物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里西町2丁目21番4(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
256戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月23日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・事業主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主・事業主]伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千里中央エアヒルズ口コミ掲示板・評判
-
467
匿名さん
>オレフィンシートって今人気あるようですよ。
そんな人気聞いたことない。
K-POPって今人気あるようですよ。よりもうさんくさい・・・
せめて無垢材突き板くらいにすれば、質感も見栄えも全然違うのに・・・
-
468
匿名さん
-
469
匿名
466さん、モデルルーム見ましたか?
あんな団地 or 賃貸風のフローリング、本当、今時の新築では悲しいです。
2千万円台のマンションなら、あのフローリングもありかもしれませんが、
千里中央であんなの見たことありません。
チープ感しか感じられません(>_<)
-
470
匿名さん
プライムの南隣の方が団地感があると思いますが…
オプションで個別にフローリング変更可能か聞いてみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
>オプションで個別にフローリング変更可能か聞いてみたいと思います。
多分、無いと思うよ。
オプションのパンフレット貰ったけど、そんなの書いていなかった。
それにしても、何で、そんなせこくコストダウンするのかねー。
フローリングくらい、普通仕様にすればよいのに。
まー、私が一番がっかりなのは梁出し仕様です。
今時、あんな梁が出た物件、逆に珍しい。
469さんも書かれていますが、私も団地仕様に思えて仕方ありません。
って、言うか今時団地でもあんなに梁出てないのでは。
-
472
匿名さん
普通のフローリングは、あたりまえに節があってその節で
柄がバラバラなのであまり良くないと言う人が実際に今時はいるらしいです。
同考えても普通のフローリングの方が高級でよいと思うのですけど
お手入れに手間がかかるからとか言う理由で印刷されたような
シートのフローリングが良いって意見もあるそうです。
実際価格も安いですからね。
-
473
匿名
千里中央で高級仕様なら、坪200万超えになってしまうので、
コストダウンして坪180万に抑えたのはある意味正解とも思う。
フローリングなんてリフォームでどうにでもなるし、10年後、子供が大きくなったら、
リフォームして貼りかえると考えれば、フローリングの傷も気にしなくて良くて気が楽。
-
474
匿名
473は問題のすり替えだね? 営業さんか(笑)?
問題は低級仕様にしていて、180万円と言うこと。
高級仕様 → 200万円~
中級仕様 → 180万円
低級仕様 → それ以下 (ALC、吹き付けタイル、梁出し、ビニールシート)
ここは、低級仕様なのに、180万円しているというのがボッタリ商法と言うことだよ。
あと、472の意見はあくまで少数意見。
普通の感性があれば、通常のフローリングがいいのに決っている。
-
475
匿名
高級仕様とは言えないパークハウスが、坪単価200〜 210万円ぐらい。
ここ低仕様にして、坪単価170万円〜 にしたので、それなりにニーズあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
↑何のフォロー??
低仕様を威張ってどうすんの?
安物買いの銭失いってことですか?
目に見えるところで、これだけコストカットしてるんだから見えないところはどうなっているのやら。。
-
-
477
匿名さん
そーいう意味ではパークもぼったくりってことやね(笑)
パークの場合は、ここと違ってぼったくり価格でも地権者のせいで利益にはなってないやろけど。
パーク契約者も必死すぎやな。この時点で売れ残りが60戸以上あるから他の物件を叩かな売れへんと思ってるんやろか。
-
478
物件比較中さん
坪単価って立地を含む総合的な判断ではないでしょうか?
人口減少の最中、駅からやや離れた大規模物件は10年後が気になります。
ヨーロッパなどの事例からの予測に過ぎませんが・・・。
-
479
匿名
パークハウスの関係者は自分とこのスレでカキコミして下さい。いまや全然盛り上がってないスレだけどね。
-
480
匿名さん
-
481
匿名さん
何か物件も低仕様で低価格だけど住人もそれなりだな~
-
482
匿名さん
>481
いやいやパークハウスの契約者さんには負けますよ(笑)
-
483
匿名
>474
千里中央で、最近、ここより立地も良く中級仕様で坪180万で分譲しているマンションはありますか?
