横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 上倉田町
  8. 戸塚駅
  9. 戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その5)
匿名さん [更新日時] 2006-09-14 03:44:00

《プライズ・ヒル》
『免震構造』『オール電化』『ITマンションシステム』を採用


戸塚のプライズ・ヒルってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38768/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40858/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39198/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38562/

いよいよ引渡し間近。皆さんが顔を合わせる日も近いですね。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR横須賀線「戸塚駅」徒歩11分

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プライズ・ヒル



こちらは過去スレです。
プライズ・ヒルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-31 16:45:00

プライズ・ヒル
プライズ・ヒル
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR東海道本線 戸塚駅 徒歩11分
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライズ・ヒル口コミ掲示板・評判

  1. 362 匿名さん 2006/09/02 07:21:00

    うちもきたのは8/30だったかな?

  2. 363 280 2006/09/02 12:32:00

    うちには案内は今日来ました。

  3. 364 匿名さん 2006/09/02 12:34:00

    丸井内の「赤ちゃん本舗」は、ダイエー戸塚店3Fに移転らしいですね。丸井にあるより便利かも。

  4. 365 匿名 2006/09/02 12:35:00

    クーラーは皆さん無事に付けられそうですか?ウチはマンションの規定道理に付けられないのでコンセントの位置がずれると綺麗に付けられると言われました。どんなクーラーでも大丈夫では無いみたいですが、皆さんはどうでしたか?

  5. 366 匿名さん 2006/09/02 13:38:00

    >360
    >やはり送られてきてない方は多いんでしょうかね。

    家には今日届きました。

    360さんは、ローンの借入先や金額が確定していないってことはないですか?

    これらの項目が決まっていないと、書類の作成ができないので送付されてこないことにな
    ります。物件残金・諸費用は当然ですが、登記についてもローンの金額次第で抵当権の設
    定費用の違いが出ますので、書類を作成するためには支払い明細が確定することが必要です。

  6. 367 匿名さん 2006/09/02 13:51:00

    >365
    >マンションの規定道理に付けられないので
    左右方向に10〜20cm程度ずらすだけであれば、特に問題はないと思います。
    エアコンの取り付け想定位置には、エアコンを取り付けるための補強部材が設置されてい
    ますので、全く別の壁面に取り付けるとなると、壁の強度を確認する必要があります。
    下地材がプラスターボード(石膏ボード)だと木ネジが効かないので注意が必要です。

    >コンセントの位置がずれると綺麗に付けられると言われました。
    配管の引き回しを綺麗にするために、コンセントがどちらかにずれると良いってこと
    でしょうか?

    もしそうなら、コンセントの位置をずらしてしまうのが簡単だと思います。
    現在のコンセントの上にエアコンが取り付く形になると思うので、コンセントを外した
    後は隠れてしまいますので、クロスを貼り直したりする必要はなく、単に穴をふさいで
    しまえば大丈夫です。

    電源の配線に余長があれば、壁に新しくコンセントの穴を開けなおすだけで簡単に移設
    できます。
    (壁面に立桟があると穴あけできないので、桟の有無は事前に確認した方が良いです)

  7. 368 匿名さん 2006/09/02 13:54:00

    >>365 さん

    そういうこともあるのですか。

    エアコンまだ買ってないです。

    そろそろ、検討しようと思っています。

    ところで、エアコンのコンセントへは200vがきているのでしょうか。ブレーカーを見てもいまいちよくわからなかったのですが。

  8. 369 匿名さん 2006/09/02 14:24:00

    固定資産税の課税標準額を見て、来年以降の税額が気になりました。

    プライズは急行停車駅(東海道線だから)徒歩11分で
    2万8千㎡で課税標準額が約15億だから土地単価は5万3千円/㎡

    今のマンションは急行通過駅で徒歩20分なのですが、
    土地単価を計算すると8万5千円/㎡でした。

    駅に近いプライズの方が土地の評価額が安いのは変だと思って思い当たったのが、
    平成18年分の固定資産税の課税対象の土地の地目は住宅地ではないってことです。
    来年の固定資産税の課税時点では土地の地目は住宅地になってますから、課税標準額は
    増額方向に改定されるのではないかと思います。

    今年の土地の固定資産税と都市計画税分を合計すると、
    ざっと8万円/100㎡(占有面積)というところですが、来年にはどの程度になるん
    でしょうか?

