横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アイランドブリーズ(川崎)【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 小田栄
  8. 小田栄
  9. アイランドブリーズ(川崎)【その2】
匿名さん [更新日時] 2007-02-28 08:17:00

前スレが500を超えましたので【その2】をたてました。

残りもわずかになりましたね。
皆様よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線「川崎」 バス9分 停歩2分



こちらは過去スレです。
アイランドブリーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-22 21:30:00

アイランドブリーズ
アイランドブリーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
間取:3LDK
専有面積:85.55m2・85.99m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸)
[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドブリーズ口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    三菱の1.2%優遇が出たので、対抗上他の銀行も1.2%にせざるを得ないだろうという話を
    聞きました。
    今回の連絡に間に合ったかどうか・・・だけらしいです。
    10/2を気にせず(後で変更も・・・)じっくり考えましょう。
    121さんの指摘のとおり三菱は、ガン保険も三井住友の似て非なるパクリですし
    CMイメージはいいんですが、なんか客をなめてますよね。
    1.2%もタイミング的にイマイチ信頼が・・・
    競争していい条件を出してくれればいいですね

  2. 123 匿名さん

    118様

    どの金融機関の取り扱いでも、フラット35である場合その心配はないみたいです。

    http://www.flat35.com/faq/faq_503-1.html

  3. 124 匿名さん

    三井住友の三大疾病特約も金利上乗せですよね??
    私の個人的な印象では、前の三井住友さんの説明会で他社(たぶん三菱UFJ)を
    批判してるような発言が、いまいち信頼できなかったです。
    物件めぐりであちこちMRを回ったときも、他社を批判する営業さんがいるとこは
    うさんくさいところが多かったので。

  4. 125 匿名さん

    りそなのフラット+短期の組み合わせも有力な気がしてきた。
    う〜ん・・・
    アイランドブリーズってフラット35Sの適合条件満たしてないんでしょうかね。
    オール電化なんだけど。

  5. 126 匿名さん

    >124さん
    受け取り方は人それぞれですね。私はさほど気にならなかったですけど?
    いろいろな相談会出ましたけど、各行各社それぞれですよ。
    どこかがヒット商品を出す、競合他社がパクリ商品を出す、それに対抗して新商品を出す。
    裁判に持ち込まれる事もありますし・・・
    私が働く業界では、ヒット商品の二番煎じはよくあることですし
    銀行だからといって、(三菱に限らず)お行儀がいいとは限らないという事でしょう。
    まねされたほうが不愉快なのは良く判りますし、自社の特徴や違いを説明するのは
    当然のことでしょ?

  6. 127 匿名さん

    そうですよね、うちも三井住友の説明聞きましたけど嫌な感じはしなかったですよ。
    他社を批判してるようにも思わなかったですし。

  7. 128 匿名さん

    ローン額を半々にして、UFJ-Bで
    ・フラット35(3.13%)+固定1年(2.2-1.2=1.0%)契約。
    ・そしてフラット35中心に繰り上げ返済。
    という考え方ってまちがえてるでしょうか?
    (このままの金利ということはないでしょうが・・)
    ご指導お願いします。

  8. 129 匿名さん

    >128さん
    あってるか間違っているかは、誰にもわかりません。
    しかし、もし私がミックスで借りるのであれば、
    年収が多くてお金に余裕がある場合  → まずフラット中心で、固定一年金利が上昇し2%超えて
                        てきたら固定一年を中心に繰り上げる。
    年収が少なくてお金に余裕が無い場合 → 上昇リスクのある固定一年を早めに繰り上げる。

    てなかんじでしょうか。
    ちなみに私はフラット一本にしました。 金利は高いけど、安心料ってとこですかね。

  9. 130 匿名さん

    ありがとうございます

  10. 131 匿名さん

    128です。
    130さんも同じような検討をされてるのでしょうか(^^)

    年収はおおくないですが(^^:) 前者のほうほうかなぁとおもってます。
    フラット35金利≦固定1年金利になるまではフラット中心返済
    固定1年が4.33%(-1.2で3.13%)越えることは当分ないだろうなぁと・・・あまいかな(--;)

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 132 匿名さん

    他銀行も追従して1.2%になったってはなしはまだきかかないですね。
    10月に金利が0.25上がるみたいな話しがあるからそのときかな(--;)

  13. 133 匿名さん

    疾病とくやくって
    三井:ガンは即時、心筋脳卒中は60日継続したらちゃら、その他は業務(仕事)遂行ふかなら最大3年分ちゃら、保険料は全部やると+0.3%

    UFJはどれでも30日以上業務遂行ふかなら翌月からローン肩代わり、1年続いたらちゃら
    保険料は年齢ごとに500円/月〜

    そう簡単にはちゃらにしてくれないか・・・いらないなぁ
    しかも三井の+0.3は高い、やるならUFJ?

