横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(25階)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS(25階)
匿名さん [更新日時] 2007-04-24 16:30:00

とりあえず、25階スレです。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-1(R棟)
     神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-2(L棟)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分(L棟)


1.MMタワーズOVALってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/res/1-30
2.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/res/1-30
3.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39552/res/1-30
4.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/res/1-30
5.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38727/res/1-30
6.M.M.TOWERS FORESIS(6階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38593/res/1-30

M.M.TOWERS FORESIS(20階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8671/
M.M.TOWERS FORESIS(21階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9420/
M.M.TOWERS FORESIS(22階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9410/
M.M.TOWERS FORESIS(23階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9404/
M.M.TOWERS FORESIS(24階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9264/



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-18 11:01:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオ川崎大師ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 975 匿名さん 2007/04/23 14:29:00

    新古の売却や賃貸の多さから判断してMMTFは業者が結構買っていると思う。
    なかなか売れていないが、彼らはプロだから今後の価格上昇を見越して少し高めで
    売り出しているのだと思う。地所の販売方法に何か特別の事情があったかどうかは
    わからないが、プロが買うぐらいだから、そんなに資産価値のない物件になるとは思わない。

  2. 976 匿名さん 2007/04/23 14:35:00

    うろ覚えですが、一番多く買っている人はたしか5とか6物件買っていると聞いた記憶があります。
    もちろん業者と言ってました。

  3. 977 契約済みさん 2007/04/23 14:35:00

    >>970
    どんな客観的事実?
    まさかYAHOO不動産で情報を集めてるわけじゃないよね。
    賃貸も転売も駄目とは、何が駄目なのかその基準を教えてよ。

  4. 978 周辺住民さん 2007/04/23 14:43:00

    970
    あんた本当に、こちら側がみなとみらいの裏側と思っているのか?
    新港はあくまで新港で、開発状況を見てもリゾート・エンターテイメント系。
    そもそも駅から遠くてオフィスビル建設には不向き。
    北仲は馬車道、桜木町からは近いので確かに便はいいが、それでもターミナルの横浜駅からは
    徒歩圏内から外れる。
    MM中央地区は確かに今は、裏側になっているが、やはり中央地区なので今後の開発は
    確実にこのあたりの環境を変える。
    33街区、42街区、46街区、セガや日産、ゼロックス、横浜三井とすでに決まった案件が
    できあがたっらまた大きく変わる。
    みなとみらいの駅からすぐの位置にマンションが立地しながら、横浜駅までは徒歩圏。
    かつ新港や北仲、はたまた関内までも歩いていける距離にあるのはMMのマンションだけである。
    いまの状況でしかものを語れないようでは、たいした推察力ももってないんだな。

  5. 981 契約済みさん 2007/04/23 14:56:00

    賃貸が苦戦と言ってる人は、投資利回りの観点が無いのか、欲が強すぎるのか、単に頭が良くないのか・・・。
    もう少し勉強して、YAHOO不動産以外でも情報収集してから発言しましょうね!

  6. 982 周辺住民さん 2007/04/23 15:05:00

    980
    みなとみらい21街づくり基本協定って知ってるか?
    そもそもMMは住宅地域ではない。生活の利便性をとことん追求するなら確かにMM地区は不適。
    計画就業人口が19万人の首都機能を分担する都心なのである。
    その中にあるマンションはあくまで都心住宅としての位置づけである。
    これに「住宅」としての資産価値があるかは、見方が分かれるところと思うが
    これ以上マンションが建つことはMMの基本概念からは外れるところである。
    (もうひとつ建つといううわさもあるが・・)
    こうしたオフィス群、商業施設、アミューズメント、ホテル、展示場などに囲まれた
    MMのひとつの機能として住宅が存在すると理解している。
    そしてその理念に価値を見出している者が購入、もしくは購入を検討していた者である。

