匿名さん
[更新日時] 2025-02-17 17:40:52
建築専門家でもないし、設備技術者でもないし、また、法律専門家でもないし、
どこまで信用していいのでしょうか?
住民の利益を守るため、私的利益を排除してどこまで「忠実義務」を果たして
くれるのでしょうか?
[スレ作成日時]2010-09-21 18:28:49
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
「マンション管理士」は信用できますか?
-
41
匿名さん 2010/09/23 02:07:52
>マン管士は管理組合の利益につながる仕事をするのだから。 ・・・は疑問やね。
業者選定の絡めば、癒着は警戒!
-
42
匿名 2010/09/23 02:20:32
管理組合にたかる管理会社じゃあるまいし、業者を押し付けることはないよ
業者の選定方法の伝授くらいなもの
管理会社にとっては、法外な料金を吹っかけてたことが管理組合にバレ苦しい(゚゚)ことだな
-
43
匿名さん 2010/09/23 02:51:07
>>39
癒着はマン管士だけがやるのではなく、建築士、管理会社、理事長、建設会社もやってるよ。
悪いことするのは、どの業界にもいるんだよ。
単なる業者選定の方法を伝授するぐらいで、癒着はおこらないし、そうならないようにするのが
理事(理事長含む)の努めでしょう。
-
44
匿名さん 2010/09/23 03:50:53
マン管士と管理会社、どちらを信用するかといえば、マン管士になるのでしょうね。
-
45
匿名さん 2010/09/23 04:00:26
フウ~ン、管理会社って信用されていないのですね。
マンション管理士も良い人に恵まれたらラッキーと思いますが。
いっそ、業者選定委員会を作って、見積もり競争と、業者面接会をやったらどうですか?
-
46
匿名さん 2010/09/23 11:37:08
マン管士、いいなあ、俺も欲しいよ。
批判する者もいるけど、俺いらも批判される方にまわりたい。
ペーパー資格だとかいわれてみたいね。
-
47
匿名さん 2010/09/23 18:11:03
マンション管理士も怪しいのがいます。
管理組合の役員が素人集団であることをいいことに、業者選定に影響力を行使している
人物を知っています。
懇意な業者をリストアップして私腹を肥やしている悪党がいます。
-
48
匿名さん 2010/09/23 23:12:05
管理会社を抽象的に悪者にしたて
管理業者の新規参入を困難にして
管理士を排出するセンターや国省からの
天下り確保のために管理士や管理業者が
タッグを組んで管理組合をコントロール
しているんだろう。
-
49
匿名さん 2010/09/24 01:34:02
マンション管理士試験が難しいのは確かだよね。
合格率8%前後も、大した資格じゃないといいながら、低いしね。
8%というのは、100人中8人しか合格しないということだし。
やはり、四の五の言う前に、有資格者になりたい。
-
50
現在管理組合理事長 2010/09/24 01:36:19
マンション管理士はあくまでも理事会のコンサルタントとして使うべき。管理会社への丸投げをやめる目的でマンション管理士を使うのがいいと思います。マンション管理士への丸投げも避けるべきです。管理組合側の考え方をする人か、管理会社側の考えをする人なのか、マンション管理士を雇う前にプロフィールを入念にチェックする必要はあるでしょう。
-
-
51
匿名 2010/09/24 01:38:14
-
52
匿名さん 2010/09/24 01:39:31
この資格よりタクシードライバーの資格の方がマシだ!
合格率が低いのは
受験者の質が低いからとも考えられる。
100人のうち90人はど素人で
合格ラインにいるのは天下り候補者じゃないの?
それから適当に○○じゃないと法令違反に気付かれる。
-
53
匿名さん 2010/09/24 02:12:13
>>52
出ましたね、マン管士叩きが。
受験者の質の問題といってるけど、実際試験問題みたらちんぷんかんだよ。
この試験に合格したという事実は認めないと、単なるマン管士叩きとなり、何をいっても
信用されないし、説得力もないからね。
-
54
匿名さん 2010/09/24 03:21:23
「マンション管理士」はしょせんマンション管理士だ!
資格のレベルが高くても、法律や、建築技術の専門分野はシロートなんなだから、
謙虚にならないと、知ったかぶりする人がいる、浅はかで、失礼だよ!
聞きかじりの知識でしゃべるのは滑稽だ!
-
55
匿名 2010/09/24 03:26:07
と、営利追求に走る管理会社フロント君が訴えております
-
56
匿名さん 2010/09/24 03:26:11
中途半端な資格だ!
管理組合の老人はだますことは出来るレッテルだ!
-
57
近所をよく知る人 2010/09/24 03:30:03
程度の低いマンション管理士を追放すために、管理会社フロント君はみんな資格を取るべし!
-
58
近所をよく知る人 2010/09/24 03:36:39
そうだ! 管理組合理事の中にマンション管理士資格を持った人を選任すれば良い。
悪質なマンション管理士を監視するために住民が資格を取れば良い。
-
59
匿名 2010/09/24 03:37:22
管理会社フロント君は、資格を持っててもな
法よりも管理組合員の幸福よりも、営利追求だぜ
-
60
近所をよく知る人 2010/09/24 03:39:23
実際、浅はかなレベルのマンション管理士はいます!
何をたくらんでいるのか興味深く見ていますが・・・
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件