京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京田辺市
  6. 山手西
  7. 松井山手駅
  8. 京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その4)
匿名さん [更新日時] 2010-11-12 12:44:47

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアについての情報を希望しています。
ネガティブな情報も含めたやりとりによって、信頼性の高いスレにして頂くことを希望します。

なお、スレッドが荒れる原因になりますので、マンションコミュニティTOP に記載の投稿マナーを守って頂くと共に投稿削除基準に該当する投稿は書き込まないでください。
 よろしくお願いします。

【過去スレッド】
その1『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアは?』[2006/10/31-] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/114/
その2『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアってどうですか?』[2008/08/04 -] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/99/
その3『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアってどうですか?』[2010/7/11 -]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82288

所在地:京都府八幡市欽明台東5-1、京田辺市山手西1-1-2(地番)
交通:
JR片町線「松井山手」駅徒歩9分
間取:3LDK-4LDK
面積:75.33平米-120.17平米
施工会社:㈱奥村組
管理会社:京阪カインド㈱



こちらは過去スレです。
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-23 00:33:29

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
デュオヴェール南茨木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名

    でD棟てどうなってるの? 今

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  2. 703 匿名さん

    697さんへ
    >この掲示板を見てますと反日陰さんは市議さんと違い真っ向から対立しています。
    そんなこと、スクエアの住民からしたらどうでもいいことで、あんたは一体何がいいたいのだ?

    >そのような立場の反日陰さんと部会の意向を受入れた市議さん
    >と同じように物事が進む訳がありません。
    「そのような立場の」って、どうしてスクエアの住民=反日陰なんだ?いい加減なことを言うな。
    あんたがスクエア住民だったら、資料ももったいぶって全然渡さんくせに、まるでかわいそうな
    スクエアの住民のために動いてやってるんだなんて適当なことを放言しながら、好き放題に自分の
    住んでるマンションのことを言われて、腹が立たないわけないだろ?
    だいたい「部会の意向を受け入れた」市議さんって、何だ?市議はひかげに請うたのか?


  3. 704 匿名さん

    694さん、703さん

    >頼まれもしない市議には出していることと矛盾するだろ?
    >>694

    市議会の審議を見ても分かりますように、市議は多くの問題を抱えておられます。
     頼まれもしないのに資料を送りつけて取り上げてもらえると思われているのですか?
     松島市議は、美濃山第4地区(スクエア)土地区画整理事業の違法性を確信されたから本件を取り上げられたのです。違法性を追求するには資料が必要です。そのための資料です。

     694さん、703さんの主張の最大の問題点は、資料を何の目的で利用するかが書かれていないことです。
     スクエアの管理組合が、資料が必要と言われるのであれば、京阪の違法行為を追求するために使うという意思表示が必要です。本スレでしなくてもあゆみヶ丘に来られても良いのです。

     現状のままではスクエアは違法マンションの状態が続くことになります。中庭の管理をスクエアの住民が引き受けられたのですから、中庭の件はスクエアの管理組合が処理すべきと京阪に逃げられるかも知れません。

    中庭は、本来街区公園の代替機能としての「公開空地」になっていなければならないのに、スクエアの住民の土地になっているのですから、公園予定地となるべき土地が詐取された状態にあります。管理組合はこの問題を解決しなければなりませんが、貧乏くじを引かないためには、そもそも京阪が事業計画通り(認可通り)施行しなかったことが原因であるので、管理組合は、この問題は京阪が処理すべきと主張しなければと思います。

    >わざわざ新幹線で500㎞先の国交省まで行くよりも歩いて数十mのあゆみヶ丘まで取りに行けば入手できるのですから
    >>693
     
     693さんの言われる通りです。
    >>693

  4. 706 匿名さん

    704さんへ
    >頼まれもしないのに資料を送りつけて取り上げてもらえると思われているのですか?
    やっぱりあんたが頼んでるじゃないか!
    市議に頼んで、取り上げて下さい、その資料はこれですって渡したんでしょう?
    スクエアに対する対応と全然違うなぁ。
    あんたの書き込み見たら、スクエアなんて買いたいと積極的に思えなくなるし、
    それで、スクエアの長期修繕の計画から月々の管理費などの計画が狂ってくる
    ことくらい、あんたもわかるだろう?
    あんた、スクエアの住民に対して恨みでもあるのか?あるなら、はっきりと宣言しろよ!

