横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横浜仲町台壱番館<旧)茅ヶ崎南計画<港北ニュータウン仲町台>>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 仲町台駅
  8. シティテラス横浜仲町台壱番館<旧)茅ヶ崎南計画<港北ニュータウン仲町台>>
匿名さん [更新日時] 2012-12-22 21:15:54

パークホームズ仲町台(51戸)、クオス仲町台レジデンシャルステージ(31戸)、グレーシアパーク仲町台(198戸)
グランドメゾン仲町台(92戸)、グローベルザ・フォーレ横濱仲町台(25戸)に続く6棟目

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.04.22 管理人】


住所:都筑区茅ヶ崎南二丁目3番
敷地面積:12,163㎡
延べ面積:21,000㎡
総戸数:245戸
構造:RC造 地上6階地下1階建
建設時期:平成23年4月初旬
竣工時期:平成24年9月末日

売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業



こちらは過去スレです。
シティテラス横浜仲町台壱番館の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-21 23:51:22

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス横浜仲町台壱番館口コミ掲示板・評判

  1. 321 物件比較中さん

    そうそう全てが都合の良いところなんてないのでは?
    夜、にぎやかでかつ閑静な住宅。
    もちろんゼロではないでしょうが、ほとんどの場所は
    どちらかに片寄るのではないでしょうか。
    どこまで譲れて、どこから不可とするかは、各々の感受性によると思います。

  2. 322 匿名さん

    このマンションの前の道路は夜はほんとに車が少ない。
    その分、静かってことですよ。

    駅からマンションへの道は店がないですからね、人通りも少なくなりますよ。
    まあ、どっちをとるかですね。

  3. 325 匿名さん

    >セン南からは上り坂道だし…。
    >「仲町台」、それとも「セン南」物件?どちらを謳いたいのかな?

    センター南から坂道って・・・。
    どんな平衡感覚してるんですかね。
    それと物件名にあるように「仲町台」に決まってるじゃないですか。
    仲町台=8分=フラット
    センター南=隣駅
    いいと思いますがね、そんなに重箱の隅突っつかなくても。

  4. 326 匿名さん

    駅の位置づけは325さんのとおりですよね。
    この前センター南から現地まで歩きましたけど、茅ヶ崎公園の中を突っきれば22分もかからないですよ。確かに通勤とかで毎日センター南まで歩く気はしないですが、センター南に買い物とかでたまに歩く分には程よい距離じゃないでしょうか。

  5. 327 匿名

    そうですね。
    センター南からはフラットか坂かと言えば坂だけど、大した坂じゃありませんね。
    自転車なら10分と掛かりませんよ。十分に通勤できます。

  6. 330 匿名

    >329さん

    「センター南から徒歩22分の物件」という表現は、正しいですよ。
    でも論点は、仲町台の物件なのか、センター南の物件なのかということです。
    それがはっきりしない意見は、何も言っていないことと同じですよ。

    そもそもホームページのどこにもセン南から徒歩22分なんて謳ってないけど、323さんはこんな希少な謳い文句をどこから見付け出してきたんだろう?

  7. 331 匿名さん

    2/25~登録開始ですね。
    皆さん初日に行かれるのですか?

  8. 332 匿名さん

    物件概要の交通欄に記載されていますね。
    ただそれをもってセンター南物件と強調してるとは、ちょっと言いすぎでは。
    もちろん329さんのように、センター南の物件と捉えても
    何ら問題ないですが、323さんのように下品な書き方は意味ないのではないでしょうか。

  9. 335 匿名さん

    構造説明会に出席したら買う気が減ってしまった。。

  10. 336 匿名さん

    我が家は
    参加していろんな話しを聞けてよかったです。
    抽選になりませんよーに!!

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 337 ご近所さん

    うちも、構造説明会に出席しました。・・・で?って感想です。

    登録申込締め切りの翌日に抽選会。その翌日に手付金入金開始、とそこからのスケジュールは慌ただしいですね。

  13. 339 匿名さん

    特段ここだけがおかしな販売方法とは思いませんが。
    どこもこれに準じた流れで販売されているのでは?
    こんなところに書き込みしてないで、MRに問い合わせれば
    何も隠しもせず販売スケジュールを教えてくれますよ。
    みんな相応に行動しています。
    ただ口をあけて待っていて、愚痴っていても仕方ありません。
    万人に公平なんて、少なくとも売買の世界であり得ないでしょう。
    機会は平等にあります。
    ただ、何もしない者と行動する者が得られる結果は同じではありませんよ。
    地方にいて云々なんて単なる言い訳です。

  14. 340 購入検討中さん

    私も構造説明会でましたが・・・不安をあおるような話し方でしたね。
    というか、なんの資料配付もなく、スライド15分って・・・

    前田建設が悪いのか、あの説明者だけの問題なのか・・・

  15. 341 匿名さん

    構造説明会って具体的にどんな内容だったのですか?
    よろしかったら教えてください。
    「不安をあおるような話し方」とは穏やかでないですね。
    話し方の問題なのか、中身の問題なのか
    今一つわからないのですが。

  16. 342 匿名さん

    同じく、構造説明会参加しました。
    あっという間に終わりました。苦笑。(15分くらい?)
    わざわざ行った割には大した内容じゃなく、
    担当の方も説明があまり上手でなかったので
    何だかなぁ、という感想です。
    別に行かなくてもよかったかも。

    終了後に個別に質問する時間があったので、
    色々聞きたい人には良かったんじゃないですか??

