匿名さん
[更新日時] 2007-03-01 00:49:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 中原区今井上町54番他(地番) |
交通 |
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸(A棟219戸、B棟153戸、C棟55戸、D棟42戸、E棟58戸、F棟73戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガーデンティアラ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
365
匿名さん
363さん、
大変ご迷惑お掛けいたしまして申し訳ございませんでした。
以後気をつけますので、どうぞお許しください。
今後恥ずかしいマンションと言われませんように精進致します。
-
366
匿名さん
上町住民です。
反対していたのは、1、2人とのことですが、まだまだいましたよ。
実際私もですが。
ただ時間と労力としがらみで表面だって行動していないだけです。
いまさら何も言いませんが、つぶさにみてますよ。
-
367
匿名さん
うちは来月の引越しですが。既にご入居されていて、中原小学校に通っている方がいませんか?登校はどうされているのでしょうか?集団登校みたいのはやっていますか?低学年なので、心配です。
-
368
匿名
来月の引越しですが、プールはいつから利用できるかご存知の方いらっしゃいますか?
-
369
匿名さん
>368さん
2/10頃の予定だと聞いてます。正式に決まりましたら掲示するそうです。
-
370
匿名さん
-
371
匿名さん
「路上駐車は警察に通報されます(なので、止めましょう)」
これ、注意喚起の張り紙としては、最低だと思いませんか?
思っていないのであれば、悲しいです。
-
372
匿名さん
そろそろ掲示板を移動した方が良いと思いませんか?
転居して生活が始まりましたし、住民内に留めた方が良い情報も多くなってるように思えます。
専用の場も設けられているようですしね。
-
373
匿名さん
-
374
匿名さん
その張り紙は管理会社等が貼ったものでしょ。
ですからそれによってこのマンション・住民の質が低い等と
言われることでは無いと思いますが。
-
-
375
匿名さん
路上駐車が目立つ=マンション・住民の質が低いからこそ
管理会社等が貼ったわけでしょ。
-
376
匿名さん
<ごみはゴミ箱に捨てましょう><吸殻は灰皿に>レベルの張り紙ですよ。
わざわざ張り紙をする必要がないのに、張らなければいけない情けなさ。
他のマンションには、当然張ってないでしょう。
していいこと、悪いことの判断は、持ちましょうよ、大人だったら。
マンションに友人が訪ねてきて張り紙見たら????と思うでしょうね。
-
380
匿名さん
-
381
匿名さん
>379
勘違いされているようですが、ここは当該マンションの公式ページではありませんよ。
ここに書いても意味がありません。
おっしゃりたい内容があるなら、直接どうぞ。
-
384
匿名さん
>>373さん
路上駐車をしてはいけない理由を間違えているからです。
路上駐車をしてはいけない理由は、警察に通報されるからではなく、
交通事故の危険性や交通の妨げになるからです。
騒いではいけない場所で子供が大騒ぎしたとします。
その時「怒られるから止めなさい」と注意しますか?
「皆さんの迷惑になるから止めなさい」と注意するのが
本当ではないでしょうか?
悲しいことに前者のパターンで叱る親が少なくないです。
このように本質を理解できていない状況を言っています。
もちろん、管理会社が貼ったものだとは思いますが、
それを見て疑問に思わないのも、どうかと思います。
それから、言いたい事があるなら直接…とおっしゃる方へ。
警察にも連絡しますよ、もちろん。
でも、販売&施工&引越業者には直接は言いません。
何故なら、彼らはお客の言う事を最優先し、その他の意見など聞かないから。
実際、販売業者は近隣の意見を無視し路上駐車を黙認していますし、
張り紙は「警察からの指示があったため」だと思います。
だからこそ、お客である住民の皆様の常識ある行動と監視が重要なんです。
公式掲示板があればそちらに書いてますよ。
でも、ここは公式掲示板並みに影響力があるのは間違いないです。
言い換えれば、もっともこのマンションに熱心な方々が集まっている場所です。
問題があった時、そんな場所で書き込みするのはごく自然と思います。
「また煽りね。スルースルー」で片付けるのは簡単でしょう。
引越が何事もなく安全に終わる事を考えてこその書き込みです。
その点をご理解いただければと思います。
-
385
匿名さん
384さん、
もっともなご意見だと思います。
ただこのような匿名の掲示板への書き込みは前進ある解決には結びつきにくいと思います。
まだ管理組合が機能していない現在は、販売&施工&引越業者の責任者に
状況を説明し解決策を探るのがベストだと思います。
600世帯もある大規模マンションですから中にはモラルが欠如している方もいるでしょうが
大多数の方は良識のある人間だと思います。
少なくとも進んで回りの住人の方たちと敵対視したいと思う人はいないでしょう。
みんな仲良く生活していきたいと望んでるはずです。
-
386
匿名さん
> 警察にも連絡しますよ、もちろん。
> でも、販売&施工&引越業者には直接は言いません。
> でも、ここは公式掲示板並みに影響力があるのは間違いないです。
何か少し違うような気がします。
-
387
匿名さん
今日は天気が良かったですね。
384さんも散歩がてら直接言いに行けばよかったのに。
他の方もおっしゃっているように、ここに書いても仕方ありませんよ。
影響力と言っても、何分の一の人が見てるか不明だし、引越してる人はネットなんて見てないと思いますから。(通信不通ですから)
直接言いに行けない理由が何かおありですか?
-
388
匿名さん
>>387さん
これから引越をされる方が一人でも読んでくれれば意味があります。
また、既に入居されている方が「確かに路上駐車はよくない」と思ってくれて、
あわよくば行動を起こしてくれる事も望んでいます。
それから、直接言いに行けない理由は全くありませんよ。
でも、先程書かせていただいた様に、直接言いに行かない理由はあります。
今回の様なケースで基本的に業者が耳を傾けるのは、
・客
・警察
これだけです。損得勘定で動く業者では当たり前の理論です。
なので、入居(予定)者がおられるこの掲示板に書き込むことは、とても
意味があると思っています。
-
390
匿名
369さん
368です。プールの情報、ありがとうございます。
遠方から姪が遊びに来るので使えればな〜と思ったのですが
どうやらギリギリ開くか開かないかのところです。
引っ越したらまっさきに掲示板をチェックしてみます。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件