  7. 983 匿名さん 2007/04/23 15:11:00

    公園があって毎日嬉しいのはテント、段ボールのお家住まいの方だけだよ。信仰のあつい方達がよってきて毎日炊き出しでもされたら目も当てられん。

  8. 987 マンコミュファンさん 2007/04/23 15:47:00

    近隣住人同士、ナカヨクしたいものですな

  9. 991 匿名さん 2007/04/23 16:18:00

    >>990
    そうとは言い切れないでしょう。

  10. 992 契約済みさん 2007/04/23 16:25:00

    >>990
    アッパークラスって・・・
    価格同じようなもんでしょ(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
    クレアホームズ フラン横浜戸塚
  12. 994 マンコミュファンさん 2007/04/23 16:47:00

    このスレは適度に荒れて読んでいると面白い。
    釣られる人も多い。
    購入者はきっと真面目な勤め人が多いんだろうなぁ・・・
    普通の庶民派サラリーマンが多そうなので、「私は金持ち」「私は特別」という見栄っ張りな
    人が少なくて嫌な思いをしなくていいかも。

  13. 995 匿名さん 2007/04/23 19:03:00

    分譲と賃貸をあわせてもMMに住める世帯数は限られていますからね。
    しかも、一人暮らしで1LDK希望とか、四人家族で3LDKとか、それぞれ希望の条件があるので
    需要に対して供給過剰になるとは考えにくいでしょう。
    今は一時的に売りと賃貸がでてますが、一巡してそれぞれ入居がすんでしまえば引越しして
    出て行く人がいない限り新たに住めないわけですから・・・
    しかもこれから商業施設が充実し、地域の魅力は高まるはずですし。
    将来売るにしても賃貸に出すにしても、私は楽観してます。

  14. 996 周辺住民さん 2007/04/23 20:55:00

    MMTF住民を語る荒らしの特徴。
    1.やたらと同じ顔の絵文字を使う。
    2.他の掲示板にMMTF住民を語り、「ここにはかないません」と書き込む。

    この輩の素性は分かりませんが、某物件を大量に抱え込んでいるため是が非でも
    売却若しくは賃貸に出さざるを得ない業者か、本人がライバルと意識している
    MMTFをけなしたいだけの暇人のどちらかでしょう。

    みなとみらいの開発が進む2〜3年後には、某物件の相対評価が大きく落ちるため
    現時点でなんとか売り抜けたい一心なのだと思います。
    私達も暖かく見守ってあげましょう。がんばれ!

  15. 997 周辺住民さん 2007/04/23 21:42:00

    私は周辺住民です。この掲示板は物件比較面を要因にかなり荒れているので、客観的な目
    でみた物件比較をさせて頂きます。ちなみに両物件共に分譲後に購入検討者として実踏し
    た上での判断です。
    結果としてはMMTFは周辺環境、内装で優位、眺望と利便性(そごう、ベイクウォーター
    等の商業施設へのアクセス)ではナビューレが優位との判断です。しかし利便性面では、
    今後みなとみらいは更なる開発が進み、MMMのTSUTAYA等商業施設も格段に増えてくるので
    将来的には優位性は???といったところでしょう。
    MMTFは駅近(徒歩1分)にも関わらず、比較的静かで大きな公園にも囲まれている点、
    更に歩行者専用の道路が整備されている(今後は更に充実)点が優れています。ナビューレは
    駅まで5〜6分。そごうが閉店している時間帯では比較的交通量の多い道路を使用せざるを得
    ません。音の面では目の前の大きな幹線道路の騒音はそれ程気になりませんでしたが、突然の
    近隣結婚式場の金の音はかなりびっくりします。休日に定期的にならされると少し気が滅入り
    ます。内装については、廊下幅は広すぎるとリビングが狭くなりますので程ほどが良く、かつ
    埋め込み型のエアコン+室外機無しの方が折上げ天井+室外機より個人的に良いと思います。
    またベランダの全面ガラス手摺は最初は良いですが、時間が経つと汚れが目立ち、掃除もまま
    ならない事(実際某物件のエレベータホール向かいにある全面ガラスはかなり汚れが目立ちま
    したので、月一回程度は掃除すべきだと思いますが、通常そうはいきません)を勘案すると
    フォレシスのタイプの方が良いと思います。
    眺望はナビューレに軍配があがります。ただ人それぞれでしょうが、眺望が良い事に加えて、
    手摺が全面ガラスなので常に海の青さが目に入ってきて、正直気が散るといった感じを覚え
    ました。風力発電のプロペラの回転も常に視界に入っていますし。。。資産価値としては
    プラスなのでしょうが、生活するには若干疑問も感じます。やはりガラス手摺では無い方が
    良いのでは???
    利便性は既にふれた通りです。みなとみらいの空き地は既に商業施設の建設ラッシュで、現
    時点で比較する事に何の意味もありません。3年後程度であれば反対にみなとみらいの方が
    利便性が高まってる可能性も十分あると思います。

