- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ニュータウン好き
[更新日時] 2011-06-12 22:58:07
みなさんお馴染みのサンセク開発の三路線。
もともと何もないところに路線を通し、計画的な区画開発をしている分、綺麗な街並みが望めます。
そういった街並みを希望される方、情報を交換しましょう!
[スレ作成日時]2010-09-22 21:45:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TXor東葉or北総
-
121
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
>>121
北総線しか交通手段が無い千葉ニュータウンだから陸の孤島って言うんでしょ?
北総線が止まったら途端に身動きできなくなる
TX沿線は開通前から常磐線、東武野田線、常総線があるから砂漠というのはどうなのかな
仮にTXが止まっても他の交通手段で移動は可能だし
東葉高速だって、京成線利用可能だからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
122
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
戸建てだと、流山セントラルパークとか南流山、東松戸辺りなら、物件があるんじゃない?
東松戸はプチバブルみたいで、今は割高の様だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
成田アクセス考えないならTXが一番良いな。
電車代高いと言っても北総より安いし。
うちは、空港アクセスも加味して家選んだから千葉ニューにしたけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名
空港関係者やしょっちゅう海外に行く人は空港アクセスも大事かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
成田アクセスを考えないなら東葉が一番良いな。
東葉は東西線沿線の湾岸地区を購入したい人のうち、価格と広さを求めて検討する人がいる地区なので需要は永遠に旺盛です。
TXは誰が買うの?街の魅力はららぽーと等のハコモノ頼り。わざわざ選んで買うのは茨城県民ぐらいです。柏の葉駅前物件が全てを物語ってます。
どうせハコモノ頼りなら空港ぐらい超超ビッグなものが無ければ先は暗いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
旅行が好きなので、成田にも羽田にも直通で行ける
北総がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
白井市 北総鉄道負担金廃案
ttp://www.nhk.or.jp/chiba-news/20100929094547_01.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名
おおたかの森のクリアヴィスタは竣工半年前完売、駅前のスミフは事前説明会も予約殺到。足を引っ張ってたオーベルも完売。
誰が買うのって、結構買ってますよね。
柏の葉だけでTXを語るとは・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名
その通りですね。
おおたかの森はクリア約280戸が竣工まで約半年もあるのに全戸完売、オーベルも竣工後1年弱?で駅遠ながら300戸超が完売(または完売間近)、駅前シティテラスは販売開始時期をクリアとずらして(当初予定よりかなり遅れた点に批判はあるが)戦略勝ちなのか、かなりの関心を集めてます。
となると、魅力有りと判断できます。
勤務地などで候補の路線は変わりますが、秋葉原起点がプラス要素ならTX線はおおたかの森(快速停車駅)までは魅力あると思います(秋葉原まで25分だし)、どうでしょう?
日本橋や空港勤務、出張が多いかたは北総線が良さそうですし。
東葉はよく分かりませんが、やはり需要はそこそこあるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
TXor東葉or北総と三つを同格に扱ってるけど、TXは別格じゃない?
