物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市此花区島屋6丁目432(地番) |
交通 |
桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
238戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階地下1階(一部鉄骨造) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月15日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]リバー産業株式会社 [販売代理]リバーホーム株式会社 [復代理]株式会社プロヴァンスコーポレーション [復代理]株式会社サムリレイトコーポレイション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデンシティ アリス口コミ掲示板・評判
-
101
マカロン
現在、すごい突風吹いてますので
皆さん 洗濯物や落下しそうなものなど気をつけてください。
12時15分
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名
昨日の夜(と言っても、21時半位ですけど…)は何処か解りませんが、ズンズン響く感じの音量で音楽がかかっていて気になりました。
30分程で聞こえなくなったのですが、入居して初めての騒音でした。
もしこういった事が続くようであれば管理人さんに言えばいいのでしょうか?
音がしている時じゃないと部屋の特定ができませんし、難しいですよね。
あと、常識の範囲内で夜は何時から静かにしますか?我が家は9時頃には就寝しますが、若い方逹は9時や10時はまだまだ起きているでしょうが、何時位から周りに気を使って過ごす時間帯だと思われますか?
以前住んでいたマンションは、大きな音の出る物(掃除機等も含む)は朝8時〜夜9時まででした。
もし上下左右のお部屋の方が9時半に騒音を出していたら非常識な時間ですか?常識的な時間ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名
難しいね。うちは低層階なので幼稚園の集合のお母さんの声がうるさい。
寝てて目が覚めるくらい。でも上の方だと起きている時間でしょう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名
住民の生活スタイルは様々です。
夜勤の方もいますし、目の悪い方もいます。
騒音は時間の問題ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名
ありがとうございます。
質問させて頂いた者です。
105さんの「騒音は時間の問題ではない」という言葉に納得致しました。
103さん、我が家も低層階ですが、ベランダ下からの声はあまり気になりません。向きや時間にも寄るのでしょうね。
104さん、23時ですか。改めて家庭は様々だな…と実感しました。貴重なご意見です。
我が家では21時を過ぎたら、足音や音量に気を付けなさい、と教えていますが、時間帯に関係なく「騒音」を出さないよう気を付けます。
お答え頂いた三名の方、ありがとうございました。
皆さんのライフスタイルを尊重しながら、秩序のある快適な生活が送れたら嬉しいですね。
また何かあれば覗かせて頂いただきます。失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
住民さんA
クリスマスが近くなり、ベランダにイルミネーションしてる人も見かけるようになりましたね。
で、ぜひ、教えて欲しいのですが、ベランダでイルミネーションをするためには電源が必要だと
思うのですが、やっている方は室内から電源をひいているのでしょうか?
それとも、ベランダに電源をつけているのでしょうか?
ぜひ、教えてください。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件