京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京田辺市
  6. 山手西
  7. 松井山手駅
  8. 京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その4)
匿名さん [更新日時] 2010-11-12 12:44:47

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアについての情報を希望しています。
ネガティブな情報も含めたやりとりによって、信頼性の高いスレにして頂くことを希望します。

なお、スレッドが荒れる原因になりますので、マンションコミュニティTOP に記載の投稿マナーを守って頂くと共に投稿削除基準に該当する投稿は書き込まないでください。
 よろしくお願いします。

【過去スレッド】
その1『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアは?』[2006/10/31-] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/114/
その2『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアってどうですか?』[2008/08/04 -] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/99/
その3『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアってどうですか?』[2010/7/11 -]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82288

所在地:京都府八幡市欽明台東5-1、京田辺市山手西1-1-2(地番)
交通:
JR片町線「松井山手」駅徒歩9分
間取:3LDK-4LDK
面積:75.33平米-120.17平米
施工会社:㈱奥村組
管理会社:京阪カインド㈱



こちらは過去スレです。
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-23 00:33:29

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 393 入居済み住民さんA

    390さん

    386です。
    ははは。私はまだ入社5年目なのでそんな年収はありません(涙)
    商社のイメージってそんな感じですか?現実は普通のサラリーマンと同じです。

    都心のタワーマンションは妻が高所恐怖症で却下、戸建ても検討したのですが住宅ローンを組みたくなかったのでマンションにしました。

    スクエアを購入した理由は実家が松井山手だからです。
    大阪にも、京都にも30分ほどで行けて環境が良いですし・・・・

  2. 394 匿名さん

    360=356=355=354=352=348=347=340=335=325(契約済み)さん

     まだレスないですよ。

    >あなたも京阪から説明を受けていると思いますので251さんに代わって下の質問に答えてください。
    >あれだけ執拗に回答を迫られたのですから逃げないでくださいね。
    >>389
     あなたも251さんと同様、京阪から下の質問に答えれるだけの説明を受けているはずです。

    >京阪が「街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる事業計画を申請したことは事実。京都府が「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」として認可したのも事実。しかし、中庭が「公開空地」になっていないのも事実。
    >>289
     よって、中庭は遊具と運動広場を設置した「公開空地」にしなければならない。

     この問題以外にもう1点スクエアには問題があります。

     D棟(カラフルパレッタ…ホームページがなくなっている)は5月に即入居可で売り出し、既に20戸前後は売れていることになっていますが、未だにD棟の最上階に1戸灯りが点いているのみです(生活感が感じられない)。

     住民版には中国資本に売るのではとの書き込みがありましたが、中国資本ではなくアウトレットに売り飛ばすのではないのでしょうか。D棟の購入者には格安で他の棟の住戸を格安で販売し、全て抽選をした後にD棟ごと一気に格安で売り飛ばすことも考えられます。まだ40戸位は販売していないようですが、後40戸位を販売した後、一気に入居が始まればアウトレットに売った公算が強いです。この場合、D棟の住民の層が他の棟と異なることが考えられ、新たな問題になるでしょう。

  3. 395 匿名さん

    >386です。
    >ははは。私はまだ入社5年目なのでそんな年収はありません(涙)
    >商社のイメージってそんな感じですか?現実は普通のサラリーマンと同じです。

    本当に大手商社なの?
    >私はまだ入社5年目なので
    大手商社といえば豪華社宅か家賃補助などの福利厚生がしっかりしているので
    若いうちは持ち家する社員はいません。まして転勤も多い業種だし・・・
    あまり見栄を張らないほうがいいかもよ(笑)

  4. 396 匿名さん

    251さんまだですか?
    もうお昼になっちゃうよ

  5. 397 匿名さん

    >住宅ローンを組みたくなかったのでマンションにしました。

    >私はまだ入社5年目なのでそんな年収はありません(涙)
    >商社のイメージってそんな感じですか?現実は普通のサラリーマンと同じです。

    ローン組まず一括購入なんて↑からは矛盾した話だね(笑)

    つまり
    スクエアって賃貸マンションなの?
    と考えてしまいます。

    ここの掲示板でおもしろいね!

  6. 398 匿名さん



     396を除いて論点逸らしもはなはだしですね。

     251(入居済み住民)さんさんか360=356=355=354=352=348=347=340=335=325(契約済み)さんが下の指摘に反論してから話題を変えてください。
     251さんか360=356=355=354=352=348=347=340=335=325(契約済み)さんのレスの催促は激しかったですね。あれだけ催促したのですから早急に答えてください。(分単位ですよ)

    >京阪が「街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる事業計画を申請したことは事実。京都府が「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」として認可したのも事実。しかし、中庭が「公開空地」になっていないのも事実。
    >>289
     よって、中庭は遊具と運動広場を設置した「公開空地」にしなければならない。
    >>394

  7. 399 匿名さん

    今日も半日が経ちました。
    251さんはまだ答えていません。

    答えないと
    >いつもながら反日陰は何にも答えられないに決まっています。
    >頬被り中の京阪と同じ体質だから仕方ないね(笑)
    >>371

    ↓を早く答えてください。
    >事業主へ問い合わせた内容と回答はどのようなものだったでしょうか。
    >入居済み住民さんが自信を持って反論できる内容を具体的に示してください!
    >>298

  8. 400 スクエア住人


    無視すれば良いと思うよ。どうせ情報を知りたいんだろうし、無視するのが一番悔しがるからさ。

    で、俺が以前したスクエアを違法マンション呼ばわりにしている事に関して返信はないのか?

    あと、匿名で書き込んでいるが、歩みが丘住人で良いんだな?どうどうと名前のせな。

  9. 401 匿名さん

    答えられないといつもながら無視だの、スルーになってしまう。
    ↑はほんとうに情けない。

  10. 402 購入検討中さん

    スクエア住人さん日陰の違法指摘に無視しないでください。

    >もちろん問い合わせ済みです。
    >購入時の重要事項説明でも触れられています。だから私たちは自信を持って反論するのです!

    スクエア購入検討者のためにも自信を持って反論してください。
    日陰の違法指摘を覆す反論を!
    スクエア住人さんどうかめげずに頑張ってください。
    期待しています。

  11. 403 匿名さん

    誠に残念なことではございますが、掲示板内の一部のスレッドにて、意図的な迷惑行為と判断できる投稿を確認しております。

    コミュニティサイトでは、こういった類の行為は必ず発生いたしますし、不可避な問題であると認識しています。これらの迷惑行為による、当サイトをご利用いただくに当たっての利便性の喪失を防ぐためには、みなさまのご協力が必要であると考えております。以下の通り、ご協力を頂ければと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

  12. 404 匿名さん

    ■どんな人?

    意図的に荒らし投稿をされる方は、愉快犯もしくは対象物件に何らかの利害関係のあるケースが大半です。
    つまり、注意しても逆に面白がって、または必死になって不適切な投稿を続ける傾向が強いと言えます。


    ■対処方法

    1.相手にしない

    まずは、相手にしないでください。つまり、完全に無視する事が大切です。ここで「あなたみたいな人が…」などと反論してしまうと、迷惑行為をより助長する結果となってしまいます。結果として、あなた自身がそういった行為に加担しているように見られてしまうケースに発展する可能性もありますので、十分ご注意ください。

    2.削除依頼

    各レスの右側にある赤色の「×」印から、削除依頼をお願いいたします。「依頼をしてもどうせ削除されないだろう」と諦めず、当方までご報告ください。削除は客観的な判断を元に行っていますので、削除依頼を行ったからといって全ての投稿が削除されるわけではありませんが、依頼には必ず全て目を通し、原則として、24時間以内に対応をいたしております。また、特に悪質な場合には単なる投稿の削除だけでなく、しかるべき対応を検討させていただいております。

    3.入居後は住民板へ

    契約後・入居後の方は、早めに住民板への移動をお勧めします。実際にその物件を購入された方で、迷惑行為をする人は極めて稀です。住民板では、住民でない方の投稿は禁止されています。投稿内容を見ると、住民の方の投稿か外部からの投稿かの判別がつきやすいるため、当方による迷惑行為への対策も容易です。健全な掲示板運営へのご協力を、よろしくお願いいたします。

    ■参考ページ

    投稿マナーについて
    利用規約
    不動産業者および関連業者の方へ

    引用

  13. 405 匿名さん

    400(スクエア住人)さん(その他多数の書き込み)

    >俺が以前したスクエアを違法マンション呼ばわりにしている事に関して返信はないのか?