千里中央で坪180万で分譲するには、それなりのコストダウンが必要ってこと。
因みに、営業ではないよ(笑)
-
484
匿名さん
こちらのマンションを検討している者です。
パークハウスは高くて無理でした。
ここにパークハウスの関係者さんが書き込みしてるんですか?
比較対象にならないので書き込みされないように思いますが。。。
こちらのマンションの価格では、少々のコストダウンは納得できると思っています。
完成が楽しみです。
-
485
匿名さん
物件についての比較・批判は、自分自身も気づかない事も多くある
ので参考にしたりしていますが、購入検討者までの批判はどうかと思います。
-
486
匿名
坪単価180(スレ情報)でも角住戸と最上階(ルーフバルコニー付)住戸は、
坪209(スレ情報)なんですよね。
差29万って、差があり過ぎるような気がします。
70㎡で計算しても
坪180→約3800万
坪209→約4400万
600万もの差が出ます。
千里中央で坪180万はコストダウンでも、この価格ならお得なのかとも思いますが、
坪209の場合は、かなり損な物件ですよね。
ALC、梁、ビニールシートは共通ですもんね。
-
487
購入検討中さん
比較物件にならないと、よく書かれてますがパークと検討しています。
千中で駐車場が平面もしくは自走式希望なので
パークはベランダの格子が気になりました。
価格の割に、格子は無いように思いました。
風通しが良いと営業の方は言われてましたが、
最近のマンションであまり見た事ありません。
エアヒルズは設備仕様が気になる。
(マイナス詳細は沢山記載されてるので、省略)
その点エアヒルズの方がコストダウンしたから、
この価格なのかって言われればそうなのかと思ってしまう。
-
488
匿名さん
>485さん
私も物件の内容について批判するのは大いに結構かと思いますが、購入検討者のことを批判する意味ってあるんかなと思います。物件の批判するにしても、明らかに挑発的なカキコミをしている人もいますけどね。
ちなみにパークの過去のカキコミみたら481さんみたいなカキコミいっぱいありますよ。パークのスレでネガレス書いたら、パーク関係者が「程度が低い」と一言で切り捨てちゃうからパークのスレでネガレスのカキコミはある種タブー化されちゃってるんですよね。ここのスレでも同じようなフレーズを目にするとは思いませんでしたが。。。
-
489
匿名
>No.483
>千里中央で坪180万で分譲するには、それなりのコストダウンが必要ってこと。
貴方の言う「それなり」とは、次のような団地仕様を言うのですね(笑)。
・梁出し寝室
・吹付けタイル
・ビニールシート
・ディスポーザ無し
・間口狭い
・ALC
>因みに、営業ではないよ(笑)
そうですか。では、単にコストバランスが分からないか、
売り手の術中に完全に嵌っていまーす、と言うことですね。
自己紹介ありがとうございました(笑)!
-
490
483面白い(笑)
・この辺りはその値段では買えませんよ、お客様!
・そっかー、そりゃそうだね。
・では、こちらはどうでしょう? 2割安いですよ。
・おっ、そうか? そりゃそうだろうね。2割安いそれでいいよ。
・ありがとうございました(ぷっ、原価は3割安なのに、この人、喜んでるで)
-
491
匿名
パークハウスは高すぎて手が届かず・・・こちらを検討していましたが
上新田にマンションが建つと聞き、そちらにシフトしようかと思っています。
駅までもフラットで転勤族も多くとても住みやすいと聞きました。
西町は正直住んだ後が大変そうです。
駅近くでフラットなアクセスならまだしも、坂がきついので売却時も値崩れ必至な感じですね。
設備仕様も思った以上にがっかりでした。
-
-
492
匿名さん
上新田は千里ニュータウンの町名が付きませんが気になさらない方は三井ですから期待できますよ、長谷工ですがデベがしっかりエンドユーザのニーズを把握していますから大丈夫ですよ。
-
493
匿名さん
よくこんな仕様で売るよね。。しかも千里中央で。
お願いだから千里中央の質を落とさないでよね。
-
494
匿名さん
吹付けタイルは第二外壁ではなく、玄関側の外壁ですか?
ベランダ側もですか?
全てですか?