東葉も北総も千葉県内の路線で、始点も西船橋、高砂の地方ローカル線
一方のTXは1都3県を走り、始点も東京、秋葉原の都心乗り入れ線で準大手並み
というか、TXは資本金ではJR東日本に次ぐ大手私鉄並み
東葉や北総利用者は、東西線や都営線に乗り入れているため
東京に繋がっている路線と勘違いしているようだけど、TXとは全然別物だと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
マンション住民さん
東葉利用者的には乗換なく本当の意味での都心に行けるのが住民にとっては嬉しい。
始点が~とか資本金が~とかは利用者にはどうでもいい話だよ。鉄じゃないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
北総・東葉は大手町・日本橋に直通
TXは秋葉原の地下の深い所から乗り換え。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
なるほど、ここのスレッドは北総線、東葉高速線利用者の見るスレッドで
TX検討者や利用者が見るスレッドではないというのがよくわかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
北総は大手町直通してませんね。
東西線=東葉は新設された副都心線を除く全地下鉄路線に乗りかえ可能というのが大きいですね。
一度乗りかえれば全ての駅に行けるわけですから。
秋葉原乗換えを受け入れるならば東京直通アクセスもある総武線で良いでしょう。
千葉県内最大の幹線であり将来も鉄板ですよ。
TXは間が死んでますね。主要駅が郊外ターミナルの北千住と秋葉原。
駅前の土地を処分し終わったあとに金利負担と絶望が訪れるような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
デベにお勤めさん
鉄道好きにはTX、飛行機好きには北総、ラッシュと遅延好きには東葉ってとこかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名
あ、私は東葉沿線のものですが、TXは便利だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
やはり秋葉原はネックのようですね、私は見たことがありませんが
秋葉原乗換えは時間がかかるので断念したと言う人を知っています。
その人は東日本橋(馬喰横山)で乗り換えて新宿方面に向かっているようです。
TXは北千住で乗り換えて地下鉄に入れると過去レスがあったようですが、
北千住の乗換えであれば比較的スムースということでしょうか?
私は乗換え無しで地下鉄に乗り入れることができる北総や東葉に分があると
考えてしまってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
北千住での乗り換えも似たようなもんだと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
社長さん
なんだか住民同士が他の路線をけなし合っていて見苦しいです。
利便性や仕様、立地、環境など、全ての要素をひっくるめて価値が高い物件は価格も高くつくし、価値が低い物件は安く手に入る。
また、販売価格が市場価値よりも高ければ売れ行きが悪くなるし、販売価格が市場価値よりも低ければすぐ売れる。
特に中古市場の方がプレミアムが着かない分、マーケット評価が如実に現れますよ。
だから、序列をつけるときは、販売価格・売れ行き・中古市場の三つを見てみると一般的なマーケット評価がわかります。
個人個人の評価はそれぞれですけど、それを言い合っても仕方がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名
つーか、路線だけの序列つけても意味ないっしょ。
同じ路線でも最寄り駅や物件が違えば通勤利便性の序列が変わるし。
例えば、緑が丘のパークタワーに対しておおたかのシティテラスを比べるのと、オーベルを比べるのでは違ってくるし、ましてや守谷のマンションと比べたら序列も変わるでしょ?
純粋な電車の交通利便性だけを比較したいなら、例えば東京駅から同距離の駅をそれぞれピックアップして時間を図ってみれば?
もしくは同じ予算で利便性を優先したいなら、同じ坪単価のマンションをそれぞれからピックアップして東京駅までのアクセスを計ってみるとか。
あ、序列を一般論でつけるなら東京軸はマストだよ。
勤務地はひとそれぞれだけど、軸をずらしたら、一般論ではなく、個人的な序列になるからね。
まあ、購入するときには一般論よりそっちの方が大事だったりするけど、売らなきゃいけなくなる場面を想定すると、一般論も把握しておいた方が良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
銀行関係者さん
最終的には駅前か否かだよ。
おおたかの森徒歩10分以上のマンションより緑が丘駅前や千葉ニューの駅前物件の方が
いざってとき捌けるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
東京軸と言う表現は賛成です。
TXは東京駅
東葉は大手町駅
北総は日本橋駅
降車後は八重洲口まで歩くという前提にしておけばそれぞれの公平感が
それなりに担保できるんじゃないかと。
あとは通勤時間帯別(7時半~9時40分着で10分刻みが目安か)に
所要時間を見比べればよさそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名
ん?日本橋は東西線も通ってるよ。
あと、もし都心のど真ん中を基準にしたいなら、八重洲じゃなくて丸の内でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
じゃあ、めんどくさいので、新幹線軸で(笑)
意外に公平かも。
時間は大多数の会社の始業時間平均の九時でいいんじゃない?
