横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (8)
MMM [更新日時] 2007-02-07 12:58:00

MMMidsquare>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/
MMMidsquare(2)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40860/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (3)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9447/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9364/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (5)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9426/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (6)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9419/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (7)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8582/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (9)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9265/

新スレをたてました。
最終期販売開始予定 平成19年2月上旬

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分



こちらは過去スレです。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-08 23:14:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    >420 さん
    MMT の場合、管理組合との取り決めにより、入っている3つの生協
    (コープかながわ、ラディッシュ・ポートなど)はいずれも個別配達で、
    各戸の玄関まで届けてくれます(団地のような集団ではない)。
    留守の場合は、冷凍保存用の発泡スチロールの箱に入れて玄関前に置い
    といてくれます。

    410 さんの言う通り、栄光生鮮館の肉と魚がいまいち(他は悪くない)なので、
    毎週配達してくれる生協が役立っており、かなりの人が利用しています。

  2. 422 匿名さん

    トランクルームの事ですが、抽選に当たるとずーと使えるのでしょうか。
    それとも毎年、抽選があるのでしょうか。
    トランクルームは、月1000円と2000円で安すぎると思います。
    オークション形式で月額を高くして、現在との差額を管理費に組み入れたらどうでしょうか。
    そうすれば、トランクルームを使わない住人の方にとってもプラスになると思うのですが。
    他でトランクルームを借りると宅急便で送ってもらったり、車で取りに行ったり、
    凄く大変なので、5000円と10000円くらいになってもいいと思います。
    季節使用の電化製品、スーツケース、ゴルフ用品など入れたい物だらけです。

  3. 423 匿名さん

    >421さん
    ありがとうございます。
    MMMでもそのようになる事を祈ります・・。

  4. 424 匿名さん

    不在時でも宅配は便利だが、それではこのマンションのセキュリティーが意味を無くしてしまわないか?

  5. 425 匿名さん

    生協の配達は宅配ロッカーだとだめなのかな?

  6. 426 匿名さん

    >>422
    今住んでいる分譲マンションのトランクルームは月2000円で最初の抽選で当たった方が
    ずっと使用する権利を持ってます。途中で解約した時のみ希望者をつのりまた抽選。
    と言った形です。一年ごとに抽選すると引き上げが大変と言う理由でそうでした。
    多分MMMもそうなるんじゃないでしょうか?一度借りたらそれをあてにして荷物って
    増えますし・・・オークションは面白い発送ですね。でも5000円〜10000円なら希望者
    多数で同じ結果になると思います。

  7. 427 匿名さん

    4月20日、横浜市西区みなとみらい4−3−1に横浜アンパンマンこどもミュージアムができるようです。
    また人の集まる施設が増えるようですね!

  8. 428 匿名さん

    4-3-1ってどこですか?

  9. 429 匿名さん

    >426さん
    422です。現在住んでいらっしゃるマンションの情報ありがとうございました。
    もし、MMMもそうだと最初の抽選ですべて決まるのですね。くじ運の無い私は、、、
    一年ごとに抽選にすると、はずれた場合、他の高くて使い勝手の悪いトランク
    ルームを借りる事になるので、本当に必要な方以外は、荷物を捨てていき、
    トランクルームの希望者も減ってくると思うのは、虫が良すぎるでしょうか。
    でも、最初で決まるのだったらなおさら、オークションで価格を上げてほしい
    です。月額が高ければ、納得せざるおえませんが、1000円や2000円でずーと
    使えるなんて、当たった人がうらやまし過ぎます。
    こんなに固執して、それだったら、トランクルーム全室ある所を買えばと言われ
    そうですが。

  10. 430 匿名さん

    お隣のMMTFは全室各階ごとにトランクルームがついており、しかもかなり大きいようです。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  12. 431 匿名さん

    ブリちゃんも全室についてます

  13. 432 匿名さん

    トランクルームは1000円でも高いと思います。不用品を処分するのは一番

  14. 433 匿名さん

    >>430さん
    確かに各階にトランクルームがついているのは魅力ですね!
    フォレシスはなんとなく立地や部屋の形に魅力を感じないでスルーしてしまったのですが
    トランクルームが全室あるというのは羨ましいですね。
    ただMMMは自転車のおける台数が他のマンションより多かったり違う点で他のマンションにはない魅力があるのでトランクルームは当たったらラッキーと思って抽選に望みます。
    それより駐車場の抽選にもれたらどうしようとそちらが気になってしまいます。

