匿名さん
[更新日時] 2007-02-28 08:17:00
前スレが500を超えましたので【その2】をたてました。
残りもわずかになりましたね。
皆様よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線「川崎」 バス9分 停歩2分
こちらは過去スレです。
アイランドブリーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-08-22 21:30:00
アイランドブリーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
-
交通:東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
- 間取:3LDK
- 専有面積:85.55m2・85.99m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸)
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番) |
交通 |
東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイランドブリーズ口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
昨日久しぶりにMRいきました。
マンションも外壁部分はほぼ出来上がり、E棟の一部がシートを外されていました。
きれいなタイル張りで、色もなかなかGood。....ちょっと感動してしまいました。
.....しかし、併設されている公園を見てびっくり。 なんとウンチだらけ!
芝生が多いからなのか、足の踏み場も無いくらいウンチがいっぱい。
今度できるマンション自慢のブリーズパークもウンチパークになるかも...と想像したら、
ちょっとめまいが.。
話は変わりますが、みなさんオプションのベランダタイルはどうしますか?
とても興味があるのですが、あまりの金額に現在考え中。
-
62
匿名さん
-
63
匿名さん
No62さん、私が今日MRにから帰った時には残数3戸になっていましたよ。
話は変わりますが・・・今日はローン説明会を聞きにMRを訪れました。以前も話題になっていたようですが説明会の環境がちょっと・・・。保育室みたいな場所のすぐ横で銀行の方がマイクを使って説明して下さいましたがそれでも声が聞き取づらかったデス。子供は好きですが大切なお金の説明会にあの環境はどうかと・・・。ナイスさんも場所を考えてくれれば良かったのに・・・。そして説明員の方の前を走り抜けるお子さんを注意できないご両親もどうかと思いました。
-
64
匿名さん
>63さん
私も説明会行きましたので、お気持ちはわかります。
そして確かに相当騒がしかったんですけど、もう気にしないことにしましたよ。
うちは子供連れではありませんが、連れてこざるをえない家族構成の家ならば、しかたがないですし。
キッズスペースが近くないと、もっと親の目が届かなくなるんでしょうし。
MRにあれだけ子供がいるということは、マンションではそれが日常になるのですから。
「話し合い」ならともかく、「説明会」ですから、いいかなと思いました。
よちよち走り抜けられたのは、確かに苦笑でしたけど。
そのへんは親御さんもわきまえて、しっかり抱っこなどしていてもらえるといいですよね。
説明員の方も、「声が聞き取りにくいので前に来てください」と仰ってたわけですし、
聞こえないときは聞き返すorもっと大きな声でお願いしますと言ってはいかがでしょう。
-
65
匿名さん
来年、二年保育で入園予定の子供がいます。
一学期中に、東三輪幼稚園の見学に行きました。59さんのおっしゃる通り、昨年は三年保育の希望者が多く、抽選に漏れて入園できなかった方がいるそうです。今まで二年保育で入れなかった方はいなかったそうですが、今年は去年抽選に漏れた方(兄弟が通っている方も)を優先的に受け付けるということですので・・・枠は狭くなりそうです。
青い鳥幼稚園も一学期中に見学の問い合わせをしたところ、「二学期に入ってから」という事でしたので、今日再度電話をしてみたら・・・まさに見学会が行われている最中で、今後は見学会の予定はないとの事でした。・・・もっと早く連絡すべきでした。(涙)
-
66
匿名さん
アイランドブリーズはペットOKってことなので
住みはじめたら飼おうかなーと思ってます♪
すでにペットを飼っている方っていらっしゃいますか?
逆にペットはちょっと嫌だなという方がいたら
できるだけ迷惑をかけないよう気をつけて飼いたいので
よその家のペットはどんな時にところが気になるのか教えて欲しいです!
