購入検討中さん
[更新日時] 2011-11-03 00:17:31
阪急千里線「南千里」駅より徒歩3分。
ザ・パークハウス 南千里ってどうですか?
売主:藤和不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社
総戸数:82戸
構造:鉄筋コンクリート造地上11階建
[スレ作成日時]2010-09-24 15:43:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市佐竹台1丁目25番10他1筆(地番) |
交通 |
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分 北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
82戸(他、管理室1戸、集会室2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 1棟 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 南千里口コミ掲示板・評判
-
51
匿名さん
ここのホームページ見たら、南側の展望かなりいいみたいです。
ただ、住んだ後で南側に高層の建物が建ちもめることを良く聞きます。
南側の将来の建設予定等詳しい方いませんか?教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
物件比較中さん
51さん
真南にライオンズ佐竹台とプレミスト佐竹台が並んで建ちます。
ちなみに、真東には市営住宅(市営住宅か公園どちらかの最終決定はまだだったかも)が、南東には府営住宅が建ちます。
また、真北にはブランズ南千里が、真西にはOPH賃貸がすでに建ってます。
どこも10階建以上の高層マンションですので、ぐるりと高層マンションに取り囲まれる立地になってしまいます。
それは藤和にはどうしようも出来ないことなので、仕方ないと諦めるしかないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
51さん
53さんが、言われる通りぐるりを戸建でなく、高い建物で囲まれ良い立地とは、
言えなく成るようです。
真東高台に、所得制限有りの、市営住宅が建てると市が決定済み。その南に所得制限有り府営住宅。
真南にできる、ライオンズ佐竹台のすぐ隣に、158室の学生寮が建設されます。(個人的には、これが一番
気がかりです)
佐竹台1、2丁目は、今までとは、
雰囲気が変わるのでは?
これらの事を、良く調べ良く納得されます事を、お勧め致します。家は高い買い物です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
51です。
いろいろご教示ありがとうございました。
MRの予約を入れようかと思っていましたが、迷います。
話ぐらいは聞いてみよう。
本当に高層マンション群で囲まれるのかを。
だけどあれだけ眺望を売り文句にしていたら、あとでもめるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
市営住宅、府営住宅、学生寮は何階建てですか。
ここは高台ですが、何階以上なら眺望が開けそうですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
市営住宅が建つ所は、此処よりはるかに高台です。吹田市役所に出向かれ確認されたら教えてくれるでしょう。
府営住宅は、此処より低い所に建ちます。現地に立て看板が、間もなく出されるのでは?
大和ハウスが建てますので、問い合わせされて見られては如何でしょう。
学生寮は、前の建物を、先日まで解体していました。既に建物の内容の看板が出ていましたので、
読みましたが、今思い出せません。今も有ると思いますので、ご確認下さいませ。
マンションは眺望が大事と良く聞きますが、確かにベランダからの眺めも大切ですが、
其処に住まい生活する上で大切な物は、住まう周りの雰囲気も大切ではないでしょうか。
この辺の雰囲気が変わらないと良いのですが。
近くの戸建からマンションにと思案中なかなか気に入る物が無く悩みます。
55さん
此処を気になさいますのなら、面倒ですが、やはりモデルルームに出向かれ、
自分で良く見て、直接質問されて納得されます方が正解かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
佐竹台1丁目は大阪府住宅供給公社の新築賃貸住宅、ブランズ南千里、ラインズマンション2ヶ所、ダイワハウス分譲マンション、関大留学生宿舎など新築建物が多くなり町自体大きく変わりますが、グランフーストよりは建て込んだ感じではないですよ、市営住宅、府営住宅は東側の広い道路を隔てた高台と其の南側のかなり下がった所に府営住宅ですから、気にする事ないと思います、確かに眺望は上層会階以外は期待できませんが、建て込んではいないので気にする程ではないと思いますが、現地に出向き自身で判断すべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
物件比較中さん
>55
どこのデベでも馬鹿正直に「将来眺望はなくなります」なんて言わないですよ。
今の眺望が良いなら将来なんて無視して、眺望を売りにするのです。
ブランズ南千里だって、公団(現ベリスタ建設地)が取り壊されて更地になった時にそれをいいことに、「棟内モデルルームからの眺望」なんて、一年後になくなる眺望をウリにした広告を普通に出してましたから(笑)
今売れたらそれでいいのがデベですから、デベにとって将来のことなんて知ったこっちゃないんですよ。
デベ営業はだいたいデメリットはきちんと説明せずに曖昧で逃げの回答になるパターンが多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
物件比較中さん
51さん
私もこのマンションの周りがマンションだらけになるとこのスレで知ったのですが、真南に立つ大和ハウスは8階ぐらいだと思います。現地に行って見られるのが一番だと思います。あと市役所などで詳しいことを教えていただけるのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