    2倍?3倍?心配だ〜〜〜〜

  9. 370 匿名さん 2006/09/02 14:48:00

    >368
    >エアコンのコンセントへは200vがきているのでしょうか。

    プライズはオール電化が売りですから、パワーの出せる200V仕様かな?
    とも思えるのですが、200V仕様のエアコンは100V仕様よりも値段
    が高いので、購入者のコスト負担を考慮して100V仕様という可能性も
    ありますね。

    100Vと200Vでコンセントのプラグ形状が違いますから、今壁面に
    付いているコンセントのプラグが入るところの形状を見れば確認できますよ。

    簡単に説明すると、コンセントの差込口が
    「||」に見えれば100V仕様、「−−」に見えれば200V仕様です。

    コンセントの接地極の有無(差込部分が2本か3本か)で見分けるという説明を見
    たことがありますが、200V仕様ではプラグに接地極が必ずありますが、
    100V仕様のコンセントでも同様に接地極付きの物がありますから、数だけで見
    分けるのは危険です。

    このあたりが参考になります。
    http://www.infonia.ne.jp/~fu123/air01f.htm

  10. 371 368 2006/09/02 15:03:00

    >>370さん
    ありがとうございます。

    -| |
     ○

    なんです。。。 左側はL字ではなくTを右90度まわしたような感じです...ブレーカーもうちょっとまじめに見ればわかるのかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ横浜山手
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 372 368 2006/09/02 15:14:00

    右側が−になっていないので、やはり100Vなのかな? ...と今オプション販売リストを見ると200vのエアコンも型番が載っていますね...???(引渡し時にでも確認してみます。)

  13. 373 匿名さん 2006/09/02 15:31:00

    370です。

    >371
    >左側はL字ではなくTを右90度まわしたような感じです...
    これだと100V20A仕様のコンセントで接地極付きですね。
    100Vのエアコン用のコンセントが付いていることになります。

    リビングと続き間の和室があるような間取りの場合に、広い部屋を1台のエアコンでまかない
    たいなどパワーを求める方は、200V仕様のエアコンを選ばれると良いかと思います。
    この場合通常の取り付け工事費以外に、配電盤の電圧切り替えとコンセントの交換が必要にな
    りますので、5000円程度の費用が別途必要になります。

    リビング以外の部屋は広くても10畳程度でしょうから、わざわざ200V仕様のエアコンに
    する必要はないと思います。(能力的に100V仕様で十分です)

  14. 374 368 2006/09/02 16:01:00

    >> 373
    ありがとうございます。

    なるほど。たいへんよくわかりました。(がってん、がってん...)

    入居は冷房が必須の時期でもないので、のんびり検討してみたいと思います。

  15. 375 匿名さん 2006/09/02 16:28:00

    >366
    >ローンの借入先や金額が確定していないってことはないですか?

    ローンに関しても金額及び借入先は期限前に決定していました。
    まぁ、これまでの資料もみなさんよりもかなり遅くに来てましたので
    号館によって差があるんでしょうかね。

  16. 376 匿名さん 2006/09/02 18:35:00

    >353
    >ワックスの塗り方ですが、バーニッシュクラブというHPを参考にしてみて下さい。
    >http://www.burnish-club.com/

    337です。353さんありがとうございました。

    ご紹介いただいたHPを見ると、詳しくワックスの掛け方が書かれていてとても参考に
    なりました。フロアコーティングを仕事にされている方が書かれているHPですが、こ
    んなに詳しく方法を教えてしまって、大丈夫だろうかって心配になるくらい親切に塗り
    方が書いてあります。

    このHPの塗り方と見比べると、自分がうまく塗れなかったのは、ワックスの量が不足
    していたのと、モップを毎回床から離して塗っていたのが敗因のような気がします。
    まだ引渡しまでに時間がありますので、今の家で再度塗り方の練習をしたいと思います。

  17. 377 匿名さん 2006/09/02 22:18:00

    >>365
    もう少し具体的に教えてもらえませんか?
    我が家はエアコンの取り付け位置を見たら、
    リビングでは、カーテンレールの位置の関係で
    配管が真っ直ぐ下に取れなさそうです。
    化粧カバーつけてスッキリさせたいところですが、
    取り回しが大変そうです。

  18. 378 匿名さん 2006/09/03 00:29:00

    zenさんの写真の中の塔内モデルルームの写真が参考になると思われます。ぜひ!