    >スクエアの管理組合が、資料が必要と言われるのであれば、
    >京阪の違法行為を追求するために使うという意思表示が必要です。
    訳が分からん。なんで、こんな意思表示をしないといけないのか?
    あんたが延々と自信満々で根拠もあるなどと言って書き込んでいる事実の裏付けがあるかどうか
    あんたの被害を受けているスクエアで確認するためであることくらい分かるだろう。

    あんたも仮処分裁判したのだから、あいての資料が正しいのか、おかしなところがないのか、
    出させた上で、調査したのだろう?

    今、あんたがこの掲示板で延々と書き込んでいることは、スクエアからみたら、居住権侵害まがい
    の行為と受け取られてもやむをえんぞ。

    >わざわざ新幹線で500㎞先の国交省まで行くよりも歩いて数十mのあゆみヶ丘まで取りに行け
    >ば入手できるのですから
    人を馬鹿にするのもいい加減にしろよ。
    ここまで掲示板で言い切っているのに、肝心の資料だけは取りに来いってか?
    市議には、何とかお願いして、取り上げてもらって、資料まで提供しているのに、
    あんたが居住権侵害まがいしている被害者のスクエアには、何もわびることなく、
    ずけずけと資料は取りに来いって、あんた何様だ?
    要するに、あんたは、スクエアの者には、分かってもらう必要なんてないと言っているのと
    同じだろう(市議の場合とパラレルに考えれば明らか)。


  5. 708 匿名さん

    706=694さん

    >>頼まれたら出すようなことを言っているようだが、
    >>頼まれもしない市議には出していることと矛盾するだろ?
    .>>694

     部会は、あゆみヶ丘の住人から松島市議を紹介してもらって、京阪の違法行為を説明すると、松島市議は八幡市からも聴取し、いろいろと調査され、
    >松島市議は、美濃山第4地区(スクエア)土地区画整理事業の違法性を確信されたから本件を取り上げられたのです。違法性を追求するには資料が必要です。そのための資料です。
    >>704

     松島市議から京阪の違法性を追求するために必要な資料を頼まれたから資料を出したのであって、スクエアの管理組合から京阪の違法性を追求するために資料が必要との要請があれば出すと言っているでしょう。

     スクエアの管理組合が京阪の法令違反を追及しなければならない理由は704に書いてあります。
    >中庭は、本来街区公園の代替機能としての「公開空地」になっていなければならないのに、スクエアの住民の土地になっているのですから、公園予定地となるべき土地が詐取された状態にあります。管理組合はこの問題を解決しなければなりませんが、貧乏くじを引かないためには、そもそも京阪が事業計画通り(認可通り)施行しなかったことが原因であるので、管理組合は、この問題は京阪が処理すべきと主張しなければと思います。
    >>704
     これのどこに問題があるのですか?

    >要するに、あんたは、スクエアの者には、分かってもらう必要なんてないと言っているのと同じだろう
     スクエアの住民は、6月及び9月の定例市議会の審議の経過を見れば、部会が掲示板で情報提供してきたことが事実であった事が確認できたと思います。後はスクエアの管理組合がスクエアを適法にする行動をしなければと思います。その決断をされた時点で資料を提供しますと言っているのです。

    >あんたがこの掲示板で延々と書き込んでいることは、スクエアからみたら、居住権侵害まがい の行為と受け取られてもやむをえんぞ。
     部会が綿密な調査をし、本スレで情報を提供していなかったら、スクエアの住民もあゆみヶ丘の住民も、京阪に騙されていたとは気が付かなかったのです。あなたにそのようなことを言われる筋合いはありません。ここまで執拗に言われるのは、あなたは、事実の情報を提供されては困るスクエアの販売員ですか?
     あなたは何を持って居住権の侵害と言われているのか分かりません。そもそも「居住権」というの民法の何条のことですか?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  6. 709 入居済み住民さん

    706さんへ

    日陰は相手にしない方が良いですよ!
    いくら言っても駄目ですし、勝手な言い分を書いてるだけです。
    私達はスルーしてるのが現状です。スクエアは行政から適法と認められたマンションです。日陰は元々、日陰になると怒り建設反対をしていた歩みが丘住人の一人です。聞いているでしょ?違法なら売りに出されないんですよ。

    なので、言いたいのは振り回されては駄目!って事です。日陰のペースに巻き込まれては駄目です。私達はスクエアを大変気に入ってますし、今のままで良いのです。何も変わらなくて良いんです。変えなきゃ困るのは日陰であって、私達は今の行政から適法を受けたこのままで良い訳です。議会に報告されたみたいですし、私達はこのまま無視していれば良いです。

    どうしても怒りから書き込まざるおえない様でしたら、ここを見ないのが一番ですよ。賢明な検討者は自分で考えますよ。日陰なんかに騙されない検討者に入居してもらう方が私的にも良いですし、そんな方は検討者版に聞きに来ています。

    後、釣りなのか、書込みの信頼性をなくさす為か、業者呼ばわりもしてきますが相手しない事。落ち着き、スルーして下さい。

  7. 710 匿名さん

     709さん

     あなたはこのような抽象的な内容で人が納得されると思っていつも書き込んでおられるのでしょうか?
     
