物件概要 |
所在地 |
茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「みらい平」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
660戸(232戸(A棟)、232戸(B棟)、196戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社飯田産業 本社マンション第3課 [販売代理]長栄建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判
-
381
匿名さん
-
382
匿名さん
-
383
住民さんB
アンテナの件が本当なら何でわざわざやる気がないのに立候補したのか知りたいよ
-
384
住民さんB
-
385
匿名さん
-
386
匿名
もう、デベの瑕疵が問える期間はとっくに過ぎている。
機械不良ならメーカーの保証期間内だと思うが。
工事が原因の場合、明らかな証拠かないと責任は問えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
-
388
匿名さん
>>387
法律では平成21(2009)年10月からだから、それ以前に竣工してるセンチュリーは適用外だと思う。
-
389
匿名さん
設備関係の瑕疵は、普通二年だよ。
アンテナを十年も保証しない。
それと、本当にアンテナの問題なのかも怪しい。
-
390
住民さんB
まだアンテナ話しをしてたんか
戸建じゃないんだからアンテナだけの訳ない
TVが満足に映らないなんてあり得ない
ABC各棟で確認されているのだからなんかあるんだろうね
-
-
391
匿名さん
-
392
匿名さん
-
393
住民さんC
アンテナの件であれば理事会で動いている模様
なので来月にもレポートされるハズ
駐車場の件は知りません
-
394
匿名さん
駐車場で、火災警報が頻繁になっているぞ。どうなっているのかね?
-
395
匿名さん
アンテナは専門委員会で検討するんじゃないか?
葛西刑法はタバコだろう。
-
396
匿名さん
-
397
匿名さん
前に5階の駐車場でタバコの火事があったと聞いたことがあります。
-
398
匿名さん
-
399
匿名さん
-
400
匿名さん
平成21年度マンション管理士試験問題 - 問 題
〔問 27〕 ベランダ等の共用部分での禁煙を細則で定めることを検討している理事会における各理事の次の発言のうち、標準管理規約の規定によれば、適切でないものはどれか。
1 禁煙に違反した専有部分の賃借人やその同居人に対しては、理事会の決議を経れば、理事長から警告することができます。
2 共用部分である管理事務室や集会所も禁煙の対象となりますので、毎月、集会所で開かれる理事会も禁煙となります。
3 専有部分の賃借人については、賃貸借契約書で、専用使用部分は賃借人が自由に使用できるとされていても、今後、ベランダでは禁煙です。
4 共用部分は禁煙となりますので、マンションの敷地も共用部分として禁煙区域に含まれます。
-
401
匿名さん
-
402
匿名さん
-
403
匿名さん
-
404
匿名さん
>管理会社が機能してない
いや東急コミュニティは立派だよ。おかげで理事会はだいぶ助かってるよ。
-
405
匿名さん
-
-
406
匿名さん
アンテナの件、1階掲示板に貼り紙がありましたけど、映らなかった部屋全てじゃないんですね。
管理人室に言いにいかないと、スルーされるのですね。
あまりにもテキトーな調査内容と交換理由ですね。
-
407
匿名さん
このテキトーな調査内容と交換理由を評価して品質を管理する実務を担うのは誰?
1 管理組合の代表である理事会
2 管理ノウハウを期待され管理代行する東急コミュニティー
3 売主である飯田産業
4 設計した東建一級建築事務所
5 施工した熊谷組
6 末端の下請け/部品会社
-
408
匿名さん
>>407
回答は1。と言うよりも組合員のアンタだよ。なおして映ればいいだろう。
今、来期の理事立候補の受付してるから出たらどう?20日までだからまだ間に合うよ。
アンテナ担当理事として来期腕をふるってもらいたいな。
-
409
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
-
411
匿名さん
>>410
2月22日に、つくばみらい市に対して「みらい平駅駐輪場公衆トイレ設置計画の撤回」の陳情が管理組合から356名の署名を添えて出されてますね。でも公衆トイレは設置されるようです。第8会理事会報で報告されています。完成は来年3月末とのこと。公衆便所担当理事はもう遅いかもしれませんね。
-
412
匿名さん
残念。正解は…
「2 管理ノウハウを期待され管理代行する東急コミュニティー」
です。
408sanは駐車場の問題から一貫して「個別最適」の発想ですが、本当に過去にマンション理事会経験がおありなんですか?