-
495
匿名さん
>493さん 同感です。せめて契約者全員にブルガリのキーホルダープレゼントするとかしてほしいですよね。
-
496
物件比較中さん
495ウケる(笑)
あとエントランスにブルガリの時計置くのも忘れずに!(笑)
-
497
匿名さん
あと高級さを演出するために駐車場にリムジンが必要じゃないの(笑)
-
498
匿名さん
ここもコストカットしてるから頼んだら浮いたお金で何かくれるんじゃない?
余ったALCで作った表札とか(笑)
-
499
匿名さん
-
500
匿名さん
それからエントランスに置く近鉄電車の模型も忘れずにね(笑)
-
501
匿名
498・499 あれ?パークのカキコミに異常に反応する人がいるよ!?
-
-
502
匿名さん
498以降はネタのクオリティ低いよ!笑えるヤツちょーだい!
-
503
匿名さん
501さん
パークさんも今後販売を控えてる千里中央のマンション
が売り出される前に完売したくて必死なんですよ。
それとも深谷の販売が近づいてきて、在庫たくさん抱える
ことへの恐怖心からパニクってしまってるとか!?
まぁここは広い心でパーク関係者の悪あがきに付き合って
あげようじゃないか!
-
504
匿名さん
-
505
物件比較中さん
お取り込み中申し訳ないんですが、ここってどうして異様なくらいパークを目の敵にする投稿が多いんですか?
ちょっと恐いんですけど。
-
506
匿名さん
逆にパークを笑いのネタにしたカキコミに対して必死になって反撃してる人が怖いんですけど・・・ここでパークのこと書いて何反応してんだか・・・
-
507
物件比較中さん
505です。
いや、別にここのポジの方々に反撃したんじゃなくて、私が言いたかったのは「どうして、ここのスレはパークの悪口がこんなに多いのか」というのがよく分からなかったので投稿しました。どうしてなんですか?
-
508
匿名
>489,490
で結局、坪180万以下で、ここより条件の良いマンションが有るわけ?
他にあったら具体例挙げれるよね。
坪180万でも買えないから、何とかもう少し値下げして欲しいと頑張ってる人?(笑)
無理しなくて良いから、お引取りくださいね。
-
509
No.508 面白い(笑)
>他にあったら具体例挙げれるよね
あなた、面白いねー(笑)。
最近の物件で、中級仕様出てるの?
>坪180万でも買えないから、何とかもう少し値下げして欲しいと頑張ってる人?(笑)
掲示板で書きこで、値下げできると思っているの(笑)!?
あなた、本当に面白いねー(笑)! 傑作です。
-
510
匿名
508さんに共感します。
低仕様にしたから、ここまで安くなったのでは?マンション価格は、土地代+建物代ですよ。
新千里西町にこの価格で住めるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
物件比較中さん
>で結局、坪180万以下で、ここより条件の良いマンションが有るわけ?
ないよ。ここまでチープな物件は。っていうか「良い条件」って何なのか不明。
まあ、強いてアピールできるところは千里中央だってことだけだな。
徒歩圏とは思えない勾配ありの徒歩10分だけどね。
-
-
512
匿名さん
千里中央駅から10分以上かかる西町の中でも遠い場所は中古も安く販売されているよ、西町もいろいろ、東町でも建設中の東丘は10分位価格はどうなるか180万でエア並みのグレードでは売れないよ、近くに有る近鉄不動産が販売したローレルコートは(外壁ALLタイル張り)値下げして販売したからね。
-
513
匿名さん
このマンションの外観はないわ~。
安いとはいえ何千万もするマンションなのにURの賃貸か府営みたいですやん。
-
514
物件比較中さん
吹き付けタイルやら何やらでコストダウンを図ってるマンションだってこともわかりますし、ネガレス書かれる人たちが購入する気がないのはわかりますが、この物件を購入するか真剣に検討されている方もいらっしゃいますので、もう少し表現のしかたに配慮するなりして、無意味に煽るようなカキコミは控えたほうがいいんじゃないでしょうか。
-
515
匿名さん
514へ
パークの番犬にそんなこと言ったってムダだって
また無意味に吠えるだけだって
-
516
匿名さん
竣工間近で大量に北棟の部屋が売れ残ってしまっているパーク関係者の精神状態考えたら無理もないでしょう。よっぽど精神的に追い詰められてるんでしょうね。カキコミ見てて逆に哀れに思えてきます。パーク関係者の心中お察しします。
-
517
匿名さん
パークパークって見苦しい。
パークのせいにして何か安心するの?そっちの方が追い込まれてるんじゃないの?