     現実社会においては、部会が本スレで提供してきた情報を基に八幡市の定例市議会で審議が行われており、9月の定例市議会では、担当部長が松島市議の再質問にまともに答弁できず、次の点について、松島市議、京都府都市計画課、八幡市で協議をする事になっています。
    >何故、不動産のプロである京阪が「公開空地」の意味を、単なるオープンスペースの意味で一般的に使われていると嘘の説明をしたのか?
    >何故、京阪は、「伺い」書通りスクエアを施行しなかったのか?
    >スクエアを適法にするにはどうすればよいのか?
    >間違った「伺い」書(公文書)はどのような扱いになるのか?
    >>24

     本件は世間に知れているのですから、京阪は経営理念である
    >法令および社会規範を遵守し、企業の社会的責任を果たします。
     を守り、事業計画通り(認可通り)中庭を街区公園の代替機能としての公開空地にするか、これに代わる対案を出して美濃山第4地区(スクエア)土地区画整理事業を適法にするしかありません。

     美濃山第4地区(スクエア)土地区画整理事業が適法と説明できる人がまだ出てきません。あなたは適法と言っておられます。しかし、あなたはいつも抽象的な書き込みをされますので購入検討者の役に立ちません。
     1度次の質問に具体的に答えて見せてください。

    >重要事項説明書には中庭は「幼児の遊び場」と規定されていますが、中庭が「幼児の遊び場」でも土地区画整理法施行規則第9条第6項違反にならない根拠は?

    >京阪は、「集合住宅における一団地の総合的設計制度による街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる事業計画を申請し、京都府は、土地区画整理法施行規則第9条第6項の「健全な市街地を造成するのに支障がないと認められる場合」として国土交通省の運用指針のただし書きの(ロ)を適用し「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」として認可しました。しかし、中庭は「公開空地」になっていません。事業計画通り、認可通りに施行されていない事業計画がどうして適法と言えるのですか?
    >>453

  8. 711 匿名さん

    710の補足です。

     709さんは、ヒステリックな文体から、スクエアの住民に成り済ましていますが、(その1)ではあゆみヶ丘の住人で投稿されていた例のような気がします。あゆみヶ丘のことを歩みが丘と書くのもあゆみヶ丘の住人と悟られないようにしようとする意図が感じられます。

     いずれにしましても、709さんはいつものように内容に無理があります。

    >私達はスルーしてるのが現状です。
     私達と言われていますが、どのようにして合意が取れるのですか?スルーしていると言われますが、最近非常に書き込みが多いのはどうしてですか?

    >スクエアは行政から適法と認められたマンションです。
     それならどうしてスクエアを適法にするにはどうすればよいのかを都市計画課と協議しなければならないのですか?
    >>24

    >違法なら売りに出されないんですよ。
     664さんの意見と矛盾していますがどちらが正しいのですか?
    >違法を適法に是正しないケースは数え切れないほどあります。
    >>644

  9. 712 匿名

    深読みしすぎて勝手に腹立ててるのでは?

  10. 713 匿名さん

    >スクエアの長期修繕の計画から月々の管理費などの計画が狂ってくる

    未入居分の管理費や修繕積み立て費、駐車場代は一般的にどのように補填しているのでしょうか。

  11. 714 匿名さん



     未入居分の住戸は事業主の所有ですから、事業主が支払うと思います。但し1戸当たり100万円を限度としてと聞きましたが。

  12. 715 匿名さん

    ありがとうございます。参考になりました。

  13. 716 ご近所さん

    またもや、本日一般配布された「八幡市議会だより」にスクエア中庭の件は載っていませんでしたね。前回同様、議会ではまともに相手されてない証拠です。そればかりか、日陰の応援している共産党の松島議員の一般質問は別のものが掲載されてます。松島議員にとっても一番の主張ではないかもしれませんね。
    どっちにしろ、一般に伝えられる問題ではないと言う証拠です。勝手に自ら松島議員に持ち込んで発言してもらって、議会で問題になっていると言ってもね〜。せめて、市議会だよりの一般質問に載せてもらえるレベルになってから言うべきです。
    返信は結構です。よろしくお願い致します。

