千葉の新築分譲マンション掲示板「TXor東葉or北総」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. TXor東葉or北総
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ニュータウン好き [更新日時] 2011-06-12 22:58:07
【沿線スレ】つくばエクスプレス・東葉高速線・北総線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

みなさんお馴染みのサンセク開発の三路線。
もともと何もないところに路線を通し、計画的な区画開発をしている分、綺麗な街並みが望めます。
そういった街並みを希望される方、情報を交換しましょう!

[スレ作成日時]2010-09-22 21:45:54

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TXor東葉or北総

  1. 701 匿名

    トヨタホーム?

  2. 702 匿名さん

    トヨタホームは一つ手前の牧の原

  3. 703 匿名さん

    買った瞬間大損エリアw

  4. 704 匿名さん

    売却前提で戸建購入かよ。
    一括で買えよ

  5. 705 匿名

    流山おおたかの森の東口のアビーとベリスタの前に積水ハウスのマンションが建つみたいですね。

  6. 706 匿名

    千葉ニューは60坪以上の広い分譲が多いから、相続の時に分筆できて捌きやすいかもしれませんね。
    幕張本郷なんかでも、広めの土地が相続されるときに、いくつかに区分けされて建て売りが建つことが多いですよ。

  7. 707 匿名さん

    千葉ニューの戸建って流動性低いよ。
    ゴースト物件がすごい多い。

  8. 708 匿名さん

    > 広めの土地が相続されるときに、いくつかに区分けされて建て売りが建つ

    実は、前からのほかの住民にとってはあまり嬉しくない売り方です。
    なんか自分たちの街がせせこましくなっていくようで。

  9. 709 匿名さん

    >>709

    小室にありましたね。2つに分筆して2戸をたてたものが。
    売りやすいんだろうなと思いました。2戸にしてもかなりゆっくり建てられていたのには
    驚きましたが。

  10. 710 匿名さん

    幕張本郷だと旧区画整理内は確実に坪単価70万円以上しますからね。70坪の土地をそのまま売ろうとすると土地だけで5000万円。
    分泌して35坪にすれば土地は2500万円程度になりますし、標準的な上物を1500万円で建てれば、一般の人でも手の届く4000万円程度で販売できます。
    反対に、分筆しにくい50坪だと、土地が3500万円で上物と外溝が2000万円、合わせて5500万円程度になり、ある程度所得や資産に余裕のある人にしか買えない値段となります。
    エリアによって集まる購入検討者の予算感は異なりますが、千葉ニュータウン中央だと3000万円から4000万円くらいで抑えたいという人が多くなるんじゃないかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 711 匿名

    幕張本郷の区画内はもっと高いよ。坪70は船橋日大前くらい。千葉ニュータウン中央なら区画内でも60位からあるけど。ただ、広めの分譲が多いから、総額は船橋日大前と変わらない。

  13. 712 匿名さん

    三路線共に、マンションよりも戸建ての人気が高いエリアですが、マンションなら駅近で半額〜三分の二位の予算で購入できるのも魅力です。
    例えば、千葉ニュータウン中央のサンクタスは2900万円台が最多価格帯の様ですが、区画整理内の戸建ては安くても4500万円以上出さないと買えないですからね。
    もっと高い戸建てもたくさんある。

  14. 713 匿名さん

    マンションの場合、土地は区分所有権しかないですから、マンションの方が安いのは当然です。

  15. 714 匿名

    ただサンクタスの値段は安過ぎる。
    センティスだって中心価格帯はもっと高かった

  16. 715 匿名さん

    千葉ニュータウンの戸建は中古になるとマンション同様二束三文の土地値になり
    それでも売れないという恐ろしい物件です。

  17. 716 匿名さん

    それは千葉ニュータウンに限った事ではありません、総武徒歩圏内ならともかく
    それ以外も同じ状況で特に不人気沿線となると空家が急速に静かに増えているのが現実
    地価が安い所になればなるほど深刻な状況になっております。

  18. 717 匿名

    中古は戸建てよりマンションのほうが売りやすい

  19. 718 匿名さん

    CNTはインフラ弱いから仕方ないね。
    既存民が鬱陶しいから売れないんだろうし。

  20. 719 匿名さん

    インフラの意味わかってる?

    道路や下水道などの社会的基盤のことだよ。
    千葉ニュータウンのニュータウン内のインフラは素晴らしいんだよ。
    だから駅圏開発をしてるんでしょ。
    どこよりも広い整備された道路。下水道もちろん完璧。電線の地中化

  21. 720 匿名さん

    >>718
    意味分かんない。何のインフラ?・・・?

    (成田の玄関口)スカイゲートシティである千葉ニュータウンのインフラが本当に弱いなら、それは日本の恥ですから国の税金も県の税金も更に投入して一流ニュータウンにしなきゃいけませんね。
    次は何のインフラ整備してくれるのかなー?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
バウス習志野 mimomiの丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