  17. 344 物件比較中さん

    来週までに登録できるなら、同じになりますね。

  18. 345 匿名さん

    1期で欲しい人は早めに行動しますよね。

  19. 346 匿名さん

    >343

    やっぱり読みとれませんでしたね。
    もうちょっと丁寧に書こうかと思いましたが、面倒なのであの程度にしときましたが。。
    ※本物件は予告広告のため・・・・の件は、およそどの物件でも記載ありますよね。
    その中で要望書→登録→重なれば抽選となるのはご承知の通り。
    ここもその流れで進んでいるだけで、登録会の日程をある一定期間前までに
    HP等で周知しなければならない義務はありません。
    何も先着順に登録した者が有利になるわけではありませんし、1週間程度の
    登録期間があるのですから、最終日に登録しようが何ら不利ではありません。
    ただ言いたかったのは、えっ?登録開始の日程聞いてないよ~的な
    行動せずとも発信されるまで指くわえて待ってる姿勢ではダメですよと言うこと。
    登録開始となればHPで発表されるでしょうから、その時点で知っても
    別段不利益を被るとは思えませんが、他の人がMRで聞かされた日程を自分にも
    知らされてないからって、おかしいと言うのは筋違いではと感じたまでです。

    「みんな」とは、もちろん購入希望者および検討者の皆さんですよ。

    登録会の日程をどのくらい前に知れるか、ということについては
    行動した者と何もせず者では結果は違うということです。
    地方にいようが、電話ぐらい出来ますよね。

    ここまで説明すれば理解できますか?

  20. 347 周辺住民さん

    >346さん

    おっしゃる通りですね。と同時に、耳が痛いです(苦笑)
    一生に何度もマンションを購入するわけではないので、勝手が分からないのは仕様がないとしても、私達ももうちょっとアクションを起こせば良かったと途中で思いました。

  21. 348 匿名さん

    >347さん

    この業界の商慣習は独特で、決して褒められたものではないと思います。
    物件が出来上がる前から早々に売り出し、絵だけで決めろと。
    それに要望書だの登録だの、初めての人には違いがよく分からない。
    偉そうに要望書はじっくり考えて変えないようにと言いながらも
    その部屋を100%保障してくれるわけでもない。
    予定価格とか言いながら、いつまでも正式価格を公表しない。

    完全に売り手側の論理だけで物事が進んでいきますので、
    戸惑いますよね。

  22. 349 匿名さん

    要望書を出したけど発売前3日前に部屋の希望変えた事ある。
    予定価格は下がる事はあっても上がる事は無いから予定金額で考えるな。

  23. 350 ビギナーさん

    希望変えて、その後は購入できたんですか?
    価格があがることがない理由はなんですかね。買えなくなる人がたくさん出て、売れ残る可能性があるからとかですかね?

  24. 351 匿名さん

    要望書はかなり集まってるみたいです。
    抽選にならないように営業さんとは密にコンタクトした方が良いのでしょうか?
    抽選にならないと良いのですが…。

  25. 352 周辺住民さん

    >348さん

    347です。ありがとうございます。
    こちらが客なのに、何処か「売ってやっている」感が否めない所があり、びっくりしました。
    あのベランダの作りだと、どの程度日当たりに影響するのか?とか、やっぱり現物を見たい気持ちは強いです。
    「ベランダの壁がガラス張りの階が良い」と希望すると、空いている部屋がサッシしかなく「こちらの方が、風通しが良いですよ」って・・・。じゃあ、何でガラス張りの部屋も売ってるの?と、何としても売ろうとする営業トークに突っ込みどころ満載です(苦笑)
    高い買物だし、疑問点は残さないようにして、決断したいと思いました。

  26. 354 匿名さん

    私は、B棟の最上階は確実に抽選だけど、それ以外はなんとかなりそうでしたよ。
    実際はどれくらい人気なんでしょうかね?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 355 匿名さん

    購入検討中の者です。

    スミフの強気な値付けや販売方法、売れ残り物件多数という
    コメントをあちこちで見かけるので、
    第一期に飛びついてしまっていいのか、正直不安です。



  29. 356 匿名さん

    まぁどこの物件でも大なり小なりの煽りはありますからね。
    ここも、スミフの物件にしては人気だということは事実でしょう。
    第1期の販売戸数を増やしましたから。
    特に最上階や角部屋といったピンポイントの部屋は
    間違いなく抽選なんでしょうけど、それ以外はどの程度なのかは不明。
    結局のところ、本当に自分が欲しいのかどうかという
    原点に立ち返るのが一番では?
    人気だから買う、不人気だから見送るといった観点ではなく。

