京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「シャリエ大津レイクヴィスタってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 本宮
  7. 大津駅
  8. シャリエ大津レイクヴィスタってどうですか?
匿名はん [更新日時] 2010-09-27 01:54:31

何か情報をお持ちの方教えてください。

[スレ作成日時]2006-02-06 20:16:00

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
ブランズ京都河原町通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ大津レイクヴィスタ口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名はん

    久しぶりに覗いたら賑わっていますね。
    この地域の情報もなるほど〜ですが、シャリエはみなさん
    MR見ましたか?どんな感じでしたか?購入検討されていま
    すか?

  2. 23 匿名はん

    みてきましたよ。
    お金かかってないモデルルームでしたね〜
    シンプルで好感はもてましたけどね。

  3. 24 匿名はん

    22です。23さん、MRお金がかかっていないというのは
    仕上がりは安っぽく見えるという感じでしたか?私が以前
    見た他物件のMRが豪華にしすぎ?って感じのMRでイマイチぴんと
    こなかったのですがここはオプションを付けないと安っぽくなって
    しまうのかな??
    花は沢山ついてましたか?質問ばかりですみません。

  4. 25 匿名はん

    23です。広さの割に家具が少なく感じました。
    安っぽいとはちょっと違うんですが、がらんとした印象って感じかな?
    オプションはそれなりに採用してたみたいですよ、特に和室はオプションだらけでしたね。
    花は半分くらいだったかな〜?
    次期分譲っていって売ってない部屋があったので全体の3分の1くらいに花がついてたようです。

  5. 26 匿名はん

    今大津地区に大量のマンション供給があるわけですけど、みなさんは、お金のことを考えないなら、どのマンションに住みたいですか?
    におの浜、浜大津、西大津、大津の山の手といっぱいあって本当に迷いますね。

  6. 27 匿名はん

    ほんとに大津はマンションラッシュですね。
    何かに書いてあったけれど、地元の人が買うマンションが良いマンションだとありました。
    地元の方達いかがですか?

  7. 28 匿名はん

    なるほど!地元ではないですが27さんよい意見を有難うございました。
    知り合いがいるので地元の評判を聞いてみます。

  8. 29 匿名はん

    おもしろいことに,地元(琵琶湖の南や東の住民)は,西大津にあんまりいいイメージをもっていないようですが(おそらく断層のことや・湖西線は不便といった昔のイメージ),京都,大阪から移住してこられる方は結構西大津人気なんですよね.

  9. 30 匿名はん

    なんで西大津が人気なんでしょうねぇ??確かに西大津に
    どんどんマンション建ってますよね。

    28ですが、知り合いに聞いてみました。朝日が丘?って所に
    住んでいる人です。18さんが書いているように小学校から高校まで
    安心して通わせられる地域って言っています。知り合いも逢坂小学校
    →打出中学校だったそうです。子供がいるので安心して学校に通う
    事が出来る地域というのは我が家ではポイント高いです。

    あとはこのマンションがどうなんでしょう・・・
    契約をされた方いませんか?

  10. 31 匿名です。

    地元民が西大津に良いイメージを持って無いのは
    ガラが悪かったんですよw
    ただ、京都、大阪、他地域よりの流入者が増えて
    (新しい血で)現在は大分良くなったみたいです。
    30代↑の当時の学校の話しなんか聞くと
    驚きの一言ですw

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    ジェイグラン京都西大路
  12. 32 匿名です。

    追記します。
    西大津に住居(マンション、一戸建てとも)が
    増えたのはバブル以後。
    京都、大阪ではちょっと買えない価格になり
    通勤圏内、価格も割安、建設場所もたくさん
    あった西大津に建ったわけです。
    本数の問題はありますが、又風に弱い路線ですが
    一応、西大津→山科→京都ですから。
    地元民意識
    ①やはり湖岸が人気(好き)
    ②格付けは、におの浜>浜大津>西大津の順です。

  13. 33 匿名はん

    大津のマンション検討中です。シャリエもリーデンススクエアも行きました。どちらも4LDK中心に人気あったようですよ。やはりJR駅徒歩圏内では一戸建てなかなか無理なようなので子どもさんいる世帯はマンションになるんじゃないですか。あとは多少通勤、通学不便でも琵琶湖の前取るかあくまでも通勤、通学を優先させるかの違いでは。ちなみに我が家は名神も近いシャリエかなあと悩んでいます。

  14. 34 匿名はん

    リーデンスとシャリエって、施工も同じ大末建設だし、雰囲気や内装、外観、かなり似ているように思うのは私だけ?
    シャリエは国道の騒音や排気ガスが気になるけど、なんていっても新快速とまる大津駅ってのが魅力なんですよね。
    10年後、もし売るとしたら、どちらが値段が下がらないかなあ?

