No.40さんに同じ意見です
地下鉄谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅徒歩1分の立地のマンションは
そんなに無いでしょうね
この場所はこれから学校へ上がるお子さんをお持ちのご家族に
とってはとても魅力ある場所だと思います
友人がこの近くのマンションに暮らしていますが
ものすごく静かです
でも谷町筋沿いですが、うるさくないですか?
かなりの交通量で、昼も夜もないと思うんだけどなぁ。
でも駅近は惹かれるなぁ。
でも値段がなぁ・・・
道路の騒音問題は考えているより
マンションの中に入ってしまったら
全く聞こえません
神経質な人によっては気になる人もいるのかもしれませんけど
思ったほども聞こえないものです
日中は生活音もあるので気になりません
夜遅くなると交通量も減りますよ
ずっと同じ交通量ではありません
ここの駅何にもなくて不便ですね。
そう思ってしまうのは価値観の違いかも。
スーパーもあって駅近物件。
お寺に囲まれた静かな好立地だと思いますがね。
仮に色々お店があってゴチャゴチャするとそれだけ立地や環境に影響しだす。
必要にして最小限これが理想。そして夕陽丘というブランド。
これに尽きます。これを寂しいと思えたり、何も無いと思うのなら
どうぞ他所に行ってください。価値がわからないのだと思います。
ここを契約した人達はそこを理解した人だと思います。
NO.45さんは意地悪でしょうか?
本当の話だと思いますよ
>スーパーもあって駅近物件。
>お寺に囲まれた静かな好立地だと思いますがね。
この話が事実です
色んなお店が沢山ある場所を望むのだったら
あえてこの場所ではなくて
もっと華やかな場所のマンションを購入すれば良いと思います
このマンションの魅力は、駅近物件の市内のマンションなのに
静かな立地のマンションと言うのが売りだと思います
その部分を寂しいと思うのならば、このマンションを
購入する意味がないように思います
星光学院に通ってた友人から、谷町筋は普通にかなりうるさい上に、さらに街宣車が多かったと聞きました。
駅近の恩恵と引き換えに、窓を開けるのは諦めた方が良いかなと思っています。
学校や賃貸マンションと分譲マンションでは、遮音性能が全く違いますから。
ただ、窓を開けて生活したいなら不向きかな。ここに限らず、ちょっと都会ならどこでも言えることですが。
開放感が欲しいなら田舎に住むしかないでしょうね。
え?ほんとに現地知ってます?
谷町筋に近い位置の住戸は、そりゃうるさく感じるでしょうけど、少し西に入ったら全然うるさくないですよ。
なんか、単に谷町筋沿いに歩いたことしかない程度の、他所者が知ったかで語ってますねぇ。
この前 契約してきた者ですが、
私も谷町筋の騒音が気になって、西側の
角部屋にしました。
結局、どこでもたいして変わらないと思い
ますが、この街の雰囲気が好きなので
そのマイナス要因を補って余りあると思い
ます。
しかし高いですね。
坪200以上するのに直床や廊下幅壁芯950mmなんて。
バスも普通ですしね。
共用部はイイ感じですけどやっぱり高く感じますねえ
まぁ選挙カーは選挙の有る限られた期間だけなのでそう
心配する事も無いと思います
窓全開で生活する事は今はそう無いですね・・・
朝や掃除の時に開ける程度です
騒音もそんなに気にならないと思います
選挙カーなんてピンポイントの出来事を、さも定常的なことのように書いている
本気で思っているにしても、言いがかりにしても
【一部テキストを削除しました。管理人】
友人がこのマンションのすぐ近くに住んでいますが
ものすごく静かですよ
確かに外に出たら車は多かったです
その割りに部屋の中に入ってしまったら騒音は一切聞こえませんでした
道路ですが、夜は静かですよ。
朝は幼稚園の通園バスが近所のマンションの前で園児がお母様方に見送られているのを目撃します。バスも余裕で停まれて、危なっかしい感じがない広い道路です。平日は朝9時ころまでしか知りませんがうるさくないです。
土日の昼、夜はうるさくないです。
街宣車は否定はできませんが、ここ数年間は見たことないです。
立地としては自転車で難波にも行けて、良い場所だと思います。
谷町線沿いは御堂筋線の次に人気の沿線です。
おいしいパン屋さん「Parigot」が超お勧めです。ベンツで乗り付けて買いこんでいく御婦人を見ることがあります。
それから向かいへ少し歩きますが陣屋というお店が美味しいですよ。
駅の向かいの少し年季の入った中華料理屋さんは、「せやねん」で紹介されたそうです(安くてうまい系)。
近隣スーパーがライフっていうのはしょうがないですが(市内ではよくある)。
正直、、物件としては悪くないと思いますが他に適した条件のマンションをお探しの人には向かないと思います。どこのマンションもそうですけど。
No45さんの指摘の部分もありますが、
夕陽ヶ丘でこの価格は決して高くないですよ。
近年この周囲で販売されたマンションと比較しても安い。
廊下幅なんて車椅子生活になる前に一度くらいリフォームするだろうから
その時考えればいい。マンション施設で重要なのは
個人ではどうすることもできないマンション自体の立地と仕様です。
夕陽ヶ丘にはここより仕様が落ちるのに高いマンションは
たくさんありますよ。
上記文no45さんではなくno58さんですね、
すいません。
道路の件はあんまり心配しなくてよさそうですね
そうですか・・・おいしいパン屋さんあるんですか、
パン好きなので是非利用させてもらいます。
わたしと妻と二人とも歩きまわるのが趣味で、
天王寺や難波行くにも徒歩圏内なので、この立地は
理想的なんです。