MMM
[更新日時] 2007-02-07 12:58:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
650戸(中央管理室、管理室、スカイラウンジ、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸、シアタールーム2戸、店舗、事務所[予定]等を除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
730
匿名さん
-
731
匿名さん
だって悪いのは施行会社でしょ。
当然倍返しでキャンセルしますよ。
-
732
匿名さん
-
733
匿名さん
どうあれ、みなとみらいの欠陥マンションではないか?という時点で癒えない傷が
ついたわけだからリセールバリューに影響がないわけはないですよね。
-
734
匿名さん
今回の不具合というのは、配筋検査というやつで発覚したのでしょうか?
-
735
匿名さん
MMTF購入者です。
欠陥マンションの疑いがある建物がとなりにできて不安です。
地震があったら倒れるではないですか、巻き添えをくらうのは勘弁してほしい。
100メートルもある建物が崩壊したら、近隣も悪影響から逃れられません。
-
736
匿名
早くも、「MMTF」や「ブリリア」掲示板ではMMMの“不具合”事件の話題で
持ちきりです。
「欠陥マンション」「倒壊恐れある危険マンション」で最終期販売延期になったとか
さまざまな噂が書きたてられています。
今、一番怖いのは、事実がまだわからない中で、こういった風評だけがどんどん広がって
いき、結果として、入居後に周りから白い目で見られてしまう恐れもあるという事。
とくに子供がいる家庭では、こういった噂に尾ひれがついて学校でいじめにあう可能性も
ないわけではないのです。
上記の状況を踏まえ、1日でも早く、実態と事実関係を我々入居予定者、周辺住民の方々へも
公表して安心してもらえるよう、我々も強くMMM関係者に働き掛けましょう!
MMM担当者への連絡や対応については、この掲示板を通じて随時それぞれが報告の上、
皆で情報を共有し、知恵を出し合って今後の対策を考えていきましょう・・・。
わたしも早速今日MRへTELしてみて、週末はギャラリーを訪ねる予定です。
(入居説明会での施行会社のスライドを見て安心していただけに今の時期にこんなことが
発生するなんて、とてもショックです・・・)
-
737
匿名さん
>>726
今回の発覚は以前書き込みした方の内部告発によるものかもしれません。
-
738
匿名さん
えらい事態になりましたね。購入者の皆様、ご愁傷様です。
売主に徹底的な情報開示と完全な対応策を求めていかないといけません。
引き渡しを受けた後に判明したのでは、取り返しのつかない事態になる
ところでしたから、不幸中の幸いかもしれませんね。
頑張りましょう。
-
739
匿名さん
以前の告発の書き込みは、配筋の不具合で空調に問題が出るかもという内容だったと思います。
あの書き込みは削除されたのかな。
-
-
740
匿名さん
-
741
匿名さん
>>737
たしかに。このタイミングで発覚するなんて三井住友建設の社内でよほどの
ことがあったのではないでしょうか。そのまま引き渡されても分からない
ケースですし。
-
742
匿名さん
-
743
匿名さん
-
744
匿名さん
同じ高さのMMT、MMTFやブリリアが100mで30階なのにMMMは31階建でしかも一階フロアには天井が高い商業施設も入る。他に比べて設計施工に無理があるんじゃないか?と思っていましたがどうやら。。。ねぇ
-
745
匿名さん
建築に詳しい方、「配筋が不具合」とはどういうことか説明して
いただけませんか?
耐震偽装で問題になっていた「鉄筋の本数減らし」などと関係あるのですか?
-
746
匿名さん
不具合だけじゃわからないと思います。ここで騒いで大きくする前に事実を聞いて
そこから話すほうがいいのではないかと思います。
-
747
匿名さん
>>735
私もMMTF購入者ですが、そんな恥ずかしい書き込みはやめてくれない?
購入者が一番不安に決まってるだろ。
別の物件を買っただけで、新居に期待する気持ちは同じ。
ここの購入者が悪いわけでもないのに、なんて言い草だよ。
たった一人の書き込みのせいでF購入者がアホに見える。
-
748
匿名さん
売り手は、買い手に誠意を見せて報告したつもりなんだろうけど、あのような中途半端な内容ではかえって混乱を招くだけですね。
完全に是正できる自信があるのかな。
せっかく購入者にダイレクトメールを送るのだったら、もう少し正確、詳細な情報を伝えてほしかった。
別途説明会はあるでしょう。
-
749
匿名さん
匿名掲示板でMMTF購入者と名乗ったからといって、確実にそうだとも言えないと思うが。
かき回して騒ぎを大きくし、喜ぶ人種も数多くいるので。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件