横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【16】棟目 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 堀川町
  8. 川崎駅
  9. LAZONA川崎レジデンス 【16】棟目 
匿名さん [更新日時] 2006-09-28 18:55:00

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月15日 商業施設 Plaza OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産鹿島建設

LAZONA川崎物件HP ⇒ (完売により閉鎖)
LAZONA川崎スポットライト ⇒ http://www.mitsui-hanbai.co.jp/macs/area/004_01.html
川崎駅周辺総合整備計画 ⇒ http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyoutop/matikyok1.htm

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設http://www.kajima.co.jp/


ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________

【15】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/



こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-02 21:47:00

ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分
[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 271 匿名さん

    賛成!
    ぇえ!現状では桜の木の上から照らしているのですか。意味ないですよね。
    それに街燈は、照度の大きなのを距離を置いて設置するより、
    小さくても随所に点在させた方が効果的なんですよね。
    グランドに点在させるのはデザイン的にも綺麗だけど、
    ただ、あれは歩くときにまぶしい面もあるので、やはり上から照らした方が
    私は好きです。(木よりは低く、人よりは高く)

  2. 272 匿名さん

    歩道が明るくなれば、ホームレスも少なくなるのではないでしょうか。
    ん?そうするとラゾーナの提供公園に移動して来たりして。それも困る。

  3. 273 匿名さん

    夜の市役所からして浮浪者がすごいのが現実ですからねぇ
    ホームレスはある程度慣れるしかないような。

  4. 274 匿名さん

    西口は少ないと思いますよ>ホームレス
    治安も良いと思います。

  5. 275 匿名さん

    久々に駅周辺歩き回ってホームレスがほとんどいなくなっているのには驚いた。
    たくさんいるよという人もいるだろうが、以前と比べるとはっきりいって激減だよ。
    川崎もきれいな街になるのかな・・・?

  6. 276 匿名さん

    それは良かった。市も色々頑張ってくれているのですね。

    ちょっとひどい書き方になるかも知れませんが、まず飲食店街から出るゴミを
    絶対にホームレスの食材に流用されないようにすれば、その地域からホームレスは
    居なくなるような気がしますがいかがでしょうか。
    例えば、飲食店のゴミは、翌日の集配直前まで絶対に出してはいけない様にするとか。
    まぁ、現実は無理でしょうけど。

  7. 277 匿名さん

    ところで、キャンセルの話はどうなったんですかね?
    ラゾーナのキャンセル待ちしている者
    なんですけど、L棟の上層階あたりで出るといいなぁ〜。

  8. 278 匿名さん

    277さん。

    逆に三井の担当者に聞いてもらいたいのですが。
    私はR棟ですが、手付金の取扱次第では、キャンセル考えているのですが。

  9. 279 匿名さん

    278です。

    なんとなく、三井に聞きにくいんですよね。買う立場の人だったらどんどん遠慮なく聞けるじゃないですか

  10. 280 匿名さん

    声が掛からないということは、希望の住居のキャンセルは出てないということだと
    思いますが。一番いいのはここで聞くより、三井に聞くことですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 281 匿名さん

    手付の取扱次第って、戻ってこないに決まってるじゃん。
    そういう契約書に判子押したでしょ?

  13. 282 匿名さん

    ↑何でこんな子供みたいな書き方するんだろ

    揚足取る為に書かなくてもよくないですかね?
    キャンセルについては三井に聞くのが一番だと思いますが、情報交換の場で三井に聞け!って言っちゃったらここ必要ないですよね。

  14. 283 匿名さん

    部屋によっては結構人気あるんだし、
    手付け金のことなど気にせず
    買ってから未入居の状態ですぐ売りに出せばいいじゃん。
    購入価格に多少色つけても、
    未入居ということでスグ買い手つくんじゃない?

  15. 284 匿名さん

    キャンセルの話が出て手付金の話になると無機に反応する人が必ず出ますが、
    キャンセル待ちの人も、キャンセルしたい人も、まず三井に相談して、
    その経過をここに書いてあげると、両者とも情報となるし、
    また、購入者にとっても人気度とか、三井の誠意なども解るので
    どんどん情報を書き込んでいいと私は思いますよ。

  16. 285 匿名さん

    上記の購入者とは、キャンセルせずにそのまま購入する者の事です。

    ただ、登記費用等は無駄になりますが、一旦買っておいて、幾らか値上げして売るのも
    人気物件なので十分可能な手段ですよね。

  17. 286 匿名さん

    横レスすいません
    西口にスーパーってあるのでしょうか?

  18. 287 匿名さん

    再売りの場合、不動産業者に約3%の仲介手数料を払わなきゃならないのがちょっと引っ掛かりますよねぇ。三井不動産販売に儲けさせすぎるのもしゃくに思います。
    仲介手数料を半分くらいにまけてくれる業者さんとかないんですかねぇ?

  19. 288 匿名さん

    >>286さん
    プラザ内に「三和」というスーパーが入りますが、それ以外ということですか?