アンテナの問題は9/21の調査で「原因不明」と報告がでている。
その後不具合があったから「ブースターの一部を交換する」というのは、
マトモな手続きとは言えない。
(しかも、その事は8/1から東急コミュニティーは改善指摘を受け続けている)
今回交換の対象住戸以外にも不具合は発生していること、
そして、不具合を確認していても不具合報告をしていない住戸もあるということ、
これらを無視した対応は「全体最適」の発想ではないのです。
このような管理レベルや管理姿勢しか有しない企業が管理代行することにより、例えば…
・エレベーター
・免震装置
などでのメンテナンス不備による問題で、人命に関わる「人災」が起きないとは言えないのです。
(この点についても8/1から東急コミュニティーは改善指摘を受けている)
-
413
匿名さん
付け加えると、
8/1時点で「全体最適」の対応依頼を東急コミュニティーは受けているが、彼らはそれを放置した。
たまたま8/末に同様の不具合が発生し、慌てて9/21の調査実施となった。
東急コミュニティーはこの対応不備について「謝罪の文書」を提出している。
ただし、その文書の内容では今後の改善が期待できないことから、受理されていない。
東急コミュニティーからは未だ改訂された文書の提出はない。予定も明確にしていない。
-
414
匿名さん
以上の通りだが、これでも理事会の問題だといえるのですか?
「人災」の可能性を有する企業姿勢に疑問を持つのは自然なことだと考えます。
子供を抱えるならなおのこと。現在は広く理解されていないだけです。
-
415
匿名さん
東急コミュニティーの対応の現状は異常としかいえない
(現在、東急コミュニティーのCSR部門に文書でクレームを送っており、回答まち)
改善が期待できないのなら、
研究学園の免震物件を管理する「三菱藤和コミュニティ」にチェンジしたらいい
同じ免震物件だし、管理プロセスが明確だし、同じエリアだから
-
-
416
匿名さん
-
417
匿名さん
-
418
匿名さん
-
419
匿名さん
何でそんなこと知ってるの?免震の問題って?東急コミニティの対応?何も聞いてないよ。
夏場ベランダ室外機からの排水が、日によって排水溝を右に流れたり左に流れたりしてるけど、免震ってそのこと?揺れてるの?
-
420
匿名さん
理事立候補の抽選に透明性はあるの?
何名立候補したか
誰が立候補したか
抽選は公開抽選か
-
421
匿名さん
輪番でしょ?立候補なんてないのがマンションだけど。
-
425
匿名さん
理事に特殊な能力はいりません。誰でもなれます。だから輪番が可能なのです。
基本的には管理会社が最大限の支援をしてくれますから安心です。
文章が下手でも大丈夫です。議事録まで管理会社が書いてくれます。
19名は規約で定数が決まってますから頭数が必要なだけです。
管理会社を信じなさい。さすれば1年間無事に理事職を終えられます。
-
426
匿名さん
安心しました。ボクは最後の方に買ったので毎年19名なら割り算すると30年後に輪番で回ってきます。
その時は管理組合も解散してますね。建て替えしてるでしょうから。
-
427
匿名さん
管理会社顧客満足度ランキングがあるサイトってないの?
なけりゃNPOに相談するしかないか。
-
428
匿名さん
流石に経験談は説得力がありますね。
道理で二年もマンション管理組合の理事を経験したにもかかわらず
ピントがずれている訳です。
ホコロコには噂通りの号室で16階さんだけが沢山投稿しているので
皆やっぱり…とニンマリしたそうです。
此処の掲示板と殆ど同じ内容とか。
ブランズシティ守谷のことも投稿していたそうですが、
相手方の迷惑になりますし、同じ住人としても迷惑なので、止めて頂きたいものです。
噂によるといいご年齢なのですから。
-
-
429
匿名さん
-
430
匿名さん
>>428
直接文句言ったら?それとも書いたら?部屋番号出るから注意した方がいい。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件