埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part3】
匿名 [更新日時] 2011-01-02 20:02:53

TXみらい平駅前にそびえ建つ3棟660戸の茨城県最大の免震マンション。
駐車場問題で揺れるも660世帯住民のポテンシャルは計り知れないパワーがある。
住民の「情報共有と知恵を活用」しマンション資産価値の維持向上に努めようではないか!
このパワーがあれば何でも出来る、恐い物はない。来たれ住民よ!
前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-20 15:16:59

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 551 住民さんB

    住民間のトラブルで警察介入だと刑事事件を思い浮かべるのが普通だと思うけど
    なんで第一に民事不介入の説明なんだろう?って考えていたら「自作自演」だったと気が付いた
    物語が予め決まっているんだね

  2. 552 匿名

    管理組合とか自治会のページ作ってるのではないでしょうか?
    匿名で部屋番号が表示されない掲示板出来ればいいですね。期待します。

  3. 553 匿名

    警察は民事不介入は確かだが、被害届だしたら初動はするよ。
    その結果、民事だとそれ以降は動かない。


  4. 554 匿名

    車が傷ついたとか、口論のすえ殴られたとか、実際に被害がないのだから、受理されないし動かないよ。

  5. 555 匿名

    私有地の中の車の止め方など、勝手にすればですよね。
    そんなことで使ったらお巡りさんが可哀想ですよ。

  6. 556 入居済みさん

    駐車場のトラブル解決の為に駅前交番できたわけではない

  7. 557 匿名

    交番の警察の方は今でも定期的に駐車場の巡回パトロールしてるのですか?

  8. 558 マンション住民さん

    えむぽたに外部リンクが貼られてたけど、賢明な人は不用意に踏まないように注意してね。

  9. 559 匿名さん

    >>558
    えむぽたの件はテンフィートライトに通報した。

  10. 560 匿名さん

    駐車場での車の停め方は、直接会話した方がいいのでは?

    管理会社を通しても誰が言っているのかは想像がつくでしょうから、直接会って話をした方がいいと思う。それぞれ言い分はあるのでしょうけど、会話することが相互理解の第一歩です。

    管理会社は、隣の人がだれかは教えにくいでしょう。理事と一緒に三者で会話することになると思います。

  11. 561 匿名

    掲示板に警告文出てるよ。

  12. 562 匿名

    スーパーの駐車場なら、斜めに駐まっている車や端に寄って駐まっている車、バンパーにキズの沢山ある車の隣は避けますよね。
    運転が下手くそか、何事にもガサツで大雑把のどちらかですら。
    話をして治るものではありませんから、場所を変えてもらうのが一番ですよ。

  13. 563 匿名

    住人さんのブログみたいですね。でも更新が止まってます。
    マンション探し日記だから買って住んでしまったらもう必要ないかも?
    http://mi003y.meblog.biz/article/1542983.html

  14. 564 匿名

    >>560
    そんなことでいちいち理事引っ張り出さないでほしい。
    住民同士のトラブルだから住民同士で解決するのが筋。

  15. 565 匿名さん

    車の止め方に問題か、あるのなら直接当事者にいえ。いえないのなら問題提起するな。

  16. 566 匿名

    ここの理事会は問題解決能力がないらしい。

  17. 567 匿名

    駐車場の件でも住民のマナーやモラルの問題には理事会は関与しません。
    よろしくご理解の程お願いします。

  18. 568 匿名

    >>560
    そんなもん理事に頼む必要はないと思う。
    双方が理事に立候補して、理事同士で理事会で喧嘩すれば済む話。
    そしたら理事会で問題を取り上げたことになるよ。

  19. 569 匿名

    >>567
    そんな理事会は初めて聞いた。
    今の理事達が怠け者なだけか?

