京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京田辺市
  6. 山手西
  7. 松井山手駅
  8. 京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その4)
匿名さん [更新日時] 2010-11-12 12:44:47

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアについての情報を希望しています。
ネガティブな情報も含めたやりとりによって、信頼性の高いスレにして頂くことを希望します。

なお、スレッドが荒れる原因になりますので、マンションコミュニティTOP に記載の投稿マナーを守って頂くと共に投稿削除基準に該当する投稿は書き込まないでください。
 よろしくお願いします。

【過去スレッド】
その1『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアは?』[2006/10/31-] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/114/
その2『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアってどうですか?』[2008/08/04 -] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/99/
その3『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアってどうですか?』[2010/7/11 -]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82288

所在地:京都府八幡市欽明台東5-1、京田辺市山手西1-1-2(地番)
交通:
JR片町線「松井山手」駅徒歩9分
間取:3LDK-4LDK
面積:75.33平米-120.17平米
施工会社:㈱奥村組
管理会社:京阪カインド㈱



こちらは過去スレです。
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-23 00:33:29

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
プレディア京都桂御所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 47 匿名さん



     京阪はスクエアを事業計画通り(認可通り)施行していないことは明白であるのに、あなたはその指摘を嫌がらせと取るから京阪を擁護していると書かれるんです。

     幼稚でナンセンスなことばかり書き込んでいないで、1度位あなたのお考えを具体的に述べたらいかがですか?まずは「公開空地」の定義について述べてください。

     No.41に少しでも反論できるなら、証拠を示して具体的に反論してみてください。
    >>41

  2. 48 申込予定さん

    幼稚でナンセンスの書き込みすきですね。癖ですか?
    行政による法的判断でスクエア建設は適法と判断された。それが全てです。言葉のあげあしとりや、推測、思いなんか聞きたくありません。法的判断から目をそらしているのはあなたですよ。行政からの法的判断により、スクエアは適法とされた、又は違法とされた。
    さて、どちらですか?ごまかし、はぐらかしはいりません。どちらの判断をされたか一言で返信して下さい。

  3. 49 匿名

    京阪撤退表明(朝日、読売、京都新聞等で報道)
    3年連続赤字、4200万円の純損失に陥る
    たった4200万で撤退とは?

    スクエア事業の損失は数千万では済まんやろうな
    このまま販売不振が続けばどうなることやら

  4. 50 匿名さん

     48さん

     全く論理の破たんですね。
    >行政による法的判断でスクエア建設は適法と判断された。
     9月の定例市議会の録音を良く聞いてください。行政は「公開空地」の意味を間違えて認可したことを認めているのです。
     だからスクエアは事業計画通り(認可通り)施行されていないのです。(土地区画整理法施行規則第9条第6項違反)
     
     あなたはまず頭を冷やして次の質問に答えてください。
    >幼稚でナンセンスなことばかり書き込んでいないで、1度位あなたのお考えを具体的に述べたらいかがですか?まずは「公開空地」の定義について述べてください。
    >No.41に少しでも反論できるなら、証拠を示して具体的に反論してみてください。
    >>41

  5. 51 匿名さん

    「行政は公開空地の意味を間違えて認可したことを認めている」
    これは事実ですか。
    証拠があるのですか。
    あなたが、直接、行政から、聞かれたのですか。

  6. 53 匿名さん

    51さん

     松島市議と八幡市の担当部長と京都府の本件の実務責任者と8月に協議し、その協議で都市計画課の実務担当者が「公開空地」の意味を間違えていたことを認めたと、松島市議は9月の定例市議会で説明されています。

