- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-02-18 11:03:07
以下、Part1のスレ主さんの紹介文より
参考※首都圏板より
山手線の駅力を語るスレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61072/
神奈川県も一昔と比べて、最近勢力図が大分様変わりしてきている気が
するので、23区板のスレを参考に立ててみました。
リーマンショック以後、大分景気が持ち直してきて
以前計画されていた大型マンション計画が復活傾向にあるので
これからも勢力図の刷新が行われていくのですかね。
忌憚の無いご意見をどうぞお寄せください。
物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし
[スレ作成日時]2010-09-22 14:49:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
神奈川の駅力について考えるスレッド Part2
-
324
匿名さん
まあでも、市営地下鉄使いたい人にとっては、あざみ野の方が便利なのは間違いないからね。
あざみ野南辺りなら住んでもいいな。
-
325
匿名さん
調べたらあざみ野から市営地下鉄で横浜まで30分もかかるのか。
かと言って都心に近いわけでもないからな。
その点、日吉あたりのほうが電車は全然便利だね。
横浜まで10分ちょっと、みなとみらいも直通で15分、渋谷までも20分だしね。
てか、実際のところあざみ野って一昔前は人気あったのかも知れないけど今はどうなの?
-
326
匿名さん
日吉いいけど、物件少ないよ。こないだパークハウス日吉が売り出されたけどすぐ完売した。
-
327
匿名さん
-
328
匿名さん
人気が無いのに、あんなに高くても売れるのか?
不思議だね。
-
329
匿名さん
あざみ野は昔から何もなくて、横浜市が市営地下鉄をあそこに接続したのも
安くあげようとしたためだな。
東急電鉄はどうしてたまプラーザ接続にしないのかと
横浜市に再三抗議したんだけど。
-
330
物件比較中さん
ミッドマークって、人気なん?SEO対策してるか知らんけど、広告多すぎやろ
あそこ、単身向けやろ?
-
331
匿名さん
>328
あざみ野のセリーズ小規模マンションなのに、竣工から長く経っているのにまだ売れ残ってるよ。
-
332
匿名さん
セリーズは場所が悪いから残ってる。
田都住人としてはたまぷらと溝の口は推したいな。
鷺沼とあざみ野は微妙な気がする。どちらも街自体は住みやすくていいけどね。
-
333
匿名さん
>>329
ブルーラインが新百合ケ丘に延びる予定はあるんですかね?
大井町線の延長構想も基本的に鷺沼までと聞きますし。
そうそう人気は落ちないと思いますが、たまあざは若干中途半端な存在になってしまいそう。
逆にこれ以上大きくなって欲しくない・・・という人にはちょうど良い加減と言えるのかも知れませんが。
-
-
334
匿名さん
>328
あざみ野1〜4丁目の人口
平成25.9 16589人
平成22.9 16812人
平成19.9 16992人
あざみ野の一等地で人口流出傾向なんだから
ちょっと場所が良くなければ売れないのは当たり前。
あざみ野含め、田園都市線は不便だもん。
将来的に値を維持できるのはたまプラまでだろうね。
-
335
匿名さん
田都沿線は以前は青葉台まで大丈夫だったが人口減と共に都心方向に
どんどんレンジが狭まって来てる。
そのうちたまプラも東急に見捨てられて次は溝の口くらいまでになるよ。
その次は二子玉までかな。
-
336
匿名さん
-
337
物件比較中さん
-
338
匿名さん
-
339
匿名さん
-
340
匿名さん
-
341
匿名さん
-
342
匿名さん
溝の口はこれ以上の伸びしろは少ないにせよ、安定はしていくと思うけどね。
田園都市線・大井町線と川崎・多摩方面に一本で行ける利便性はあるし、
それ以上に東横・湘南新宿・横須賀・小田急への乗り換えも近い。
高くなくてもそこそこのポジションは維持出来ると思う。
-
343
匿名さん
溝の口は落ち目じゃないでしょ。渋谷まで日中最速13分、朝の通勤時間帯でも19分だし。
たまプラ以西の不便さと比べたら雲泥の差。イメージアップを図れば化けると思う。
-
344
匿名さん