  20. 570 匿名

    成りすまし乙

  21. 571 匿名

    ***

  22. 572 匿名

    みずしまつ乙

  23. 573 匿名さん 久しぶりの投稿

    アンテナ障害について東急コミュニティーの不適切な対応のその後の話です。
    まず要旨として、問題視している事は東急の窓口としての機能です。
    不具合などで管理組合員が理事会や施行会社に何かしらの情報を伝えるにあたり、窓口である東急を介す必要がありますが、東急が適切に機能していない場合、関係者への情報の伝達は根本的にうまく行かず、副次的に様々な問題が起きる事も考えられます。今回はこれに相当する事が起きました。重要だと認識しています。

    東急には、窓口機能として情報伝達を適切に行って頂くため、再発防止策の提示を求め、その回答予定日について10/16には返事を頂く約束だったのですが、期日を過ぎても音沙汰がなく、3週間経った今週になり、こちらから問い合わせたところ、すっぽかした謝罪もなく、また東急自社の不適切な行為に何も触れず、理事会や熊谷組が障壁になっているかのような表現の文書を頂きました。

    当初から一度も理事会や熊谷組について問題視していないのですが、見事な責任転嫁です。

    やりたい放題だなぁーと呆れるものの、気を取り直して、再度、今回の一連の不適切な対応に関する認識と再発防止策の提示を求めています。

    そもそも、理事会宛、管理会社宛で郵便受けが分かれているものではないのでしょうか?
    現状の東急の都合の良いように情報操作される状況は早期に見直すべき課題だと思います。
    既に他の方が意見されているかもしれませんが。

  24. 574 匿名さん

    管理会社のフロントはブロックするみたいよ。えむぽたに前に載ってたよ。

  25. 575 匿名さん

    >>573
    アンテナ障害について東急コミュニティーの不適切な対応。

     これって 事実かな。

     '07.04 月に入居以来、 東急コミュニティーは誠実な業務をしていると認識しているが。

     管理組合(理事)も問題視してない様子ですよ。

     

     

  26. 576 匿名

    >>573
    騒いでるのアンタだけじゃないか?

  27. 577 匿名

    理事会に直接文句言いたいならフロント飛ばして理事長に直談判するのが常識。

  28. 578 匿名

    孤軍奮闘しててもたかがしれてる。
    アンテナ見えない住人達で署名集めて交番に直訴した方がいい。

  29. 579 匿名

    >>573
    あんた理事会との懇談会に出てるの?
    出てれば、その時に理事長つるし上げたらいいのに。

  30. 580 匿名

    ネットに匿名でねちねち書くのは弱虫だろう。
    対面で面と向かって喧嘩しないと。

  31. 581 匿名

    ここに書かないでえむぽたに書いたらどうか?あそこ記事空っぽだから。
    あるいはマンションポータルに書いたらいい。新スレも立てられるみたい。

  32. 582 匿名

    C棟で夜中から明け方にかけて、ドンドンうるさい人がいますね。
    なんか壁を連続でたたく様な音です。もしかしてこれが有名な「ハンマー」さんですか?
    どなたか情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、お教えください。

  33. 583 匿名

    >>582

    検討板で半年前に話題になってた。

    No.602 by 匿名さん 2010-05-12 23:50
    「明け方6時頃に奇声をあげて壁をゴムハンマーで叩いてる方」についてお教えください。
    これはC棟の住民と言うことですか?
    C棟の購入は避けた方が良いのでしょうか?

  34. 584 匿名

    >>583
    う~ん、その情報は当然知っているんですが、
    奇声はあげていないようなので、また別人なのかなと。。

  35. 585 匿名

    ハンマー爺さん2号の出現か?

  36. 586 匿名

    今、聞こえてこないか?エイトビートのリズムだけど。「トントントン・・・・」

  37. 587 匿名

    そうそう、それそれ!
    なんかドラムとかかな~?

  38. 588 匿名

    あの音はハンマーやドラムではないですよ。
    床にフットマッサージャー置いて足をあんましてる音です。
    フットマッサージャーは結構振動します。
    だから二重床の空間伝って壁をゴムハンマーで叩いてるように聞こえるのです。

  39. 589 匿名

    ブルブルと言う振動音が床や壁伝ってトントントンの音に変わるの?

