横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「『京急シティ上永谷L−ウィング』その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港南区
  7. 丸山台
  8. 上永谷駅
  9. 『京急シティ上永谷L−ウィング』その9
匿名さん [更新日時] 2007-01-03 13:33:00

書き込みが継続しているので、迷惑をかけないように
新しいスレッドを作成しました。

購入した方も、ちょっとのぞいてみた方も、
縁がある者同士ということで、
気持ちよく情報交換していきましょう!

トゲのある書き込みは禁止とします。
建設的な意見交換をして、
よいマンションを造っていきましょう。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38774/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38871/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40822/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39272/
その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39465/
その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39043/
その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9116/
その8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9389/


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/京急シティ上永谷L-ウィング



こちらは過去スレです。
京急シティ上永谷L-ウィングの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-02 22:31:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
ポレスター大和中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京急シティ上永谷L-ウィング口コミ掲示板・評判

  1. 603 匿名さん 2006/12/06 12:05:00

    >引越料金他、サービス内容は3社とも同じにするそうです。
    ハミングバードは明瞭料金ですね。3LDKで134000円て。
    繁忙期でも同じ料金なんですかね?
    他社も???そうしたら繁忙期料金として激安ですね!!

  2. 604 匿名さん 2006/12/06 12:43:00

    それ自体は安いと思います。
    ただし、仮設の搬入口を増やしスムースに誘導する為に作業員が増えるようなので、
    料金はなんともいえないのでは?
    4月の半ば以降は交渉の余地もありそうですよ。

  3. 605 匿名さん 2006/12/06 13:02:00

    >604
    でも4名いれば十分だと思うので、この料金以上はいかないのではないでしょうか。
    時間も8時間はかからないと思います。

    【ビッグバード】 ¥136,500
    一戸建や3LDK以上のお引越しなら
    ●トラック車種・・・3t車2台
    ●スタッフ人員・・・4名
    ●作業時間・・・8時間40キロまで
    ●段ボール50枚+リサイクル品+食器包装紙200枚 

  4. 606 匿名さん 2006/12/06 15:14:00

    ところで銀行ローン申し込んだ方、回答来ましたか?

  5. 607 匿名さん 2006/12/06 21:55:00

    とりあえず、引越は下請け、孫請けのクルマは使わないで欲しいです。
    繁忙期にひどい時は、白ナンバーのクルマを平気で使うのがこの業界
    ですから。

  6. 608 匿名さん 2006/12/07 08:40:00

    2chの引越し板とか参考になるんでしょうか?

  7. 609 匿名さん 2006/12/07 12:02:00

    >608
    それはご自身で判断することかと思います。

  8. 610 匿名さん 2006/12/08 06:24:00

    >>609
    そりゃ当たり前だよ。
    ただ、あなたはどうなのかってのを書かないと始まらないんじゃない?
    ちょっと見に行ったけど、なんかずいぶん偏った書き込みなのあかなと思った。
    会社よりも当日の作業員の当たり外れの方が大きいという書き込みが多かったが
    それはれでなるほどなぁと思いましたよ。

  9. 611 匿名さん 2006/12/08 07:02:00

    >会社よりも当日の作業員の当たり外れの方が
    >大きいという書き込みが多かったが

    それはあるかもしれませんね。
    繁忙期だと慣れないアルバイトのお兄ちゃんを
    いっぱい使っちゃったりもするのかしら?
    でも、指定業者なんだから何かトラブルがあった場合、
    つっこみやすいな。気分的にね。

    昔ですが、赤ちゃんがいて大変だったので、
    荷解きまでお願いしたんですよ。クロ○○さんに。
    そしたらバイトの若いお姉さんが誤って新居の襖に
    ガムテープの端をペタッとつけてしまったの。
    あわてて剥がしたんでベリッと襖の紙ごと剥がれて・・・。

    そのおねえさんは半泣き状態だったし、
    私も若かったんで^^;あんまり強く言えなくて・・・
    そしたらなんとなくうやむやにされちゃって会社からは
    謝罪の言葉ひとつなかったです。

    今だったら絶対許さないわよ。
    襖、全張替えさせてもらいます。(^−^)にっこり

  10. 612 匿名さん 2006/12/08 07:15:00

    >610
    >ただ、あなたはどうなのかってのを書かないと始まらないんじゃない?
    「2chの引越し板が参考になるかどうかの判断を
    他人に委ねてどうするの?」ってことでしょ?
    「参考になる」か「参考にならない」かどちらかの返事でいいことに
    何か余計なことを始めてあげる必要もないと思うんですが・・・。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大和
    ブランシエラ川崎大島
  12. 613 匿名さん 2006/12/08 09:18:00

    購入者です。大規模マンションの人間関係が、とても不安です。どんな感じになるんでしょうね?