仕様が低いこととパークは関係ないでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
パークハウスのスレ荒らそうとして全員から完全無視されたから、悔しくてこっちに書き込んでるんでしょう。暇なやつというかいやらしいやつというか。実社会でも ウ ジ ム シ みたいなんでしょうね。
-
519
匿名さん
517と518はなんでエアヒルズのスレでパークのことを批判されて、
パークサイドになって必死に反論しようとしてるんでしょう??
ここまでくると怖すぎる。。。
-
520
申込予定さん
518はちょっと危なすぎるよ。
あんまパーク関係者煽るのはやめたほうがいいのでは。
-
521
匿名さん
518は刺激しすぎるとキレて何しでかすかわからないようなタイプだな
-
-
522
匿名さん
これまでの一連の過激なカキコミは518の仕業でしょ?いくらパークの売れ残り具合が酷いとはいえ必死すぎてこえぇぇぇー・・・
-
523
匿名さん
518さん、ごめんごめん!必死なのはわかるよ!パーク最高!だからせんちゅうでマンション探してるブルガリ好きのそこそこ金持ってる知り合いをパークに紹介するから勘弁してよ。買わないと思うけど(笑)
-
525
匿名さん
ブルガリのキーホルダーもらえるんだったら5,000万円くらいドブに捨ててもいいかな(笑)
-
526
匿名さん
ここのメリットやデメリットについて語りたいのですが・・・。
スレッドの荒れ具合、品のなさは千里中央物件の中でもMaxだと思いますよ。
-
527
匿名さん
パーク関係者がもっと品のあるカキコミを心がけて煽らなければ荒れないと思うんですけどね。千里中央で一番下品なスレはまちがいなくパークのスレでしょう。なにしろパークの番犬が大活躍してますからね。昔のスレみてみるといいですよ。
-
528
匿名
またなりすましがでてきたよ→526
さんざんエアヒルズや購入検討者をバカにしまくっといてメリット・デメリット語りたいとかよくいえるよね。
-
529
匿名さん
ここのスレの特徴。
気に入らないネガレス→全てパーク関係者の書き込みと決め付けて下品に排除
物件価値の維持→価値を維持するには他のマンションの悪口を言うしか手段がない
もう閉鎖した方がいいんじゃない?
-
530
匿名さん
パーク買われない方がここを検討するのは一般的、パーク関係者、がここのネガレスして何のメリット有ります、偏見も程程にパーク関係者の方に失礼、私はパーク検討したが予算的に無理、従ってエアと桃山台を検討して桃山台に。
-
531
匿名さん
確かにパークとここでは予算的にターゲットとする客層が違うのでパーク関係者がここをネガしても意味ないですよね。客がパークに流れるわけじゃないし。
ただ、パーク関係者と思われるネガレスはあるにはありますが、ここの関係者の執拗な攻撃に反応しただけでは?パーク関係者の反応を狙ったカキコミも散見されますし。
そもそも、ここの関係者が何故ここまでパークに対抗心燃やすのか不思議です。
-
532
匿名さん
物件についてではない書き込み(ここの検討者に対する誹謗中傷)、他物件に対する誹謗中傷は削除でいいのでは?管理人さん、検討下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
そうするとメリッターも語ることがなくなってしまうのでは?
-
534
匿名さん
そうなるとどうしてメリッターが語る事なくなるの??
-
535
匿名さん
他物件の誹謗中傷がメリッターのカキコミの殆どを占めてるからじゃないですか?
