前スレ997
[更新日時] 2007-02-18 00:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
650戸(中央管理室、管理室、スカイラウンジ、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸、シアタールーム2戸、店舗、事務所[予定]等を除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
995
匿名さん
↑またでた、馬鹿・・・・
なんにもしらねー。
本当にここの購入者?
ヒデーレベルだなぁ。
-
996
匿名さん
-
997
匿名さん
982さん、貴方の言ってることはよく分かります、このMS
のことを大切に思うが故そう思うのでしょう
でも、きっと409さんはその事を分かってお話になってると思いますよ
現に409さんのお話で冷静になれた方もいると思います
-
998
匿名さん
409さん、要所、要所で登場していただきたく思います。
これまでに何度も"嵐"と思われる書き込みにより、掲示版が荒れ始めた時に、409さんの登場によって、是正されてきましたので。
409さんの書き込みに期待します。
-
999
匿名さん
<<No.997
もちろん同意見ですよ、私も。
技術者の方の意見を私は全く否定していない。
ただ、売主が「これまでの経緯」を明確に公表していない状況において、
技術者の方の意見に批判的な立場をとったからと言って、
しかも、
購入者が「建設業界の常識」を全く知らない無知といった論調で
購入(希望)者の意見を封殺し、冒涜するようなことが許されていいのでしょうか?
これでは、業界の企業の理論の押し売りじゃないですか。
売主が「これまでの経緯」を明確に公表していない状況において、
誰にもそれが多少罪作りな意見であったとしても
それを裁くことはできません。
-
1000
匿名さん
409です。
>>982さん
すいません。ちょっと納得できないので書き込みます。
>今回の騒動が、「建設業界の常識」を全く知らない購入者の無知に起因するといった・・・・
とは思っていません。しつこいようですが・・・・
ただ『無知』では無く『専門外の為の知識不足』ということであれば少しはそう思います。
例えば『モルタル』と言うだけで木造の塗り壁しか想像出来ない為に不安に思う方々が居ましたね。
これは建設業に関係してない方々には至極当然だと思います。
これを『無知』とは思いませんが、専門知識をここで知れば少しは安心するのでは無いでしょうか。
少なくとも昨日の夕方は『専門外の知識不足』が引き起こした『騒動』だと感じました。
(読んだのは夜ですので解決済みでしたが・・・・)
知らないことで不安に思っている方々がおられる以上、それを自分が知っていれば損得勘定無しに書き込むことは迷惑なのでしょうか。
全てを疑うことはお考えとしては間違っていないと思いますが、私に言われても何ともなりません。
間違いなく言えることは私は疑いのある知識を書き込んだつもりは無いです。
それと今回の件以外の『是正工事の実例』の件ですが・・・・
いくらでも実例はありますが、ここに書き込むことは出来ません。
御勘弁願います。
私も建設業で飯を食っていますので無用な疑惑や心配のネタを振り出すことは無理です。
ただし是正工事を行うと言うことはお引き渡し時には問題は解決してると自信持って言えます。
ということで今日はもう寝ます。
この書き込みは今迄の中で一番疲れました。
技術論は良いのですが人の心を云々言うのは私には難しいです。
(*_*)ごめんなさい
-
1001
匿名さん
>>409さん
982ですが、誤解されていますので最後に一言書きます。
409さんが私が述べたような論調で議論を展開されているといいうのではなく、
409さんのレスを盾にとり、No.928&947氏のような暴論を
述べるのは慎むべきと言っているのです。
-
1002
匿名さん
409さんのお話は貴重だと思います
今後も宜しくお願いいたします
-
1003
匿名さん
これに懲りずに409さん書き込み宜しく
お願い致します。
決して迷惑ではありません。
むしろ大変貴重な意見をいつも頂いて
感謝しております。
-
1004
匿名さん
一方的な偏った暴言は確かに良くないですね
でも、409さんの技術的解説は重要ですね
-
-
1005
匿名さん
>>>999 売主が「これまでの経緯」を明確に公表していない状況において、誰にもそれが多少罪作りな意見であったとしてもそれを裁くことはできません。
根拠は薄弱ですね。
「これまでの経緯」を公表していないことと
技術的な議論による裏づけはまったく別の議論です。
技術的な議論には技術的な反論が必要なはずです。
また、「これまでの経緯」を公表してないからといって
勝手な憶測はすべきではないでしょう。
本当に不安ならば、デベロッパーや建築会社に
電話で質問すればよいのではないですか?
-
1006
匿名さん
要するに売主の対応がもっと良ければ疑心暗鬼ならなかったのに
そこにこの問題はある
-
1007
匿名さん
>>>999
927や947が暴論だという理由が分かりません。
「技術的な検証をする人間=デベロッパー」だと排除するのは誤りだと論じているだけですよね?
-
1008
匿名さん
>>>1006
売主の対応にはそれほど問題はない。
掲示板の煽りを見て、疑心暗鬼になっただけでしょ。
是正工事の内容が適切で、是正工事の必要性を伝達する義務がないならば、
売主の対応が決定的に誤りだったとは思えない。
-
1009
匿名さん
-
1010
匿名さん
-
1011
匿名さん
>>>1009
そこは賛成です。
しかし、その程度だということです。
-
1012
匿名さん
-
1013
匿名さん
>>>982=999=1001
928や947を良く読んでみましょう。
購入者が「建設業界の常識」を知らないことを
責めるような内容にはなっていません。
あなたの思い込みです。
よって、削除依頼も却下されています。
-
1014
匿名さん
六本木のツタヤ&スタバに行ってきました。
MMMの下に入るのも、六本木の形態だとイイですねぇ。
ツタヤは儲からなそうな気はしましたが・・・
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件