    >>429さん
    トランクルームはかなりの倍率になると思います。429さんと同じくスーツケース・ゴルフバック・スキー板等もろもろの荷物をみなさんお持ちだと思いますので・・・我が家もトランクルームに
    入れたいものはほぼ同じです。これらのものは部屋が広い狭い関係なく部屋以外のところに
    しまいたいからと言う理由の人が多いから人気が高くなるのではないでしょうか?

  15. 434 匿名さん

    あればあったで便利なトランクルーム。
    しかし死蔵品の溜め込み場所となる場合もありそう。
    部屋の近くでもないし、ウチは余計な家財道具を処分の方向かな。
    引越しで仕切りなおして家財を減らして楽したい。
    気になるアンパンマンはオートバックスとPCデポの向こう、首都高寄りになるみたいです。
    有名なテーマ曲がMMMまでは聞こえないでしょう、たぶん。

  16. 435 匿名さん

    カーシェアリングしようとしてる人います?

  17. 436 匿名さん

    >435さん
    駐車場の抽選にはずれたら、カーシェアリングを考えようかと思いますが、
    トランクルームと違って、抽選にはずれる事はなさそうです。(フォレシスさん
    の状況でも、1台目の抽選で余って2台目の抽選が行われたそう。)

  18. 437 匿名さん

    >>436
    フォレシス契約者ですが、結局、駐車場はあまって、無抽選でした。2代目も希望すればOK。(おそらく希望者少数だから、これも抽選なしだろう)
    MMTも駐車場あまっているらしいです。
    MMMも足りないということないと思うよ。なんといっても駅に一番近いマンションですから。

  19. 438 匿名さん

    スーツケースはあるけど機内持ち込みようだから小さい。(大きいやつはレンタルで借りるようにしているから持たない)ゴルフバック・スキー板はやらないから持ってない。うちはトランクルーム必要でないよ。

  20. 439 匿名さん

    スーツケースはあるけど機内持ち込み用だから小さい。(大きいやつはレンタルで借りるようにしているから持たない)

    ゴルフバック・スキー板はクルマに積んでいるからトランクルームに入れない。トランクルームなくてもなんとかなる。

  21. 440 匿名さん

    カーシェアリングは、駐車場のありなしとは関係なしに、クルマを持たない住民にとって、チョイ乗りに便利だから、使われると思う。クルマを保有することによるいろんな経費(保険、税金、駐車場代)などもろもろの経費がかからないから、人気がでると思うよ。

  22. 441 匿名さん

    最近の若者はスキーよりスノボですから。。。。

    スキー板の心配しているのは中年以上の人たちですね。。。。

  23. 442 匿名さん

    駐輪場が有料なのがなんとも...
    たかが数百円だけど、数台×何十年で計算すると
    馬鹿にならない。
    駐輪場が有料のマンションなんて初めてだ。

  24. 443 匿名さん

    >>442

    安マンションばかり見てきたね

  25. 444 匿名さん

    普通首都圏の主要駅前マンションは駐輪場が有料なのはあたりまえ。
    住民の生活レベルの差がありそうですね。

  26. 445 匿名さん

    >441
    一応、20代ですが、スキー派です。(20代は「中年」ではないですよね?!)
    ウォークインクローゼットに押し込めるかどうか思案中です。
    今は板3本持っていますが、2本は処分の方向で検討してます。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 446 匿名さん

    >>445

    それで?

  29. 447 匿名さん

    はい。昨年車を手放し、MMMを購入する際しばらく車は持たない暮らしをする事に決めました。
    なのでカーシェアリングしようと思っています。

  30. 448 匿名さん

    >>447
    それがどうしたの?

  31. 449 匿名さん

    448と同じフロアでは ありませんように 祈ってます

  32. 450 匿名さん

    >>449
    勝手にすれば?