  13. 614 匿名さん 2006/12/08 10:28:00

    心の中は、このレスのような状態。表面上は、にこやかor無関心。というような感じ?

  14. 615 匿名さん 2006/12/08 10:34:00

    大規模でも小規模でも、いろんな人がいることに変わりはないでしょうから
    そんなに不安になることないと思いますよ。
    基本は「人は人、自分は自分、でも穏やかにやっていきましょう。」です。

  15. 616 匿名さん 2006/12/08 11:53:00

    >613
    大規模も小規模も住みましたけれど、親交があるのは「隣三軒両隣」だけですから
    あまり関係ない無いですね。も同じですよ、小規模マンション、大規模マンションも。
    今までの中では戸建てが一番一番複雑ですね・・。

  16. 617 匿名さん 2006/12/08 13:14:00

    一次取得者と二次取得者とか
    住む人種がなん種類かあるだろうね。

  17. 618 匿名さん 2006/12/09 00:49:00

    >617
    >一次取得者と二次取得者とか
    >住む人種がなん種類かあるだろうね。

    そういうことで人を分ける意識って理解できないな。

    年齢層や家族構成によって、生活スタイルが違って当たり前。
    お財布事情だって人それぞれ。
    お付き合いをする上で何か問題が生じるとすれば
    それらによるものじゃなくて、全て個人の問題ですよ。

  18. 619 匿名さん 2006/12/09 00:51:00

    >>617
    誰だって、一番最初は一次取得者(^−^)にっこり 

  19. 620 匿名さん 2006/12/09 08:42:00

    ここって、最初は高いな〜と思ったけど、今のマンションの値上がり・出し惜しみによる
    品不足見ると、すご〜くお買い得だった見たいね。あと周辺にマンション建ちそうな
    駅近ないもんね。見送りは失敗だった・・・。

  20. 621 匿名さん 2006/12/09 09:12:00

    モデルオープンと言っておきながらなかなかオープンしない、
    販売価格未定で様子見してるデベが目立ちますね。
    来秋以降に竣工の物件はすでに価格が高いようですし、
    建材費の高騰に加え、2年先じゃ金利も読めない。
    Lはぎりぎりセーフだったんじゃないかな?

    あと、ここのように、すっかり出来上がってる街の駅前に
    今になって新築が建つというのは特殊なケースだと思います。
    ここを買ってなければ鶴ヶ峰の駅直結タワーを検討したと思いますが
    なんか高そうですよね、鶴ヶ峰なのに・・・。

  21. 622 匿名さん 2006/12/09 09:58:00

    ペデストリアンデッキ、Lの側から少し出てきましたね。
    繋がるのはいつかしら?楽しみです。

  22. 623 匿名さん 2006/12/09 13:08:00

    武蔵小杉

  23. 624 匿名さん 2006/12/09 13:10:00

    相模原とか川崎もあるよ

  24. 625 匿名さん 2006/12/09 23:05:00

    年末賞与も出始めていよいよ確定申告の準備が始まりますね、住み替えの方で譲渡損失(旧宅の購入価格と売却価格がマイナス)の準備状況は如何でしょうか。私は、購入時の司法書士の領収書を紛失して再発行をお願いしました。購入価格の5%で取得費用の換算できるとありましたが実費の方が高いので古い領収書を探すのに必死です。

  25. 626 匿名さん 2006/12/10 02:19:00

    横浜でも現在マンション建築中です。
    駅自体がでかいから駅5分だけど、直結です(地下鉄駅なら10分かかりそう)
    上大岡、駅再開発、カミオの南側が始まります。

  26. 627 匿名さん 2006/12/10 02:43:00

    >625
     私も引越し時に前の住まいの費用書類を無くしました↓。住宅ローン控除に比べて桁違いに税金が還付されるので駄目元で再発行をお願いしてみます!。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ川崎大島
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 628 匿名さん 2006/12/10 12:47:00

