大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央エアヒルズ(旧称:千里中央プロジェクト <新千里西町A団地(公社)跡地マンション開発>) について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 千里中央駅
  8. 千里中央エアヒルズ(旧称:千里中央プロジェクト <新千里西町A団地(公社)跡地マンション開発>) について
周辺住民さん [更新日時] 2012-01-22 22:59:42

売主:近鉄不動産株式会社、住友商事株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
販売提携(代理):近鉄不動産株式会社、住商建物株式会社、伊藤忠ハウジング株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション・前田建設工業(株)共同企業体
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
11月ごろからいよいよ計画詳細がでると聞きました。近鉄不動産
みなさん情報交換しましょ~!


【正式名称が決定しましたのでタイトルを編集しました。 2011.10.23 管理担当】
【仮称が決定しましたのでタイトルを編集しました。2011.07.29 管理担当】



こちらは過去スレです。
千里中央エアヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-22 14:02:54

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千里中央エアヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 446 購入検討中さん

    物件の中身に関係無いことなかりですね。
    私は検討中です。
    仕様にはそれほどこだわりはなく、環境と千中徒歩圏内ということで魅力を感じてますが、やはり駅からの距離と価格が釣り合ってない。
    27日が正式価格発表だそうです。

  2. 448 匿名

    やはり駅からの距離と価格が釣り合ってない。
    →仕様と価格も釣り合っていない
    HPには出ていないが、梁で恐ろしく凹んだ部屋が散見される。
    今時こんな仕様にビックリ。これで坪単価180万円とは。

  3. 449 匿名さん

    学区は良いのに残念。
    価格を抑えるか仕様を上げないとね。

  4. 450 匿名さん

    ここで訴えても変わらないでしょう。。。
    学区がそこそこいいから、価格もこれで売れると踏んでいるんかな。他で手がでない人が流れて、ある程度は売れるのかもしれませんね。

  5. 451 物件比較中さん

    >他で手がでない人が流れて、ある程度は売れるのかもしれませんね

    もしそうなら他で手が出ない人の集まりの悲しいマンションになってしまいそうですね。まあ、千里中央に特別な拘りを持ってる人なら非常にお買い得かも。しかし、448さんが言われるように梁が気になりますね。HPに載ってる間取りでも北側の部屋が梁で大きく凹んだ間取りありますよ。特にOタイプとTタイプがひどい。安かろう悪かろうというのもね。。

  6. 452 匿名さん

    Gタイプの価格はどれぐらい?

  7. 453 匿名さん

    4500をちょっと切る位じゃない?

  8. 454 匿名さん

    ALCについてですが、HPの品質ページに戸境壁/RCコンクリート,
    外壁/ALCコンクリートとRCコンクリートと記載されています。
    ですがALC(共用廊下・ベランダ側)と記載されてました。
    外壁RCコンクリートの部分が何処にあるのかな?と思いまして...
    エントランスとかの外壁がRCコンクリートという事なのでしょうか?
    外壁でRCコンクリート使用部分をご存知の方おられますか?
    ちなみに床・天井はコンクリートスラブでした。

  9. 455 ご近所さん

    >No.451
    もしそうなら他で手が出ない人の集まりの悲しいマンションになってしまいそうですね。

    書く必要ある?よけいな一言でしょ?こんなこと書くから荒れるんじゃないの?パークのスレでもしょっちゅういらん一言書いて批判浴びてた人いたけど。

  10. 456 匿名さん

    ここの住民って、やたらとパークを引き合いに出すというか過敏に反応しますよね。何でかな?
    立地、グレード、価格どれを取っても全く比較の対象にはならないと思うんですけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    リビオ豊中少路
  12. 457 匿名

    ALC(共用廊下・ベランダ側)とあるので、”寝室等の部屋”、及び”リビング”に接する壁ですね。

    一般的にこの程度の高さでALCは採用しない。
    通常のコンクリートを採用しないのは、コストカットが一番。
    影響は耐久性や音でしょうね。
    →都島のセントプレイスシティも長谷工だが、掲示板を読むと遮音性に問題出てる感じ。音が響くと・・・