     何度もレスしているのにあなた一人理解が出来ないのです。もう1度分かりやすく説明しましょう。

    >世の中は社会規範に従って動いています。法律もその1つです。司法の判断を仰ぐのは世の中の事象のごく一部です。
    >あなたは、誰もが黒と認めるものを白と言い張って最高裁の判断が出るまでは白だと言い張っているようなものです。
    >>289

     法令の条文に明らかに違反している行為は法令違反なのです。分かりますか。

    (土地区画整理法施行規則第9条第6項)
    設計の概要は、公園の面積の合計が施行地区内に居住することとなる人口について一人当り三平方メートル以上であり、かつ、施行地区の面積の三パーセント以上となるように定めなければならない。ただし、施行地区の大部分が都市計画法 (昭和四十三年法律第百号)第八条第一項第一号 の工業専用地域である場合その他特別の事情により健全な市街地を造成するのに支障がないと認められる場合及び道路、広場、河川、堤防又は運河の整備改善を主たる目的として土地区画整理事業を施行する場合その他特別の事情によりやむを得ないと認められる場合においては、この限りでない。

    国土交通省の土地区画整理事業運用指針では 、「健全な市街地を造成するのに支障がないと認められる場合」としてただし書きの(イ)と(ロ)を示しています。
    >(イ)は、施行地区が周辺における既存の公園の誘致距離内にある場合。ただし、京都府「建設交通部長通知」により「児童公園(面積1ヘクタール以下。標準0,25ヘクタール。)の配置については、誘致距離の標準を250メートルとして計算すること。この場合誘致距離圏は交通頻繁な道路、河川等により妨げられないものとすること。」であります。
    >(ロ)は、地区計画の地区施設等、総合設計制度の公開空地等により、同等のオープンスペースが整備されることが確実な場合」であります。

    >京都府都市計画課は、街区公園の設置を取り止める法的根拠として、(ロ)を適用し「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」を山田知事にお伺いを立てて、本事業計画は認可されたのです。ですから、中庭は、「総合設計制度の公開空地等により、同等のオープンスペース」でなければなりません。
    (その3)の132

    そこであなたにお聞きしますが、
    ①スクエアに街区公園がありますか?
    ②中庭は、街区公園の代替機能を有した「総合設計制度の公開空地等と同等のオープンスペース」ですか?

    あなたがこの質問でyesと答えられなければ、スクエアは土地区画整理法施行規則第9条第6項の条文に反していることをあなたも認めたことになります。万人が法令の条文に反していると認める行為は法令違反なのです。スクエアは土地区画整理法施行規則第9条第6項の条文に明白に反していますので、スクエアは違法マンションとなるのです。

    黒いものは黒。何も裁判所の判断を仰がなくても万人が黒と認めれば黒なのです。

  14. 406 匿名さん


    かたくなにNOと答える入居済み住民さんへ

    入居済み住民さんは未だに京阪に騙されたとは気付いていないだけ。
    適法にするためいずれ行政から中庭を公開空地にするよう是正措置となります。
    しかし、入居済み住民さんは是正措置を素直に受け入れないでしょう。
    今時期の中庭は完全に日陰状態、F棟の大部分がD棟の日陰となっている現状、
    わざわざ入居済み住民さんの反対を押し切って中庭を公開空地にせず、D棟を
    取り壊すのが最良の策ではないでしょうか。

  15. 407 匿名さん

    ↑ 

     スクエアは事業計画通り(認可通り)施行されていないのですから、京都府としては法を曲げる訳にはいきませんので、山田知事は、認可通り施行するよう京阪(管理組合)に是正勧告をしなければなりません。(施行したのは京阪ですが、中庭の所有者はスクエアの住民です)
     認可通りとなると中庭を街区公園の代替機能を有した「公開空地」にしなければなりません。
     
     山田知事が本事業計画を無効と判断された場合は、D棟の一部を取り壊して前の事業計画通りの街区公園を設置してもスクエアを適法となります。あくまで山田知事の判断次第ですが、スクエアの住民に取ってはこちらの方が中庭を住民の専用庭にすることができますので良いのではと思います。

     いずれにしても、現状のままでは、405の理由により、スクエアは違法マンションと言うことになりますので、適法にするための措置は必要となります。

  16. 408 匿名さん

    入居済み住民さんへ

    中庭を住民の専用庭にするのと公開空地にするのとどちらがいいですか?

  17. 409 匿名

    >山田知事は、認可通り施行するよう京阪(管理組合)に是正勧告をしなければなりません。

    勧告するのでしょうか?

  18. 410 スクエア住人

    >> 法令の条文に明らかに違反している行為は法令違反なのです。分かりますか。

    その通りです。分かってるじゃないですか。w
    だから裁判所があるのです。違法となれば違法マンションなのです。今は行政により適法とされています。それなのに違法呼ばわりする事はおかしいと言ってるのです。前は違法とは言っていないと言っていた件への返答は?
    私が前に例えで話した容疑者の例、ご理解出来てますか?だったら、歩みが丘マンションも違法マンションと呼んでもいいんですか?過去の書込みを呼んでから返信しなさい。同じ、理屈っぽいの通らない返信ばかりしても意味ないですよ。通用口していると思ってるんですか?

  19. 411 匿名さん

     409さん

    >勧告するのでしょうか?
     京阪は事業計画通り(認可通り)施行していないことがはっきりとしているのですから、土地区画整理法第124条を適用しなければならないと思います。9月の定例し議会で松島市議と京都府都市計画課、八幡市で次の件が協議されることになっています。
    >何故、不動産のプロである京阪が「公開空地」の意味を、単なるオープンスペースの意味で一般的に使われていると嘘の説明をしたのか?
    >何故、京阪は、「伺い」書通りスクエアを施行しなかったのか?
    >スクエアを適法にするにはどうすればよいのか?
    >間違った「伺い」書(公文書)はどのような扱いになるのか?
    >>24
     この協議の結果で次の方向性が決まると思います。

     いつものスクエア住人さん

    >法令の条文に明らかに違反している行為は法令違反なのです。
    >>405

    例えば、万引きの現行犯で捕まっても、犯人が最高裁で窃盗との判決が出るまで違法行為はしていないと言い張っても意味ないでしょう。ほとんどの犯人は違法行為を認めますよ。これと同じことです。

    >前は違法とは言っていないと言っていた件への返答は?
     以前は「公開空地」の定義があいまいであったので(行政が単なるオープンスペースの意味もあると嘘の説明をしていた)、慎重な発言をしていたが、「公開空地」の定義がはっきりしたことと、行政が「公開空地」の解釈を間違っていたことを認めたため、本事業計画が土地区画整整理法施行規則第9条第6項の条文に明確に違反していることが証明できたため、法令違反と明言するようになったのです。裁判所も、法令の条文に明確に違反していることを適法とは言わないでしょう。

    (参考)
    (個人施行者に対する監督)
    第百二十四条  都道府県知事は、個人施行者の施行する土地区画整理事業について、その事業又は会計がこの法律(これに基づく命令を含む。以下この章において同じ。)若しくはこれに基づく行政庁の処分又は規準、規約、事業計画若しくは換地計画に違反すると認める場合その他監督上必要がある場合においては、その事業又は会計の状況を検査し、その結果、違反の事実があると認める場合においては、その施行者に対し、その違反を是正するため必要な限度において、その施行者のした処分の取消し、変更若しくは停止又はその施行者のした工事の中止若しくは変更その他必要な措置を命ずることができる。
    2  都道府県知事は、個人施行者が前項の規定による命令に従わない場合においては、その施行者に対する土地区画整理事業の施行についての認可を取り消すことができる。

  20. 412 匿名さん

     いつものスクエア住人さん

    (411の補足)

    >適法と行政に認められ建って売りにだしている現実を何故認めないんだ?
     あなたの論理はこれですね。

     あなたの論理は破綻しています。たぬきの森事件を例にとりますと、行政は認可しましたが、最高裁でこの認可は違法と判断されました。ということは行政が認めたことは全て適法とのあなたの解釈は間違っているのです。行政が認めたことでも法令の条文に違反している行為は違法なのです。たぬきの森のマンションはずっと違法状態であったということであり、最高裁の判決がでるまで適法であったのではありません。

  21. 413 スクエア住人

    そもそも、利害関係者のあなたにとっては、頭から違法(あなたの例えで言えば現行犯逮捕)と決めつける時点で話になりません。この場合はそんな現行犯と同じの話ではないでしょう。あなたが一方的に違法としている訳ですから。私はもっと広義に,考えて発言しています。適法かもしれないし、違法の可能性があるにせよ現段階であなたの主張は行政に却下された事実があり、適法の上、販売されてます。行政が違法と判断してからの違法マンション呼ばわりするのが正しいでしょう。分かりますか?あなたは片寄ったいるのです。大変失礼な事をしているのですよ。

    あなたの言う判決はいつでるのでしょうか?そのタイミングを過ぎて違法判断が出なければスクエア住人に謝罪するのでしょうか?判決が出た場合は違法であり、出なかった場合は現状通り適法になるのですよ。何故理解が出来ないのでしょうか?それとも理解したくないのでしょうか?