    いま住んでいる家は賃貸に出すのではないのですか。

  29. 629 匿名さん 2006/12/11 01:00:00

    うちは売却しちゃったよ。
    手数料とか費用とか差し引いてほんのちょっと益出たけど、
    オプションに消えちゃった・・・。あはははは・・・。(ToT)/~~~

  30. 630 匿名さん 2006/12/11 14:05:00

    >>626
    上大岡の再開発って結構大規模みたいですね。
    シネコンが出来るって聞きました。

  31. 631 匿名さん 2006/12/11 14:40:00

    イースト、ウエストの角部屋の窓に障子が入っていましたよ。内覧会が現実的になってきましたね。

  32. 632 匿名さん 2006/12/11 14:51:00

    ところでLの固定資産税っていくらぐらいかかるんですか?
    聞かれた方いましたら、教えてください。

  33. 633 匿名さん 2006/12/12 02:02:00

    公開空地があって、敷地大きくないから、安いかもね・・。

  34. 634 匿名さん 2006/12/12 09:50:00

    >632さん
     引渡し時の固定資産/都市計画税清算では土地のみになり、占有持分比率となります。京急より参考までに07年度の土地評価額を教えて頂き、約10億7千万だったとの事です。皆さんの持分比率と軽減税率を掛け合わせると各々の税金が分かると思います。因みに清算は、3月引渡しのため年額の約3/4になります。
     引渡し後(翌年度)の評価額のコメントは、税務署評価によりますのでコメント頂けませんでした。

  35. 635 匿名さん 2006/12/12 12:09:00

    モデルルームも閉じ、日曜でHPも閉鎖されてしまいましたね。
    それだけ入居が近づいているって事でしょうが、なんか一抹の
    寂しさを感じます・・。

  36. 636 匿名さん 2006/12/13 05:05:00

    内覧会のあとに出来るオプション工事(床コーティング等)の
    確認はいつさせてもらえるのでしょうか?
    まさか、引渡し時ってことはないですよね・・・

  37. 637 匿名さん 2006/12/13 14:41:00

    >634
     補足します。固定資産/都市計画税の清算額は、80㎡台で大凡4万円前後の見通しと伺いました。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 638 匿名さん 2006/12/14 12:23:00

    友人に依るとオプション工事は通常だと引渡し後〜引越しまでの間に行われるそうです。早めに引っ越した人はしばらく、工事の騒音に悩まされるらしい。

  40. 639 匿名さん 2006/12/14 13:34:00

    そうなんですか・・・?
    オプションを頼んだ時、リフォーム部の人が言うには
    引渡時までには全て完了して引き渡しますとのことでしたが、
    内覧会には間に合わないものや、内覧後でないと出来ない工事も
    あると思うので、その出来上がったものの確認を建物の引渡し前に
    させてもらえるのだろうかと気になっていました。
    今度、問い合わせしてみることにします。

  41. 640 匿名さん 2006/12/17 12:39:00

    外壁外れてデザインきれいになったね!!
    馬洗橋は接続されたね。

  42. 641 匿名さん 2006/12/17 13:24:00

    外観けっこうカッコイイね

  43. 642 匿名さん 2006/12/17 23:10:00

    人が住んでないからね

  44. 643 匿名さん 2006/12/17 23:17:00

    早く住みたいな♪

  45. 644 匿名さん 2006/12/18 03:08:00

    落書きされちゃった場合ってどうするんだろう?

  46. 645 匿名さん 2006/12/18 07:28:00

    消すんだよ。
    監視カメラを設置して犯人がわかったら警察に逮捕してもらいましょう。
    全て管理組合(住民)の負担で。
    そうしないとマンションの資産価値は守れない。

  47. 646 匿名さん 2006/12/18 08:14:00


    OK!!

  48. 647 匿名さん 2006/12/18 10:22:00

    まれに心ない人間がいるかもしれないけど、
    負けずに対応していきましょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    (仮称)レ・ジェイド海老名
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 648 匿名さん 2006/12/18 11:35:00

    最初が肝心ですね。

  51. 649 匿名さん 2006/12/19 15:08:00

    金利が〜〜〜〜上がる〜〜〜〜アア〜〜〜〜止れ〜〜〜〜

  52. 650 匿名さん 2006/12/20 00:27:00

    年度内は公定歩合利上げは一応見送り・・。

  53. 651 匿名さん 2006/12/20 01:51:00

    >518さん
    今更ですが教えて下さい。
    オプション代金の支払いにポイントを使われると言う事ですが
    具体的にどうやってポイント使うのですか?