    要するに、目に見えない部分でのコストカットをしている。

    まー、フローリングもビニール仕様なので、目に見える部分もコストカットしていますがね。

  13. 458 匿名さん

    西町を検討されている方、実際に住んでおられる方、神経質な方が多そうな印象を受けます。
    パークのスレでも、ちょっと西町と比較する書き込みすると、大騒ぎする方がいますね。特に学区。
    ここの現地行きましたが、反対旗の数すごすぎ。あの中に住むって…怖いです。何かされそうっていう怖さではなく、高級住宅街の景観を損ねてまでする執念が怖いです。
    ちなみにパーク・深谷第三関係者ではありません。

  14. 459 物件比較中さん

    確かに梁も出てます。フローリングもビニールシートです。ALCも特に玄関側が気になります。
    でもパークは買えないので検討してます。
    千中の利便性、環境、学区を考えると、価格次第ではありと思います。
    東町もどうせ高いでしょうし。
    千中に固執する訳ではないですが、利便性、環境、学区で他にいいとこあります?

  15. 460 匿名

    フローリングのビニールシートというのは、オレフィンシートの事でしょうか?

    あまりよく知らないので調べて見たら、オレフィンシートがネットでヒットしました。

  16. 461 匿名

    建設反対幟は、建設会社に向けて立てる物なのでしょうか?
    幟の内容が、近鉄・長谷工に向けられてました。
    別に近鉄・長谷工を擁護するわけではなく、素朴な疑問で建設反対するなら
    入札して建設許可した府や豊中市に対して抗議するような気がしたのですが・・・
    重複してすみませんが、本当に素朴な疑問で不動産会社・建設会社は府に入札し、市が認可すれば
    着工してしまうような気がして、適切な言葉ではありませんが嫌がらせにしては
    マンションが売れる・売れないは、目的が建設反対であれば建設されては幟の意味が無い
    ような気がします。
    不動産・建設会社に向けの抗議がよく分からなくて・・・
    勿論、戸建の方の反対の気持ちは当然と思います。
    誰かその点にるいて詳しい方、ご教授願います。

  17. 462 匿名さん

    何かを欲してるのかな?

  18. 463 匿名さん

    建設反対幟って最近立ち始めましたよね。
    工事自体は結構前からやってたんですけどね。
    ヴィークコートのときもそうだったけど
    西町の戸建ての人達は反対運動好きですね。
    誰か外部の人が住民対策費目当てで反対運動
    するよう働きかけてるんでしょうか。
    いまさら反対運動始める理由がよくわからん。

  19. 464 匿名

    >何かを欲してるのかな?
    →コスト・バランス
     ・低級仕様なら、低級仕様の価格にして欲しかった
     ・180万@坪なら、現在の平均的なマンション仕様にして欲しかった

    吹く付けタイル、ALC、梁出し寝室、ビニールシートのフローリング・・・
    こんな物件、好くなとも180万@坪の物件で見ないね・・・

  20. 465 匿名

    >462さんの
    >何かを欲してるのかな?

    >461さんの
    幟についてだと思いますよ。

  21. 466 匿名さん

    オレフィンシートって今人気あるようですよ。
    確かに普通のフローリングに比べたら安いですけど
    手入れがしやすいって言う事で人気あるようですね。

  22. 467 匿名さん

    >オレフィンシートって今人気あるようですよ。

    そんな人気聞いたことない。
    K-POPって今人気あるようですよ。よりもうさんくさい・・・

    せめて無垢材突き板くらいにすれば、質感も見栄えも全然違うのに・・・

  23. 468 匿名さん

    同感。私も聞いたことないです。

  24. 469 匿名

    466さん、モデルルーム見ましたか?
    あんな団地 or 賃貸風のフローリング、本当、今時の新築では悲しいです。

    2千万円台のマンションなら、あのフローリングもありかもしれませんが、
    千里中央であんなの見たことありません。

    チープ感しか感じられません(>_<)

