購入検討中さん
[更新日時] 2011-11-03 00:17:31
阪急千里線「南千里」駅より徒歩3分。
ザ・パークハウス 南千里ってどうですか?
売主:藤和不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社
総戸数:82戸
構造:鉄筋コンクリート造地上11階建
[スレ作成日時]2010-09-24 15:43:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市佐竹台1丁目25番10他1筆(地番) |
交通 |
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分 北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
82戸(他、管理室1戸、集会室2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 1棟 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 南千里口コミ掲示板・評判
-
402
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
契約済みさん
確かに、そうですね。
モデルルームで見ているだけだと、豪華ですっきりして良いのですが、
実際に生活するのですから、使いやすくしたいです。
汚れが染み付きやすいとか、気を遣いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
シンクの右端確かに水がハネそうな気がしますね
蛇口は左にあるので気をつけていたら直接の水ハネはそんなに無いような
気もしますけど、水が落ちないって事はないかもしれませんねぇ
入居後それぞれの家庭の事情でなにか工夫しなきゃダメですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
購入検討中さん
実際、どういう対応方法がありますか?
シンクの右端は廊下からの通路になっているし、
対応しようがない気がします。
見た目はすっきりしていますが、実用性に欠けていると思います。
お風呂のカランの下の台の大きさはそんなに気になりません。
洗い場のスペースが広くなると考えれば良いのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
契約済みさん
>406さん
ありがとうございます!こういうのがあるんですね。
でも、こうなると結局一体型カウンターのメリットが薄れてしまうんですよねぇ・・・。
なんでフラットなのでしょうか?
カウンター部分が一段上がっていればそんなに気にならないのに。
やっぱり、フラットの方が高級感あるからでしょうかね。。。
ちなみにウチは、実用性を優先して、天然大理石ではなく人工大理石にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
契約済みさん
407です。
でも、
ご紹介頂いた「水ハネ防止プレート」、デザインもスッキリしてますし、
他のものよりいいですね。
蛇口部分の前にあるだけなら、カウンターも幅があるのでそんなに邪魔にならないかも
しれないです。
検討の一つに加えてみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
契約済みさん
406です。
そうなんですよね。
ごちゃごちゃものを置きたくないので、プレートも
本当は置きたくないですが、でも実用性を考えると・・・。
ほんと、一段上がっていて、上がっている部分が御影石のデザインならよかったのに・・って思います。
それと、キッチンの天板って、
確か天然大理石ではなく、天然御影石ですよ。
まだこれから詳しく調べようと思っていますが、
私は、御影石にしようかな・・って思ってます。
豪華に見えていいなぁ-って。
実用性がどんなものなのか、じっくり考えます。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
物件比較中さん
天然御影石と人工大理石では値段は一緒なのでしょうか?
それともやっぱり天然御影石のほうが高いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
412
匿名さん
「水ハネ防止プレート」デザインもすっきりしていて、とても良いですね
実際生活しだしたらどれぐらい水はねがあるか分かるので
それから考えても良いですね
キッチンの天板は天然石より沿うじゃないほうが良いと何処なの掲示板で
みたきがします
理由は詳しく覚えてませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
契約済みさん
御堂筋沿いは中古でも価格が高いので、こちらに決めました。
以前、モデルルームを訪問した時は、ライオンズの方がイベントもあり盛況でした。今はどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
購入検討中さん
参考までに教えてください。
購入検討中や、契約済みの方は和室をモデルルームのように使用される予定ですか?
和室のままだとテレビボードが配置しにくい気がして・・・
あと、洗面とキッチンが2wayになっているお部屋は、カップボードと冷蔵庫、それからゴミ箱を置く場所がなくないですか?