  19. 379 匿名 2006/09/03 00:34:00

    377さんへ
    うちも同じです。コンセントの位置がずれると直接下に配管できて化粧カバーが綺麗に付けられると言われました。そのまま付ける場合は化粧カバー無しなら出きるそうです。

  20. 380 匿名さん 2006/09/03 06:00:00

    以前フロアコーティングの話が話題になっていましたが、みなさんはどの業者に頼みましたか?
    「10年間OK!!」と書いてあっても、保証書を発行するところと、しないところがあるそうです。
    話がさかのぼってしまって申し訳ないのですが、どこかお勧めのところがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  21. 381 匿名さん 2006/09/03 06:49:00

    380さん
    私も悩んでいます。UVコートは体育館のようになるようなので止めましたが、
    10年保証のものでも、1回塗りのものと、2回塗りのものがあり、どちらがよいのかと・・
    東急さんでは、3年ものが1回塗り、5年ものが2回塗りということらしいので、やはり2回塗りの方がよいのかな・・・。2回塗りの方が、どこの業者もその分高くなっています。
    私は水がはねたときに、気づかずそのままにしていると、ワックスだと水玉のように剥げてしまうので(今の住居は台所が水玉で汚いのです・・・)、コーティングにしようと思いました。
    薬品にまで強くなくていいという考えなので、最低ラインのものでいいのですが、
    見つけた業者は3つともネットで探したものなので、悪徳業者かそうでないかの判断が
    できないところが悩みの種です。
    どなたかお勧めのところがあれば教えてください。
    安心なのはやっぱり東急なのでしょうが、なんせ高くて・・・

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プライズ・ヒル]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    プライズ・ヒル
    プライズ・ヒル
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
    交通:JR東海道本線 戸塚駅 徒歩11分
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リーフィアレジデンス古淵
    ヴェレーナ大和
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リーフィアレジデンス相模大野スタイルスイート
    スポンサードリンク
    ルネ横浜山手

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4900万円台~5600万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

    64.01m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3690万円・4370万円

    3LDK

    58.79m2・63.13m2

    総戸数 60戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台・5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2・62.35m2

    総戸数 37戸

    プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンス

    神奈川県横浜市金沢区並木三丁目

    4,410万円~7,860万円

    2LDK~4LDK

    58.86㎡~85.00m²

    総戸数 509戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円・6198万円

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5698万円

    3LDK

    72.5m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4500万円台・5100万円台(予定)

    3LDK

    66.85m2・68.97m2

    総戸数 46戸

    ルネ横浜山手

    神奈川県横浜市中区本郷町1-5

    3900万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    43.4m2~73.58m2

    総戸数 32戸

    プライム東神奈川

    神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

    6670万円~9240万円

    2LDK・3LDK

    53.5m2~66m2

    総戸数 59戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    4900万円台~8400万円台(予定)

    1LDK~4LDK

    66.7m2~91.5m2

    総戸数 153戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    4998万円~7618万円

    2LDK~3LDK

    54.61m2~75.32m2

    総戸数 304戸

    リーフィアレジデンス相模大野スタイルスイート

    神奈川県相模原市南区相模大野二丁目

    2LDK~4LDK

    53.18㎡~86.75㎡

    未定/総戸数 52戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    5800万円台~7200万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.12m2~70.52m2

    総戸数 42戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5998万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~70.01m2

    総戸数 2517戸

    リビオ川崎鹿島田テラス

    神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

    4900万円台~1億円台(予定)

    2LDK~4LDK

    50.35m2~100.13m2

    総戸数 147戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5400万円台・6300万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅴ

    神奈川県川崎市多摩区登戸字甲耕地222番1・2

    3LDK~4LDK

    63.18㎡~80.34㎡

    未定/総戸数 27戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4998万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