  22. 414 申込予定さん

    >>以前は「公開空地」の定義があいまいであったので(行政が単なるオープンスペースの意味もあると嘘の説明をしていた)、慎重な発言をしていたが、「公開空地」の定義がはっきりしたことと、行政が「公開空地」の解釈を間違っていたことを認めたため、本事業計画が土地区画整整理法施行規則第9条第6項の条文に明確に違反していることが証明できたため、法令違反と明言するようになったのです。

    と言う事は今まで、あれだけ確信しているだの強く言い続けていたのに、やはり全部想像だった事を認めた訳ですね。相変わらずですね。今回の書込みもまた妄想でしょうが。

  23. 415 匿名さん

    スクエア住人さん
    適法であることを具体的に答えてください。
    「行政が認めたから」だけでは笑われますよ。

  24. 416 スクエア住民じゃないよ

    >>411
    >例えば、万引きの現行犯で捕まっても、犯人が最高裁で窃盗との判決が出るまで違法行為はしていないと言い張っても意味ないでしょう。ほとんどの犯人は違法行為を認めますよ。これと同じことです。

    冤罪の場合には?
    最高裁まで争う意味はあるのでは?
    この発言は日本の司法制度を軽視している発言ですよね。
    この国の国民であるのならばこの国の法律に従うべきでは?

    それとも法に従いたくないのですか?


    >412
    >最高裁の判決がでるまで適法であったのではありません。

    このケースでは結果的にそうであったかもしれないが、司直の手に委ねて法の判断を得ているよね。
    では今回はなぜ司直の手に委ねず、一方的に違法と決めつける。
    誰かが書いていたが、あんたはこの国の司法か?

    違うのであれば、手続きを踏んで裁判所に判断してもらうべきだろう。
    それが、この国の法律で定められた手続きでるはず。
    それを無視して違法というのは、本末転倒ではなかろうか。

    法律論を振りかざすなら、当人こぞが法で決められた手続きを踏み、法に従うべきではないだろうか。

  25. 417 サラリーマンさん

    反日陰組の文句を垂れる量がここしばらくで異常に増えてますね。

    まぁ、どうやってもgoogleで「ファインガーデンスクエア」で検索してみれば

    このサイトが1ページめでHITしますから閲覧率は高いです。

    購入を考えた方々がこの状況を見れば京阪を、住友を信用して買うはずもなく。。。。。。

    この事態をここまで放置しているデベの無能さを疑うばかりですよね。

    マスコミより何より怖いのは風評ですし。

    あゆみヶ丘もファインパークも全戸「完売御礼」

    なぜスクエアだけ?

    近隣の高額な戸建てエリアですら売れ残り無し。

    なぜスクエアだけ?

    それは、適法が疑われるから。

    違法が明らかになれば絶対価値下がるしね。

    普通の人生なら一生に一度の買い物。

    スクエア買った人、ご愁傷さま。

    恨むのは京阪と住友ですよ。

    既存住民は建つ前からずっと「建て方に配慮しろ」って言ってるのに強行したんですから。





  26. 418 サラリーマンさん

    みなさん、もう少し投稿する前に誤字脱字チェックして。

    投稿ボタン押すと「投稿します。誤字脱字、書き間違いはありませんか?」って注意を促されるでしょ。

    あわてて投稿してるのか、それともマジで字知らないのか?

  27. 419 サラリーマンさん

    >416 by スクエア住民じゃないよ さん

    めちゃくちゃ屁理屈に見えます。

    子どものケンカで「お前が総理大臣か?」って言ってるレベルに感じますが?

  28. 420 入居済み住民さんA

    >395さん
    >大手商社といえば豪華社宅か家賃補助などの福利厚生がしっかりしているので
    若いうちは持ち家する社員はいません。まして転勤も多い業種だし・・・
    あまり見栄を張らないほうがいいかもよ(笑)

    別に見栄なんてを張ってませんが、私の部署は本社管理部門なので転勤が少なく、若い人でも持ち家率が高いですよ。
    大手商社だって不況の影響で福利厚生も昔ほど良くありません!
    まあ別に信じて貰わなくても良いですが・・・・(笑)


    >397
    >ローン組まず一括購入なんて↑からは矛盾した話だね(笑)
    つまり
    スクエアって賃貸マンションなの?
    と考えてしまいます。

    この考えよくわかりませんね???
    何が矛盾していますか?私の年収は800万円ほどです。5年間働いた分と学生時代の貯金でスクエアを一括購入しましたが何か?

  29. 421 匿名さん

    スクエア住民さん早く立ち上がりなさい。
    行政、デベをあてせず自ら調べて本当に適法なのか見極めが大切です。

    >250さん
    >もちろん問い合わせ済みです→デベに問い合わせたところでデベのカモにされるだけ。

    >購入時の重要事項説明でも触れられています→デベの思うつぼ。デベの都合のいいところだけの説明。

    >だから私たちは自信を持って反論するのです!→デベにほんろうされているだけ。

    >スクエア買った人、ご愁傷さま。

    とならないために、さあ立ち上がれ!

  30. 422 匿名さん

    No420ちゃん
    すごいすごい!さすが大手商社

    でも、 小さっ!!!

  31. 423 入居済み住民さん

    歩みが丘マンション住人の質を疑います。
    やたら書込みが増えましたね。w

    私も他の皆さん同様、書込みを,最後にさせて頂きます。呆れるばかりです。

    最後に私はスクエアは適法マンションだと確信しておりますし、日陰の話も聞いてます。日頃、このスレを見ない限り全く日陰の話は聞きませんし、楽しいマンションライフをおくっています。皆さん良い人ですし、日陰がさす中庭も住人みんな有意義に使ってます。このスレが日陰の反対運動に使われている事が残念で仕方がありません。検討者の皆様は自分で直接聞かれた方がよろしいですよ。あくまで、ここに三年間書込み続ける日陰は利害関係者ですから。私達住人の方の掲示板に聞いて頂く方が良いと思います。
    最後にもう一度書きます。スクエアは行政より認可された適法マンションです。それでは、さようなら。

  32. 424 匿名さん

    422クン

    悔しいけどあんたの負けだ。
    大手商社?年収800万そんなもの頑張って見返してやれ。
    俺は君を応援してるよ。

  33. 425 スクエア住民じゃないよ

    >>419
    屁理屈に見えますか?そりゃ失礼。
    「法に従って手続きしなさい」ということを若干の嫌味?を込めて言っただけなのに
    屁理屈呼ばわりですか。あと、この問題を子供の喧嘩レベルと同じにとらえるのですね。

    あなたの人格、品格、知性の低さが分かってしまいまよー



    あー、そうそう勘違いしほしくないのだが、私は「このマンションは違法である」とも「適法である」
    のどちらも主張していません。
    なので日陰寄りでも反日陰でもないのであしからず

  34. 426 匿名さん

    251(入居済み住民)さん

    >もちろん問い合わせ済みです。
    >購入時の重要事項説明でも触れられています。だから私たちは自信を持って反論するのです!
    >>251

    入居済み住民さんへ質問
    事業主へ問い合わせた内容と回答はどのようなものだったでしょうか。
    入居済み住民さんが自信を持って反論できる内容を具体的に示してください!
    >>298

     あなたが本スレを見ていないはずはありません。もう3日経っています。
     本当のスクエアの住人なら逃げないで、スクエアは違法マンションの指摘に対して自信を持って反論してください。本当は問い合わせもしていないし、反論できる根拠もないから逃げているのではないですか?
     そもそもあなたは本当のスクエアの住民ですか?本当は販売員ではないのですか?