我が家はカップボードすら通路をつぶさないと置けません。
この物件以外にも配置に迷う間取りが最近は多く、ここが一番気に入ってるのですがなかなか踏ん切りがつきません。
上層階も早々売れてしまってますし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
物件比較中さん
同感です。
LDの家具の配置が難しいですね。
廊下からの通り道にもなるので、LDの北側のスペース(キッチンの西側)は物も置けないし、実際に生活することを考えると、表記よりも格段にスペースが小さくなる気がします。残念でなりません。
Aタイプの間取りなら一般的で使いやすいと思うのですが、我が家は4LDK希望なので、今回は見送ることになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
契約済みさん
414さん
我が家は和室は当面子どもの遊ぶスペースにするつもりです。
テレビ台は大型のものでなければリビングと和室の間の仕切り部分に置けそうですよ。
(オプションの琉球畳にしなければ部屋の仕切りが90センチほどできます)
カップボードは部屋のタイプによっては大きなものは難しそうですね。
415さん
この物件はEタイプ、Fタイプが4LDKですよね。
Fタイプの間取りはHPには載っていませんがまだ2部屋ほど空いているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
購入検討中さん
>415さん、>416さん
414です。ご意見ありがとうございました。
私もAタイプが一番好きな間取りなのですが、最近はワイドスパンの物件も多く、
LD横に部屋がある間取りが多くて悩んでいます。
残念ながら、我が家のTV台は無駄に大きくて・・・
カップボードは同じようにMRで大きいのを買ったばかりと言っている方がいました。
もう少し検討してみて、売れてしまってたら残念ながらご縁がなかったものと思う事にします。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
検討中
2期分譲はいつ頃の予定?それとも先着順で決まってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
家具等の設置面積が同じ場合、奇抜な間取りとオーソドックスな間取りでは必要な部屋の広さが異なります。
ここの間取りの多くはオーソドックスな間取り+5~10平米必要でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
418さん1期で追加販売し良く売れたので総戸数も82戸だからそのまま先着順で販売されているのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
検討中
420さん、有難うございます。じゃ2期待っててはダメですね。そんなに売れてるとは思わなかったのでのんびりしてました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名
>>414さんと似た状況で、和室無しを希望してます。
家具を置くと畳が傷むし、気密性の高い住宅では畳の良さをいかせないのに
和室付き間取りが多くて難渋してます。
生活散歩でも和室付き間取りの紹介は少ないから、ここの客層をかなり高い年代と想定してるような。
それとも、広めのリビングに納戸とWIC付きより、ほどほどのリビングに和室と押入が
使い勝手良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
和室が嫌な方は引き戸で大きく開けられる洋室に変更出来るようです、変更出来る期限が有りますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
購入検討中さん
小さい子供がいる家庭は、むしろ和室が重宝すると思いますが・・・。
ベッドでは寝れないでしょう?
少なくとも小学生になるまでは、家族みんなで和室で寝るって家庭は多いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
契約済みさん
来客用駐車スペースが2つなので、近隣で終日安いところを探しています。おすすめ、ありませんか。周囲は路上駐車も見当たらない様子でしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名
>425
すぐ隣の市営住宅の敷地内にコインパーキングができましたよ。
一日上限千円くらいだったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
427
匿名
西側のOPHで午後陰るのが結構早くてびっくり。2月中頃に現地見たけど、14時すぎくらには西側中下層階は日陰になってました。駅近でいいけど、日照も気になる…、結論に至ってません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
契約済みさん
426さん
ありがとうございます。安心しました。
千里は駐車場代が高いので、心配していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
今日は晴天でなかったと思いましたが、14時過ぎに日陰になるとは?本当でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名
日陰でした。今はその時よりは日照時間は長くなっていると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
購入検討中さん
>427
そのような話題はブランズが工事してる時にもブランズ掲示板で出ていました。
当時、ブランズも陽が低い冬場はOPHと旧公社(今のザ·パーク)の影響で14時頃には中層階以下は日陰になっていました。
しかし、ザ·パークにしてもブランズにしても近距離でお互い団地と密集しているから仕方ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
>431
そうですね。
ブラウンズは真南向きですが、此処は東に振った、東南向きです。
ブランズよりも割と早くから、お日様は西に傾き当たらなく成ると思われます。
割と明るく過ごせるのは、真南より少し西に向いて居る方が長い時間明るくて良いのですが、
其の上南に割と接近してマンションが建ちますので、団地エリアで密集しすぎ!