  33. 451 匿名さん

    446,448,450って変だね。

  34. 452 匿名さん

    まぁ600戸あれば、こういう変人もおります。

  35. 453 匿名さん

    うん、そんないろんな人と共生する知恵を出し合うのは
    とても公共的だ

  36. 454 匿名さん

    451、452、453も変だね。
    スキー板を処分するの、クルマなしなど、ガキじゃあるまいし、自分の判断できめればいいだけ。

  37. 455 匿名さん

    こんなレベルで「変」と感じてる
    社会生活でストレスたまりまくるんじゃないか?
    ノイズ耐性が低いなあ、、、

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 456 匿名さん

    なんか変な奴が出て来たぞ!

  40. 457 匿名さん

    これくらいでオタオタするなよ、
    アジャパー

  41. 458 匿名さん

    トランクルームなどなければないで、荷物を減らすように努力すればいい。
    スペースがあるぶんだけ無駄なものをとっておくことになるから。

    だいたい、トランクルームにおいてあるものを全部処分してもこまることはあまりない。
    本当に必要なものはうちの中に収納できるはずだし。

  42. 459 匿名さん

    オークションで価格を上げてほしい
    です。月額が高ければ、納得せざるおえませんが、1000円や2000円でずーと
    使えるなんて、当たった人がうらやまし過ぎます。


    くだらんこといっているが、オークションで価格を吊り上げるなど愚の骨頂だな。絶対ゆるさない。
    月1万も払ったら、横浜の郊外なら、駐車場の値段だよ。
    どこかでロッカーとかも借りれる価格だろうが。。。。

    不公平をいうなら、使用期間を区切って、再抽選をするということでファイナルアンサー。
    あくまでくじ運の勝負じゃ。

  43. 460 匿名さん

    トランクルームの賃借料も結局は住民みんなで使う費用に充てられるわけだから、後はどう集めるかの話だけですね。(誰かが儲かるという話ではない)価値に見合う適正な料金設定であれば、借りる人も借りない人も納得できると思います。その点ではオークションは良い方法ですが、今度は借りている人の中で不公平がでないようにする必要がありますね。途中で再抽選などすると、明け渡せない人が出てきて喧嘩になりそうだから反対です。仲良く暮らしたいものです。

  44. 461 匿名さん

    最近は横浜駅近郊にもレンタルとランクルームができてきました。場合によってはそういったものを利用するのもよろしいのではないでしょうか。季節モノや思い出の一品は多少離れた場所にあっても問題ないのではないでしょうか。

  45. 462 匿名さん

    今のマンションもトランクルームは住居の1/3しかなく入居当時抽選でした。
    一度決まったトランクルームは引越などしないかぎり継続して当選者の権利になっています。
    はずれた人が期間を決めて再抽選とか後で暴れていましたが、非常識なのでみんなに無視されていました。
    MMMに住む以上、施設の使用権は平等であるべきだから、公平に抽選して決めてそれに従うしかないのでは。

  46. 463 459

    一発勝負の抽選でいい。オークションは値段がつりあがるから反対。

  47. 464 匿名さん

    462さんに賛成。
    オークションは非常識なのでみんなに無視されると思います。

  48. 465 匿名さん

    それだけ負担するということなのだから
    公平だよぉ。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    MJR新川崎
  50. 466 匿名さん

    みなとみらいからコットンハーバーへの道は、自動車道路で歩道は無いと聞いています。自転車は軽車両で、通行可能かもしれませんが、(通常は、車道通行)大型トラックが横をビュンビュン。少し怖い気がします。

  51. 467 匿名さん

    >465
    あんたバカぁ?

  52. 468 匿名さん

    みなとみらいからコットンの道は自動車専用でも私は別にいいと思います。
    コットン方面へ自転車で行こうと思わないし。。。

  53. 469 匿名さん

    トランクルームは需要と供給のバランスが崩れていそうだな。
    基本1年契約にして、更新に1万円とか取ればいいのでは?

  54. 470 匿名さん

    トランクルームが少なすぎますね。とりあえず「ある」ことを強調したいがために用意したとしか思えません。(使い勝手を考えれば部屋の近くにつくるはず)
    そういうわけでMMMにはトランクルームは「ない」と思ってあきらめています。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