  14. 717 匿名さん

    >「公開空地」になっていなければならないのに、スクエアの住民の土地になっている
    >のですから、公園予定地となるべき土地が詐取された状態にあります。
    「詐取」って・・・・、スクエア住民がいつ騙し取ったというのか?
    詐欺呼ばわりされて、黙ってられん。「詐取」ということばは、撤回しなさい。

    >ここまで執拗に言われるのは、あなたは、事実の情報を提供されては困るスクエアの販売員ですか?
    どう読めば、こんなことが言えるのか?逆だろう!資料をスクエアに全部開示してみろと言っているのだ。
    あんたの言っていることが正しいのか、それはスクエアにおいて検討することで、あんたに指図される覚えはない。
    あんたに、ここまでスクエアのことを違法だなどと言い続けられ、変な風評までたち、あんたのせいで、スクエア
    はズタズタだ。これでもし、違法でないとしたら、あんた、どう責任取るつもりだ。

    >それならどうしてスクエアを適法にするにはどうすればよいのかを都市計画課と協議しなければならないのですか?
    「適法にするため」の協議なんて、誰も言ってないぞ。言ってるのは、あんただけだ。

    >そもそも「居住権」というの民法の何条のことですか?
    あんたがいつも言ってる日照権も民法に載ってないぞ。しったかぶりするな。

  15. 718 匿名さん

    載せないのは当然でしょ。
    八幡市自身の怠慢行政を暴露するわけにもいかないからね(笑)

  16. 719 匿名さん


    意味不明。
    八幡市「議会」だより
    は議会(立法)のたよりであって、八幡市(行政)のたよりではない。

  17. 720 匿名さん

    やっぱり、日陰は政治はもとより、三権分立わかってないね(笑)

  18. 721 ご近所さん

    「(笑)」まで使ったのに、また恥かいちゃったねw
    これについては、返信しても可ですwww

  19. 722 匿名さん

     717=706=694さん

    ・詐取について
    >中庭は、本来街区公園の代替機能としての「公開空地」になっていなければならないのに、スクエアの住民の土地になっているのですから、公園予定地となるべき土地が詐取された状態にあります。管理組合はこの問題を解決しなければなりませんが、貧乏くじを引かないためには、そもそも京阪が事業計画通り(認可通り)施行しなかったことが原因であるので、管理組合は、この問題は京阪が処理すべきと主張しなければと思います。
    >>704
     京阪が処理すべきと書いています。

    ・美濃山第4地区(スクエア)土地区画整理事業の法令違反の件
     私は法令違反の根拠を過去スレで証明していますので、それが間違いと言われるのであれば次に質問に答えて適法であることを証明してください。あなたが理路整然と本スレで適法であることを説明されることによりあなたの指摘の全ては解消します。
    >重要事項説明書には中庭は「幼児の遊び場」と規定されていますが、中庭が「幼児の遊び場」でも土地区画整理法施行規則第9条第6項違反にならない根拠は?

    >京阪は、「集合住宅における一団地の総合的設計制度による街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる事業計画を申請し、京都府は、土地区画整理法施行規則第9条第6項の「健全な市街地を造成するのに支障がないと認められる場合」として国土交通省の運用指針のただし書きの(ロ)を適用し「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」として認可しました。しかし、中庭は「公開空地」になっていません。事業計画通り、認可通りに施行されていない事業計画がどうして適法と言えるのですか?
    >>453
     違法であることが事実と証明され、適法の証明ができなければ適法とはなり得ません。
     法令の条文に明らかに違反している行為は違法としか言いようがありません。

    >「適法にするため」の協議なんて、誰も言ってないぞ。
     事業計画通り(認可通り)中庭が街区公園の代替機能としての「公開空地」として施行されていない(土地区画整理法施行規則第9条第6項違反)ので、現状をどうすれば適法になるのかを松島市議、京都府都市計画課、八幡市とで協議すると理解しています。

    ・日照権について
     憲法第13条の幸福追求権の一内容と理解しています。

  20. 723 匿名さん

    719、720、721さん

     国会が立法府であり、市議会には立法権はありません。718さんの書き込みで何か問題がありますか?