日当たりや目障りの件で決めかねます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
近所をよく知る人
眺望や日当たりで問題視されるのは西側の低層部分だけだと思いますよ。南側はほとんどが戸建住宅が占めますので斜面下ったところに3階建までですし。その南には老人介護施設があり、ダイワハウスはさらにその南に降りたところで、8階建てですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
多少違いが有りますが日照は問題有りませんよ、眺望で下層階で良くない部屋が有りますが、其れも気にしない方もおられ、その分価格面で安くしているからその方が良い方も有り、人それぞれ価値観が違いますから、427さんと432さんのお考えでは佐竹台ではまず満足出来るものがないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
物件比較中さん
>427さん
西側のOPHって、東向きの住居ですか??もしくは違う場所なんでしょうか?
今住んでいるところは東向きなのですが、東向きの場合は夕方には立地により暗くなるように思います。
(うちはもっと早くに電気が必要になります)
OPHがもし違う向きで日当たりが悪いのであれば、私も少し悩みます。。。
このマンションが東側の高層階から売れているのもうなずけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
日照が問題ないとのことですが、昼12時はそうでしょうが、昼以降はよく確認したほうが良いと思います。冬の太陽の高さは低いです。
太陽の高度はこんな感じだそうです。
8時→10時→12時→14時→16時
夏至:37°→62°→80°→62°→37°
秋分:24°→46°→56°→46°→24°
冬至: 9°→26°→33°→26°→ 9°
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
437
匿名
435さん
427ですが、西側のOPHと書きましたが、厳密には南西側に立つOPHで東向き住居と南向き住居が重なっていたと思います。高層で圧迫感を感じました。現地見るまでOPHはノーマークだったので見に行ってよかったと思います。
ただ、中層階以下の日照については、佐竹台では仕方ないのかなという思いもあります。もう少し検討してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
南西側に建つのはライオンズの建替えマンションの事ですね、南東側は7階建東向き建物は11階建ですね
4月着工24年12月竣工の計画で区分所有者の建て替えの為200%弱の容積率で計画されています、ライオンズグランハートは大苦戦しているのに着工するのですね、建て替えの為、地権者に対して延ばすことができないのでしょう、その東側にダイワハウスの佐竹台プロミストの工事が始まりますね、時間が掛りますが全て完売すれば南千里は若い方が増え活気に溢れた町になり、魅力のある街に変わりますね、佐竹台小学校もジオ、プロミスト、大阪府住宅供給公社建替え賃貸住宅など新しい住民が増え佐竹台小学校も良くなっているようです、高野台中学校入学も佐竹台から7割、高野台から3割の割合に成っているようです、中学も今まで以上に良くなる事でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
現地を見てきました。
南側の売りに出している所を大京が買取る可能性は無いですかね。
ついでにその周りも地上げされたら、大京の土地も南向きで値打ちがでてきます。
もしそうなるとココは高層階しか検討できないと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
購入検討中さん
1日中日照が必要な方は東南向きという時点で対象外では?14時位まで日が差せば明るさは十分と思いますので購入の方向で考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
新たに現地に建設概要と工事予定が出ていましたが、当初出ていました計画時期が変更されていました、又建設会社はザ・パークハウスと同じ大末建設となっていました、変更されるのですか、どこからの情報ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
大京の計画されている土地の周辺は東側はダイワハウスの計画地、南側は関大留学生宿舎計画地いずれも工事始まっていますが、いい加減な情報はだめですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名
現在、ザパークハウス南千里の売れ行きはどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
>438さん
お尋ねいたします。
此処の南西にライオンズが建てるマンションは、地権者が居られるのでしょうか?
前に住んで居られた方達が戻って来られるのでしょうか?
