前スレ997
[更新日時] 2007-02-18 00:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
650戸(中央管理室、管理室、スカイラウンジ、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸、シアタールーム2戸、店舗、事務所[予定]等を除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
810
匿名さん
-
811
匿名さん
構造物にウォータードリルによる是正工事によってダメージあるわけないでょう!!!
検査なしで引き渡しもあるわけないでしょう!!!
お馬鹿さんはここから去ってください!
まるで低レベルというかニート並・・
購入者にはいませんね、こんな人。。
-
812
匿名さん
-
813
NO.620 購入者
購入者の皆様へ重大報告をいたします。②
はじめに、13日の書き込みで一部誤りが有りましたので訂正させて頂
ます。
「現在工事をしているのは4Fから8Fで、6Fから8Fがブルーのシー
ト、4Fから5Fが白か白又ブルーのシートです。正確を期すため訂正
させていただきます。
さて、改めまして、皆さん今晩は。NO.620です。
私は14日、火曜日に作業報告書と異なる道路工事などで使う電動ドリ
ルで柱に作業をしていると告発いたしました。
詳しくは、NO.620をお読み下さい。
さて、昨日(午後3時ごろ)、今日(午後4時ごろ)と仕事を抜け出し
て現地を監視して来ましたのでご報告いたします。
昨日も南西ドックラン側の5F周辺で電動ドリルを使用している爆音が
していました(部屋の奥の方でした)。
「まだやっているな。柱の強度に配慮し超高圧水を使用すると言ってい
たのに、また我々を騙している!」と思いながら監視していると、私に
気付いたのか約30分後には音は止みました。
本日は音は全くせず、超高圧水の作業音だけでした。
皆さん、「私達の書き込み」が電動ドリル工事を止めさせたのです。
彼らは我々を恐れているのです。
我々が団結し「建て替えの声」を挙げるたびに彼らは振るえ上がっ
ているはずです。
あの大欠陥マンションでは耐震性には大変疑問です。
我々は新築マンションを買ったのであり、是正だらけの欠陥マンショ
ンを買ったのでは有りません!
2〜3割の値引などでは、絶対納得できません!
「命」はお金では買えないはずです!
皆で「建て替え」の声を挙げ続けましょう!
最後に最近ヤラセの解約書き込みが目立ちます。
あちらが焦っている証拠です。
解約は説明会後にすれば、「手付け売価返し」で戻ってくるはずですの
で、ここはデンと構えていきましょう。
急いで解約は向こうの思うつぼです。
皆さん頑張りましょう!
-
814
匿名さん
>>813
>電動ドリルで柱に作業をしていると告発いたしました。
電動ドリルでコンクリートを壊し、補修はコンクリートを、現場で方枠を使い、現場うちするわけですね。
そんな事をして、プレキャストで実現された、強さは保てるんでしょうか?
でもなぜ、わざわざ電動ドリルで、作った物を壊さなければならないのでしょうか?
-
815
匿名さん
でた、また建て替え野郎。
完全に狂ってますね。
偽住民丸出し、アホ丸だし、クック・・
ひまー な方ですね??
全員スルーしてますが?
-
816
匿名さん
建て替え野郎君、元気だったんだね。
君が住むわけでもないのに心配してくれて...涙が出てきた。
でも仕事を抜け出しちゃいかんよ。
クビになっちゃうからね。
-
817
匿名さん
なんか、年度末になれば、やたら道路を掘って、またアスファルトで直して新しい道路もつぎはぎだらけにしていますが、ここの構造体もそのようにつぎはぎだらけになっているの?
そんなので大丈夫なの?
-
818
匿名さん
なんか、また馬鹿きたよ↑
だいじょうーぶーでーす!
by勝ち組
-
819
匿名さん
デベロッパーはなぜ、今まで黙っていたのだろ?
またなぜ、今発表したのだろう?
-
-
820
匿名さん
湾岸署の青島刑事は言ってました。
「事件は現場で起きている」と。
冗談は半分にして、本当の話し、ご自身の目と耳で確認しないでいいのですか?
本当のことは疑って見ないと解らないものです。
-
821
匿名さん
-
822
匿名さん
そう言えば山陽新幹線の橋脚や、トンネルのコンクリート、時々落ちているが、ここの剥がしたコンクリートと、後から是正工事で使ってつぎはぎになった、コンクリートの相性は良いのだろうか?是正工事で使ったコンクリートが剥がれやすいって事はないのだろうか?
コンクリートの産地や砂の産地も違うだろうから、よくなじんで、1体化するのだろうか?
-
823
匿名さん
湾岸署の馬鹿島刑事は言ってました。
「事件は現場で捏造されている」と。
冗談は冗談にして、本当の話し、ご自身の目と耳で確認する必要はありませんね。
本当のことは第三者検査じゃないと解らないものです。
-
824
匿名さん
>>823
>本当のことは第三者検査じゃないと解らないものです。
じゃあなぜ、設計士の資格も持たない、デベロッパーの営業の『大丈夫です。』と言う言葉は信じられるの?
-
825
匿名さん
822さんへ
>是正工事で使ったコンクリートが剥がれやすいって事はないのだろうか?
何か勘違いなさってますね。先日届いた書面を再度読んで下さい。
是正工事でコンクリートは使わないはずです。
-
826
匿名さん
>823 第三者検査は設計図通りかを検査するだけ。「藪の中」の事は解らないものです。
-
827
匿名さん
書面にはモルタルって書いてあったけど、
これってコンクリと同じなのでは?
-
828
匿名さん
モルタルって、コンクリートよりも脆いのではないのですか?
-
829
匿名さん
827、828
409さんにまた登場していただいて、講義を受けたらどうかね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件