  15. 35 匿名はん

    同じ国道沿いに住む住民ですが排気ガスはあまり気にする必要ないと思いますよ。この辺り土地が細長く琵琶湖と音羽山に挟まれておりめぼしい幹線道路それ程多くないのでとことん悪くはないと思います。

  16. 36 匿名はん

    今からリーデンだったら売れ残りしかないんじゃない?
    手紙が送られてきていたけどよい間取りは全部販売済み
    でしたよ。後は狭い部屋が残ってました。
    1期追加も完売だったし2期だって完売してそうだし。
    それにシャリエとは値段がかなり違うから・・・(お金あるなら
    値段はどうでもいいんだろうけど)

    シャリエは一体どうなのか??で迷う方がいいと思うけど〜
    そりゃ10年後値段が下がらないのはリーデンだと思うよ。
    におの浜はみんな書いているように人気だしね。でも膳所は
    普通しか停まらないし!!それも関係ないならリーデンですね。

    自分も排気ガスはあまり気にしてません。1号線沿いに建つ
    訳ではないので。ベランダは南だし。1号線からほんの少し中に
    入ってるから・・・それでも気になる人はやめておいたらいいと思います。
    でも1号線とマンションの間(モデルルームと戸建て、駐車
    場)の所に将来マンションとかアパートが建たないか??
    と思いますが・・・狭い土地だけど何か建ちそう。まぁ建った
    としても北側だし防音壁になっていいか〜日照も関係ないし。

    シャリエの構造とか活断層とかの方が気になります。
    東海地震とか大きな地震も20年以内にありそうだし・・・

  17. 37 契約者

    しちゃいました!我が家の家族構成やら通勤通学のことを考えたら立地がよかった・2階でも南側の
    日当たりが良いこと・気に入った間取りがあった・ほしい機能や、オプションやカラーバリエーショ
    ンがすべてあった・・・ことが決めてでした。販売担当の方のお話も好感が持てましたし、押し付け
    がましくない点もよかったです。ほぼすべてのMRを見学しましたが、そのときそのときの印象が違
    っていたり、景観が予想と違ったり、駅までの時間に疑問があったり・・・でして、人それぞれに感
    じ方も色いろだと思います。入居される方がいい方ばかりだといいな・・・と今から引越しが楽しみ
    です☆

  18. 38 匿名ちゃん

    28です。37さんがこのスレ見ている中で契約一番ですね!
    2階を契約されたのかな?北側にある駐車場は気になりません
    でしたか?

    販売さんは確かに好感もてますよね。他にも書いている方
    沢山いますが。大人気物件ではなさそうなのに(失礼!)
    強引でもなく押しつけがましい所がないし。

    我が家はまだまだ悩み中です。何か新しい情報があれば
    教えてくださいね(^O^)

  19. 39 匿名はん

    36さん活断層なら大丈夫です。有名な琵琶湖西岸断層はむしろ西大津直撃です。花折断層も雄琴辺
    りまで走っているので地震のことだけ考えるならこちろの方がまだましかも。私も地震心配なので地
    盤など質問しました。心配なら地質図書も頼めば見せてもらえます。

  20. 40 匿名はん

    33さんです。37さんご契約おめでとうございます。先越されてしまいましたね。次の週末行く予
    定しています。それにしてもこのレス最近にわかに賑やかになってきましたね。もっと耐震構造とか
    で詳しい情報お持ちの方おられたら是非ご教示ください。よろしくお願いします。

  21. 41 匿名ちゃん

    琵琶湖西岸断層の辺りには家を購入しない方がよいと
    建築士の知人から言われています。
    もちろんシャリエ周辺にも驚くほど断層が走っています。
    国土地理院(?)が出している活断層図よりも詳しい物を
    建築士の知人から見せてもらいましたがびっくりしました。
    あまり動く予想はないみたいで39さんが書いているみたい
    にこちらの方がまだマシと言われました。

    関西・東海でこの先大地震が起きたとしてこの地域の
    被害も予想されるので40さんと同じくシャリエの耐震構造
    はどうか、地盤はどうか・・・物件関係者ではなく詳しい方
    に教えていただきたいです。

    40さん週末契約状況見て来てくださいませ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
ウエリス島本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス島本
シエリアシティ大津におの浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ島本
スポンサードリンク
ジオ島本

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