各デベが、全体の統一感なく、其々が思いつくままの向き、形で、色合いで、ごちゃごちゃに建てる。
今の不景気状態の中、少しでも売値を下げるため低コストかに励む。必然的に安っぽい物になる。
地下を掘っての地下駐車場は高く付くので、自走式と名の付く醜い物がデント敷地内に居座る形になる。
(機械式やタワー式は、後でメンテに数千万~億単位で費用が掛かるため、中古で売り出しても売れにくい、などで最近は客に嫌われるから作らない。)全体がスッキリしない。
其々が出来上がる迄、この辺の変わり様が楽しみより心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名
せめて、自走駐車場に屋根つけて、屋上緑化すればいいのだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
物件比較中さん
南千里はマンションだらけになりますよね。人口も増えるのかどうかわかりませんが、商業施設などは出来ないのでしょうか。現在新しい公共施設を建設しておられるので、古い公共施設のビルは壊される予定らしいですが、そのあと商業施設が建設されるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
商業施設は今ので十分と思いますが、旧公共施設の跡はマンションが建つ予定と聞いていますが、(不動産業者の方から聞いた話です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
>65
マンションと公園で意見が割れています。というか、マンション会社に売却したいのは市だけ、近隣住民は反対しているそうです。
当初は公園化でスタートした話です。財政面でマンション化の話が出てきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名
旧公共施設の跡は、商業施設で、Tsutaya、ユニクロかMUJI、スタバとかのカフェ、温泉&マッサージとかが入って欲しいにな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
購入検討中さん
それかなりいいですね。
市のHPにも出ていますが、1~3階を商業施設にして、
4階から上を住宅にするってのが現実的。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名
よそから集客するような店じゃなく、南千里の住民が便利になる店なら良いですね。
ということで、67を書きました。どうでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
物件比較中さん
67番さん。南千里のマンションの購入を検討しております。駅前にお茶が飲めたり、食事をするところが増えたりするとうれしいですね。このあたりに、大病院以外に 内科医でいいお医者さんはございますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
リーザス南千里マンションの2階にクリニックゾーンが有り(内科、小児科)、佐竹台の近隣商店街にも内科など又駅前の三井住友銀行入居ビルなどに整形外科、耳鼻科有りますね、少し距離有りますが桃山台、竹見台近隣商店街内に内科(2)、耳鼻科、歯科(2)、眼科又、桃山台、竹見台クリニック街に整形外科(2)、内科(2)、など多く有りますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
折角このあたりはTSUTAYAやコンビニがないという静かでよい雰囲気なのに。
商業施設はこれ以上いりません。
せいぜいしゃれたレストランや文化施設程度で。
やかましいのは、北千里、山田、千里中央に任せて閑静な緑と文化にあふれた駅前にしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
購入検討中さん
先日、モデルルームに行ってきました。このあたりのマンションにしては珍しくガス暖房、ガスコンロというのは珍しいですね。購入を検討していますが、やはり電磁波が気になるので、電塔が気になっています。それとマンションが乱立して景観もあまりよくないような気がしますが、駅までフラット3分というのは非常に魅力的です。みなさんはどんな点に注目されていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
物件比較中さん
>74
初めは興味を持っていましたが、数年後には周囲360°ぐるりと高層マンションに囲まれることを知って興ざめしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名さん
駅から10分以内であればよいのではないでしょうか。
朝晩7分ずつ往復で14分。バスの1区間もありません。
健康のためにも歩くのは良いと思います。
何より、歩く時間が少々増えるより、騒音やら排気ガスやらに悩まされる方がつらいと思います。
電車は早朝から、夜の12時頃まで走ります。
ゆっくり寝たいときに熟睡できる方が、洗濯物は外で干してもすすで汚れない方が生活する分には良いと個人的には思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名
ここ、三菱地所レジデンスとして売り出すみたい。社名変わった直後だから、気合い入って、良いマンションになると期待。また、三菱が販売したマンションということで、ブランド力効果で中古販売も高値つくかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
購入検討中さん
>76、77
76さんのおっしゃることは的を得ていると思いますが。
転売するつもりなら、駅近がいいに決まっていますが、長年気持ちよく住むことを考えるならば、駅間近にこだわる必要はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
駅近でも健康のため、遠回りして歩くべし!