  21. 724 匿名さん

    >京阪が処理すべきと書いています。
    こんな点を聞いてないだろ?はぐらかすな。
    あんたは、
    >スクエアの住民の土地になっているのですから、公園予定地となるべき土地が詐取された
    >状態にあります。
    と言い切っているだろうに。はぐらかしたら、あかんって。
    あんたの理屈では、公園予定地は本来八幡市の所有となるところ、スクエア住民の共有に
    なってることを問題にしているのだろう?
    それを、「公園予定地となるべき土地が詐取された」なんて表現するなと言っているんだ。
    それくらい分かるだろう?取得した者に対して、土地が「詐取された」なんて言うな。
    詐取というのは、詐欺で騙し取ったということだぞ。あんたのスクエア住民に対する見方は
    そういうものなのか?

    >次に質問に答えて適法であることを証明してください。
    行政手続きなんだから、行政手続上認可されたものは、違法であることを証明しない限り、
    適法の推定が働く。八幡市議会でも「違法」との結論は出ていない。うやむやであることは、
    違法であることの証明になっていないし、あんたは、違法即是正と短絡的に考えるようだが
    違法即是正には繋がらない。
    違法違法と吠えてるのは、あんただけ。グレーな状態だから、市議らが議論するんだろ?
    クロなら議論する必要ないだろ!


    それより、次の質問にどうして答えない?
    >>これでもし、違法でないとしたら、あんた、どう責任取るつもりだ。

    また、どうして次の点の議論を避けようとするんだ。そんなに自信がない資料なのか?スクエア
    住民に開示できるだけの勇気もないのか?
    >>>ここまで執拗に言われるのは、あなたは、事実の情報を提供されては困るスクエアの販売員で
    >>>すか?
    >>どう読めば、こんなことが言えるのか?逆だろう!資料をスクエアに全部開示してみろと言って
    >>いるのだ。
    >>あんたの言っていることが正しいのか、それはスクエアにおいて検討することで、あんたに
    >>指図される覚えはない。

    >・・・・協議すると理解しています。
    それはあんたの勝手な理解に過ぎない。勝手に事実を作るな。

    >日照権・・・・
    あんたも最初から憲法13条知っているんだったら、つまらん質問するな(何が民法だ。)。
    不法行為の侵害される「法益」なんて、結局は全部憲法に由来するもんだろ。
    居住権といってもあらゆる権利の複合体であることくらいあんたも知っているだろう?
    例えば、財産権(憲法29条)。






  22. 725 匿名さん

    723さんへ

    地方自治法を読みましょう。

  23. 726 匿名さん

    725の追加:具体的には「第6章議会」の「第2節権限」のところです。
    「立法」という用語が引っかかるなら、地方「行政」という言葉も誤りですね。
    それなら、議決機関、執行機関、でOK?

  24. 727 匿名さん

    えらい揉めてるね〜
    誰と誰でやり合ってるの? 近隣住民対 新参入居者+京阪?
    新参者やとしたら 随分えらそうだね。
    普通はおとなしくしておくものだよ。
    そういうコミュニティと 常識がなくなってしまったのを感じるね。

  25. 728 入居済み住民さん

    八幡市議会と八幡市の関係がよく分かるHPがありますよ。
    http://www.city.yawata.kyoto.jp/outline/shigikai/multipage2/multipage2...

  26. 729 匿名さん

    行政事件訴訟法第14条に、出訴期間の定めがあります。
    行政訴訟については、出訴期間は、過ぎているのですか。

  27. 730 匿名さん

     724=717=706=694さん

     そもそも、美濃山第4地区(スクエア)土地区画整理事業が、法的に整合性がある事業計画かどうか、適正に審査されたのかどうか、事業計画通り(認可通り)施行されているのかを検証していきましょう。京阪が本当に違法行為を行っていないか、行政の意思決定に間違いがなかったか一つ一つ検証していきましょう。
     
    >京阪は、京阪東ローズタウン美濃山第4地区(スクエア)の土地区画整理事業 事業計画書(変更)において、「集合住宅における一団地の総合的設計制度による街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる事業計画を申請し、京都府は、土地区画整理法施行規則第9条第6項の「健全な市街地を造成するのに支障がないと認められる場合」としてただし書きの(ロ)を適用し「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」として認可しました。

    >ただし書きの(ロ)とは、「地区計画の地区施設等、総合設計制度の公開空地等により、同等のオープンスペースが整備されることが確実な場合」であります。ですから、中庭は、「総合設計制度の公開空地等と同等のオープンスペース」でなければなりません。
    >>196

