東京23区の新築分譲マンション掲示板「Park TOWER グランスカイ Part.7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 大崎駅
  8. Park TOWER グランスカイ Part.7
匿名さん [更新日時] 2011-05-08 10:26:07

【検討者板】
part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/
part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43240/
part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49312/
part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57072/
part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66932/
part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78385/

【契約者板】
part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55672/
part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76878/
part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85003/

所在地:東京都品川区東五反田2-10-1
交通:
山手線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩6分

総戸数:736戸
地上44階地下2階 最高部高さ152.9m
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)



こちらは過去スレです。
パークタワー グランスカイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-23 19:43:29

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判

  1. 164 匿名

    >>161
    同感

  2. 165 匿名さん

    どうせ買わないんだから、つまらない書き込み止めなよ。自己満足に人を巻き込まないこと!

  3. 166 匿名

    検討者=買う人 とは限らない。

    書き込みを、つまらないと思うかどうかは人それぞれ。

  4. 167 匿名

    検討者=暇人ということね。普通の感覚だと『つまらない』よ。

  5. 168 匿名

    ここに限らずだけど、
    何かと「どうせ買えないんでしょ、僻んでるのよ」等と言ったり、
    やたらと「このマンションは最高」等と絶体的に賛美する人って、自分自身で購入してない気がする。
    つまり旦那に買って貰った無職の主婦とか、親に多大な援助をして貰ってやっと買ったとか。

    自分でちゃんと働いてそのお金で選んで買った人は、他人に買えないでしょと言ったり、買った所が世の中で一番かのような発言はしないというか、そういう発想にならない。
    勿論余裕でキャッシュで買うような人も。

  6. 169 匿名

    >>161
    べつにそういう事をいっている訳ではありません
    相変わらず突然論点をずらしていて不自然ですね

    私がいっているのは、>>154の書き込みは直前の話をうける接続詞の つまり を使っているのに、直前の話をまったくまとめていないと言うことです

    どこに目黒や品川、渋谷との地価比較の話がでていましたか?
    >>154 の書き込みは唐突で、いきなり結論たけを書き込んでいて不自然極まりないものです

    この書き込みをした方は会議などで発言しても お前はもう何も言わなくていいよ といった反応をされていそうです

  7. 171 匿名さん

    161の言っていることは尤もな部分もあるのだけど、ちょっと頭が悪いのが残念。

  8. 172 匿名さん

    >165
    どうせ売れないんだから、つまらない書き込みは止めなよ。叩き売り始めたら教えてな!

  9. 173 匿名

    竣工から3ヵ月で残り1割なら十分売れた物件じゃねーの?

  10. 174 匿名さん

    残り2割って聞いたけど
    そこからが減らないらしい

  11. 175 匿名さん

    その情報は古いんじゃないか。
    私が聞いたのは昨日だが、もっと少ない割合だと言っていたよ。

  12. 176 匿名さん

    聞かれたら、気軽に教える営業さんたちなの?
    ここは。

  13. 177 匿名さん

    まーまー。
    残りは億ションのみ。
    グランスカイを含め億ションまじめに検討するような人は、こんなところで真剣に情報収集はしない。
    ここであーだこーだ騒いでる人たちは真剣に考えてる人なんかいないんだから、まじめに受けるだけ時間の無駄ですよ。
    よっぽどの都心タワーマンションマニアか、以前検討してたけど諦めた人か、よっぽどの暇人か。
    そっと騒がしておいてあげたらいいんじゃないですか?

    ちなみに私は以前検討したけど他物件を購入した人。
    久しぶりに覗いてみたら、とても億ションを検討している人たちの会話には見えず、購入者の必死のフォローが見るに耐えかねたもんで。

  14. 178 匿名さん

    このスレには自称検討者でネガスレばかり書き込む変な人が複数いるのは
    そういうわけだったのですね。

  15. 179 匿名さん

    ×:ネガスレ
    ○:ネガネタ

  16. 180 匿名さん

    >177
    因みに、どこら辺の物件を購入されましたか?
    差し支えない範囲で、購入の決め手も教えていただけませんか?

  17. 181 匿名さん

    171さん

    じゃ、解説してみなよ。

  18. 182 匿名さん

    いい質問ですね。
    私も聞きたい!

  19. 183 匿名さん

    ヒント:とりあえずコンクリート問題とは無縁のところです。

  20. 184 匿名さん

    それが売りですか?なんか大したことなさそうですね。

  21. 185 匿名さん

    とりあえずビンゴのところは対象外という意味。

  22. 186 匿名さん

    オープンレジデンスとかの、しょぼい部屋なんじゃね?

  23. 187 匿名さん

    すません「ビンゴ」って何ですか?

    「オープンレジデンス」って何ですか?