  25. 470 匿名さん

    プライムの南隣の方が団地感があると思いますが…

    オプションで個別にフローリング変更可能か聞いてみたいと思います。

  26. 471 匿名さん

    >オプションで個別にフローリング変更可能か聞いてみたいと思います。
    多分、無いと思うよ。
    オプションのパンフレット貰ったけど、そんなの書いていなかった。

    それにしても、何で、そんなせこくコストダウンするのかねー。
    フローリングくらい、普通仕様にすればよいのに。

    まー、私が一番がっかりなのは梁出し仕様です。
    今時、あんな梁が出た物件、逆に珍しい。

    469さんも書かれていますが、私も団地仕様に思えて仕方ありません。
    って、言うか今時団地でもあんなに梁出てないのでは。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 472 匿名さん

    普通のフローリングは、あたりまえに節があってその節で
    柄がバラバラなのであまり良くないと言う人が実際に今時はいるらしいです。
    同考えても普通のフローリングの方が高級でよいと思うのですけど
    お手入れに手間がかかるからとか言う理由で印刷されたような
    シートのフローリングが良いって意見もあるそうです。
    実際価格も安いですからね。

  29. 473 匿名

    千里中央で高級仕様なら、坪200万超えになってしまうので、
    コストダウンして坪180万に抑えたのはある意味正解とも思う。

    フローリングなんてリフォームでどうにでもなるし、10年後、子供が大きくなったら、
    リフォームして貼りかえると考えれば、フローリングの傷も気にしなくて良くて気が楽。

  30. 474 匿名

    473は問題のすり替えだね? 営業さんか(笑)?
    問題は低級仕様にしていて、180万円と言うこと。

     高級仕様 → 200万円~
     中級仕様 → 180万円
     低級仕様 → それ以下  (ALC、吹き付けタイル、梁出し、ビニールシート)

    ここは、低級仕様なのに、180万円しているというのがボッタリ商法と言うことだよ。

    あと、472の意見はあくまで少数意見。
    普通の感性があれば、通常のフローリングがいいのに決っている。

  31. 475 匿名

    高級仕様とは言えないパークハウスが、坪単価200〜 210万円ぐらい。
    ここ低仕様にして、坪単価170万円〜 にしたので、それなりにニーズあるよ。

  32. 476 匿名さん

    ↑何のフォロー??
    低仕様を威張ってどうすんの?
    安物買いの銭失いってことですか?
    目に見えるところで、これだけコストカットしてるんだから見えないところはどうなっているのやら。。

  33. 477 匿名さん

    そーいう意味ではパークもぼったくりってことやね(笑)
    パークの場合は、ここと違ってぼったくり価格でも地権者のせいで利益にはなってないやろけど。
    パーク契約者も必死すぎやな。この時点で売れ残りが60戸以上あるから他の物件を叩かな売れへんと思ってるんやろか。

  34. 478 物件比較中さん

    坪単価って立地を含む総合的な判断ではないでしょうか?

    人口減少の最中、駅からやや離れた大規模物件は10年後が気になります。

    ヨーロッパなどの事例からの予測に過ぎませんが・・・。

  35. 479 匿名

    パークハウスの関係者は自分とこのスレでカキコミして下さい。いまや全然盛り上がってないスレだけどね。

  36. 480 匿名さん

    値段設定のくだりはむしろここの営業臭い・・・。

  37. 481 匿名さん

    何か物件も低仕様で低価格だけど住人もそれなりだな~

  38. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 482 匿名さん

    >481

    いやいやパークハウスの契約者さんには負けますよ(笑)

  40. 483 匿名

    >474
    千里中央で、最近、ここより立地も良く中級仕様で坪180万で分譲しているマンションはありますか?
    千里中央で坪180万で分譲するには、それなりのコストダウンが必要ってこと。
    因みに、営業ではないよ(笑)

  41. 484 匿名さん

    こちらのマンションを検討している者です。
    パークハウスは高くて無理でした。
    ここにパークハウスの関係者さんが書き込みしてるんですか?
    比較対象にならないので書き込みされないように思いますが。。。

