MMM
[更新日時] 2007-02-07 12:58:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
650戸(中央管理室、管理室、スカイラウンジ、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸、シアタールーム2戸、店舗、事務所[予定]等を除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
670
匿名さん
ご年配のご夫婦、若いカップル、30後半の奥様、
入居者説明会への参加者はこの3分類でした。
平均的な年齢構成だと感じました。
-
671
匿名さん
今もスケボー少年OR青年達がマリノスローソンの前やドコモビルの前でたむろしてますね。
タバコ吸って唾も吐いて・・・。
しかも、車で来ているので路上駐車もしています。
スケボーは失敗してスケボーだけが転がって行って通行人にでも当たると危険です。
正直迷惑だと思います。
通報したら警察も何かアクションをおこしてくれるんですかね?
条例で路上でのスケボーの禁止を強く望みます
-
672
匿名さん
>>671
西区役所にメールを送ったらいかがでしょうか?
違う区ですが苦情を書いたらちゃんと対策の返事がきてほどなくそれに対する
処置がされたので警察よりも横浜市や西区に話したほうがいいかもしれません。
なんと言ってもみなとみらいは横浜の顔ですから市長含め早急に対応が取られると
思いますが。。。
-
673
匿名さん
-
674
匿名さん
ところで住宅ローンって三井住友銀行が多いのかな?
鍵引渡しが早まってよかった、6月まで金利が上がらないままでいてほしいなぁ
-
675
匿名さん
どの銀行も1.2%優遇で、表面上の金利はほとんど同じだった。
正直、決めかねています...。短期か長期固定化も悩む。
-
676
匿名さん
私は長期固定にします。金利動向を気にせず安心して生活できることが
私にとっては重要なのです。
-
677
匿名さん
長期固定で、無駄な金利を払うのがもったいないので、短期と組み合わせたいのですが、悩みます。
-
678
匿名さん
671 自己責任で警察に通報してください。あなたの一人の意見で条例は変わらないでしょう。どうしても変えたければ、市議会員に立候補してください。
-
679
匿名さん
ところで、ここの固定資産税って、いくらぐらいなんでしょう?
どなたか、ご存知ですか?
MMTにお住まいの方、参考までに教えていただけますか?
当初5年間は、建物に対しては2分の1に半減されるのですよね?
-
-
680
匿名さん
銀行に直接相談すれば、1.2%以上の優遇も勝ち取れる!?
-
681
匿名さん
>>679
固定資産税は、物件の広さに比例しますから、あなたの占有面積がわからなければおこたえできません。ちなみにわたしは150平方ですから、それなりに高いです。
-
682
匿名さん
681さん
こちらは、80平米です。
減免前の正規の税額もしくは、減免後の税額でも構わないので教えてください。
-
683
匿名さん
-
684
匿名さん
-
685
匿名さん
皆さん引越しは6月中にしますか?
曜日はやっぱり土日が混みあいそうですね
-
686
匿名さん
固定資産税だろー?
なんで税務署に聞くんだよ。
市役所(区役所)に聞きんさい。
-
687
匿名さん
679さん
固定資産税ですが営業担当の方が作成した「ご資産計画・諸費用概算表」は
ありますか?
あれば左下の「お引渡し後の税金」に載っていますよ。
多分ですけど営業の方がおっしゃっていたことが事実であれば、ここに記載されているのは
当初5年間の減額された金額だそうです。
80平米だと減額後概算20万円くらいみたいですよ。
-
688
匿名さん
-
689
匿名さん
>>687
不確かな情報を垂れ流すよりも、自己責任で、市役所に問い合わせてください。
納税の当事者の市役所は説明する責任があるのですから
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件