地権者無しの、マンションが出来るとばかり思って居ましたので驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
元は低層タウンハウスでしたから地権者は少なく又高齢の方が多いと思いますから、帰ってくるかどうか知りません、大京に聞けば良いんですが、それ以降からたびたび電話して来ますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
447
物件比較中さん
445さん
残りの12というのは、
価格が公表(価格表に印字)されている物件数ではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
ご近所さん
大京のとこは昔は良い感じのメゾネットが建ってましたね。地権者は少ないし、Gファーストみたいな違法建築はしないでしょうから、容積率は150%のはずです。東向きですから午後は日照がないでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
確か容積率は200%弱記載されていましたが、私はこの立地に魅力を持っていませんのでキッチリ数字まで覚えていませんので現地に建築計画を表示していましたから確認して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
建て替えの場合は容積率200%まで可能なので、違法ではないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
検討中
モデルルームに行きました。3つ並んでいましたが、接客の対応がファーストとライオンズはなんか、すぐに決めてほしいと、残念な感じで、パークスは穏やか感じでした。ついてる標準装備も他に比べて良かったです。残りは少なかったですが、検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
物件比較中さん
>451
>ファーストとライオンズはなんか、すぐに決めてほしいと
その二つは売れてないから、営業も必死になるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
0金利の今長期金利は毎月上下していますが低金利であり、固定金利で10年間1%引きのフラット35sは本年限り、親からの贈与1000万まで無税など住宅取得者に取って有利な条件が有り、今年中にと思案しています、ユーロ圏の利上げ、米国の利上げなど本年中に利上げが有りそうで日本も来年は0金利解除など噂されています、佐竹台でも2棟来年竣工のマンション計画されていますが、待てないかなと思っていますが、皆さんはどうお考えですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名
勤務先の利子補給制度が使えるなら実質負担額は変わらないでしょう
税制変更についてはその影響度合いより物件の魅力が勝ります
だから焦らず検討します
計画の全容を把握してからでも遅くないと判断してます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
453さんのお悩みと同じです。
きっと物件を購入してからも、ローンを組む時に変動と固定で悩みそうで。。
ローンは固定にしましょう、というようなコメントをTVでみました。
数年以内に消費税も増税しそうですし、魅力的な物件があれば即購入が一番いいのでは、と
個人的には思っています。
私個人としては、この物件は計画の事以外にも少し間取りで悩んでいますが、そろそろ答えを出そうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
ダイワハウスは真南に公団がそびえ立ってるし、大京はグランハートが安っぽいから、構造次第でしょうね。東南向きの棟もできるようなので、そちらは検討されてもよいのでは?また、上の人も気にされてますが、容積率は200%でも違法ではありませんが、150%という千里指針があり、それを守らないからグラン…は付近住民から文句言われてるんでしょう。 大京さん、150%守ってくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
457
物件比較中さん
>456
グランは建替救済措置200%が出来るよりもっと前の、150%の指針が施行される3日前に申請を無理矢理ねじ込んだからトラブってるんですよ。
簡単に言うと、違反建築どんとこい!って感じのあくどいやり方で建築計画を立てたから、周辺住民や一部地権者の反発は大きいのです。
そのへんは、建替救済措置施行後に正規の手続きを踏んで、200%で建替をするマンションをグランと同じように言うのはかわいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
吹田市は区分所有の建替えは200%OKなので問題ありませんが、高さ制限が有りますから其れもクリアすれば全く問題ありません、しかし個人の資産価値としては150%の方が良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名
そう、それでグランファーストが苦しいのは、高さも今の制限でもカツカツでギリギリなんですよね。
近い将来40mに制限が厳しくされるって話も聞きますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
ご近所さん
いくら法律を守ってても、付近住民や購入者にとっては千里ニュータウンの指針はクリアしてもらいたいものです。
中村鋭一は何も言ってないのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
結局はニュータウン指針は目標であって法的拘束力が無いので仕方ないのでは無いでしょうか?