  20. 289 匿名さん

    286です
    >288さん
    はい。三和さん以外にも選択肢があったら良いなと思いまして
    川崎詳しくなくてすいません

  21. 290 匿名さん

    >>276
    ついに悪しき習慣だった、ホームレスへのパンの配布が終わりました。
    富士見公園にいた方々は、収容施設に入って今は綺麗なものです。

  22. 291 匿名さん

    >286さん
    ラゾーナ裏に住む西口住民です。
    ラゾーナ近くのスーパーだとミューザ内の<FOODEX>の他に、栄通りの<いなげや>、南河原銀座の<文化堂(最近行ってない・・。まだあるかな?)>や、国道1号線を越えた神明町に24h営業の<西友><ドンキ><肉のハナマサ>がありますよ。神明町でもラゾーナからならチャリで5分位かと。
    たぶんうちも含めて昔から居るご近所さんたちがTシャツ・短パン・つっかけ・ノーメイクでママチャリに乗って買い物にいく日常使いのスーパーは<いなげや>だと思います。隣の佐藤薬局には同じノリでトイレットペーパーを買いに行けます(駅向こうのドラッグストア激戦区までは、やはりつっかけじゃ行けませんし)。
    でもラゾーナを購入されたようなセレブな皆さんなら、少し雑多な<いなげや>よりは、こぎれいな<Foodex>の方が行きやすいかも知れませんね。
    ちなみに週末に車で「買出し」に行くときは、鹿島田の<オリンピック>か港町の<イトーヨーカドー>かな。車が入れやすいので、最近はもっぱらヨーカドーですが。

    またお勤めしてる主婦の方なら、会社帰りに便利なのでBe地下で買い物してると思います。八百屋・肉屋・魚屋さんも割と良いので。
    でもラゾーナが出来たらスーパーだけではなく、「まつおか」とかの惣菜屋さんも結構入りますからね〜。便利ですよねー。楽しみです。
    こんなんでお役に立てますか?

  23. 292 匿名さん

    291さん、にくいですね。良くわかりました。良い情報をありがとうございます。

    役立ちました。

  24. 293 匿名さん

    文化堂ありますよ。あとはちょっと遠いですが、河原町の相鉄ローゼンと遠藤町の赤札堂、
    そんなもんかな。文化堂の隣にもドラッグストアがあります。
    ラゾーナは住宅地の中心から少し離れているので、ちょっとした生活雑貨を買いに行く
    のに徒歩では微妙に不便かもしれません。SCで全部賄えるといいんですが。
    何せ工場の跡地だから、まわりにその手の店がほとんど無いのは仕方がないのだろうなぁ。
    Beの地下と同じようなものなら、さいか屋の地下もまぁまぁでしょうかね。

  25. 294 匿名さん

    286です
    291さん293さん色々教えて頂いてありがとうございます。
    お礼が遅くなってしまってすいませんでした。
    自分で本当は探すべきなのですが、なかなか今住んでる所から遠くて
    いけなくて。。
    うちは共働きなので、逆出口までお買い物に行くよりは西口でお買い物を
    したいと思っています。
    夜も遅いので、そうなるとやはりフーデックスが良いのでしょうか?

  26. 295 匿名さん

    お魚に関してはさいか屋の方がお勧めです。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    クラッシィタワー新宿御苑
  28. 296 匿名さん

    文化堂11時までやってるよ。

  29. 297 匿名さん

    いなげやは夜9時までじゃなかったしょうか。

  30. 298 匿名さん

    ”インテリアオプション相談会のご案内”が届いてました。

  31. 299 匿名さん

    インテリアオプション相談会って、1度しか行けないのですかね〜?
    一度で決めるのは・・・・・。
    何方かご存知の方がおりましたら、ご教授願います。

  32. 300 匿名さん

    金額にしても、コーディネートにしても、一度で全て決める人って殆どいないでしょうね。
    開催日が限定されている会場の方は難しいかもしれませんが、三井デザインテックの方は一度行って、
    そこで次回の予約、みたいになるんじゃないでしょうか。多分…。

  33. 301 匿名さん

    案内まだきてません

  34. 302 匿名さん

    インテは期待出来る内容じゃないなぁ。がっかり・・・

  35. 303 匿名さん

    リビング以外にもピクチャーレール付けたかったんだけど、書いてなかったなぁ。

  36. 304 匿名さん

    オーナーズオプション?だったけ、調子こいて
    ピクチャーレールや風呂スピーカーとかつけたんで、50万くらいよけいに
    準備しなけりゃならん。後悔はしてないけど金利が上がりそうできついです。
    それに加えてエアコン、カーテン、ベッド、照明などなどインテリア・・・うー頭イタい。
    確かに送られて来たパンフを見る限り、あんまり価格的には
    魅力感じない内容だなと思ってしまいました。
    でも、行っちゃいますけどね。

  37. 305 匿名さん

    うちにも来ました。電化製品などはもともと期待していかなかったのですが、家具関係はほとんど案内がなかった気がします。地震のこと考えると、なるべく備付け家具にしたかったのですが。。
    相談会行けばもう少し案内ありますよね?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ新横浜
  39. 306 匿名さん