    オプションの残金は振り込みですよね?
    京急さんに連絡すれば相殺してポイントを使って頂けるのでしょうか?

    お忙しい所すみませんが教えて下さい。

  54. 652 匿名さん 2006/12/20 03:21:00

    >京急さんに連絡すれば相殺してポイントを使って頂けるのでしょうか?
    私は何度も確認しましたが、そういう答えでしたので、間違いありません。

  55. 653 匿名さん 2006/12/20 04:28:00

    引越の見積もりが・・・ショックです。。。

  56. 654 匿名さん 2006/12/20 06:10:00

    明日見積もり予定です。
    もしよろしければ、価格を教えていただければ、
    ありがたいのですが?

  57. 655 匿名さん 2006/12/20 06:41:00

    引越料金自体は普通(?)なのかもしれませんが、
    あの道路に4t車が置けないためトラックの数が増え、よって人員も増えます。
    それと、Lの立地ゆえの横持ち料金と養生費が加算されています。
    それはトラックの大きさによって異なり、台数を乗じる為、
    うちの場合はその分だけでざっと+10万です。
    泣けます。。。

  58. 656 匿名さん 2006/12/20 07:02:00

    駅とつながったね。

  59. 657 匿名さん 2006/12/20 08:42:00

    >>655
    早速の返事ありがとうございました。
    まさか、30万円越ってことでしょうか?
    転勤族なので引越しは慣れてるけど、4トン車が使えないのは痛いっす。
    2トンロングのトラックが最大と聞いているので、うちも2台になりそう。
    見積もりは、明日だけど、市内(車で15分の距離)なのに20万円の大台を
    超えそうですね。
    割引なんて期待できないのでしょうか?

  60. [PR] 周辺の物件
    パークナード海老名さがみ野
    パークナード海老名さがみ野
  61. 658 匿名さん 2006/12/20 09:14:00

    >657さん

    30万を軽〜く超えております。
    料金は3社とも同様で、
    月、日にち、曜日、お日柄の良し悪しに関係ないと聞いております。
    なんともイタイです。。。

  62. 659 匿名さん 2006/12/20 09:42:00

    >料金は3社とも同様で
    談合ですな・・・。

  63. 660 匿名さん 2006/12/20 09:58:00

    サカイなんか4トン車1台でも、2トン車2台でも値段は同じだよ。

  64. 661 匿名さん 2006/12/20 10:40:00

    市内(5分)で2tだといくら位になるか分かりますか?
    横持ち料金と養生費っていうのがよく分からないんですが…。

  65. 662 匿名さん 2006/12/20 10:51:00

    >>658
    明日の見積もりは、期待せずにおいた方がよさそうですね。
    トラックからエレベーターまでの横持ちがあるので、人件費
    がかさむのは仕方ないですね。
    エレベーターの使用時間が1時間から1.5時間らしい。
    クロネコに話を聞いたら、荷降ろしに人界戦術が必要なので、
    30万くらいはかかるとの説明を受け、あまり乗り気でなかった感じです。

  66. 663 匿名さん 2006/12/20 11:29:00

    幹事会社による規制(ルール)があるので、大規模の一斉入居は、
    幹事会社以外の業者は、敬遠するね。
    Lの場合、トラックが横付けできないから作業員を多数待機させてる
    指定の業者は、かなり有利です。
    だれか、他の業者で安く受けてくれそうなとこあったら情報
    お願いします。

  67. 664 匿名さん 2006/12/20 11:41:00

    エレベータの使用制限時間を過ぎると、順番は
    一番最後に回されるみたいです。
    この条件だと、引越しは指定業者が有利だね。

  68. 665 匿名さん 2006/12/20 12:25:00

    >この条件だと、引越しは指定業者が有利だね。
    だから指定業者なんですよ。どこのマンションもそうですけどね。
    でも、他もLの条件は厳しいからどうかな?