溝の口は言うなれば出自が卑しいからね。
知っている人は避けると思うよ。
それに「大井町線と川崎・多摩方面に一本で行ける利便性」なんて言うけど1年に何回利用するの(笑)。
-
345
匿名さん
東急もバカじゃないんで、しっかり対策は考えてるようですよ。
-
346
匿名さん
溝の口はまだ救いがあるが、その先の鷺沼やたまプラは悲惨。
-
347
匿名さん
たまプラ駅周辺は、クリスマスモードに入ってます。
イルミネーションが美しいので、是非見に来てください。
-
348
匿名さん
-
-
349
匿名さん
-
350
匿名さん
たまプラは羽田・成田へのリムジンがあるのがポイント高い。
他の田園都市線駅は、羽田や成田へ行こうとすると悲惨なんだよ。
-
351
匿名さん
やたら川崎市推しがいるな。
特に溝の口を推してるのがウザい。
田都の汚点である溝の口。
田都なのに住環境が悪い溝の口。
単身者やディンクスには良いかもね。
-
352
匿名さん
駅力で考えているからだろ?頭悪いな。
住みたい街を考える別スレでも立ててそっちで遊んどけよ。
-
353
匿名さん
駅力のスレなのに
「自分が住みたい街」を主張している人が張り付いてますね。
別スレでお願いします。
-
354
物件比較中さん
駅力
①川崎
②横浜
③戸塚
④たまプラーザ
⑤武蔵小杉
将来性
①新川崎・鹿島田
②長津田
③たまプラーザ
④川崎
⑤十日市場
駅前住環境
①東戸塚
②たまプラーザ
③センター南
④戸塚
⑤港南台
-
355
匿名さん
悲惨な度合いから言えば川崎は溝の口と変わらんだろう。
飲む打つ買うの集客力による駅力の高さは別としてだが。
-
356
匿名さん
アンチからもポジからも川崎人気過ぎだな。
いつも話題の中心。
てか、横浜の影が薄い。
時代の流れが都心回帰である以上、神奈川も東京寄りが有利なのは自然の流れではあるけど…。
-
357
入居済み住民さん
-
358
周辺住民さん
川崎駅は2年後?京急とJRを結ぶ連絡通路ができるとあの乗り換え?不便さが解消され、雰囲気変わるね!それに東芝本社が今月から移動してきて、来年あたりは7,000人の人が通勤で増える。それに伴う、商業施設も増加するよね!横浜駅も未だに、相鉄、京急とJRの乗り換えが非常に混雑だし、ここ30年変化してないから、横浜の魅力が相対的に下がっている感じだね!
-
-
359
匿名さん
川崎は巨大風俗街、それ以上のものではないよ。
悔しい気持ちはわかるけど。
-
360
匿名さん
アンチにも大人気。
みんなの注目の的。
それが川崎。
-
361
匿名さん
駅力とは関係ないかもしれないけど、住みたい街ランキングで横浜は上位に入ってくるのに、川崎が入らないのはなぜだろう?
-
362
匿名さん
たまプラーザって凄いね。
駅力、将来性、環境すべてよしですね。
あとは交通利便性がよければ。。
-
363
匿名さん
-
364
匿名さん
駅力の定義が曖昧ですが、普通に考えれば、交通利便性(含む乗降客数)と商業施設の充実度ですよね。なんでたまプラーザがくるのか理解できない。
-
365
匿名さん
-
366
匿名さん
-
367
匿名さん
-
368
匿名さん
-
-
369
匿名さん
じゃあ、川崎ってことでいいんすか?
神奈川が誇る駅力No.1は川崎。
やっぱ工場跡地が多くて土地が余ってるといいね。
-
370
匿名さん
横浜駅は厳密に言うと単独ではいまいちなのかもしれないけど、横浜から元町にかけての少し広いエリアで見れば、圧倒的だよね。横浜東口からベイクォーター、そごう、日産ギャラリーを抜けて、マークイズ、横浜美術館、ランドマータワーを経て、赤レンガ、山下公園、元町に至る経路は都内含めても屈指の極上散策コース。途中少し寄り道すれば、神奈川県庁や開港記念館等々のレトロ建築の宝庫だし、もちろん中華街もあるし。一度でいいから近辺に住んでみたいもんだわな。
-
371
匿名さん
-
372
匿名さん
>じゃあ、川崎ってことでいいんすか?
将来性のなさでいえばそのとおりでいいと思うよ。
-
373
匿名さん
>370
横浜にあって川崎にないものがまさにこれ。
文化的財産、歴史的財産とでも言うべきか。
住民の財産がラゾーナと堀之内と競馬場と焼肉屋だけの川崎。
悲しいかな、今からどうあがいても横浜は超えられないんだよね。。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件