大阪府営団地の建替えなどでは守られるでしょうが・・・・
今年から施行される高度地区変更は法的拘束力があるので民間開発でも効果があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
グランファーストは雑誌に記載されてから売れ行きが良いようです、ザ・パークハウスも順調に売れていて残り少ないようです、価格と広さを求める方、グレードを求める方2分された結果ですね、苦戦予想しましたがどちらも予想以上に売れていますね、いろんなご意見が有りますが、価値観が違う方も多いと言う事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名
>462
あーぁ、あの信用性が低いいい加減なランキングのことね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
購入検討中さん
あそこと校区が違うのはよかったです。あそこの住人とは付き合いたくないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
よく売れてるようですね。キャンセル待ちも居てるようです。 お隣さんはようやくあと1戸。相当値引きしたみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名
1年経ったマンションは新築でなくなるで価値は一気に下落するでしょう。1千万以上下がってるでしょうね。でも1年待って安く買うのも一つの考えでは。余り物で希望は言えませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名
パークハウス千里中央のスレで、二次の販売数は一次のキャンセル分の数だという話が出てます。ここはどうなんでしょうね。そういわれてみると、「売れてる」という書き込みもわざとらしい気もしてきます。
結局、どれくらい売れてるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
ここのマンションの2次は抽選で落ちた方が要望出して申込した結果ですよ、かなり抽選落ちの方がいましたからね、一部の方のキャンセルが有ったかも知れませんが、その後先着順で順調に販売されていますね、現在何戸有るのか知りません、ここの営業の方はひっこく有りませんから、モデルルームに伺って確認されたらどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
半分強を販売してるので、好調と言えるのではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
聞いといて自分の判断と違っていれば貶す事が好きなんですね、疑問があれば自分で確認すれば良い事でしょう、訪問して確認出来ない人ですか、今の時点で一般的に5割強で売れていると言わないでしよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
3桁未満の小規模物件が他に与える影響はわずかですので、早く売り抜けてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
ここの掲示板で見た気がするのですが、ベランダに出る時の段差の説明を聞かれた方いらっしゃいますか?
MRで聞こうと思いつつ忘れていました。
初めてMRに行った時はつまづきそうになったものの、説明を受けなかったし
本当に実際の部屋ではもう少し段差がなくなるのでしょうか??
営業さんに聞いてみようかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
契約済みさん
MRで質問しても説明不足は否めない。隣のMRで地域やローンや税金の説明を受けました。隣の方が担当が熱心だったのですが、間取りとMRのイメージでこちらに決めました。かなり好調だからか、ここは熱意の無い応対です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
7割以上売れてるでしょう。部屋タイプによりキャンセル待ち有るみたい。私は段差は気にならなかったので聞いてませんが、MRで聞いたことには答えてくれるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
確か最初はかなり段差が有りましたが年明けMRに伺った時気になっていましたので確認しましたが段差が小さく成っていたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
物件比較中さん
第1期10次までやっていましたが、結局いくつ売り出してるか、ご存知の方教えてください。
ホームページでは、ずっと販売戸数が12戸のままですが、本当に売れてるのですかね。
プレミストと比較したいのですが、なくなりそうな雰囲気なので迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
購入検討中さん
何期もなにも全戸先着順です。CDEタイプは下層しか残ってないはず。プレミストは6月からの販売だからね。競合したら設定さげなあかんからズラスでしょう。ここも当初予定よりかなり下げたみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
当初より下げたから良く売れたのでしょう、グランファーストの価格が大きく影響しましたね、グランファーストに感謝。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
確かに、グランファーストの影響は大きいようですね。
私もプレミストと比較したかったのですが、プレミストが売り出す頃には狙いの部屋は残ってなさそうです。
Bタイプだとまだありそうですね。
ここを検討してるなら早くした方がよさそうですね。。。悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
契約済みさん
480さん Bタイプも少なく成っていますが、まだいくらか中層階の部屋が残っていましたよ、Bタイプはこのグレードのものとしては安いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
購入検討中さん
プレミストと比べると、眺望、日当たり、立地では断然こちらでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名
その藤和がネック。
経営統合直前の財政難の時期に設計されてますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名
売れ残るだろうが、条件悪いとこだけだろう。
安くし過ぎたと思います。売り手にとって、失敗マンション。グランの価格にビビり過ぎた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
購入検討中さん
販売時期が悪かったね。建物としては安物のグラン、大京よりはるかに良いのに日照だのサッシの段差だのケチつけられて、値段で比較されてしまったから。せめてMRを他の場所にすればよかったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
物件比較中さん
逆に威張れるほどいい物件が南千里界隈であるか教えてもらえませんか??