  69. 666 匿名さん 2006/12/20 13:12:00

    頭にきます。養生費用は指定業者は割り引くべきです。養生費なんて全世帯でシェアすればたかが知れているはずなので。
    確かに談合だな。
    私は見積もりを取るだけとって他社も検討しようと考えます。
    指定業者には養生だけさせとけばいいよ。

  70. 667 匿名さん 2006/12/20 13:16:00

    4トン車はNGですか。業者も都合が良いですね。工事業者は大型車を入れて道路を占領しているくせに引越しはトラックはNGですか。皆で指定業者はキャンセルしましょう。

  71. 668 匿名さん 2006/12/20 13:24:00

    横持ちも結構かかるんですが、大変なので仕方ないのかなと。
    でも養生費用は・・・
    2tロングだと1台につき2万円、2tだと1万5千円、
    それら×台数分のようです。
    全戸からそれだけ取る必要のある、養生ってどんなものなのでしょうか?

  72. 669 匿名さん 2006/12/20 13:45:00

    4トン車NGのルールを無視すると、荷降ろしの順番が回って
    こない可能性がある。
    エレベーターの使用時間もかなり厳しく規制するらしい。
    ルールを守った上で、指定業者以外を利用すればいいんだけど、
    クロネコは、午後荷出しで午前荷入れしか受けられないとな
    決まりなので、指定業者の方が安くなると断ってきました。
    業者は、一斉入居を嫌うので条件的に厳しいですね。
    トラックからエレベーターまでの距離もネックみたいです。

  73. 670 匿名さん 2006/12/20 13:48:00

    >>668
    業者は、3社のうちどちらですか?

  74. 671 匿名さん 2006/12/20 14:34:00

    そもそも大規模の一斉入居は、幹事会社探すのも大変だそうで。
    人件費がかかる割には利益が出ないので、高額になるのは仕方ないそうです。

    と、引越しバイトをしていた20年前にリーダーから聞きました。

  75. 672 匿名さん 2006/12/20 17:46:00

    完全に談合です。
    許せない。が、仕方がないんでしょうね。。。。

  76. 673 匿名さん 2006/12/20 21:38:00

    3社同一の価格設定は、京急側の要望によるらしいです。
    前回の物件で指定業者間で価格差があたので、内情を知る顧客からクレーム
    が入ったらしい。

  77. 674 匿名さん 2006/12/20 23:32:00

    >673
    私もそう聞きました。
    棟によって業者さん割り当てられてるので、料金、内容共に
    横並びでなければまずいでしょう。
    3社の中でも幹事会社はハミさんです。

  78. 675 匿名さん 2006/12/21 06:35:00

    3月は仕方が無いよ。どこもこんなのもだよ。
    何せピーク時期だから業者も強気だよね・・・。

  79. 676 匿名さん 2006/12/21 09:44:00

    ざっとネットで引越しを検索してみました。
    その結論:
    ”私は引っ越し業者で一斉入居もやっています。管理会社のほうが何かと便利ですよ。
    搬入先には搬入作業員が居たり、少しくらいのわがままも聞いてくれる。
    販売会社との今後の付き合いがあるため、クレーム処理も早いしダンボール回収なども
    すぐにしてくれます。一斉入居の規模にもよりますがやっぱり管理会社の方をおすすめ
    いたします。”という事らしいです。

    結局は業者よりも作業員の質が問題で、外れると悲惨そうです。
    http://cgi.members.interq.or.jp/tokyo/yamagami/qes/bbs.cgi
    http://www.nandemo-best10.com/f_seikatsu-hikkoshi/
    皆さんも情報お願いします。

  80. 677 匿名さん 2006/12/22 03:46:00

    5千万の買い物で、30万くらいケチケチしても始まらんでしょう。

  81. 678 匿名さん 2006/12/22 04:39:00

    別問題でしょう。

  82. 679 匿名さん 2006/12/22 05:18:00

    引越しの相場です。
    ハミは、何割増しでしょう?

    http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Skyblue/4496/souba.html

  83. 680 匿名さん 2006/12/22 05:32:00

    普通、他社と競合さっせると値引きするけど、
    ここの幹事会社はどうですか?

  84. 681 匿名さん 2006/12/22 06:02:00

    会社が提携法人だったので、我が家は、納得の価格でした。

  85. 682 匿名さん 2006/12/22 06:11:00

    さくらの内覧会立会料が以前より下がったような気がするんですけど記憶違いかな?
    60m2以上 80m2未満 : 55,000円(税込57,750円)

  86. 683 匿名さん 2006/12/22 06:49:00

    >>682
    内覧立会業者を依頼予定でしょうか?
    5万円は高いね。
    さくらは、そのへんも業界一。

  87. 686 匿名さん 2006/12/22 07:29:00

    我が家は、素人親子3名で内覧会に行く予定です。
    不具合あっても定期点検時に指摘すれば十分と考えています。
    京急の購入者に対する対応を見ていると、対応力は合格点です。
    会社としても保障期間内に倒産なんてまずないですし。