  16. 998 入居済み住民さん 2007/04/24 00:32:00

    MMMの購入者もブリリアの購入者もナビューレの購入者もそれぞれ自分のライフスタイルに合った、自分が最高だと思った物件を購入している訳だから、個人の主観を述べてどちらが優れているとか比較する事自体ナンセンス。
    MMTF購入者がMMTFが一番だと思うのはあたりまえで、躍起になってそれを主張するから荒らしに遊ばれる。
    これでは住民の質が低いと言われても仕方が無い。
    周辺住民の笑いのネタにされている事にいい加減気付いて欲しい。

  17. 999 34 2007/04/24 01:15:00

    >>940
    新高島の上はセガが取得したよ。前に書いた時は華麗にスルーされたけど。

  18. 1000 周辺住民さん 2007/04/24 01:43:00

    新高島の西側をセガが取得したんでしょう。しかもここは180Mのビルが建設されるように
    なりました。
    新高島の東側(GENTO側)はGENTOの後どうなるかだけど、ここはMM地区で
    ランドマークと共に300M級高層建築が可能で、街区一体開発の区域となってます。
    実際の景気の問題で実現するかはわからないけど、ねらいはランドマーククラスの開発がなされて
    MMの横浜駅側の中心地になる計画なのでは?
    個人的にも300Mクラスが完成し一大都心を築いてほしい。

  19. 1001 入居済み住民さん 2007/04/24 02:09:00

    転売はともかく賃貸は厳しくなってきますよ。

    今、MM地区で賃貸物件を探している人は、ブリリアの隣に大和のタワーマンションが建つことは知りません、賃貸を扱っている不動産屋ですらしらないところがほとんどです。

    これが出たらMMTFの賃貸は一部を除いて(少なくとも現水準の賃料では)誰も見向きしなくなるでしょう。

    大和のタワーマンションは70平米の高層階で25万くらいの賃料と想定されています。
    一方,賃貸に出たMMTFの同価格帯では55平米で低層階です。

    ブリリア隣の賃貸2棟あわせると800戸を越え,このロイヤルパークシリーズは、コンシェルジュ、シアタールーム、フィットネスルーム、ペットケアサービスなどクオリティーの面でも申し分ありません。

    ただ、MMTFの高層階で広く眺望のいい部屋は、富裕層には変わらない人気と考えます。

    購入したいという需要はあるでしょうから、将来的に転売がどうなるかは分かりませんが、少なくとも賃貸は苦戦が予想されます。

    別に個人的には住み続けるつもりなので関係ありませんが、不動産の本音はこんなところでしょう。

  20. 1004 ビギナーさん 2007/04/24 07:20:00

    どなたか教えてください。
    MMTFのエアコン代っていくらくらいかかるんですか?

  21. 1005 管理人 2007/04/24 07:30:00

    新しいスレができておりますので
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9136/
    こちらのご利用をお願い致します。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
クレアホームズ フラン横浜戸塚

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ川崎大師ステーションサイト
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,378万円~8,848万円

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

4,058万円~4,768万円

1LDK

34.32m²・40.48m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円~6698万円

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

サンリヤン横浜二俣川

2LDK~4LDK

57.46㎡~80.53㎡

未定/総戸数 188戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,898万円・7,198万円

3LDK

70.75m²・75.02m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,868万円~5,898万円

3LDK

74.37m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7498万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

未定

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,798万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

4400万円台~5800万円台(予定)

3LDK

69.86m2~78.13m2

総戸数 79戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5488万円~6298万円

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,200万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~70.99m²

総戸数 173戸