どこならいいのかわからなくなってきました。
ただ、私は最近の物件ではいい物を使っているなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
物件比較中さん
施工会社の大末建設の評判はどうなんでしょう。
株価をみると不安になりますが・・・
NO484さんのおっしゃる時期と関係があるのでしょうか。
元々の三菱地所が企画した千里中央のマンションは鹿島建設ですので
藤和の企画との違いはあると思います。
見た目の仕様の豪華さをアピールされていますが、威張れるほど良い物件とは
思いませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名
既に購入した人はスルーしてください。
今購入検討中の人は「大末建設 評価」で検索してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
ゼネコンがどうだかとか言っていますが、私は大手ゼネコン(関西でかなりの実績の有る)建設のマンションを買いましたが、結局はいかに下請け会社の現場責任者が良い仕事を今までしてきた方かで決まります、いい加減な現場責任者でいろいろ後で問題が発生しました、会社で良い悪いの判断はまちがいですよ、身内のものが契約予定ですが、現場見学で責任者にいろいろ質問して納得したようですよ、皆さんはそれぞれ検証し他と比較して決めていますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
現場の責任者に質問して、納得した?ので買う。
其れ本当ですか?
安易ですが簡単で結構、結構。
マンションなんて、集合住宅で一か八かでしょう。
入居して様子を見てみて、ダメなら即逃げ出す。
深く考えないで其れ位でないと、こんな物買えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名
ここをパークハウスとして売るから検討者の目が眩む。
ザをつけて一応の差別化はしてるが売り手が後でどうとでも言い逃れするための伏線でしかないように感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
こんな言われようの建設会社とは。風評に負けず頑張って欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名
管理会社は実質三菱ですか?
それとも実質藤和ですか?
三菱地所藤和コミュニティはどういう会社なんでしょうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
購入検討中さん
三菱地所のマンションは阪神大震災で倒壊崩壊しなかったという事実。藤和の企画であっても三菱地所レジデンスとしての販売第1号であるということからも周辺物件よりはずっと信頼できます。
威張ってはいませんが、堅実でしょう。見た目でごまかしてるのは周辺の方ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
買い換え検討中
>490
有難う。
大末建設検索しました。話半分にしても、
この様な事を言われる会社とはちょっと酷い。
マンションを考える時、今まで先ずデベはどこだ?でしたが、
其れよりも、設計、施工はどこだが一番大事かと、初めて感じましたね。
藤和は何故この様な所に施工を任せるのか不思議ですが、尋ねてもダメでしょう。
良く考えて見ると、デベはどの様な物でも、
ただ売り切る事のみが仕事ですから、後は買った人の自己責任なのでしょう。
今まではデベのみ、調べて居ました此れではダメですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名
私は個人的にある施行会社は避けていて、なぜ大手のデベさんがこの施行会社を?と思うことはよくあります。
どこかの掲示板で見ましたが、某タワーマンションの事があって以来、施行会社もアテにならないのかな…と思っています。
何を基準に判断すべきか悩みますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
もうほとんど売れてしまってるんだから、いまさら施工会社をたたいても仕方ないような・・。
ご契約された方は、一つの情報として把握しておくべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
藤和はよく大末を起用しますね。でも財閥系にはいったんだから、チェックは相当厳しいと思います。この物件は赤字じゃないかな。千里中央で稼がなきゃ。
南にできる大京も大末ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件