  88. 687 匿名さん 2006/12/22 12:33:00

    私はこのチェックリストを参考に、一人で行きます。
    http://www.as-re.com/nairan-c.htm
    主人は仕事を休めないので仕方がないです。

  89. 688 匿名さん 2006/12/23 02:11:00

    通常、幹事会社が指定する取り決め事項で、引越指定業者以外
    を使う場合の条件を、知っている方はいますか?
    ・エレベータの使用時間、順番
    ・作業員の最低人数等
    横持ちの距離がかなり長いので、指定以外だと作業員6人以上の確保
    しないと、1時間での荷降ろし・エベーターの使用は無理そうですね。
    そうなると、人件費だけで9万円かかる計算です。

  90. 689 Jersey 2006/12/23 04:10:00

    Your guestbook is example of middle-class guestbooks. Congratulation! I値l show your site and guestbook to my friends.

  91. 690 匿名さん 2006/12/23 22:46:00

    >653さん
    >引越の見積もりが・・・ショックです。。。
    もう京急から見積もり届いたのでしょうか?
    我が家は見積もり希望を出しましたが、いまだに届いていません。
    みなさん届いています?

  92. 691 匿名さん 2006/12/24 04:49:00

    内覧会時の参考本です。
    チェックすべき項目、事前に京急に依頼しておくべき事などのアドバイスが載ってます。
    「あなたのマンション選びを絶対失敗させない本」 by 船津 欣弘

  93. 692 匿名さん 2006/12/24 11:24:00

    >>688
    うちは指定業者ですが、トラック3台で作業員6名、
    人件費としては6万円の見積もりになっています。

  94. 693 匿名さん 2006/12/24 11:29:00

    見積もり希望日は早くてもよいということだったので、
    アンケートにも書きましたが
    指定業者さんに直接電話して、すぐ来てもらいました。

  95. 694 匿名さん 2006/12/25 06:11:00

    >>692
    指定業者だと、幹事会社のハミングバードの横持ち作業員部隊が
    待ち受けしているので、規定時間内で荷降ろしを確実に出来るようです。
    自分が雇った作業員は、エレベーターから部屋までの搬送をするそうです。
    うちも、指定業者の日通に決めました。
    やっぱ、安心ですよね。

  96. 695 匿名さん 2006/12/25 09:24:00

    >>690
    先日、アンケートの見積もり希望日2日前に、引越しの指定業者から
    連絡がきました。
    見積もりの日程確認のうえ、見積もりをしましたよ。
    1月の入居説明会までに引越しの日程が決まる予定らしいけど。

  97. 696 匿名さん 2006/12/26 09:23:00

    4月引越しの見積もりが来ました。何と26万でビックリです。他社との相見積もりを取ります!

  98. 697 匿名さん 2006/12/26 11:38:00

    >>696
    うちより安いのでうらやましい。
    3月希望だから仕方がないか?

  99. 698 匿名さん 2006/12/26 12:27:00

    >>697
    3月も4月も料金は同じと聞いています。
    うちは4月だけど36万です。

  100. 699 匿名さん 2006/12/26 13:25:00

    指定業者で、運搬+大物梱包のみのエコノミータイプ
    の引越しで28万円の後半でした。

  101. 700 匿名さん 2006/12/26 21:26:00

    699さん
    これは、市内の移動で4人家族ぐらいの条件でしょうか?

  102. 701 匿名さん 2006/12/26 21:51:00

    3人家族の市内移動です。
    トラック2台

  103. 702 匿名さん 2006/12/26 23:51:00

    うちも3人家族の市内移動です。
    オプションは一切なし。
    でも2トンロング2台と2トンの計3台だから31万。

  104. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ソルティア藤沢鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
パークナード海老名さがみ野
スポンサードリンク
ドレッセ南町田グランヴィラ

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台・5900万円台(予定)

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ソルティア藤沢鵠沼

神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

2990万円~3860万円

1LDK

31.68m2~31.91m2

総戸数 52戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4798万円~5498万円

3LDK

66.85m2~70.08m2

総戸数 46戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~7798万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2・80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

5300万円~8490万円

3LDK~4LDK

66.7m2~91.09m2

総戸数 153戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