-
536
匿名
なんかモデルルームの忙しい週末は書き込み少ないね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
あと、ここが静かになるとパークのスレが荒れてるってのもオモシロすぎ(笑)
-
538
匿名
客観的に見てパークよりここの立地のほうがあとあと価値が出る気がする。親戚や友人を招いたときもここのほうが閑静な住宅街で落ち着いて迎えられそうだし。
仕様が低いとか、やいやい言われるのも新築の宿命であって、何年か経ってしまえば中古になり、仕様がどうこうよりまずは立地優先で価値が決まる。
パークの印象は、大通りに面していかにもやかましい雰囲気、永住を求めてる中古検討者には敬遠されそう。
あくまでも個人的な意見です。
駅近駅近言うてるサラリーマンはパークや上新田を買えばいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
不動産、特にマンションの価値を見る上で最も重要視されるのが駅までのアクセス。不動産屋で中古物件の貼り出し広告見ると物件名の次に大きく書かれるのが駅までの所要時間ということからもわかります。もちろん価値観は人それぞれですが、一般的には駅に近い物件ほど販売価格は高くなります。538さんが言われる「価値」というのがどのような価値なのかは分かりませんが、戸建てと違いマンションの場合は駅までの利便性が良い場所に建設できるというのが最大の売りのはずですので、客観的に見て、駅徒歩10分のここが将来的に資産価値が高まるということは考えにくいのではないでしょうか。
-
540
匿名
確かに一般的に駅近はメリットになるけど千中に限ってはステイタスとか学区うんぬん気にする人が多いからちょっと事情が違ってくるのでは?
上新田徒歩5分の駅近と、新千里西町徒歩10分を比較した場合、必ず駅近の上新田のほうが価値があるとは言いきれないですからね。
パークもアドレスが東町だったらもっと売れ行きも良かったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
価値の話になったら、やっぱり新千里西町徒歩10分になるのかなぁ。
でも、駅は通勤通学で毎日使うのでやっぱり永住する事を考えたら
駅近い方が良いって人もたくさんいるとは思います。
価値を取るか駅近を取るか人それぞれの考え方ですね。
-
542
匿名さん
徒歩6分が駅近10分以上は将来かなり価格差が出ます、学区が良くても戸建以外は駅徒歩10分以上のマンションは資産価値は落ちます、上新田は土地代の差が分譲価格に反映されますから、価値はさほど落ちません、千里中央に近い上新田で中古(築10年まで)で分譲価格に近い価格で売れているいますよ、マンションはまずは駅近、利便性が第一ですよ、3回住み替えした経験で思います。
-
543
匿名
これからどんどん少子化になり人口は減りますからね、駅近どころか“駅前”か“駅直結”マンションしか価値がなくなるでしょうな。
3000万円台ならここ買ってもあとあとどうなろうが惜しくないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
>No.537 by 匿名さん 2011-09-10 10:39:03
>あと、ここが静かになるとパークのスレが荒れてるってのもオモシロすぎ(笑)
それはパークの番犬がパークのスレのネガレス潰しに必死で、エアヒルズのスレ荒らしにまで手が回らないからでしょうね
-
545
匿名
つまらないこと書いて独りで楽しんでますね 子供の落書き
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
>No.545 by 匿名 2011-09-10 18:41:40
つまらないこと書いて独りで楽しんでますね 子供の落書き
もし、パーク関係者の下品なカキコミにうんざりしてる人がひとりだけだと思っているのであれば、もう少し状況把握能力を高めたほうがよろしいかと思います。まぁ常識人で空気を読める人であれば、KYなカキコミをさんざんしまくったりはしないでしょうけどね。
-
547
匿名さん
-
549
ご近所さん
毎朝エアヒルズあたりを散歩するのですが、工事の方々のゴミが外に置かれてあり
ます。
よーく見たら、アサ●スーパードラ★の缶ビール。。。 え?って思い今朝も通って
みましたが、やはり透明のゴミ袋にきちんと入っておりました。
ここの工事現場の方って、ビールを飲みながらやっているのかしら、とびっくり。
ま、お仕事が終わられてから飲んでいらっしゃるのでしょうけど、それを外にまとめて
置いておくのはあまり近所の者としても気持ちがいいものではありませんよね。
毎晩あそこで宴会してるんだろうか、なんて皆様おっしゃっていますよ。
気をつけたほうが、とは思うのですがね。
-
552
匿名さん
この不動産不況の事態には・・・本当に・・・
ただただ・・・驚嘆するしかありません・・・
-
553
匿名さん
-
555
匿名さん
ここは他物件のスレッドを研究するところでしょうか?
労力を費やしてここまでされると普通の人はひいてしまいます。
最近モデルルームに行かれた方、情報ください。
少し冷静になりましょう。
-
556
匿名さん
よっぽど 暇なんでしょうね
こちらの物件の話がしたいです
-
557
匿名
>555
>ここは他物件のスレッドを研究するところでしょうか?
