物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番) |
交通 |
京浜東北線「川崎」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
365戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上38階地下2階建て |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレッセント川崎タワー口コミ掲示板・評判
-
681
by 匿名さん
679さん664です。
訪問者数は、私の登録カードの番号を営業が読み上げて600番台と言ってました。
すみません、生言って。
-
682
匿名さん
>677 将来ラゾーナのオフィスビルが建つ
私は東芝の業務ビルと聞いたぞ。単なる噂だけど。
-
683
匿名さん
まーとにかく何かは立つ可能性大らしいすね。
南西と西はまず大丈夫なので
前面全滅のブリリアよりはよいとは思いますが。
-
684
匿名さん
-
685
匿名さん
-
686
匿名さん
最初東芝科学館が入るかもと言った噂もありましたが、これはどうやらぽしゃったよう。
ただあそこは業務棟が建つのは決定しているし、容積率1000%も本当のことなので、
モリモトのタワーは影響受けるの間違いなしですね。
しかもラゾーナの業務棟のほうが先に計画されていたものなので、反対しようにも
できないだろうし。
私としてはせめて業務棟の1,2階にも何かお店が入って欲しいなと思っています。
-
687
匿名さん
オリックスは、いつ頃から工事始まって、いつ頃まで工事するんだろう?
東の業務棟もあるから、2棟で数年間工事になって騒音が激しそう。以前
近所のマンション建築を経験したが、非常にうるさい。その意味でもここは
パス。
-
688
匿名さん
よくあるデベ間のもちつもたれつ関係から察すると‥
モリモトの完売後に東芝業務棟の建築計画が颯爽と掲示される!
てな感じだと思われます。現時点で建築計画が掲示されてたら
モリモトの東面側はまったく売れないかもしくは値段が安くなっちゃうからね。
-
689
匿名さん
モリモトの新川崎の販売業務を三井不動産レジデンシャルが担当してますよね。
これももちつもたれつの関係の表われでしょう。
オリックス建設予定地にモリモトのモデルルームが建ってると何かとモリモトに
とって好都合!その後販売を控えたオリックスだって価格面などで好都合!
デベ同士はみーんな仲良しこよしですよね♪
-
690
匿名さん
>>681
>>664
600番台。なるほど。有益な情報感謝いたします。
こちらも営業の言うことは営業トークとして話半分に受け取り、こうやって裏をとっていく
必要がありますね。(もしかしたら900番まで用紙を印刷したとかそんなレベルだったりして・・)
この3連休で、登録カードは何番までいったのでしょうかね〜?
-
-
691
匿名さん
600番台を900番台と言っちゃうあたり、
モリモトらしいですね!
-
692
匿名さん
ここの検討者にニュースです!
「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス」
で大事件発生です。なんとここと同じ施工会社ではありませんか。
あちらは販売最終期を残すのみとなっていましたがそれも
無期限延期になったようです。今夏完成なのに‥
-
693
匿名さん
三井住友建設。雑誌ZAIでは倒産確立の高い会社にランクイン
していましたが大丈夫でしょうか。コストダウンのしすぎ?
-
694
匿名さん
>>690
用紙は出してませんが、部屋の押さえはもう始まってますよ。
-
695
匿名さん
値段はもう決まってるんじゃないの?
教えてもらったよ。買う気ある人にしか教えないとか?
-
696
匿名さん
>>692
あちらのスレを覗きましたが、確かに購入者不安がっていますね。
売主は誠実な対応で、「是正する」という事らしいですが。
こういう事があったときに、モリモトがきちんと対応できるかどうかは気になるところです。
三井住友建設が倒産確率が高いというのは、どうも心配ですが、施工中の倒産の場合は、
どうなるんですかね?
-
697
匿名さん
三井住友建設が倒産したら三井住友銀行が痛手を食うので倒産の前に統合があるんじゃない?常識的に考えてさ。
それからこのマンションの東側は全てラゾーナでしょ?南東に建物建って影響受けるのは東南の角住戸くらいじゃない?
-
698
匿名さん
三井住友建設が倒産の場合がどんなことになるのか、
今週モデルルームに行った時、聞いてきますね。
みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンスのデベは
オリックスです。モリモトさんといい勝負かもね。
-
699
匿名さん
モリモトの新川崎も三井住友建設なんですねぇ。
MMMスクエア・ザタワーレジと同じ環境ですね。
販売が三井レジデンシャルなところも。
-
700
匿名さん
だから三井住友建設の株価はここ最近下げていたわけですね・・・
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件