- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ニュータウン好き
[更新日時] 2011-06-12 22:58:07
みなさんお馴染みのサンセク開発の三路線。
もともと何もないところに路線を通し、計画的な区画開発をしている分、綺麗な街並みが望めます。
そういった街並みを希望される方、情報を交換しましょう!
[スレ作成日時]2010-09-22 21:45:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TXor東葉or北総
-
88
匿名
なんだこのクソ渋滞。ド田舎のくせに、輪にかけて田舎者が集まってきてるな。ジョイフル以外用無し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名
今日はコストコのレジの店員もほとんどネルシャツだぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
しまむむら・ユニクロ・イオンが田舎に出店したことにより田舎の人もナウイ。
-
91
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名
あー疲れた。
やっぱり自分が気に入って買ったエリアが一番落ち着く。
メッセ来てたの?
なんかやってた?
コストコはベイタウンに住んでいる人間はあまり行かないな。
会費うざいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名
メッセ、今日は開会式していて
メッセの前信号消してお巡りがたくさんでて、手信号で誘導していた。出てから開会式がメッセってわかってびびったけど影響なし。
やっぱり俺も自分んとこが一番いいや。
疲れた。高速乗って家まで40分だったけどコストコ出るまで結構混んでた。
ちなみに中央
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名
なんかレポートありがたいです。
良くも悪くも客観的でした。
変にネガじゃないとこもナイスです。
やっぱり自分の慣れた土地が一番ですよね。
by.印西市民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名
今日は寒かったせいか、どこも引っ張り出したネルシャツが多かった。76は住まいどこ?
戸建てらしいけど
どういうルートで千葉ニュータウンにきたの?
千葉ニューのイオンの店は幕張のカルフールの専門店がだいぶ入ってるから
新鮮味なかったっしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
八千代抜けるとつらいけれど
幕張本郷ならその道だよな。大変だったね。
あの道もシュートカットはあるからもう少し短縮できるんだが
疲れたろうね。
かえって中央からメッセのほうが千葉北乗れるから早い。
御苦労さまでした
-
-
98
匿名
うん。ありがとう。
うちからメッセも五分位なんだけど、高速乗った方が良かったのかな。
クソナビめ。
車欲しいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
周辺住民さん
98さん
グッジョブです。こういう客観的で見てて不愉快でないレポートいいですね!
地元民ながら正直すぎる感想に笑ってしまった。
まあ、なんにもないとこですが広い景色気に入ってます。
見守ってやってください。
-
100
匿名
76さんがいうとおり、千葉ニューはど田舎なんだ。北総線の駅前徒歩20分くらいを各駅開発して
中央駅圏とか牧の原駅圏とか呼んでいる。そのほかは森とか畑ばかり。
だけど変わっているかもしれないけど
住民はそこが好きで集まってくるんだ。田舎ずきな住民で。だからおかしな奴らと思われてるかも。この頃は茨城や内陸部からたくさんの買い物客が来てくれるから車の流れが凄くなって住民としてはビックリしてる。
今度もし来ることがあったら公園や住宅地見てもらえると
少し気持ちがわかってもらえるかもしれない。十月にはコスモス祭り見物だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名
新規駅前三物件を比較せよ。
TX流山おおたかの森駅三分
シティテラス流山おおたかの森ステーションコート
東葉高速八千代緑が丘駅二分
パークタワー八千代緑が丘
北総千葉ニュータウン中央駅二分
サンクタス千葉ニュータウン中央
さて、価格は如何に?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
今日はブルーインパルスを見損ねた。
爆音がしたので表に出てみたら濃厚な白い何筋もの雲が幕張方面から北へ残るだけだった。
-
103
プロ
>101
同じ駅近のマンションでも、仕様や路線価によって坪単価に差が出るでしょうね。
仕様はまだ詳細がよくわかりませんが、路線価だけでいうと、流山おおたかの森が高く、千葉ニュータウン中央が安いです。
それぞれのエリアのメリット・デメリットは飽きるほど書かれていますので言及を避けます。
あとは仕様がどうなるかですが、「絶対に財閥系マンション!」というならサンクタスではないし、「タワマンは嫌だ!」というならパークタワーではないでしょう。
予算に応じて買える物件も異なりますが、3000万円以内で75㎡以上を望むなら、この三件でサンクタス以外は難しいと思います。
逆にシティテラスは高いエリアですので、予算に幅がある方でないと購入できません。
パークタワーはタワマンなだけに、坪単価へどれだけ割増しされるのかが注目されますが、まだ見えません。
隣のマンションからも反対運動に遭っていますので、建設自体がどうなるのか注意深く見守りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
日本橋勤務
私の場合、日本橋勤務なので、北総と東葉のどちらも一本で通える。
千葉ニュータウン中央と八千代緑が丘を比べると、8:45日本橋着で検索すれば、どちらも所要時間は50分で一緒。
ただ、片道運賃が北総1070円に対して東葉が760円と310円の差があるのと、時間帯を変えると東葉の方が早く着くケースが多く、北総は特急などをピンポイントに利用できる時間で検索しないと東葉と同じ所要時間を実現できなそう。
また、浅草線と東西線では停車駅の発展性に差があるから、私と違う勤務地の方だと東西線の方が利便性が高いと言う方が多いのかも。
車での同一時間内でアクセスできるエリアにも差があるし。
路線価において千葉ニュータウン中央の方が安くなるのは当然。
私は贅沢できませんので、当然、安い方を買うつもり。
買い物も安物で十分なので、千葉ニュータウン中央に集まる大衆向け商業店舗は助かる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名
TXと東葉も、丸の内勤務の人なら比較しやすいんじゃない?
↑と同じ到着時刻で検索すると、おおたか→東京は43分、緑ヶ丘→大手町は50分。
運賃は730円と760円であまり変わらないが、TXは秋葉原で改札をでる乗り換えが一回必要になる。
やっぱり秋葉原止まりとはいえ、そこまで早く運んでくれるのなら、山手線・京浜東北線・総武線・日比谷線に乗り換えられるし、おおたかの方が緑ヶ丘より高くなるのは当たり前だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
TXと北総は同じ勤務先をモデルにしてうまく比較できなそうだね。
ただ、相対的には八千代緑が丘を間に挟めば流山おおたかの森の方が千葉ニュータウン中央より高いのは裏付けられる。
ベイエリアへのアクセスに興味がないなら、内陸部同士でどちらが自分の生活に便利かを考えれば良いのかな。
高速道路へのアクセスが良い分、流山おおたかの森には高い金を払わなきゃいけないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名
外環が通ればTXもベイエリアにアクセスし易くなるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件