    こちらのマンションの価格では、少々のコストダウンは納得できると思っています。
    完成が楽しみです。

  42. 485 匿名さん

    物件についての比較・批判は、自分自身も気づかない事も多くある
    ので参考にしたりしていますが、購入検討者までの批判はどうかと思います。

  43. 486 匿名

    坪単価180(スレ情報)でも角住戸と最上階(ルーフバルコニー付)住戸は、
    坪209(スレ情報)なんですよね。
    差29万って、差があり過ぎるような気がします。
    70㎡で計算しても
    坪180→約3800万
    坪209→約4400万
    600万もの差が出ます。
    千里中央で坪180万はコストダウンでも、この価格ならお得なのかとも思いますが、
    坪209の場合は、かなり損な物件ですよね。
    ALC、梁、ビニールシートは共通ですもんね。

  44. 487 購入検討中さん

    比較物件にならないと、よく書かれてますがパークと検討しています。
    千中で駐車場が平面もしくは自走式希望なので

    パークはベランダの格子が気になりました。
    価格の割に、格子は無いように思いました。
    風通しが良いと営業の方は言われてましたが、
    最近のマンションであまり見た事ありません。

    エアヒルズは設備仕様が気になる。
    (マイナス詳細は沢山記載されてるので、省略)
    その点エアヒルズの方がコストダウンしたから、
    この価格なのかって言われればそうなのかと思ってしまう。







  45. 488 匿名さん

    >485さん

    私も物件の内容について批判するのは大いに結構かと思いますが、購入検討者のことを批判する意味ってあるんかなと思います。物件の批判するにしても、明らかに挑発的なカキコミをしている人もいますけどね。

    ちなみにパークの過去のカキコミみたら481さんみたいなカキコミいっぱいありますよ。パークのスレでネガレス書いたら、パーク関係者が「程度が低い」と一言で切り捨てちゃうからパークのスレでネガレスのカキコミはある種タブー化されちゃってるんですよね。ここのスレでも同じようなフレーズを目にするとは思いませんでしたが。。。

  46. 489 匿名

    >No.483

    >千里中央で坪180万で分譲するには、それなりのコストダウンが必要ってこと。
    貴方の言う「それなり」とは、次のような団地仕様を言うのですね(笑)。
     ・梁出し寝室
     ・吹付けタイル
     ・ビニールシート
     ・ディスポーザ無し
     ・間口狭い
     ・ALC

    >因みに、営業ではないよ(笑)
    そうですか。では、単にコストバランスが分からないか、
    売り手の術中に完全に嵌っていまーす、と言うことですね。
    自己紹介ありがとうございました(笑)!

  47. 490 483面白い(笑)

     ・この辺りはその値段では買えませんよ、お客様!
     ・そっかー、そりゃそうだね。
     ・では、こちらはどうでしょう? 2割安いですよ。
     ・おっ、そうか? そりゃそうだろうね。2割安いそれでいいよ。
     ・ありがとうございました(ぷっ、原価は3割安なのに、この人、喜んでるで)

  48. 491 匿名

    パークハウスは高すぎて手が届かず・・・こちらを検討していましたが
    上新田にマンションが建つと聞き、そちらにシフトしようかと思っています。
    駅までもフラットで転勤族も多くとても住みやすいと聞きました。
    西町は正直住んだ後が大変そうです。
    駅近くでフラットなアクセスならまだしも、坂がきついので売却時も値崩れ必至な感じですね。
    設備仕様も思った以上にがっかりでした。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    プレイズ尼崎
  50. 492 匿名さん

    上新田は千里ニュータウンの町名が付きませんが気になさらない方は三井ですから期待できますよ、長谷工ですがデベがしっかりエンドユーザのニーズを把握していますから大丈夫ですよ。

  51. 493 匿名さん

    よくこんな仕様で売るよね。。しかも千里中央で。
    お願いだから千里中央の質を落とさないでよね。

  52. 494 匿名さん

    吹付けタイルは第二外壁ではなく、玄関側の外壁ですか?
    ベランダ側もですか?
    全てですか?

  53. 495 匿名さん

    >493さん 同感です。せめて契約者全員にブルガリのキーホルダープレゼントするとかしてほしいですよね。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
リビオ豊中少路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