     「公開空地」の意味は国土交通省の「総合設計許可準則」にある「公開空地」の定義しか有りません。今頃間違えていたと認めるのもおかしな話ですが。

  7. 54 匿名さん

    それが事実なら、担当部長さんの答弁と、完全に食い違ってますよ。
    どちらが、真実を述べているのですか。

  8. 55 申込予定さん

    全く返答になっていないな。質問好きみたいだか、質問には答えない。昔からそうみたいですね。では、違う質問をします。今までであなたの主張してきた内容が行政により認められましたか?住友、京阪の主張が法的判断として認められ、スクエア建設の着工、販売にいたったのではないですか?都合の良い事ばかり書き込まないで下さい。自分の思い通りならなければ、まともな返答をもらえない、誤魔化していると簡単な言葉で誤魔化しているだけに過ぎない。この国に住んでいて行政の判断に従わず、反乱まがいな事を何年にも渡り続ける事はその内、法的措置をとられますよ?いい加減、大人なら考えた行動をして下さい。相手にするのが疲れる皆さんの気持ちが良く分かります。
    スクエアは本当に良いマンションだと思っております。こんな訳のわからない書込みを続けら気分を悪くしている検討者及びスクエア住人の気持ちを察します。住人も、着々と入居しているのも確認しています。ちなみに業者じゃないですから。
    後、日陰は昔の書込みを引っ張り出すの得意でしょ?都合の良い事ばかりではなく、例えば他も書き出し結果今はどうなっているか書き込んでみては?
    例えば、D等は売りに出されない、入居していない、今はどう?他の等も全く売れず、住んでない、今はどう?次の市議会でただではすまたない、で、結果は?など、大口叩き、結果何一つ通らなかった事実も引っ張り出して下さい。

  9. 56 匿名

    ↑ 既に病んでる

  10. 57 匿名さん

    55さん

     何度も何度も同じ事を言わさないでください。
     京阪は、「街区公園の代替機能としての公開空地」なる事業計画の変更を京都府に申請し、山田知事は「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」として認可したのです。

     実際は、スクエアの中庭は「公開空地」になっていません。事業計画通り(認可通り)施行していないのですから、土地区画整理法施行規則第9条第6項違反となるのです。 

     まず、次の質問に答えてください。法令の条文に照らして理路整然と答えられなければ、本事業計画は法令違反であり、行政の意思決定は間違っていたということになります。
     がんばって答えてください。
    >まずは「公開空地」の定義について述べてください。
    >No.41に少しでも反論できるなら、証拠を示して具体的に反論してみてください。
    >>41

     因みにD棟は1ヵ月位から1戸だけ灯りが点いていますが生活感が感じられません。

     カラフルパレッタのホームページはなくなっていますがリニューアルするのですか?

     部会は京阪にスクエアを適法にするよう要求しているのであり、スクエアが売れようが売れまいがどちらでも良いことです。大幅値引きすれば売れるでしょう。今200戸以上売れ残っているのはあなたは良く売れていると判断されているのでしょうね。

     9月の定例市議会では担当部長は全てにおいてまともに答弁できませんでした。八幡市の担当部長は次回の定例市議会までに松島市議の再質問に答えなければなりません。
    >何故、不動産のプロである京阪が「公開空地」の意味を、単なるオープンスペースの意味で一般的に使われていると嘘の説明をしたのか?
    >何故、京阪は、「伺い」書通りスクエアを施行しなかったのか?
    >スクエアを適法にするにはどうすればよいのか?
    >間違った「伺い」書(公文書)はどのような扱いになるのか?
    >>24

  11. 58 匿名

    申込予定さんって本当に幸せかもね。
    >スクエアは本当に良いマンションだと思っております。
    業者、行政を信じてスクエアを申込んでください。
    それが一番です。
    但し、違法マンションとなっても後悔しないことです。

  12. 59 匿名

    幸せになるはずの夢のマイホームで
    入居前から 必死の形相で書き込んで
    何が楽しいんやろ???
    おかしないか? マゾか?

  13. 61 匿名

    >京阪撤退表明
    >3年連続赤字、4200万円の純損失に陥る
    >たった4200万で撤退とは?