    高い。パンフに載っている家具、ソファーが30万もするのなんてとても買えません。
    もちろん経済的に余裕のある方はいいと思いますが、実用的な値段じゃないですよね。

  40. 307 匿名さん

    スーパーマーケットについてですが、六郷橋の川崎側付近の旧東海道沿いに「OKストア」がありますよ。
    買い物袋が有料(一袋6円)ですが、付近のスーパーに比べて圧倒的に安いです。(酒も取り扱ってます)
    夜11時まで営業してますから良いですね。ラゾーナからでも自転車で五分かかりません。歩いても片道10分くらいでしょう。

  41. 308 匿名さん

    >>307
    ぎりぎりで堀之内と道一本隔てたところですね。
    客の入り口が表側の道路に向いてないので少し分かりにくいですよね。
    あのあたりは100円ローソンもあったし(今後珍しくなくなっていくと思いますが)
    美味しいラーメン屋もありますね。

  42. 309 匿名

    インテリアはよほど気に入っている物じゃなければ「イケア」(横浜の港北に出来る)で買うのも良いよ。なんたって、リーズナブルだし、デザインも豊富!それか、自分で作っちゃうのも味があるじゃん。わたしは、DO IT YOURE SELF派ですが・・・

  43. 310 匿名さん

    >>308
    それはなんてラーメン屋でしょう?
    私はラーメン好きなんで。京急からちょっとラブホ側に山頭火がありますし、
    駅ビルのBEの地下にラーメンシンフォニーで何軒かありますよね。
    (わたしはなんつっ亭のファンですが)
    東口には、小法師やMore'sの中に刀しょう麺の店がありますね。
    たぶん長く住んでる方はもっといいところをご存知なのでしょうが・・・

  44. 311 匿名さん

    ラーメン次郎 川崎店

  45. 312 匿名さん

    >>311
    そういえばそんな名前。
    特にラーメンに興味ないのでどうでも良いですが。

  46. 313 匿名さん

    あの資料以外にも現地であるのでしょうかね。

    あると期待したいのですが・・。

  47. 314 匿名さん

    ベランダのタイルってあれが相場なんでしょうか。
    自分でやった経験のある方っていらっしゃいます?

  48. 315 匿名さん

    ベランダタイルって、工事費用のほうが高かったりするんですよね。
    ご自身で施工できる技術と時間があれば、部材を買って根気よく作業すれば半額以下で出来るはず。
    時間がある人なら、個人施工がお勧めですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ新横浜
  50. 316 匿名さん

    >>309
    IKEAってそんなにいいんですか。
    まだ行ったことはないんですけど、前評判は上々ですよね。
    船橋店?が大成功だったんでしょうか。
    楽しみにはしています。
    意外とニトリも掘り出し物があったりするので、行ってみて下さい。

  51. 317 匿名さん

    >>316

    横レスです。(309さんではありません)

    IKEAの家具は引出しの1つ1つもすべてバラバラです。
    買われる時は組立図を見せてもらう等した方が良いですよ。

    インテリア小物は309さんも書かれてる通りカラフルでデザイン豊富と思います。

  52. 318 匿名さん

    IKEAの欠点。意外と傷物がある。

    私のデスク脚の部分が剥げていてガッカリ・・・。
    当たりハズレあるので注意。

  53. 319 匿名さん

    川崎の市営地下鉄 3ルートを検討

    2006年07月29日
      川崎市が建設を目指している市営地下鉄(川崎縦貫高速鉄道線)の武蔵小杉(中原区)と川崎(川崎区)を結ぶ二期区間について、川崎市は28日、三つのルート案を検討していることを明らかにした。市は、新百合ケ丘(麻生区)と武蔵小杉を結ぶ初期整備区間の許可を国に申請するまでに、二期区間を1ルートに絞り込むとしている。

      市営地下鉄の建設は当初、新百合ケ丘と元住吉(中原区)を結ぶ計画だったが、昨年3月、元住吉から武蔵小杉に変更した。急行で新百合ケ丘—武蔵小杉間を17分、新百合ケ丘—川崎間を27〜29分で結ぶ計画だ。

      武蔵小杉—川崎区間では、鉄道へのアクセスが不便な加瀬・小倉地区(幸区)を通るAルート▽再開発の進む新川崎地区へのアクセスを重視するBルート▽加瀬・小倉地区、鹿島田駅付近を経由し、古市場・小向地区(幸区)を通るCルート——の3案を検討している。武蔵小杉—川崎間に、4駅の建設を想定しているという。

      市高速鉄道建設本部は、初期整備区間は国の許可取得から開業まで10年、初期区間の開業から二期開業までは、8年程度かかると想定している。しかし、国への許可申請の見通しが立っていないのが現状だという。

      高速鉄道建設本部の担当者は「最短で07年度の許可取得を目指していたが、かなり難しい状況。できるだけ早く国に申請したい」と話す。

  54. 320 匿名さん

    そろそろ、タワーの最上階を作りはじめてますね。
    プラザオープンまでには外観は全部終わっていそう。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