雨の日や、飲んだ日は、挫折・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名
>79
77が言いたいのは、スレ間違ってない?ってことでしょう
騒音と排気ガスの話は今話題になってないし、そもそも駅まで7分って
どの物件のことを言っているのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
76さんは、自分のマンション選びかたの、思いを陳べて居られるのです。
此処は、検討版。
其々の人の選ぶ基準あって、それをご披露されるのは自由でしょう。
なるほどと、共感しましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
74さんお聞きします、私は佐竹台プロジェクトを検討しているものですが、電磁波を心配されていますが、その様な心配するような電塔有りましたか?確かに景観は良くないと思います、建て込んだイメージが無いので良いかなと思っています、グレードも良かったと思いましたが如何でしたか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名
グランファーストの掲示板では以前から非常に有効なメリットデメリット一覧表があり、客観的比較検討資料として活躍しています。
どなたかベリスタでも同じように一覧表を作ってくれませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
買い換え検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
残念ながら、こちらのスレは盛り上がってないので、一覧表が出来てもあまり参考にならないのでは?
スレが伸びないのは人気がないからですかね・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名
今までのベリスタより、仕様は良さそう。後は値段次第。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
既出と公式情報をかき集めると今んところ以下の通りかな
デメリットはあまり出てきてないですね。
メリット
・駅までフラット徒歩3分
・全戸ワイドスパン
・小梁がないアウトポール設計
・駐車場と廊下が各階直通
・100万切った坪単価で取得で価格に期待が持てる
・玄関とキッチンが天然大理石仕上
・玄関モニタつき
・バルコニーが上質摺ガラス
・高級感ある門扉
・ペアガラス
・引き戸の洋室で部屋が有効に使える
・ローシルエットトイレとLED電球でエコ仕様
・エコポイント30万円
・新生三菱地所レジデンスブランド力への期待
・エコジョーズ標準装備
・住宅版エコポイント対象
デメリット
・今後近隣に中規模マンション建設予定(大京・大和)
・近隣に関西大学の留学生寮建設中
・完全南向きの部屋が無い
・戸数やや少なく将来の修繕が不安
・某近隣マンションより坪単価は高くなる見込
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
90さん有難う御座います、良く解りました近隣の安いマンションより多少高いと思いますが、三菱のマンションとしての質に期待している一人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名
ちょっと気になったので投稿いたします。玄関とキッチンが天然大理石とのことですが、通常水回りには天然大理石はつかいません。シミがひどくなるので…。防水塗料でコーティングすることも可能ですが、定期的にメンテが必要です。いまのところ、人大か御影石がベストです。一般の方が騙されやすいかなと思ったので投稿いたしました。ちなみに私はインテリアコーディネーターです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
物件比較中さん
シミ、水漏れの危険があるから、天然大理石は基本的に使いません。
本当にベリスタが使っているなら、後々クレームなどトラブルに発展するのが目に見えていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
大理石はエントランスの重厚感を出す為に天然石貼りの壁と床面、キッチン台の置き場の平面に貼り付けていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
グランファーストの一覧は、デメリットが細かい。。。。
ここの一覧はメリットが細かい。。。。
たぶん同一人部で、藤和の人間だろなこれ。。。解りやすいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
購入検討中さん
藤和の人間じゃないですよ
グランファーストと比較検討者です
実際行ってみた感想も含めて公平にまとめたつもりです
あっちがあまりにも不公平だったのでこっちはせめてもと。
天然大理石のことは知りませんでした。
人によれば、デメリットになるということですね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
購入検討中さん
>90 ・100万切った坪単価で取得で価格に期待が持てる
んなわけないだろ。70平米で2100万円台ってことになる(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
100万切った取得は土地だけの事を言われているですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
そうそう。
語尾に(笑)なんて付けてるけど、自分がいい笑いものになっていることに気付いていないのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件