    とおもうのは私だけでしょうか?

  14. 134 匿名さん

    つづき
    133です
    疾病の補償の内容だいたいあってますよね?

  15. 135 匿名さん

    >133さん
    UFJの保険料は年齢とともに急上昇します。500円は何歳の保険料ですか?
    そもそもガンで一年間業務に就けないことは考えにくいので
    (手術→見た目完治、または死亡)UFJのガン保険部分は意味があるのでしょうか?
    完治再発をカバーできないと無意味では?
    上司が心筋梗塞起こしましたが3ケ月ほどで閑職に職場復帰してましたので
    UFJの保険は銀行が手数料を儲けるだけで、
    加入者からは見た目だけの、入院保険みたいなチャラにはなりにくい内容かと?
    金利については実行のときどうかの問題で、今結論を出すのは尚早かと思います。
    >123さん
    私は今の公庫(政府)年金も含めあまり信用してません。
    預金保険も(定期預金は対象外)結局なくなりましたし・・・
    将来的に今の仕組みが守られるか、雨後の竹の子のように増殖中の
    モーゲージバンクがどうなるか疑問です。
    業界大手のグッ○ロー○が、○BIに名称と資本等が変わり、更に資本が変わる(身売り?)の
    話もあるような状態で、無くなる「公庫」から仕組み信じろと言われても・・・
    みんな不安だからあんなFAQがあるんでしょう?

  16. 136 匿名さん

    >135さん
    133さんではないですが手持ちのパンフではUFJの7大疾病特約は
    2000万35年金利3.0%の借り入れで
    最初月々82円から始まって25年後のMAX時で2302円です。
    1度がんと診断されたらチャラにしてくれるのは
    うれしいけどそこまで保障が必要なのかなと。

    どっちにしてもちゃんと生命保険に入っていれば
    三井でもUFJでもあまり必要ないですね。

  17. 137 匿名さん

    133です。
    まちがえてましたUFJは82円〜からでしたね。
    でもガンと診断されたらチャラじゃなくて、やっぱり1年継続しないといけないんですよね
    『7大疾病でいかなる業務にも従事できない状態が30日間の免責期間を超えて1年間継続した場合*、別途保険金が支払われ、住宅ローン残高を0円に。』
    正直【でいかなる業務にも従事できない状態】が赤字で強調(ホームページ)されてるのが気に食わないのもあって、いらないかなとおもってます。(まぁやすいからはいったらというのもありますが・・)

    それよりUFJは1.2%優遇と1年固定が更に0.135低いのが惹かれますね。
    なので35年超長期+1年固定のミックスで半々に使用かといまのところ考えてます。
    (全部1年固定にかけてもいいんですが家内が長期固定安心派なので・・・)

  18. 138 匿名さん

    うちは全部UFJの1年固定で行こうと思っているのですが。
    ちょっと冒険しすぎですかね?

  19. 139 匿名さん

    アイランドの皆様へ

    提携ローン優遇内容はかなり、変化してます・・・(ナイスさんの営業マンは良い方ばかりですが、電話問い合わせのローン説明はかなり間違えが多く、【解りかねます】って言って貰った方が良かった・・・銀行に確認したらまったく逆の回答をもらいビックリ

    フラットご利用の方は、気になさらなくても大丈夫・(フラットSを使えないのは、構造とか、住宅性能評価をいただけない内容になっているからです)

    ローン担当銀行員さまの直接の回答
    みづほ・・・金利優遇の1%使用者は さらに 保障料無料
          一定期間固定は他を抜いてダントツ金利が安い(固定と一定期間固定はべつもの)

    三菱東京・・①金利優遇1.2%  ②変動・固定から変更時・・手数料(簡単な方法を使うと)無料

    その他・・素人には複雑 でも、お得なものが沢山

  20. 140 匿名さん

    お得なものが沢山!? 気になります。
    保証料無料はいいですね。でも1%は確定ってことですね(1.2にはならない)

  21. 141 匿名さん

    >139さん

    保障料無料というのは3大疾病のことですか?それともローン保障のほうでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

アイランドブリーズ
アイランドブリーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
間取:3LDK
専有面積:85.55m2・85.99m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸)
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオタワー品川
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