     まず手始めとして、集合住宅における一団地の総合設計制度で公開空地が確保できるのかお答えください。もし、できないのであれば、行政手続法第7条により、本事業計画書は、申請時に補正されなければならなかったのではなかったですか?
     まず、これにお答え頂いて、本事業計画が適法なのか違法なのか議論を進めて行きましょう。

  28. 731 ご近所さん

    723 またまた恥かいちゃったね。

    > 違法であることが事実と証明され、適法の証明ができなければ適法とはなり得ません。

    はいはい。何度も教えても理解出来ないんだね。
    いいよいいよ、それで。百歩譲って違法でも何でもいいよ。証明も何もしないし、今のままで良いんだから。

    分かるか?違法にしたいんだったら、日陰お前が違法を証明し、行政に認めてもらわなきゃならないんだぞ?じゃなきゃ適法なの。こちらは何も証拠する必要ないの。今のままで良いんだから。適法の上、なんの指導も受けてないんだから。証明しなきゃ困るのはおたくなの。習っただろ?裁判官が有罪を出して始めて有罪なの。有罪判決がない限り無罪なの。個人であいつは絶対犯罪を犯してると思うのは勝手だが、法とはそう言うもの。社会人だよな?

  29. 732 ご近所さん

    730の日陰さ〜、
    前から皆が言ってるが俺たちとディベートしてどうすんの?したいのか?趣味なのか?もう、過去からあんたとマトモに話出来ないと俺は思ってる。直接やってろって言ってんの。皆が。あんたのスレじゃないよ?ここは。もういいから、絡まないでくれ、邪魔臭い。

  30. 733 匿名さん

    法律家でも何でもない素人に、議論吹っかけて楽しいか?こんなことわかる訳ないだろう。
    しかも、土俵を勝手に作って。
    せめて、資料を全部開示して、土俵の廻りもすべてみせてから、物言うべきだろうに。
    なんで、スクエアに全面開示しない?京阪に出せなんて言ってないぞ。
    そんなに、スクエアで資料のチェックをさせることを怖れているのか?
    スクエアに渡したら、スクエアも弁護士とかに対応を相談するだろうに。
    違法であるとスクエアが思ったら、渡してやるなんていうのは、傲慢以外の何物でもない。

    ちなみに、あんたは、こちらの質問に全然答えないし、撤回もしない。
    本当に、あんたは、スクエア住民が土地を騙し取ったと見ているということなのか?
    騙し取ったと犯罪者みたいなことをいわれたまま放置はできんぞ。

    あと、京阪。
    あんたもここを覗いているならば、せめてスクエア住民宛に書面で
    後始末どうするのか、違法、違法と叫ばれていることにどう対処するのか
    はっきりさせろよ。
    売ったらそれでおしまいか?違法、違法と叫ばれた原因を作ったのは、あんたやぞ?放っておけということかもしれんが、
    そんなことしているあいだに、これだけ、スクエアのことをぼろカスに言われ続けているスクエア住民のことをあんたは
    どう考えているのだ?
    適法を確認するなんていう裁判なんかないんだから、せめて、ひかげを業務妨害とか信用棄損で訴えるとかして、
    その中で、この件(適法、違法)をはっきりとさせろよ。
    全部とばっちりが、スクエア住民にきていることをしっかり自覚しろよ!!


  31. 734 724

    724としての730に対する回答は733だけだ。
    ここの掲示板は、どうして京阪に物言うやつがいないのだ?
    こんだけひかげにぼろかすに書かれて、風評被害がおこり、資産価値が落ちたり、
    入居者が決まらず、修繕積立金や管理費の運用計画がめちゃめちゃになって困る
    のはスクエア住民だろ?
    ちゃんと京阪動けよ!

  32. 735 匿名さん

    何故なら京阪関係者が 書き込んでいるからに 他ならないでしょ。
    皆気付いてると思うが

    この問題の種を撒いたのは おけいはん なんですけどね。
    EQ低く

  33. 736 724

    735さんの言っていることは、本当なのか?

    仮にひかげのとおり違法だとしよう。
    でも違法だからといって、是正はできんのじゃないか?
    中庭の所有権はスクエアの住民が共有している。
    これをいったん京阪が買い取り、八幡市に寄付する。
    中庭が公園になった以上、八幡市が遊具を設置する。
    第三者が行き来できる中庭に通じる通路を設ける。
    今後、中庭の管理、遊具の管理は全部八幡市が税金を使ってする。
    当然スクエア住民に固定資産税はかからないのに、いまのままの
    贅沢な中庭と遊具が、八幡市の費用負担で、ただで提供してもらえる。
    当然これまでの中庭の維持管理のための管理費はなくなる。

    こんなの八幡市が受け入れられるわけない。
    こんなの受け入れたら、八幡市民の税金をあげなければならず、市議会も
    市長もえらいことになるんじゃないの?