>労力を費やしてここまでされると普通の人はひいてしまいます。
>最近モデルルームに行かれた方、情報ください。
>少し冷静になりましょう。
>556
>よっぽど 暇なんでしょうね
>こちらの物件の話がしたいです
パークのスレでよくある傾向として、「パーク関係者に都合の悪いレスは無視する」ってのが徹底されていますよね。都合の悪いレスを無視するよう呼びかけたり、強引に別の話題に切り替えようとしたりってことが、パークの過去及び現在のスレでも頻繁に実践されてますよね。
我々は労力を費やしてここまでされることに対してひいているのではなく、パーク関係者のエアヒルズ購入検討者に対する誹謗中傷に対してひいているのです。
パーク関係者がパークのスレを荒らすのは勝手ですが、他の物件の評価を落として自分とこの物件の売れ残りをさばくために、他物件のスレを荒らす行為は厳に慎むべきです。
550でカキコミされるまでもなく、ココの品のないネガレスが、パーク関係者の仕業であることは皆さん薄々感じていたんです。荒らし目的のパーク関係者は速やかに退場してください。
-
559
物件比較中さん
千里中央で検討しています。
ここはまだ皆さん様子を見ている感じかなと思いきや
中にはとても思い入れの強い記述もお見受けします。
地権者や契約者が多数いる物件であれば理解できますが、ここはそうではないので
他物件まで意識した熱心な書き込みはやや職業的な印象を受けてしまいます。
よそはともかく現状を見てちょっと気になりました。
-
560
周辺住民さん
そうそうALCとかビニールシートとか、のたまわっているやつ絶対おかしいよ
団地仕様とか10分とかなんかしつこくないか
ALCってベランダだろ うちのマンションもベランダはALCじゃなかったかな
ディスポーザーなんていらんだろ、なんか傷に塩を塗りこむような感じだな
後エステートと取引すると急に迷惑電話や無言電話かかってきたりすること多いんだよな
客商売でストレスたまって陰湿なやつ多いいんじゃないか?
-
561
いつか買いたいさん
千中マンション検討者でたまにこのレス見てますが、床がビニールシート=安普請と言うのは違いますよ。
シートフローリングと言って今の比較的高額系と言われているマンションではほぼすべて採用されています。
千里タワーもレジデンスもこれです。
木目等の柄も安定し、色んな模様を作れるメリットもあり、以前のフローリングよりも価格は高いです。
そのほかの仕様は、普通かもしれませんが…。(特にディスポーザーなしは痛いかな。)
-
562
匿名
>536
>なんかモデルルームの忙しい週末は書き込み少ないね(笑)
ホント今日はプロらしきかたのカキコミ等が少ないですね(笑)
-
563
匿名
>536
日曜日の日中のこの静けさはなんでしょうか。わかりやすいですね(笑)
-
564
匿名さん
天気の良い週末には家族サービスで自分の時間は無いよ。本気で検討してる人はモデルルーム巡りしていると思います。我が家はモデルルーム通いにやや疲れ気味です。ここに限らず、拘束時間長いと思うのは私だけでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
千里中央で検討中ですが、何だここのスレは?
マンコミュの本来の趣旨であるはずの物件に関する情報交換のカキコミが殆どないじゃないですか。。しかも557に至っては情報交換を呼びかけている人を一方的に罵倒。ビックリしました。でも、こんなカキコミしたら555さんや556さんと同様に理不尽に一刀両断されるんでしょうね。
-
566
匿名さん
別に情報交換自体を否定しているわけではないのでは?
物件の情報交換をするのは当たり前ですから、情報交換を呼び掛ける必要なんてどこにもないでしょう。
情報交換したければ、フツーに物件について話題を投げかけたらいいだけの話ではないでしょうか?
565さんも物件に関係のないカキコミをするくらいなら、本来あなたが望んでおられる物件に関する情報交換のためのネタを提供すればいいんじゃないですか?
物件に関するネタが提供されたら、それについて文句言われることはないでしょう。
ただ、一部の非常識のかたがなされているような、あまり購入検討者を煽るような文章はオススメしませんが。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件