    申込予定さん早くスクエアを購入してあげてください。
    少しでも損失を埋めてあげないとこのままではスクエアも
    撤退し中国資本に売却されてしまうかもね。

  14. 62 匿名

    59やけど58とは別人やし まだ3回しか書き込んでないで
    私は最近見に行った客で
    ここを見て京阪の悪業ちゅうか誠意の無さに大変嫌悪感を抱いた一人です

  15. 63 匿名

    私は「申込予定さん」の55の書き込みを支持します!

  16. 64 匿名さん

     中庭を「公開空地」にすることで認可されたのに、京阪は、実際は「公開空地」にしていません。
    >>57

     スクエアを適法にするために、中庭を街区公園の代替機能を有した「公開空地」に是正するとなると、中庭に遊具や運動広場の設置が必要になります。近隣の子供達も多く遊びに来ます。今のような静かな中庭でなくなります。

     もし、京阪が、中庭を静かな住民の専用庭のような説明をして販売していたとすると、京阪は住民を騙して販売したことになりますので、認可書(京都不指定8都第191号の付帯事項4の第三者に損害を与えないように留意するとともに、万一損害を与えた場合は、施行者の責任において解決すること。」を適用して、損害賠償を請求できるのではと考えられます。

  17. 65 賃貸住まいさん

    マンションを検討していますが、スクエアは広くて環境も良くリーズナブルですね。
    現時点で第一候補なんですが、この掲示板が荒れているのが気になります。実際なにか隣のマンションから嫌がらせをされたりすることはありませんよね?
    子供が小さいのでちょっと心配です。

  18. 66 匿名さん

    65さん

    >実際なにか隣のマンションから嫌がらせをされたりすることはありませんよね?
    >子供が小さいのでちょっと心配です。

     全く有りません。反対です。今のままであればスクエアには児童の遊び場がないので、お子さんがいずれ小学生になれば危険な前面道路を横断して遊具や運動広場のある街区公園に遊びに行くことになるでしょう。その時に事故に遭わないか心配ですね。

     部会が指摘しているように、スクエアを適法にするために中庭に遊具や運動広場を設置し「公開空地」にすれば、住戸からお子さんが遊んでいる姿が確認でき安心できます。京阪はこのために街区公園の設置を取り止め中庭を街区公園の代替「地」にする事業計画を申請したのですから、事業計画通り(認可通り)に是正しなければなりません。

     65さん 自分の住まいが違法マンションでなくて、お子さんが安心して遊べるマンションの方がいいでしょう。

  19. 68 申込予定さん

    >部会は京阪にスクエアを適法にするよう要求しているのであり

    と言うか、既に法的に適法です。それに適法、違法とあなたが決める事ではありません。正気ですか??

    65さんへ
    何もないですよ。ここで逆恨みして販売妨害まがいな事を続けているだけです。逆に何かしたら捕まるでしょ?(笑)直ぐに容疑者分かりますしね。

  20. 69 匿名さん


    いつもの申し込み予定さんへ

    >業者、行政を信じてスクエアを申込んでください。
    >それが一番です。
    >但し、違法マンションとなっても後悔しないことです。
    >>58

    >既に法的に適法です。それに適法、違法とあなたが決める事ではありません。正気ですか??

     あなたの論理は破綻しています。あなたはどうして適法といえるのですか?確かな証拠があれば適法、違法と言えるのです。

     事業計画通り施行していない(認可通り)施行していないことが明白であれば、スクエアは土地区画整理法施行規則第9条第6項違反です。)

     あなたが適法とする根拠を示さなければ、ほとんどの犯人が「やっていない」と供述するのと同レベルです。
    >まずは「公開空地」の定義について述べてください。
    >No.41に少しでも反論できるなら、証拠を示して具体的に反論してみてください。
    >>41

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
ブランズ京都河原町通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

プレイズ奈良新大宮

奈良県奈良市大宮町七丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.68m²~62.00m²

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 京都府の物件

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