  35. 427 サラリーマンさん

    かしこいやつは日陰に日本語が通じない事を悟り去っていくのみ。

  36. 428 匿名

    423へ
    やたらと増えた書き込みはスクエア側と思うが?
    普通の価値観持った人なら
    後から来た新参者のスクエア側の住民の質を疑ってる思うでwww

  37. 429 匿名さん

    423さん

    あなたは、428さんも少し触れられていますが、特徴なる支離滅裂な文体からして、いつも本スレで名前を変えて部会を攻撃しているあゆみ丘の京阪関係者の方のような気がします。あゆみヶ丘から平成20年7月12日も即アクセス禁止になる書き込みがありましたし、今年の10月14日にも即アクセス禁止になる書き込みがありました。
     あゆみヶ丘は狭いところですから、あゆみヶ丘の日照被害対策に関係した人の日頃の行動や発言を分析すると、このようなことをする人はこの人しかいないとなるのです。裁判にでもなれば完全に特定されます。
     京阪の違法行為を援護し、部会の活動を妨害する行為は背信行為に当たりますので、あなはが部会が思っている人であれば、以後気を付けられた方が良いですよ。

     ところであなたの下記の主張は間違いです。
    >スクエアは行政より認可された適法マンションです。
    >>423

     何度も言っていますように、行政が認可したからと言って適法とは限りません。たぬきの森の裁判の例をみても明らかです。
     行政が違法建築かどうかを判断するのも、いちいち裁判所の判断を仰ぎません。法令の条文と現物を見て、明らかに法令の条文に違反していれば法令違反と判断します。

    >京阪が「街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる事業計画を申請したことは事実。京都府が「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」として認可したのも事実。しかし、中庭が「公開空地」になっていないのも事実。
    >>289
     これらの事実は、明白に土地区画整理法施行規則第9条第6項の条文に違反しています。だか美濃山第4地区(スクエア)土地区画整理事業は、土地区画整理法施行規則第9条第6項違反と言っているのです。

     あなたは抽象的な事ばかり言っていないで、1度これらの事実をして本事業計画が適法と言える論理を展開して見てください。

  38. 430 匿名さん

    投稿者の制限について
    掲示板への投稿は、本規約に同意された方のみ投稿可能とさせていただきます。

    1.当サイトに参加されておられる方が不快に感じられると判断するもの
    2.マンションの関係者であろうことや特定の投稿者を攻撃するもの
    3.2ちゃんねるでのやり取りを連想させるような表現、投稿内容
    4.ただの相づちだけで内容が無いもの
    5.個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの
    6.倫理的観点から問題があるもの
    7.当サイト及び他の企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの
    8.当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの
    9.公序良俗に反しているもの
    10.著作権等知的所有権の侵害になるもの
    11.投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるもの
    12.故意・過失に問わず、各種法令に違反しているもの
    13.スレッドの内容と無関係な内容であると判断するもの
    14.スレッドが荒れてしまうと判断するもの
    15.リンク紹介板以外での営業行為と判断されるもの
    16.物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
    17.他の物件を批判するもの
    18.その他当サイトの方針に反するもの
    19.自作自演の可能性があるもの
    20.弊社または、管理人およびその代理に対しての公開質問または回答要求を添えた書き込み
    21.弊社または、管理人およびその代理との私信の公開
    22.レスに対して販売及び建設関係者であることを指摘するもの

  39. 431 匿名さん

    投稿マナーについて
    マンションコミュニティ/e戸建て掲示板を皆さんに有意義に楽しくお使い頂くために、下記の投稿マナーのご理解をお願いします。

    会話をしている相手を尊重する
    当サイトは、話をしている相手の顔も素性も何も分かりませんし、匿名ですので気軽に投稿できるという良さがありますが、顔が見えないからこそお互いを尊重しあわなければならないと考えています。
    情報やアドバイスは歓迎ですが、購入検討を批判するような意見はトラブルの原因になります。投稿者さんは購入することを前提に質問していることを念頭に投稿をお願いします。


  40. 432 匿名さん

    マイナスの情報を投稿していただく皆様へ
    掲示板が荒れる原因にもなることがあるマイナスの情報ですが、マンションコミュニティをご利用の多くの方がそういった情報を期待されていることも事実です。
    そういった情報を提供していただけることは非常に有り難く思っています。
    ですので、マイナスの情報だからといって投稿を削除することは一切ありません。

    しかしながら、そういった投稿される時に購入検討者さんに対して馬鹿にするような文言を含めることが多いのです。折角の情報ですので、その部分だけを削除して残すこともありますが、完全に削除する場合の方が多いです。

    マンションコミュニティの中には非常にたくさんのマイナスの情報が削除されることなく掲載されていますので、削除された内容とどこが異なっているのかを見比べて頂き、虚偽や中傷、無責任な伝聞などを含むことなく情報を提供頂きたく思います。

    気をつけて頂きたいのですが、どのような問題が存在する物件であれ、どのデベロッパーからの購入であれ、購入される方には責任はありませんので購入者さんや購入検討者さんへを責めるような発言は認めていませんので、お互いに争い合うことは避けるようお願いします。

  41. 433 匿名さん


    マンションに対しての価値観が人によって大きく異なりますので、ご自身の主張や考えが他の方と違うことも多々あります。だからといって相手の考えを否定したり、論破したり、相手の矛盾をついて攻撃するといった必要はありません。
    虚偽や間違った情報であればそういったケースもあるかと思いますが意見、考えの是非は読んでおられる方それぞれが判断されればいいと考えています。

    行き過ぎて相手の人格否定にまで発展することもありますが、そういった情報交換には無用な話をされる必要もありませんので、お互いの意見を認め合うような投稿をお願いしたいと思います。
    また反対意見を出すのが面倒なのか相手を中傷するだけの投稿を良く目にしますがそれは全て削除対象となります。面倒なのであればわざわざ投稿される必要はありません。

    出来る限りたくさんの方が快適にご利用頂けるよう常に他の方への配慮をお願いしたいと思います。
    特に、閲覧されておられるだけの方が97?99%を占めております。個人の感情が表にでた争う中傷合戦などとても気分が悪くなります。匿名とはいえ、公のコミュニティであることをご認識頂いた上で節度有る投稿をお願いしたいと思います。

  42. 434 匿名さん



     430~433までの荒らし投稿は、423の質問に対する論点逸らしと取られますので、423さんは429にレスしてください。
    >>429

     京阪に取って都合の悪い書き込みもこのような手を使わず、正々堂々とレスすれば、購入検討者の役に立つ情報となりますが、このような手を使うとかえって京阪のイメージダウンになります。
     このような荒らし投稿は京阪関係者でないとと言われるのであればなお更、423さんは429の質問に答えてください。

     なお、430~433は論点逸らしの荒らし投稿として削除依頼をしてあります。

  43. 435 匿名

    なんで430等が荒らし投稿だというのですか?

  44. 436 匿名さん

     今日もD棟(カラフルパレッタ)の最上階に生活感が感じられない住戸に1戸だけ灯りが点いています。

     5月に即入居可で売り出して、もう大分売れているようなのに約2ヵ月で1戸しか入居がないのは怪しいですね。
     京阪としても売れた住戸は入居させるはずです。D棟に一人では寂しすぎますからね。

     京阪としてもいつまでもダラダラ売っていては人件費が嵩みますので、そこは考えていると思います。

     D棟を丸ごと一気に売る何かカラクリがあるのでしょうか?

  45. 437 匿名

    そりゃもう 即 現金が欲しいから
    今月引き渡しならっていう条件で
    いろんなサービスつけてるはずでしょ
    普通ならば・・・
    人件費以上に金利負担も凄まじいでしょうに・・・
    住友なんかはめちゃくちゃ厳しい会社やから
    担当者3人くらいは変えられてるんちゃう?

  46. 438 匿名さん

    D棟(カラフルパレッタ)の最上階にお住まいの人って貸切マンションですか。
    羨ましいわ。
    マンションを独り占めにできるのも世界中でここだけかもしれん。
    ギネスブックに認定してもらったらどうや。

  47. 439 匿名さん

    251=248(入居済み住民)さんは298さんの質問に答えられないのですか?

