物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里西町2丁目21番4(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
256戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月23日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・事業主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主・事業主]伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千里中央エアヒルズ口コミ掲示板・評判
-
141
匿名
マンション名の予想;ローレルコート千里中央レジデンス
どうかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名
レジデンスをつけるならもう少し高級感がないと‥
ローレルコート新千里西町ヒルズ。とか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名
No.134さんへ
あなたの目は正しいですよ。
価格が高い割りに一昔前の設計です。建物自体は本当に平凡です。
トーヨーキッチンで誤魔化していますが、キッチンにお金掛けるなら、躯体にお金を掛けて欲しい。
吹き付け外壁(安っぽいし、タイルに比べてメンテナンス費用高い)、梁あり洋室は”典型的な長谷工物件!!”
茨木のプラウドと似ていますよ(笑)。
一旦、非常に高値で吊り上げて、普通の高値で買わせる心理効果を図るなど、とても良心的な売主とは
考えられないですね。
-
144
匿名
マンション名は「千里中央 エアーヒルズ」でそうです。
流石に、「レジデンス」は自ら名乗れなかったのでしょうね。
最低限の良心か・・・
-
145
匿名
物件のオフィシャルサイトに間取り出ています。
掲載されている間取りは梁の無い(or小さい)パターンが多いですが、
実際は8割くらいのタイプで、北側の2部屋で梁が出っ張ってます。
こういうところ(サイトへの掲載間取り)も、良心的ではありません。
正々堂々と掲載すればよいのに・・・
-
146
匿名さん
143
どちらにしても高値なんだ。
適正価格なら購入しようと思うのに、悩みます。
-
147
匿名
どこまで下げてくるか、立地は捨てがたいのでとりあえず保留。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名
そこまで下がったら、爆発的にうれますね。
78m2で、4500万円ぐらいが、いろんな意味でちょうど良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
匿名さん
千里中央と名乗っていますが立地は千里中央と違います、78㎡4500万円とんでもない、営業の方ですか。
-
152
匿名
千里中央の物件と思い検討していました。
こちらの物件、千里中央では無いのでしょうか?
HPに最寄駅「千里中央」と記載されていますが、強引に最寄駅としているだけとかですか?
もしくは住所が千里中央圏外の住所とかですか?
すみません、千里中央の事よく知らないので質問しました。
宜しくお願い致します。
-
153
匿名
アドレスは、財産です。「新千里西町」
千里中央のなかの千里中央です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名
そうでしたか。
良かったです。
千里中央駅周辺をくるっと散歩してみたのですが、緑が多くてとても良いところですね。
それに電車だけでなく、車も便利なところですね。
-
155
匿名さん
期待していましたがガッカリです、千里中央駅徒歩5分以内の新田に出来る施工同じ長谷工ですが三井不動産マンションに期待して待ちます。
-
156
匿名
え、三井も長谷工使うようになったの?
もう、長谷工=安物ではないですね。
賢い人、見栄を張らない人は、新田の三井を購入するでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
長谷工もデベ次第でゲレード高いものでも出来ますよ、コストダウンも得意ですが、現在三菱も長谷工使ったりしていますからね。
-
158
匿名
そう、要はデベ次第。
デベが安くあげたい場合、コストダウンを熟知している長谷工に頼めば間違いないというところがあり、我々はどうしても長谷工=安っぽいのイメージがついてしまうけど、結局「この予算内で作ってくれ」と指示しているのはデベのほうですからね。
造りはひと昔前のマンションのようですが、西町人気でそこそこ売れるような気はしますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
上新田の三井不動産の物件の情報は何処で分かりますか?
-
160
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件