九時発の新幹線に乗るには?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名
新幹線は八重洲側だろ。
東京駅の真ん中が中心だな。
何線だっけ?
それに乗るように調べれば良いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名
東海道本線が東京駅の真ん中だね。
東海道本線のホームへ平均的な9時始業に間に合うように15分前に着くようにすればよいのさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名
めんどくせえ。
もう、通勤時間比較は東京駅軸で前にやったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名
それだとTXがかなり有利という結果に。
それが面白くないから、地下鉄直通のトピックを持ち出した人がいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名
ん?有利不利もないでしょ。
流山おおたかの森を基準にするなら、東葉は東海神、北総は東松戸に住めば所要時間がだいたい一緒なんだから。
駅によって違うでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
それだと、ニュータウンエリアじゃないから、守谷・八千代緑が丘・西白井が同列だっていう例の方がわかりやすい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名
もう電車比較はいいです。
そんなもの自分で調べればわかるし。
通勤や都心の様々なエリアへのアクセスを考えると
流山おおたかの森>八千代緑が丘>千葉ニュータウン中央
もしくは
守谷=八千代緑が丘=西白井
これで終了。
それ以外の要素もあるわけだし。
ベイエリアへのアクセスなら東葉が一番良いし、千葉ニュータウンには大型商業店舗が多いし。
どなたが書かれていましたけど、価格の中にいろんな要素が折り込まれるから、価値の高い所を買うには出費が嵩むよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
>>157
千葉ニュータウンには大型商業店舗が多いし
いつもこの文言が出てくるけど、16号線沿線や湾岸地域、他の国道沿線には
昔からこの程度の店舗はあったよ
千葉ニュータウンの場合は、一店舗辺りの規模が大きいだけで
トータルの店舗数は決して多くはないだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
周辺住民さん
>>158
3路線の沿線の中で相対的に商業施設が多いという意味ではないですか?
スレタイも3路線で限定されていることですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
鉄道や道路が行き止まりである沿線は発展しません。
TXの終点は つくば で終わり。 さらに行っても 筑波山に登ってそれまで。
北総の終点は 成田空港 世界に繋がっている。
東葉は京成に乗り換えて 成田空港 世界に繋がっている。
発展の可能性は TX には少ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
>>160
北総線や京成が世界まで飛んで繋がってるわけじゃないよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
東葉住民
ん?
TXは三つの中で一番発展可能性が無い?
マーケットの評価と逆行したコメントだね。
恨みでもあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名
北総線は中流層をTXに持って行かれて、庶民しか集まらなくなった。
最早、易い物件しか売れない。
昔であれば、今TXを買っている所得の人達が購入してたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名
千葉県に住みたい
↓
都内に通える新線ニュータウンエリアに住みたい↓
内陸部OKで予算あり→TX
内陸部OKで予算なし→北総
ベイエリアもアクセスしたい→東葉
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
166
匿名さん
TX線で使える駅は、せいぜい守谷まで。
その先は使えない。
先の駅前まで実際に確認した人は少ないだろう。
つくばはまだしも、途中駅は悲惨だ。
TX沿線は整備されていることで発展の可能性ということはあるが、それが実際に発展するかは難しい。
まだ北総線のほうがマシに見えてくる。
どうしてもTXなら選ぶ駅は決まってくる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名
ここは千葉板なんだから、TXの茨城区間がどうこうはあまり意味ないんじゃないかな。
茨城区間が悲惨だから北総線の方がマシって随分強引な結論に見えてしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
プライド高い東葉の人が北総をなりすましてきてますね。総武だ幕張だといろいろと依存しながら。
自分は湾岸には用事ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名
ん?
東葉が北総になりすまして、どうなるの?
別に利害無いけど。
TXと北総は物件がたくさんあるけど、東葉は反対運動受けてるタワマンしかないよ(笑)
TXや北総は賑やかでいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
東葉は売れる船橋市内の物件供給がはじまったばかりだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件