    落としどころは、スクエアは現状のまま。近隣の土地を京阪が購入して、
    公園を作っておわり、ってところか。
    政治的な決着ということでは、こんなところとちがうか?

    でも、こんなんじゃ、ひかげは絶対に納得せんだろう。

  34. 737 匿名さん

    733=724=717=706=694さん

     京阪の詐欺の疑いについてお答えします。

    >京阪は、仮処分裁判の主張書面で「京阪東ローズタウン美濃山第4地区土地区画整理事業 事業計画変更理由書(甲第25号証)に記載した通り、当第4地区で確保できない公園面積(1,000㎡)を、全域非住居系である美濃山第6地区の一部住居系への変更検討に合わせて同地区で確保し、美濃山地区全体に必要な公園面積を保持することとしている。現在施行中の同第6地区土地区画整理事業においては、街区公園の新設を含む事業計画の変更案を策定し協議中であり、第4地区に街区公園を設けないことによって、公園用地とすべき土地を利得し公園施設費を免れようと騙したとするのは全く根拠はない。」と主張しています。

    >しかし、この京阪の主張は嘘であります。即ち、京阪は、美濃山第4地区に設置出来なかった街区公園は、第6地区に設置して埋め合わせるから詐欺ではないと主張しましたが、第6地区は戸建て(ビーファ)を建てており、第6地区にも法的に街区公園が必要なのです。京阪は、第6地区に街区公園を設置して埋め合わせをすると八幡市民を騙し、平成9年の事業計画の変更で八幡市の市有地(八幡市民の土地)となるべき公園用地をスクエアの民有地として取り込んだのですから詐欺に当たると部会は判断しています。
    (その3)の132

     私は、スクエアの管理組合は、スクエアの中庭が美濃山第4地区(スクエア)土地区画整理事業の事業計画通り(認可通り)街区公園の代替機能としての「公開空地」になっていないこと及び、将来市有地となるべき土地をスクエアの土地に取り込み、中庭を「公開空地」にしていないのは詐欺の疑いがあることを、京阪に、法令の条文に照らして整合性のある説明をさせる必要があるのではないかと言っているのです。

    京阪は、本スレの「業者の方へ」にあります
    >業者様のご担当であることを名乗った上で、掲示板に直接フォロー・反論をされるのが最も良い対処方法と考えております。
     を実行し、数々の不正行為の指摘に対して釈明すべきです。

    何度も説明していますが、本事業計画の認可書(京都府指令8都第191号)の付帯事項4に「第三者に損害を与えないように留意するとともに、万一損害を与えた場合は、施行者の責任において解決すること。」とありますので、スクエアの管理組合もこの条項が適用出来るのではと思います。

  35. 738 匿名さん

    詐欺罪かどうかは裁判で決めるんじゃね?
    もし無罪になれば、日陰は名誉棄損で京阪から訴えられんぞ。

    警察動けば、すぐにあんたの身元はわれるわけだけど。
    そのリスクは覚悟してんのだろうね?

    あと、あまり勝手に市議の名前を出さん方がいい。
    こっちもあとあとめんどくさいことになる。

    今、色々動いてんだから、もうちょっと言動に気をつけな。

  36. 739 匿名さん

    736さん

    >これをいったん京阪が買い取り、八幡市に寄付する。
    >中庭が公園になった以上、八幡市が遊具を設置する。
    >第三者が行き来できる中庭に通じる通路を設ける。
    >>736

     このご提案は、スクエアを適法にする一つの案です。但し、運動遊戯施設・植栽費1,700万円は京阪が負担しなければなりません。

  37. 740 匿名

    適法にするだけでその後は考えてないんだ。

  38. 741 購入検討中さん

    >これをいったん京阪が買い取り、八幡市に寄付する。
    実現すれば、
    京阪が買い取った中庭の代金はスクエア住民で山分け、中庭の維持管理費は八幡市が負担、中庭の固定資産税は不要。いろいろと問題扱いされている中庭やけど正直いって此れほど価値が埋蔵されているとは思いもせんやった。
    いいことずくめじゃん!スクエア住民さん さすがや!先を読んで購入してはる。
    スクエア購入を検討しようかな!