    >もちろん問い合わせ済みです。
    >購入時の重要事項説明でも触れられています。だから私たちは自信を持って反論するのです!
    >>251

    >入居済み住民さんへ質問
    >事業主へ問い合わせた内容と回答はどのようなものだったでしょうか。
    >入居済み住民さんが自信を持って反論できる内容を具体的に示してください!
    >>298
     
     421さんの推察で良いのですか?
    >もちろん問い合わせ済みです→デベに問い合わせたところでデベのカモにされるだけ。
    >購入時の重要事項説明でも触れられています→デベの思うつぼ。デベの都合のいいところだけの説明。
    >だから私たちは自信を持って反論するのです!→デベにほんろうされているだけ。
    >>421

     あなたは、211等のスクエア住人さん(その2)や893等のスクエア住人さん(その2)やの961等の入居済み住人さん(その3)や243の入居済み住人さん(その4)と同一人物ではないですか?文体や内容が良く似ています。

     そして
    >あなたは、428さんも少し触れられていますが、特徴なる支離滅裂な文体からして、いつも本スレで名前を変えて部会を攻撃しているあゆみ丘の京阪関係者の方のような気がします。あゆみヶ丘から平成20年7月12日も即アクセス禁止になる書き込みがありましたし、今年の10月14日にも即アクセス禁止になる書き込みがありました。
    >>429
     もしかして、あなたはこの方ではないですか?

     251=248さん 言いっぱなしにして逃げないで、この書き込みに自信を持って反論してください。

  48. 440 サラリーマンさん

    ひかげ、きもい。

  49. 441 匿名さん



     反日陰さんはこのような幼稚でナンセンスな書き込みしかできなくなったのですか?
     291の書き込みに対する、10月15日から16日に掛けての猛烈な意気込みはどうなってしまったのですか?
    >>291

  50. 442 ビギナーさん

    賢明な方は荒らしの相手をしないだけでしょ。時間の無駄。スルー。これが1番。

  51. 443 匿名さん

    442は時間のムダといいながら 食い付いてチェックして
    スルーしたらいいのにわざわざ書き込んでます。(爆) 押し付けるな!

  52. 444 I LOVE HIKAGE!!

    >>434
    >なお、430~433は論点逸らしの荒らし投稿として削除依頼をしてあります。

    え?!荒らし投稿なんですか?
    至極まっとうな意見だと思います。

  53. 445 匿名さん

    251さん 早く自信を持って反論してください。
    >>251

  54. 446 匿名さん

    やっぱり入居済み住民さんはデベにほんろうされているのかな?
    入居済み住民さん恥ずかしくない?

  55. 447 スクエア住民じゃないよ

    日陰さんへ
    416への回答・反論はないのですか。
    やっぱりあなたも都合の悪いことは頬被りですか?
    まさかあなたも子供のケンカと同じレベルとか言わないですよね。
    早く自信を持って反論してください。

    このスレを見ている皆さんが注目していますよ。

  56. 448 匿名さん

    >だから私たちは自信を持って反論するのです!

    この一言が全て!

    入居済み住民さんの反論を期待します。

  57. 449 匿名さん

    日陰さんは入居済み住民さんと違って
    >自信を持って反論するのです!
    とは言っていません。

    入居済み住民さん
    さあ自信のある反論を早く!

  58. 450 匿名さん

    447さん

     あなたに分かるように違法建築を例に取りましょう。50メートルの高さ制限がある地区に100メートルの高さの建物を建てたとします。行政はいちいち最高裁の判断を仰がずこの建物を違法建築と判断し法令に従うよう是正勧告を求めます。

     本件もこれと同じで、法令の条文に照らして明らかに反していると万人が認める行為は違法行為です。
     あなたにお聞きしますが、50メートルの高さ制限がある地区に100メートルの建物を建てた場合、行政は、必ず訴えを起こし、最高裁の判決が出るまで是正勧告ができないのですか?最高裁の判決が出るまではこの建物は適法なのですか?答えてください。

     それから、251さん
    >早く自信を持って反論してください。
    >>251

  59. 451 入居済み住民さん

    251です。
    相変わらず幼稚でナンセンスな書き込みが繰り広げられてますね。
    出張で留守にしていたのですが、さきほど帰ってきました。疲れているのですぐに休みたいところですが、逃げたと思われるのも嫌なので書き込みします。

    私が事業主に問い合わせた内容と回答をこの掲示板で公開しろとしつこく書き込みをされてしますが、なぜ個人的に問い合わせた内容を掲示板で公開しないといけないのでしょうか?

    もし日陰対策部会の方が見たいのであれば代表者の方がスクエアに直接お越し下さい。
    私の個人情報も含まれていますので、身分証明書と部会外には公開しないと同意書にサインして頂いた場合のみ公開したいと思います。

    「反論できないから」や「その他の言いがかりなど」挑発行為はすべてスルーします。


    あと「たぬきの森」は本件と何ら関係ありませんが、東京都新宿区は業者に損害賠償請求を求められてますね。
    スクエアは行政が認可した適法マンションですが、行政のミスで認可を取り消しした場合、巨額の賠償金を税金で支払うことになりますね。

  60. 452 サラリーマンさん

     ひかげ!!ほんまあほやな。たとえがひどすぎる。
    おまえのたとえは100000%行政の責任だよ。話にならん。
     何回も過去から指摘されているが、今回の件に関しては法令違反は疑えるが確定はしていないレベルだろ。
    だから疑わしきは罰せず的でお前が違法である事を証明する必要があるんだよ。
     お前がない頭の味噌を絞りに絞って勝手に全てを都合よく解釈し、それが正解だから反論してみろ!
     その判断は正しいかもしれないが、間違っている可能性もある。
     だから正式に裁判をおこして、白黒つけるのが普通。もし、結果白であればお前はとんでもない事をしたことになる。それを自覚して違法マンションと言い切っているのであればもう書き込みする事は単なる嫌がらせでしか無い。と、思う。

  61. 453 匿名さん

    251=451(入居済み住民)さん

     全く答えになっていません。私は、私の見解を本スレで述べているのですから、あなたは、次の質問に自信を持って本スレで反論されれば良いのです。そんなたいそうな事ではありません。

     重要事項説明書には中庭は「幼児の遊び場」と規定されていますが、中庭が「幼児の遊び場」でも土地区画整理法施行規則第9条第6項違反にならない根拠は?

     京阪は、「集合住宅における一団地の総合的設計制度による街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる事業計画を申請し、京都府は、土地区画整理法施行規則第9条第6項の「健全な市街地を造成するのに支障がないと認められる場合」として国土交通省の運用指針のただし書きの(ロ)を適用し「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」として認可しました。しかし、中庭は「公開空地」になっていません。事業計画通り、認可通りに施行されていない事業計画がどうして適法と言えるのですか?

     自信を持って反論してください。

    452(サラリーマン)さん

     あなたに聞いているのではありません。447(スクエア住民じゃないよ)さんに聞いているのですが、あなたの答えがあまりにひどいので反論します。

     あなたの主張は詭弁です。
     前にも書きましたが、疑わしいのと疑う余地がないのとは全く意味が違います。

    >おまえのたとえは100000%行政の責任だよ。
     業者が勝手に違法な建物を建て、行政が実際に建てられた建物を見、その建物が法令の条文に照らして明らかに違反している場合でも、行政はいちいち訴訟を起こして最高裁の判決が出るまで是正勧告ができないのですかと聞いているのです。
     現実は、行政は、法令の条文と照らしてその建物が明らかに法令の条文に反している場合は、その建物を違法建築と認定し、是正勧告を行うのです。

     スクエアに関して言えば何度も言っているように、京阪が「街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる事業計画を申請したことは事実。京都府が「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」として認可したのも事実。しかし、中庭が「公開空地」になっていないのも事実。

    >今回の件に関しては法令違反は疑えるが確定はしていないレベルだろ。
    >>452
     あなたは疑わしいという意味と事実の意味が理解できていないのです。

     美濃山第4地区(スクエア)事業計画は、事業計画通り、認可通り施行されていないことが証明されたのですから、スクエアは土地区画整理法施行規則第9条第6項違反となるのです。証明されていなければ、土地区画整理法施行規則第9条第6項違反の疑いとなるのです。
     
     逆に251さんと452さんにお聞きしますが、美濃山第4地区(スクエア)事業計画のどこに適法と言える事実があるのですか?