-
67
匿名さん
うちも2年保育で入園予定です。
先日青い鳥幼稚園行ってきました。10時半からと聞いていたのに、ついたら始まっていて中の見学はできませんでした。
制服はブレザーの水色調のチェックだそうです。この時期運動会の練習のため体操着登園で、制服は見れませんでした。
私の正直な感想は、
・園庭が思っていたほど広くない。
・遊具は豊富。
・場所が車だとちょっと入り組んでてわかりづらい。(土地勘がないのもありますが)
・先生方の対応は、とても丁寧でした。
・人数が多かったせいか、園長先生がかなりあせっていた様子。。。
最後の園長先生の説明も、外でやったため、何を話しているか聞こえませんでした。
うちはあと、東三輪と竹園に見学予定です!
またレポートします。
-
68
匿名さん
青い鳥幼稚園、噂によると昨年度?先生方が6〜7人一斉に退職されたそうです。
バスはアイランドブリーズ近辺まで来るんですかネ・・・
自転車で行けない距離ではないですが、道が車一台しか通れないような道幅で
かなり気を使って通らなければいけない感じでした。
-
69
匿名さん
ペットで気になるのは、鳴き声と臭いですね。あとはフンの始末。
マナーの良い方ばかりだといいのですが、
533戸もあると中には困ったチャンがいそうで、不安です。
-
70
匿名さん
-
-
71
66
>69さん
ありがとうございます!なるほどー!
鳴き声は確かに嫌ですよね…
マンションならより響いてしまうかもしれないですし
あまり鳴いたり吠えたりしない種類にするか声を出さない工夫をするか
飼う前にしっかり考えてみます。
臭いはペットじたいを清潔に洗ったり排泄物をちゃんと処理したりファブリーズしたりでなんとか大丈夫でしょうかね。
フンはもちろんしっかり始末します!困ったチャンにならないように気をつけます!
もし犬なら散歩に行くときは共用のスペースは歩かせてもいいんでしょうか?
抱っこするべきですか?
廊下やエレベーターでみなさんはどう思うのかなと思いました。
-
72
匿名さん
やはりペットを飼うならマナーを守らなければいけないですね。
-
73
匿名さん
ペットですが共用スペースでは抱っこは基本です。
廊下やエレベーターで歩かせるなんて問題外ですよ
-
74
匿名さん
>67さん
見学会、行かれたのですね!
詳しく書いて下さってありがとうございます。
私は制服を見た事ありますが、とってもカワイイですヨ♪
東三輪幼稚園も先生が熱心に説明して下さって、対応がとっても良かったです。
-
75
匿名さん
ペットについて管理規約をもう一度見てみました。共用部分では抱くか、籠等にいれる・籠の清掃や排泄をバルコニーでやらない・ブラッシングや籠の清掃の時は必ず窓を閉める…など遵守事項が書かれていました。
排泄物の臭いはなかなかとれないですからね。
-
76
66
>72・73・75さん
またまたありがとうございます
マナーを守るのは本当に大切なことですよね!
ただ無知が原因で迷惑をかけるのが心配だったので聞いてみんですけど
さっそくですね…スミマセンm(__)m管理規則をもう一度読み直します!
家から出すときは抱っこか籠ですね!バルコニーも×!
しっかり守って良い隣人であれるようがんばります♪
-
77
匿名さん
-
78
匿名さん
>65さん
私も8月下旬に問い合わせた時、見学会の予定なんて教えてもらえませんでした・・・。
>67さん
青い鳥幼稚園の様子教えていただき、参考になりました。
竹園幼稚園のレポート待ってますので、よろしくお願い致します!
-
79
匿名さん
近隣の、こちらに名前がでている幼稚園何件か見学しましたが、
正直すご〜く迷いますね。夏から情報収集してますが、
まずは自転車で送り迎えが出来るところ優先に考えてます。
東三輪あたりは感じが良かったのですが、優先の方以外は
抽選に外れたら大変ですよね・・・。急いで他の幼稚園に
願書出さなきゃいけなんでしょうか。
-
80
匿名さん
引越し業者さんが指定されていてそこの会社ではないと時間が早朝や夜遅くになってしまうと聞いたのですがどなたかご存知の方いらっしゃいますか?ちょうど一番高い時期なのでいくらかかるか不安です・・・・
-
アイランドブリーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
-
交通:東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
- 間取:3LDK
- 専有面積:85.55m2・85.99m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件