  24. 188 匿名さん

    ヒント:宇部三菱

  25. 189 匿名さん

    >180 さん、
    私の購入物件が皆さんの参考になるとは思いませんが、一応山の手線内の駅直結物件。
    高輪台ではなく、もうちょっと北の方です。

    一番の購入の決め手は価格ですかね。
    ここと比べるとデベの格、仕様ともに下がりますが、同時に値段も下がります。
    ライフスタイルより利便性を取ったというのが、自分を納得させる理由です。

    個人的にグランスカイはとても良いマンションだと思います。値段が高い以外は....
    私もあと数千万円ほど手持ち資金に余裕があればこっちを買ってたかもしれませんが、残念ながら億ションにはちょっと手が届きませんでした。

    よってここが買える人住める人が羨ましいです。
    なので、できればレベルの低い話は見たくないですね(もうほとんどここは見てませんが)。

  26. 190 購入検討中さん

    OWCT高いじゃん!

  27. 191 匿名

    山手線内って言ってるから、ヒルトップ高輪台かアウルなんでしょ。

  28. 192 匿名

    中古なら、他にも駅直結はあるけどね。

  29. 193 匿名さん

    あのー、そろそろ終わりにしませんか、この話題。

  30. 194 匿名

    どの話題?

  31. 195 匿名さん

    高輪台じゃないって言ってるから、アウルなんでしょ。

  32. 196 匿名さん

    その話はよそでやりましょう

  33. 197 匿名さん

    suumoを見たら、本物件は、建物の長寿命化が、星2つです。他は星3つなのに。

    何故でしょうか?こんなの気にすることないのでしょうか?

    一生に一大の買物、やっぱり気になります。

  34. 198 匿名さん

    他の物件と比較してみましょう。最後はご自身の判断です。

  35. 199 匿名さん

    他のタワマンの評価をちらっと見た感じでは、長寿命化が星2つの評価は
    そこかしこにあったのでそんなに気にするものでもない気がしますけど。

  36. 200 匿名さん

    >>197
    ヒント:宇部三菱

  37. 201 匿名さん

    あれあれ、そうすると宇部三菱に該当している大崎ウエストシティタワーズの
    長寿命化が星三つの評価なのは、なぜなのでしょうね?

  38. 202 匿名さん

    大崎ウエストシティタワーズは元々星4つ並だから

  39. 203 匿名さん

    つまんねーw

    なに、なんであんな下品な外観のタワマンを擁護してんの?

  40. 204 匿名さん

    もちろん俺様が住んでるから

  41. 205 匿名さん

    7期7次ってすごいですね。。。

  42. 206 匿名さん

    200の年収は?

  43. 207 匿名さん

    206さんへ

    他人の年収って気になりますか?

    家族構成と個人の志向によって、どの向きの、どの階の、何坪の物件を買ったかに、大きく左右されます。

    例えば、日本人の平均年収の人でも、若くて知名度のある会社に居れば、OWCTも当物件も購入可能です。
    ゼロ金利、ローン控除の追い風もありますから。

    不動産会社、銀行、***は、全て同じですよ。ローンをギリギリまで組ませますよ。

    ということで、OWCTも当物件も、年収はピンキリの人間が集まってます。

  44. 208 匿名

    それでも、高給取りや医者などが多いと思いたいのが人のサガ

  45. 209 匿名さん

    ところで、あとどれくらい残っているの?

  46. 210 匿名さん

    208さん

    なら、六本木のタワマンとかに行かれた方が確実かと思います。

    三井不動産レジデンシャルは、ブランド力で売ってるので、
    表には出しませんが、パークシティー浜田山の1億8000万円の物件を私の友人に半額交渉、5割引きで交渉しているそうです。浜田山といえば、ファミリーで専業主婦にとっては、魅力ある物件だと思います。ここの検討者とは価値観が違うと思いますが。

    OWCTも、私の友人に3割引までしているみたいです。営業からの電話がしつこいから、断ったと言ってました。

    従って、先着順物件、売れ残り物件は交渉できそうですよ。表には絶対出さないけどね。

    ゼロ金利で今が売り時とデベは思うけど、ちょっと待った方が1割~3割は値引きできそう。

    どうしてもここに住みたい、この間取りでこの部屋でないとダメという人は、それだけの価値を得るわけですから、
    提示価格で購入しても後悔ないと思いますけどね。

    物件の資産性など約束できるものではありません。

    神戸大震災を経験して、今は東京在住の当方にとっては、
    何が起っても本当に住みたいという物件がみつかるまで、探し続ければいいじゃないと思っています。


  47. 211 匿名さん

    210あちこちの掲示板に書き込んでマスね。。。

  48. 212 匿名さん

    211さんへ

    はずれですね。ここしか見てません。
    211さんのレスは無意味だと思います(すみません)。

    210と同様の情報があちこちの掲示版にあったとしても、
    それが複数の人間によって書き込まれたのであれば、
    信憑性が高いが、同人物であれば、信憑性に欠けるということでしょう。

    どうでもいいですが。




  49. 213 匿名

    浜田山は
    検討スレを過去スレに逆上ってじっくり読んだ方がいいよ。
    ネガがたくさん書き込まれているから。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