     あなたがたの共通点は、自分の主張をするのに抽象的な文言でごまかそうとしているだけなのです。大げさな表現でごまかそうとするのは、事実で反論できないことの証です。
     事実を述べるとなると裏付けが必要となるのです。さあ、下の土地区画整理法第9条第6項の条文を参考にして、具体的に事実を述べてください。

     物事は、それが事実であると証明されていれば、それをいちいち裁判所にお伺いを立ててそれが事実であると証明してもらう必要はないのです。

     447(スクエア住民じゃないよ)さんは450の質問に答えてくださいね。

    (参考)
    (土地区画整理法施行規則第9条第6項)
    設計の概要は、公園の面積の合計が施行地区内に居住することとなる人口について一人当り三平方メートル以上であり、かつ、施行地区の面積の三パーセント以上となるように定めなければならない。ただし、施行地区の大部分が都市計画法 (昭和四十三年法律第百号)第八条第一項第一号 の工業専用地域である場合その他特別の事情により健全な市街地を造成するのに支障がないと認められる場合及び道路、広場、河川、堤防又は運河の整備改善を主たる目的として土地区画整理事業を施行する場合その他特別の事情によりやむを得ないと認められる場合においては、この限りでない。

  62. 454 デベにお勤めさん

     こいつは駄目だ。
    えらそうにものを言うな!!
    全くお前さんの言ってることは的外れ。
     

  63. 455 匿名さん


     抽象的なことをいくら言っても何の意味もありません。
     あなたが本当にデベにお勤めであれば、土地区画整理法施行規則第9条第6項は分かりますね。

     それなら、あなたが、251=451(入居済み住民)さん 、452(サラリーマン)さん 、447(スクエア住民じゃないよ)さんに代わって453に答えてください。
    >>453

    何度も書いていますように、京阪でもまともに答えられずに頬かぶりを決め込んでいるのですから、あなたが具体的に理路整然と答えたら京阪も喜びますよ。
     がんばってレスしてください。

  64. 456 購入検討中さん

    もうつかれたわ。

  65. 457 入居済み住民さん

    453 匿名さん

    >全く答えになっていません。私は、私の見解を本スレで述べているのですから、あなたは、次の質問に自信を持って本スレで反論されれば良いのです。

    251です
    あなたに答えたつもりはありません。
    私は日陰対策部会に向けて書いているのです。なぜ部外者に反論する必要があるのでしょうか?
    全く理解できません。

  66. 458 匿名さん

    251=457=451さん

    >もちろん問い合わせ済みです。
    >購入時の重要事項説明でも触れられています。だから私たちは自信を持って反論するのです!
    >>251

    反論するとは本スレで反論するという意味ですね。
     
    >日陰対策部会に向けて書いているのです。なぜ部外者に反論する必要があるのでしょうか?
    >>457

     私は以前に日陰対策部会の世話役と書き込みました。私は部外者ではありませんし、私の主張は日陰対策部会の総意であります。
     
     部会の総意としての質問ですので、453の質問に自信を持って答えてください。
    >>453

  67. 459 入居済み住民さん

    458 匿名さん

    >反論するとは本スレで反論するという意味ですね。
    誰も当掲示板で反論するとは発言していません。

    >私は以前に日陰対策部会の世話役と書き込みました。私は部外者ではありませんし、私の主張は日陰対策部会の総意であります。
    >部会の総意としての質問ですので、453の質問に自信を持って答えてください。

    本当に日陰対策部会の世話役の方でしょうか?信用できません。
    部会の総意ならなぜ日陰対策部会と名乗らないのでしょうか?本当に日陰対策部会の方なら私と事業主とのやり取り公開方法を451に書いていますので手続きをお願いします。

  68. 460 購入検討中さん

    >だから私たちは自信を持って反論するのです!

    結局は嘘なんですね。
    入居済み住民が適法マンションであると反論することを期待していましたが残念です。
    自信を持って反論すると言っておきながら色々な口実つけては何にも反論できないとなると
    やはり違法マンションなんですね。

  69. 461 匿名さん

     251=459=457=451(入居済み住民)さん

    >誰も当掲示板で反論するとは発言していません。
     どこで反論するのですか?

    >部会の総意ならなぜ日陰対策部会と名乗らないのでしょうか?
     10月16日の反日陰さんとのやり取りでも分かるように分単位で回答を迫られるのでいちいち部会で協議してレス出来ないからです。掲示板の名前にはあまり意味はないのではないですか?私が匿名で書き込んでいますが、文章の中に「部会」という文言を入れる場合があります。
     スクエアの販売スタッフもいろいろと名前を変えて書き込んでいるとの書き込みがありましたね。インターネットの掲示板ですからそんなことは織り込み済みです。

     私は、あなたと京阪とのやり取りを公開しろとは言っていません。
     あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会名であなたに下記の質問をすれば答えられるのですか?

    >重要事項説明書には中庭は「幼児の遊び場」と規定されていますが、中庭が「幼児の遊び場」でも土地区画整理法施行規則第9条第6項違反にならない根拠は?

    >京阪は、「集合住宅における一団地の総合的設計制度による街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる事業計画を申請し、京都府は、土地区画整理法施行規則第9条第6項の「健全な市街地を造成するのに支障がないと認められる場合」として国土交通省の運用指針のただし書きの(ロ)を適用し「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」として認可しました。しかし、中庭は「公開空地」になっていません。事業計画通り、認可通りに施行されていない事業計画がどうして適法と言えるのですか?
    >>453

     あなたが本当に上記の質問に答えられるのならどのような名前で質問されようが堂々と答えられた方が購入検討者にも好印象を持たれるのではないですか。要は名前ではなく、レスの内容ではないですか?いろいろと理由を付けて逃げようされるのは、あなたは入居済み住民ではなく業者と取られかねませんよ。

  70. 462 ビギナーさん

    ほっときゃ良いんだよ。日陰の反対運動の書込みなんか。結局は負けドッグのとおぼえなんだから。ほっときゃ勝ち。それが一番強力な反撃だよ。久しぶりに俺はここのぞいて見た。見たら苛立って書き込み変えしてたが、最近慣れた。なんとも思わなくなった。ハイハイ良かったねって感じになるよ。みんな。ちなみにこの書き込みは日陰への書き込みじゃなく相手にしている皆へのアドバイスの為書き込みました。いちいち、こう言う書き込み理由書き込まなきゃ、日陰が我慢出来ず書き込んでるじゃないか!等の幼稚な返答をしてくるからね。邪魔臭いやつだわ。
    釣る為に品のない書き込みはよそうね。日陰。

  71. 463 入居済み住民さん

    460 購入検討中さん

    そのような挑発行為には乗りません。
    過去レスをもっと読んで下さいね。


    461 匿名さん

    >どこで反論するのですか?
    管理組合及び自治会を通じて行いたいと思います。

    >10月16日の反日陰さんとのやり取りでも分かるように分単位で回答を迫られるのでいちいち部会で協議してレス出来ないからです。掲示板の名前にはあまり意味はないのではないですか?私が匿名で書き込んでいますが、文章の中に「部会」という文言を入れる場合があります。

    全く理解に苦しむ発言ですね。
    特に「私が匿名で書き込んでいますが、文章の中に「部会」という文言を入れる場合があります。」って意味不明です。

    >重要事項説明書には中庭は「幼児の遊び場」と規定されていますが、中庭が「幼児の遊び場」でも土地区画整理法施行規則第9条第6項違反にならない根拠は?

    私はわからないので答えられません。
    ただ八幡市の担当部長が公開空地=オープンスペースという見解を示されていますので、スクエアの中庭も公開空地として成り立つのです。

    行政側は開発側とプラン協議を行なって、実質的な審査を行なっています。こういう行政の裁量部分について司法が過度に関与するのは如何なものでしょうか?

    最後になりましたが、匿名さんの理解力不足からこの掲示板で何を書いても無駄だと判明しましたのでこの書き込みを最後とさせて頂きます。

    長い間ありがとうございました。
    そして日陰対策部会の皆さま。何かご質問・ご意見がありましたらいつでもスクエアへお越し下さい。
    私が責任を持って対応させて頂きます。

  72. 464 匿名

    次の動きはどうなるんですか??