  39. 742 匿名さん

    おい、ひかげ!
    お前は名誉毀損罪を覚悟して、公の掲示板で京阪を詐欺の疑いがある、と言ってるんやな?
    訂正はないな!

    個人はすでに、IPと市議に確認すれば取れるぞ。
    京阪が訴えれば間違いなく個人で京阪とやりあわなきゃならんぞ。

    覚悟の上やな。

    訂正、謝罪するなら今のうちやぞ。

    大企業なめんなよ。

  40. 743 マンコミュファンさん

    なんやこの人⁇

    タチ悪い社員飼ってるねー。京阪って( ̄^ ̄)

  41. 744 匿名さん

    742さん

    >京阪は、仮処分裁判の主張書面で「京阪東ローズタウン美濃山第4地区土地区画整理事業 事業計画変更理由書(甲第25号証)に記載した通り、当第4地区で確保できない公園面積(1,000㎡)を、全域非住居系である美濃山第6地区の一部住居系への変更検討に合わせて同地区で確保し、美濃山地区全体に必要な公園面積を保持することとしている。現在施行中の同第6地区土地区画整理事業においては、街区公園の新設を含む事業計画の変更案を策定し協議中であり、第4地区に街区公園を設けないことによって、公園用地とすべき土地を利得し公園施設費を免れようと騙したとするのは全く根拠はない。」と主張しています。

    >しかし、この京阪の主張は嘘であります。即ち、京阪は、美濃山第4地区に設置出来なかった街区公園は、第6地区に設置して埋め合わせるから詐欺ではないと主張しましたが、第6地区は戸建て(ビーファ)を建てており、第6地区にも法的に街区公園が必要なのです。京阪は、第6地区に街区公園を設置して埋め合わせをすると八幡市民を騙し、平成9年の事業計画の変更で八幡市の市有地(八幡市民の土地)となるべき公園用地をスクエアの民有地として取り込んだのですから詐欺に当たると部会は判断しています。
    (その3)の132

     京阪は裁判所に嘘を付いたのですが、もし、京阪が中庭を街区公園の代替機能としての「公開空地」にせず、現状のままにしておいた場合、742さんはそれでも上記の行為は詐欺には当らないと思われますか?

  42. 745 724

    742さん
    あんた京阪と無関係やろ?京阪ならこんなこと書くわけない。
    だいたい、名誉棄損でいくのは難しいやろ?
    あんたが、もしも、本当に京阪の関係者だったら、さっさと、スクエア住民
    向けにこの件をどう対処するのか、ちゃんと書面で明らかにしてくれよ。
    京阪は、ひかげに対してしょーもない非難をする暇あったら、スクエア住民の
    ことをもっと考えてくれよ。



  43. 746 724

    741さん
    >京阪が買い取った中庭の代金はスクエア住民で山分け、
    そんなことするわけないやろ。
    全額長期修繕積立のために残すに決まっているやろ。

  44. 747 724

    745の補足
    >あんた京阪と無関係やろ?京阪ならこんなこと書くわけない。
    の理由は、京阪は、ひかげに仮処分裁判されんやから、申立書に
    住所、氏名が書いてあり、すでに、どこのだれか特定できている。

    そのくせに、
    >>個人はすでに、IPと市議に確認すれば取れるぞ。
    なんて言うわけなから、「あんた京阪と無関係やろ?書くわけない」
    と言ってやったということだ。

  45. 748 匿名さん

    最初から京阪なんて言うてないやろ。
    いちあゆみの住民じゃ。
    日陰のせいで、あゆみの子どもがいぢめにあってるんやぞ!

  46. 749 匿名はん

    日陰が一件しか入居していないと言っていたD棟、今日みたら何戸か入居始まってるみたいです。それを見て日陰はまたまた焦り悔しがってるんだろな。
    賢明な検討者は違法呼ばわりされ様が、現実を理解して入居するわけだな。適法なんだから。
    イジメの問題は非常に、残念ですね。原因、発端の人物が分かってる訳ですから誠意ある対応をするべきですね。スクエア住人に対しても、そのイジメられてる親御さんにも。いかに、自分の欲求を満たす為に多くの人に迷惑をかけているか理解し、対応すべきです。

  47. 750 匿名さん



     あゆみヶ丘でこんなガラの悪い人は、あゆみヶ丘から書き込んで、即アクセス禁止になった例の人?しかいないでしょう。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
プレディア京都桂御所

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

プレイズ奈良新大宮

奈良県奈良市大宮町七丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.68m²~62.00m²

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 京都府の物件

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