住宅ローン・保険板「8ケタ年収の生活感」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 8ケタ年収の生活感
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2017-01-01 21:11:58

年収一千万以上の方、どのような生活をされているでしょうか。

物の買い方(現金払orクレカ)選び方に始まり、外食や旅行の頻度
または、お子さまの教育環境であったり、資産運用などなど
なんでもよいので日常の生活レベルを共有しましょう。

こちら住宅ローン・保険板でもありますので
購入した不動産や加入中の死亡保険額なども書きこんで頂けると参考になります。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-09-20 15:59:58

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

8ケタ年収の生活感

  1. 121 匿名さん 2010/12/19 13:11:07

    年収1500万は中間層発言。

    確かに贅沢できないと思うが、年収400万あたりから厳しく批判されるのだろう

  2. 122 匿名さん 2010/12/19 15:26:41

    >121
    我が国の中間層っていないみたいにいうけど、1500万の収入のサラリーマン人口って
    300万人くらいいそうな気がする。5000万人就労人口として6%くらい・・・甘い?

  3. 123 匿名さん 2010/12/20 07:10:18

    年収1500以上の給与所得者は就労人口の1%と、どこかの新聞に書いてあった。

  4. 124 匿名 2010/12/20 07:50:00

    給与所得者以外に個人事業主がいる。典型は開業医10万人。

  5. 125 匿名 2010/12/20 10:09:05

    年収1500万円で、贅沢できないとは、どういうことでしょうか。
    うちは、年収1000万円ですが、生活は、苦しくはないですよ。

  6. 126 匿名さん 2010/12/20 11:44:31

    年収1000万円超えてくるとすこし財布のひもが緩んできます。

    車はベンツに乗ってとか、旅行はビジネスクラスに乗ってとか少し上を見てしまうんですよ

    でも少し贅沢すると年収1500万なんてすぐになくなってしまい、若いころに憧れていた年収1500万円っていうのはさほど金持ちではないということに気づくのです

    ↑の年収1000万円は苦しくないでしょうが、贅沢ではないでしょう

  7. 127 匿名 2010/12/20 12:27:10

    年収2500万円だけど
    特別高収入だとは思わないよ。
    自営業だけど月に200時間は働いているから時給一万程度だし。
    そんなには贅沢できない。
    やっぱり年収8000万円は欲しい。
    だけど努力してもそこまでは難しいかな!


  8. 128 匿名 2010/12/20 12:38:30

    都心の1,500万と、地方で年収1,500とじゃ雲泥の差。
    家族持ちと独身ぐらいの差がある。

  9. 129 匿名さん 2010/12/20 19:01:56

    デリーとニュヨークくらいの差があるんじゃないの。
    まず衣食住すべてにわたって地方は金がかからない。
    年収150万でも家があればなんとか生きていけるだろ。

  10. 130 匿名さん 2010/12/20 21:15:24

    >>129

    住については、地方/都心では雲泥の違いがあるが、
    衣はかわらないでしょ。ユニクロ、いまむら・・・

    食だって、ちょっと安いくらいだよ。

    150万円では、家族を養っていけるとは到底思えない。

  11. 131 匿名さん 2010/12/21 00:39:07

    東京は住宅にかかる費用があまりにもかかる。
    住宅ローン、子供の学費、ちょっと外食。
    なんだかんだ、生活には困らないが、贅沢な家にはとても住めない。
    年収1500万でもちょっと気のきいた、でも建売が精いっぱい。
    それでもかなり無理しないと買えない。
    マンションもまあまあの立地で、せめて角部屋って位。
    もっと豪邸住めると信じてたのに・・・。
    累進課税じゃなければ、もうちょっと大きな家に住みたい。
    なのに、まるで、金の有り余った高収入と勘違いされ、
    散々叩かれる。十分税金も年金も保険も 人より払ってるのに
    何故 敵視されてしまうんだろう。
    中間層だと思うのだが。

  12. 132 匿名さん 2010/12/21 00:53:07

    131補足
    車は250万程で買ったワゴン、もうすぐ10年になる。
    BMW欲しいが、なかなか買えない。
    旅行は年2回。
    夏と冬。 どちらも近場で冬はスキー
    夏は海。 毎年ハワイに行くような贅沢もできない。
    これでも高所得者なんだろうか。
    多少の贅沢は、そんだけ天引き多いんだから、
    国に貢献してると思って勘弁してほしい。
    低所得者の言い分は、税金もっと出せ!もっと出せ!
    いい加減にしてほしいと思うこの頃。
    もうちょっと気のきいた家に引っ越したいし、
    高級車乗りたい。だから頑張って来たのにな~

  13. 133 匿名さん 2010/12/21 03:44:32

    まったくもって、そのとおり。

  14. 134 匿名さん 2010/12/21 04:04:48

    1千万でも出ていくものも多いです。
    特別豊かだとは思いません。その分働いていると思うから。
    でも500万円もあれば暮らせますよね。
    だから、買い物するときに細かく値札を見ないってことくらいかな。
    ささやかですが…

  15. 135 匿名さん 2010/12/21 04:30:10

    収入の格差はほんと、マンションの少し狭い部屋に住むか
    角部屋の少し広い部屋に住むかの違い位。ほんと、その程度だな。
    都営団地だって、結構いい所あるしな。
    肉は オージー買うか、国産買うかの違い位。
    車は軽かセダンの違い位。
    あと、子供を小学受験、中学受験させるか、
    高校受験かの違い位。
    ちょっと美味しい焼肉屋に行くか 牛角か とか。
    意外に携帯も、なかなか最新買い替えるの 勇気いったりする。

  16. 136 匿名 2010/12/21 07:54:28

    税金の話も、画一的に年収幾ら以上は...みたいなのでなく、住居費も含めた都市ごとの物価指数を用いて検討してもらいたい。
    一律1,500万以上はなんてされたら、都心に住んで既に高額の税金納めてる人はたまらんと思う。

    by128

  17. 137 匿名さん 2010/12/21 09:16:45

    そうなんだ。その通り。
    同じ東京でも 地主の息子で、土地があるなら話は別だが。
    一代で 東京で家買うの半端なくキツイぞ。
    それを考えると 中層所得ではないかと思うんだよな。

  18. 138 匿名 2010/12/21 10:02:14

    毎月勤労統計って、わかるか。
    それからすると、おまえらは、間違いなく高所得者だ。
    生活が楽でないといったところで、聞いてもらえないだろう。

  19. 139 匿名さん 2010/12/21 10:12:01

    値札見ますよ。
    鶏もも肉、グラム80円以上の時は買わないもん。

  20. 140 匿名 2010/12/21 10:18:15

    高所得者でも、いろいろだよね。
    しょうもない出費が多くて、まともな生活費がでないってこと。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    サンリヤン横浜二俣川
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンリヤン横浜二俣川

    2LDK~4LDK

    57.46㎡~80.53㎡

    未定/総戸数 188戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円~6698万円

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    4900万円台~8400万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK(1LDK+2M(マルチスペース)、3LDK、4LDK)

    66.7m2~91.5m2

    総戸数 153戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    4,058万円~4,768万円

    1LDK

    34.32m²・40.48m²

    総戸数 37戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,378万円~8,848万円

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,798万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5898万円~7498万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,200万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5488万円~6298万円

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

    神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

    4400万円台~5800万円台(予定)

    3LDK

    69.86m2~78.13m2

    総戸数 79戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    5,868万円~5,898万円

    3LDK

    74.37m²

    総戸数 231戸