    このままずっと掲示板でやりとりしてるだけですか??

  73. 465 匿名さん

    これが最後の書き込みです的な どうでもいい発言が
    京阪サイドの書き込みからよくありますが、
    どうせまた書き込むんやから いちいち書かなくてもいいですよ!

    住民も営業から人気です的な事言われて抽選会で煽るだけ煽られて
    いざ入居したらこの売れ残りの数
    かなり怒ってますよ。
    正確な数字発表しろよ。
    マジで。
    しかし いつになったら完売することやら
    ヤレヤレですな。

  74. 466 匿名さん

    251=463=459=457=451(入居済み住民)さん

    >最後になりましたが、匿名さんの理解力不足からこの掲示板で何を書いても無駄だと判明しましたのでこの書き込みを最後とさせて頂きます。
     あなたが理解不足です。
    >ただ八幡市の担当部長が公開空地=オープンスペースという見解を示されていますので、スクエアの中庭も公開空地として成り立つのです。
    「公開空地」の定義は本スレで何度も説明していますし、八幡市の担当部長は、中庭は「公開空地」ではないと答弁されています。

    >だから私たちは自信を持って反論するのです!
    >>251
     と言われましたが
     >私はわからないので答えられません。
     結局何も分かっていないではないですか?

    >行政側は開発側とプラン協議を行なって、実質的な審査を行なっています。こういう行政の裁量部分について司法が過度に関与するのは如何なものでしょうか?
     もはや意味不明です。たぬきの森の件でも分かりますように、行政は法令の条文にまで反して業者に便宜を図れば法令違反になります。司法が関与するのはという意味不明です。

    >管理組合及び自治会を通じて行いたいと思います。
     ということは、スクエアの住民の、スクエアは違法マンションとの声に対して自信を持って反論すると言うことですか?何も分かっていないのにどうして反論出来るのですか?

    >そして日陰対策部会の皆さま。何かご質問・ご意見がありましたらいつでもスクエアへお越し下さい。
    >私が責任を持って対応させて頂きます。
     スクエアのどこへ行けばいいのですか?あなたは責任を持って対応できる立場ですか?本件を解決するのに理解しておかなければならない土地区画整理法施行規則第9条第6項につい何も理解されていないようですが、あなたはどのように対応できるのですか?

    >この書き込みを最後とさせて頂きます。
     この文言は、反日陰さんの、法令の条文に照らして理路整然と反論できない場合の捨て台詞です。本スレを読み返したら分かります。

     結局、今まで反日陰さんは誰一人として、美濃山第4地区(スクエア)土地区画整理事業は違法であるとの次の指摘に対して、まともに答えられずに退散されたということです。
    >重要事項説明書には中庭は「幼児の遊び場」と規定されていますが、中庭が「幼児の遊び場」でも土地区画整理法施行規則第9条第6項違反にならない根拠は?

    >京阪は、「集合住宅における一団地の総合的設計制度による街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる事業計画を申請し、京都府は、土地区画整理法施行規則第9条第6項の「健全な市街地を造成するのに支障がないと認められる場合」として国土交通省の運用指針のただし書きの(ロ)を適用し「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」として認可しました。しかし、中庭は「公開空地」になっていません。事業計画通り、認可通りに施行されていない事業計画がどうして適法と言えるのですか?
    >>453

     最後に465さんの言われる通りだと思います。
    >これが最後の書き込みです的な どうでもいい発言が
    >京阪サイドの書き込みからよくありますが、
    >どうせまた書き込むんやから いちいち書かなくてもいいですよ!
    >>465

  75. 469 匿名さん

    日陰さん

    スクエアの住民ですが、日陰さんのおっしゃる通りでございまして、反論できません。
    すいませんでした。
    それから、違法物件に住んですいません。
    私がみなさんの代わりに謝罪します。
    アドバイスもありがとうございました。
    参考にさせてもらい、スクエアの住民で京阪や行政とよく相談して問題解決にむけてがんばります。

    ですので、どうか今後も温かくお見守り下さい。

  76. 470 匿名さん

    よかったね、ヒカゲさん。
    貴方の意見が受け入れられたみたいで。

    これで満足ですか?
    でも、何の解決にもならないね。

  77. 471 あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会

     251=463=459=457=451(入居済み住民)さん

    >そして日陰対策部会の皆さま。何かご質問・ご意見がありましたらいつでもスクエアへお越し下さい。
    >私が責任を持って対応させて頂きます。
    >>463
     あなたがスクエアの管理組合の役員でなければ辻褄が合いません。

    >中庭は、事業画通り(認可通り)街区公園の代替機能としての「公開空地」になっていないのに、管理組合は自主管理することを引き受けられました。
    >将来、中庭を認可通り遊具や運動広場を設置した「公開空地」に是正するよう京都府に勧告された時には、是正を求められるのは管理組合ということになります。
    >>291

    >スクエアの管理組合は将来必ずこの問題を処理しなければなりません。
    >>336

     あなたが管理組合の役員であれば、美濃山第4地区(スクエア)土地区画整理事業の違法性について本スレで閲覧者(特に購入検討者)の注視の元に質疑応答をしましょう。
     
    >部会の総意ならなぜ日陰対策部会と名乗らないのでしょうか?本当に日陰対策部会の方なら私と事業主とのやり取り公開方法を451に書いていますので手続きをお願いします。
    >>459

     質疑応答の後、部会はこの通りします。部会は、京阪の弁護士が部会に回答したはぐらかしと嘘が記載された証拠の書面をお持ちします。京阪は、スクエアの住民にも同じはぐらかしと嘘の説明をしている事は、本スレの書き込みの内容を見れば分かります。

     251=463=459=457=451(入居済み住民)さん これであなたが言われてきたことの全てが網羅されていると思います。レスしてください。

  78. 472 匿名さん

    日陰さん

    469のスクエアの住民ですが、251=463=459=457=451(入居済み住民)の分も私が謝罪します。

    251=463=459=457=451(入居済み住民)さんが間違っている、もしくは感情的になった上での発言だったと思いますので、許してあげて下さい。
    また、こう言った無責任な発言があったことはスクエアの自治会で議論、対処していきます。

    いずれにせよ、日陰さんの貴重な意見を参考にして、私どもスクエア住民で慎重に議論、解決いたしますので、温かくお見守り下さいますよう、お願い申しあげます。

    日陰さまらの自治活動の今後の発展を祈念いたします。

  79. 473 あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会

     251=463=459=457=451=248(入居済み住民)さん

    >私が責任を持って対応させて頂きます。
    >>463
     責任を持って対応するということは、251さんは管理組合の役員ということになります。

     しかし、472さんのレスでは
    >こう言った無責任な発言があったことはスクエアの自治会で議論、対処していきます。
     472さんの書き込みからは、472さんが自治会の役員であるかのような内容です。

     251=463=459=457=451=248(入居済み住民)さん あなたは管理組合の役員ではなく、472さんは自治会の役員ということでよろしいですか?

