売主:日商エステム
施工会社:
管理会社:
伊丹2丁目には、即日完売した「プラウド伊丹郷町」や
東隣に新たに「ジオ・プラウドⅡ」が建設予定ですが、
バス通りを挟んだ南側に「エステムコート伊丹3丁目」が建設中です。
鉄筋コンクリート造12階建て、完成は平成24年1月の予定です。
伊丹のマンションに興味のある方、情報交換をしましょう。
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.02.14 管理人】
[スレ作成日時]2010-09-24 19:41:13
売主:日商エステム
施工会社:
管理会社:
伊丹2丁目には、即日完売した「プラウド伊丹郷町」や
東隣に新たに「ジオ・プラウドⅡ」が建設予定ですが、
バス通りを挟んだ南側に「エステムコート伊丹3丁目」が建設中です。
鉄筋コンクリート造12階建て、完成は平成24年1月の予定です。
伊丹のマンションに興味のある方、情報交換をしましょう。
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.02.14 管理人】
[スレ作成日時]2010-09-24 19:41:13
契約を済ませ,順調に事が進んでおります.
いろいろと書かれておりますが
私はレジデンスも早期に完売して
頂いた方が嬉しく思います.
それだけ価値のある場所であると
示して頂きたいです.
互いに優劣をつけても
所詮は低レベルなことで
五十歩百歩だと思います.
多くの方は
6000万円以上出してまで
庭付き一戸建てを購入できない
世帯でしょう.
将来はご近所さんになりますし
仲良くしましょう.
1流マンションって、どういう物件を言うのでしょうか。
私的には、100㎡・4LDK以上の広さがあり、
全室南向き、お風呂やトイレに窓があり、
100㎡以上のバルコニーがあるような物件を想定するのですが、
いかがでしょうか。
それは言えます。
だからあれば希少価値なんでしょうね。
但し便利であるがゆえに開発スピードが速く
相続問題等もあり向かいのお屋敷が突如更地に・・・
従って今日、眺望が望める物件でも明日は判りません。
でも戸建と異なりマンションで眺望は特権ですから
あればあるに越したことが無いのは事実です。
南側シートが外れて,ほぼ出来上がりましたね.
概観は値段相応だと思います.立地環境を考えるとかなり買い得でしたが.
コンパクトマンションなので意見もまとまりやすいでしょうし
値段の幅から考えると,購入層のばらつきは少ないでしょうから
仲良くしやすいのではないでしょうか.
朗報ですが,南側に何か建つことはほぼないそうです.
プライベートな情報なので理由は書けません.
眺望があったころは南は大坂駅前高層街は無論
遠くはPLの花火まで見えました。
はじめから諦めて購入したのならともかく
見えたものが見えなくなるのはやはり息苦しくショックです。
確かに、西台はパチンコ屋、飲み屋が多く、住む環境としては、どうかなという気がしますね。
でも、エステムコートはとても平米数が小さく、狭い部屋が多いです。
夫婦2人暮らしや、単身者を想定したマンションですよ。家族で住む方もいるでしょうが…
家族連れは、広めのローレルコートを選ぶのではないでしょうか?
価格もローレルコートのほうが高めです。
どちらにしても、便利な場所にかわりないですけどね。
それと、あともう1件、マンション建設予定がありますよ。これがこの辺りで最後になるでしょうね。