  40. 590 匿名

    免震の効果はないのか?近く点検すると聞くが。

  41. 591 匿名

    C棟に住んで1年ようやくたちました。

    そんな音させている方がいらしたんですね・・・。



    まったく別の階にいらっしゃるのでしょうか・・・・。



  42. 592 入居済みさん

    No.582さんと同じ音で悩んでいます。
    今年の10月から ほぼ毎日この音がします。
    上からなのか下からなのか隣からなのか全くわかりません。
    リズムがあるような なにかをたたいているような音です。
    深夜1時から明け方4時も多く、「トントントン」の他に「ドンドンドン」と大きな音で目が覚めることもあります。
    No.528さんが投稿された日は、いつもより早くにこの音があったのではないでしょうか?
    そしていつもよりも とても大きな音でした。
    防災センターに相談に行きましたが、この音の相談が私1件だけなことと場所がはっきりしないということで、
    もう少し様子をみることになりました。
    私以外にも同じ相談があり 場所が限られてきたら、ポスティングなどの対応もあるそうで、防災センターの方は
    とても親切にわかりやすく説明してくれました。

  43. 593 匿名

    音がした時に廊下に出るかベランダに出るかして犯人を突き止めるしかない。
    夏場、ベランダの戸あけてたら真夜中に大声で談笑してた部屋があったが犯人突き止めたよ。

  44. 594 匿名

    防災センターに相談する問題ではないと思う。騒音立ててる部屋の住民に直接文句を言えばいい。
    前に住んでたマンションでは、正月に孫が来てリビングを走り回ってたら、下の階の住民に怒鳴り込まれたよ。だけど「孫がたまに遊びに来て騒いでるのだよ。毎日じゃないんだから大目にみろや!」と開き直ったら喧嘩になった。たまに騒音立てたからと行って目くじら立てて怒鳴り込む住民は撃退するしかない。

  45. 595 匿名

    自力解決すべき問題も防災センターに持ち込むのはいかがなものか?

  46. 596 マンション住民さん

    その音はエアコンの中に除湿で貯まった水がドレインから風が逆流して天井の所が
    コンコンとリズムよく鳴っているんです。
    私も熊谷組の方に来てもらい調べたら上記のことを言われ、エアコンを購入したところへ
    連絡したら1個取り付けるのに3150円×3台=9450円取られました。
    その器具は電気屋かホームセンターに行けば420円から500円位で売ってました。
    裏の説明を読めば素人でも簡単に設置できますよ!
    電気屋さん曰く何回かこのマンションに取り付けに来たことがあるとの事でした。
    特に高い階に住んでいる人に多いみたいですよ!
    私は因みに守谷の石丸電気でエアコン買いました。
    こんなことがあるのならエアコン取り付けるときに言ってくれればいいのにね!
    で私は上の階の人にクレームを付けてしまい原因が分かったので謝りに行って来ました。
    みなさんも一度確認したほうがいいですよ!

  47. 597 匿名

    これです。逆止弁、以前写真貼付しました。
    うちは水戸から業者が来て、エアコン4台分出張費・作業費込みで10,000円で手を打ちました。
    業者に「なぜ設置の時に付けなかったのか?」と文句言ったら「特に言われなかったから」とかわされました。

    1. これです。逆止弁、以前写真貼付しました。...
  48. 598 匿名

    一件落着だな。ゴムハンマー音はエアコンのポコポコ音。
    じゃぁ、奇声は何だ?エアコンがオーバーヒートして奇音を発してるのか?

  49. 599 匿名

    >裏の説明を読めば素人でも簡単に設置できますよ!

    と言うけど、ドレインホースは中間で切断して逆止弁をかませる。
    ドレインホース切断工具と電工ビニールテープがいる。
    普通の人は、工具やテープ持ってないよ。はさみじゃ固くて綺麗に切れない。
    プロに任せた方がいい。

  50. 600 匿名さん

    カッターで切れるよ。

    個人でやるなら弁を買いに行くついでにテープも買ってくればいいんじゃないの。

  51. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