     もしあなたが管理組合の役員であり、472=469さんの書き込み内容に異論があるのなら、その旨を書いて、471の書き込みに対してレスしてください。
    >>471

     もし、レスがなければ472=469さんの言われている事が正しいとして、251=463=459=457=451=248の書き込みは全て無責任な発言であったと捉えます。

  80. 474 申込予定さん

    あんたと反日陰以外に盛り上げようとしてる奴がいる事ぐらい見抜けないのか。。全部、釣れるな。おまいは。

  81. 475 匿名さん

    日陰さま

    472です。
    251=463=459=457=451=248(入居済み住民)さんも反省しており、もう書き込みなさらないのだと思います。
    返事がないことを私が代りにお詫びします。

    どうぞこれでこの件はご容赦いただけますよう重ねてお願い申し上げます。
    日蔭さんが心配して下っているスクエアの自治に関しては、われわれスクエア住民で日陰さんの意見を参考にさせていただいて考えていきます。
    色々とありがとうございました。

    今後はこの掲示板でスクエア住民へのお気づかいいただくことなく、部会の京阪ならびに行政、共産党議員、その他マスメディア等への直接交渉・警告等の活動にどうぞご専念下さいますよう、お願い申しあげます。

    日陰さんの活躍をご期待しております。

  82. 476 匿名さん

    475=472=469(匿名)さん

     部会の世話役です。あなたに質問があります。

    >こう言った無責任な発言があったことはスクエアの自治会で議論、対処していきます。
    >>472

     あなたは自治会を代表されているのですか?代表されていないのであれば一連の書き込みは何の意味もありません。

     あなたのお立場を示してください。もし、自治会を代表されているのであれば、あゆみヶ丘の子供達が楽しみにしていた街区公園の設置が取り止められ、中庭が「街区公園の代替機能としての公開空地」になっていないことに対して、自治会は京阪にどのような抗議をされるのか示してください。示された行動が実際に実行されているのを確認してあなたが自治会を代表されているかどうか見させて頂きます。

    >251=463=459=457=451=248(入居済み住民)さんも反省しており、もう書き込みなさらないのだと思います。
    >>475

     あなたはどのようにして251さんを特定されたのですか?もし本当に特定されたのであれば251さんに下記の件はどうなったのか本スレでレスするようにお伝えください。
    >もし日陰対策部会の方が見たいのであれば代表者の方がスクエアに直接お越し下さい。
    >>451

  83. 477 匿名さん

    すいません、すいません、ごめんなさい

    すべて日陰さんの仰るとおりで正しいです。
    日陰さんの主張は非の打ちどころがございません。

  84. 478 匿名さん

    >祝 D棟入居開始♪ 2010-09-03 23:51
    (その3)の751

     入居開始とはこれから入居が始まると言う意味ですよね。20戸前後は売れてるはずなのに未だに最上階のD棟の番人一人だけですよ。どうなっているのですか?

  85. 479 匿名さん

    >478

    ごめんなさい。
    最上階のD棟の番人一人だけです。
    ごめんなさい、ゆるしてください。

  86. 480 匿名さん

     自称自治会の代表?475=472=469(匿名)さん にもお聞きします。

    >重要事項説明書には中庭は「幼児の遊び場」と規定されていますが、中庭が「幼児の遊び場」でも土地区画整理法施行規則第9条第6項違反にならない根拠は?

    >京阪は、「集合住宅における一団地の総合的設計制度による街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる事業計画を申請し、京都府は、土地区画整理法施行規則第9条第6項の「健全な市街地を造成するのに支障がないと認められる場合」として国土交通省の運用指針のただし書きの(ロ)を適用し「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」として認可しました。しかし、中庭は「公開空地」になっていません。事業計画通り、認可通りに施行されていない事業計画がどうして適法と言えるのですか?
    >>453

  87. 484 匿名さん

    日陰さま

    475=472=469(匿名)です

    自治会の役員(部会でいう世話役)をしています。(代表かどうかのご質問に関しては、個人情報をさらすことと同意義ですので、掲示板での回答は控えさせていただきます。申し訳ありません。)
    不特定多数が利用する掲示板ではこのような対応しかできませんことは、同様の立場であられる日陰さんにはご理解いただけると思っています。

    どうようにどのように自治会内の個人を特定したのかについても、個人情報にかかわることですので、差し控えさせて下さい。日陰さんの意向は伝えますが、あくまで個人の判断ですので強制することはできないこともご承知下さい。

    >あゆみヶ丘の子供達が楽しみにしていた街区公園の設置が取り止められ、中庭が「街区公園の代替機能としての公>開空地」になっていないことに対して、自治会は京阪にどのような抗議をされるのか示してください

    とありますが、この件に関しては、申し訳ありませんが、あくまでスクエアの自治会ですので、あゆみの子どもたちのために京阪に抗議というのは自治会の趣旨からしてできかねます。
    あゆみの子どもたちが被る被害については、あゆみの方で京阪に抗議いただきますようお願い申し上げます。

    スクエアの自治会の取り組みを、本掲示板にて公開することは、住民全体の承認も必要となりますし、難しいと考えます。残念ながら公開する法的な義務が我々にはありません。

    以上、今後自治会に要望があれば、本掲示板ではなく、正式にスクエアの自治会まで依頼下さいますようお願い申し上げます。対処させていただきます。

    本掲示板は、あゆみとスクエアの住民の意見交換のためだけのものではないと思っておりますので、この議論は今回で終了させていただきます。

    どうぞ、ご了承いただけますよう、心からお願い申し上げます。


  88. 486 匿名さん

    480さま

    475=472=469(匿名)です

    私ないし自治会が、「違反にならない」「適法である」と主張しているわけではありませんのでご了承下さい。

    また、先ほどの日陰さんへのお返事でも書かせていただきましたが、本掲示板で議論のためではなく、日陰さんのご意見を参考にさせてもらいますという、感謝の意をお伝えするために書き込ませていただきました。

    自治会の活動についてもすでに述べさせていただいている通り、本掲示板に掲載する法的根拠がありませんので、難しいのが現状です。

    ですので、ご質問には回答しかねますことご理解下さい。

    なお、公共の場である掲示板で堂々巡りの議論は良くないと考えておりますので、自治会に直接質問があれば直接スクエアの自治会にご依頼下さい。

  89. 487 匿名さん

     475=472=469(匿名)さん

     質問の途中ですが、議論を終了したいとのことですので今回の議論はなかったことにします。

     一つお伝えしますが、中庭は、法的に、前の事業計画にあった街区公園の代替機能としての公開空地でなければなりません。近隣の子供達も自由に遊べる恒久的に一般開放が担保された「児童の遊び場」でなければなりません。中庭が閉鎖可能な「幼児の遊び場」では、土地区画整理法施行規則第9条第6項に違反している旨お伝えしておきます。

  90. 489 匿名

    >公開空地でなければなりません。
    >「児童の遊び場」でなければなりません。

    『なりません』 ばかり。

  91. 490 ビギナーさん

    マトモなスレッドにこれで戻るかな?

  92. 491 匿名さん

    484=475=472=469(匿名)さん

    487にもう1点付け加えさせて頂きます。

    >それから、違法物件に住んですいません。
    >私がみなさんの代わりに謝罪します。
    >>469

     スクエア住民が謝罪するのではなく、住民を騙して違法マンションを売り付けた京阪に謝罪を求めると共に、スクエアを適法するよう要求すべきではないですか?

    >スクエアの住民で京阪や行政とよく相談して問題解決にむけてがんばります。
    >>469
     この解決策では無理です。

    行政(京都府都市計画課)は、「公開空地」の定義は百も承知しているのに今になってごまかしているのです。(公開空地の定義は(その3)の936にあります)
     
     京都府都市計画課の実務担当者は、「公開空地」の意味について、「都市空間における建築物と建築物の間、住宅地における敷地と建物の空間的な間である『つなぎ空間』をも意味する。」など一般的に使われていると施行者(京阪)から説明を受けている。と書面で説明したり、「公開空地」の意味は、建築基準法第59条2項による空地しかないと言って見たりで混乱しています。
      
     京阪と行政に相談しても煙に巻かれるだけです。京阪も行政も本件を法令に基づきまともに検討すれば、本件の担当者の首が飛ぶ位の行為ですからね。まずは、うやむやにすることを考えると思います。

     重要事項説明書にある「売主は、本マンション敷地内に設けられた※1空地(オープンスペース)の取り扱いについて、以下の内容を関係行政機関との間で確認しており、」とあるのは嘘です。
    >>221
     グランドエントランスに書いてある「中庭の管理形態について」は何の効力もありません。

     自治会におかれましては、京阪、京都府都市計画課のそれぞれに対して、9月の定例市議会で提議された次の点にていて追求されればと思います。
    >何故、不動産のプロである京阪が「公開空地」の意味を、単なるオープンスペースの意味で一般的に使われていると嘘の説明をしたのか?
    >何故、京阪は、「伺い」書通りスクエアを施行しなかったのか?
    >スクエアを適法にするにはどうすればよいのか?
    >間違った「伺い」書(公文書)はどのような扱いになるのか?
    >>24

  93. 492 匿名さん

    >>491

    へへーm(_ _)m
    すべて日陰さんのおっしゃるとおりです。

    もう勘弁してください。ごめんなさい。
    これ以上弱者をいじめないでください。

  94. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
ウエリス香里園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

プレイズ奈良新大宮

奈良県奈良市大宮町七丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.68m²~62.00m²

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 京都府の物件

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