね?良い評判なんで安心です。早速、購入検討してみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
ほぼ同時刻にブランズ物件ばかりに書き込み。
東急さんご苦労さまです。
もうすこし小細工しましょうね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名
書き込みはマナーさえ守れば素人、玄人問わず自由にすればいいんじゃないですか?その中で欲しい情報を取捨するだけです。確かに鵜呑みにしてはいけない事は多いですが、貴重な情報も多いです。気になる物件に口コミ情報が多いとだいぶ参考になります。マンションは高い買い物ですから、情報に過敏に反応がちです。
デベが口コミに介入してるとか、してないとかはご自身の判断で。妙な勘ぐりの口コミは他のユーザーの口コミ参加の妨げになると思います。私はただ情報が欲しいのです。
長くてすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
花形から離れですか〜。ただ、不動産屋さんの言うことだけでなく歴史的なことを踏まえて考えると、谷町筋が出来たのは戦後です。それまでは、丁度 六万体の前から右に折れる道(現在の天王寺警察の前の道)しかありませんでした。天王寺から上本町までは一本の道でした。市電も走っていましたので資料が残っていると思われます。それまでは、現六万体町と夕陽ヶ丘町とは繋がっていました。六万体町の地名がなぜ実際の四天王寺支院六万体でなく、谷町筋より東にあることでも分かります。
このことから分かるように、四天王寺夕陽ヶ丘地区で谷町筋でキッチリ分けるのは本来は適切ではありません。それでも分けたいと思われるなら、上町筋より東で勝山通りより北です。
今でいう真法院町のあたりからです。ここは関西一地価が高いので有名ですが、なぜ高いのかと考えると戦前より何世代も住宅地だったからです。土地の由来が明確なのです。
今、この地域でマンション建設計画は当面ありません。五条小学校周辺で計画がありますがタワーなので、基本コンセプトが異なります。
本来の高級住宅地区は本当に限られた地区であるとお考えください。不動産屋さんの規定ではなく、歩けばわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
真法院町あたりに大きな池があったんですがね~
地元の人しか知らないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
天王寺区役所の南にあった、灌漑用の毘沙門池ですか。
昭和3年に埋め立てられたそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
契約済みさん
半分くらい売れてるそうです。
A,Bタイプが人気で、D,Eが苦戦してる様ですが、
最近 チラシでDタイプを3000万円台前半で訴求したら、反響あったそうです。
尚、部屋の間取り変更やカラーセレクトは中層階でもそろそろ締め切りになってきてますので、購入を検討されてるなら早いほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
お子様が、男子なら大阪星光、女子ならば四天王寺、ここのマンションを購入すれば
すぐに歩いて行ける距離です。
大阪星光も、四天王寺も最難関校です。
立地条件がいいですし、小学校の校区もいいので、お買い得な買い物だと思います。
また、塾は、一つ先の谷町9丁目に希学園、馬渕教室などがあり、教育環境は抜群ですね。
ここのマンションを知る前に他のマンションを契約してしまいました。
残念!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
学区も良く立地も良いので、子育て世代にもとても良い
条件のマンションだと思います
駅まで徒歩1分は塾に通うのにも便利な条件であり
通勤にも便利なのでマンション選びの時の上位の条件に
当てはまっているので魅力あるマンションです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名
谷町筋の排気ガス 大丈夫でしょうか? 地下鉄の振動があがってくることはないでしょうか?都市 銀行の窓口が徒歩5分圏内にないのですがどこの都市銀行の窓口が一番近いですか? もしや上本町まで行かないといけないですか? 目の前に交差点がありますが事故は多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
101
匿名さん
ここのマンションの近くの学校に子供が通っております。
保護者会が何度もあるのでこのマンションを通るのですが、
道路も静かですし、個人的にはお勧めです。
駅から徒歩1分ですし、立地条件はいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件