    先にスミフの物件は何年も販売を続けている、といった書き込みが
    ありますが、それが1戸なのか半数なのかもわかりません。
    大幅値引きしてまでも早期に売り切ることに価値を見い出す人は
    端からスミフの物件は見送ればいいだけです。

    人それぞれですので、売れ行きばかり気にしてもしょうがないですね。

  30. 358 物件比較中さん

    前田建設の方の話を聞いて耐震性に私も不安を感じました。
    購入して住む前に倒壊まではなくても、半倒壊、傾いたり・・
    住めなくなってはローンだけ残ってしまいますしね。

  31. 359 周辺住民さん

    今日見たら、D棟とE棟の半分、厚手のカバーが外れて外観が見えました。
    他の部分も、早く実物が見てみたいですね。

    営業さんにお願いしなくても、要望書が出ていない部屋を勧めてますよ。「今の段階で空いている部屋に要望書を出したら、抽選になる確率はかなり低いです」って。
    でも、BとC棟の空きは数戸しかありませんでしたので、もしどんどん要望書が提出されているなら、どうでしょう?
    先日のお話のニュアンスだと、販売戸数を増やしたのでかなりバラけたような感じでしたが、やっぱりB棟の一部は数倍になるようですね。
    上のコメントを見ると、納得していない部屋に要望書を提出した方もいらっしゃるようだし、実際に登録申込が終了してみないと分からないかもしれませんね。

  32. 360 匿名さん

    「人気無いです」と言って営業はしないと思うので自分の目で判断したいと思いますが
    カスタムメイドだと今までのように「完売しないでもいいの。だってスミフだから」ってわけにはいきませんね。
    販売戦略練ってると信じたい。

  33. 361 匿名

    >358さん

    都合が付かなくて構造説明会に行けなかったので、すみませんが教えて下さい。
    確かに住む前に半倒壊は絶対避けたいですが、前田建設の話って基本的には「安心して下さい」ってトーンで話すはずですよね?
    それを聞いて半倒壊の危険を感じるって、にわかには信じられないんですけど、どんな話があったんですか?

  34. 362 匿名さん

    私も358さんの話はにわかに信じられないです。
    仮に(あくまでも仮定です)施工側に何らかの不安要素があるにしても、
    構造説明会のような場で素人(失礼)にもわかるレベルで不安を感じさせる
    話をするでしょうか?

    前田建設の方の話を聞いて耐震性に私も不安を感じました。

    とありますが、話の内容やしゃべり方については今一つと述べてるものの
    誰も耐震性云々は言ってませんよ。
    失礼を承知の上で書きますが、貴方の理解力に問題があるのではないでしょうか?

  35. 363 匿名さん

    上に3年前にスミフの物件を検討して止めた方の話がありますが、
    どうも腑に落ちませんね。
    というのも、他物件をその後購入したと書かれており、ならば
    なぜ今更こんなところを見ているのでしょうか?
    私なら購入後には他の新築物件検討板などのぞきもしませんよ。
    ましてや入居した物件が満足いくものならば、どんなに暇があろうとも
    きっと掲示板を見るなんてこと思いつきもしないでしょうね。
    100歩譲って覗いたにしても、正義の使者ごとく忠告などは
    間違っても書き込みません。

    もし書かれていることが本当ならば、察するに興味本位と言いながらも
    実は未練たらたらなのだと思われます。
    つまり、本当は購入したかったものの踏ん切りがつかず(あるいは手が出ず)
    他物件を購入したが満足いかなかった。
    この感情の穴埋めに、スミフが売れ残っていることで
    自分の選択は間違っていなかった、と慰める。

    こんなところでしょうか。

  36. 365 物件比較中さん

    ネガキャンするヤツって、なんでこんなに分かりやすいネガキャンするのかね?
    そもそも、それが分からない。

    こんな子供だましじゃなくて、もっと本当らしく思えるように書きこめばいいのにw

    これじゃネタに困ってるみたいで、かえって良い物件だと宣伝しているようなものだ。


  37. 368 匿名さん

    >366
    本気で考えてる人が有効に利用出来るのが一番だと思います。
    難しいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 369 購入検討者

    横浜に土地勘がないのですが、仲町台の良さってなんですか?
    自分は自然が多くていいと思ったのですが、ブルーラインだし、便はそんなに良くないですよね。
    センター北辺りで探した方がいいのかな、と思えてきました。
    仲町台の良さ、シティテラスの良さを教えて下さい。

  40. 370 匿名さん

    仲町台駅周辺に大規模な商業施設はありませんが、日常の買物には困らないこと、
    駅すぐそばに広がる緑地公園、きれいに整備された駅周辺、ごみごみしていない落ち着いた街並み、
    地下鉄の駅にしては駅前らしい雰囲気(大体地下鉄の駅前とは出入口のみが多い)、
    駅前の商業施設の充実を求めるならば、センター南・北やその他路線が良いと思います。

  41. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