横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザタワー&パークス田園都市溝の口【6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 久本
  8. 溝の口駅
  9. ザタワー&パークス田園都市溝の口【6】
匿名さん [更新日時] 2007-05-22 03:22:00

所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)
     神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩13分

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38229/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38439/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9429/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8566/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9402/

[スレ作成日時]2006-12-12 21:16:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー&パークス田園都市溝の口口コミ掲示板・評判

  1. 735 匿名さん

    あと、何戸売れ残っているのか
    値引き交渉のメドはどのくらいなのか
    頼むから、誰か教えてくれ

  2. 736 匿名さん

    値引きは住友はしないでしょ。

  3. 737 匿名さん

    タウンズの中古マンション特集を見てたら、ここの未入居の物件が出ていました。
    価格は売値とそんなに変わらないのかな、と思います。
    何気にその上の物件を見てみたら、少し安い価格でパークシティ溝の口の物件が出ていました。
    どちらも東向きで、階数、専有面積はほぼ一緒、駅歩10分と14分、リフォーム済みと未入居と、
    似たような条件です。
    大きく異なるのは築年数のみで、築1年と築24年。
    管理がいいと、マンションの価値が下がらないとは聞きますが、ちょっとビックリです。

  4. 738 匿名さん

    値引きはしないと思うけど・・・
    住宅買い換えであれば、売却価格を調整して実質「値引き」してるかも!?
    何戸残ってるかの数字をここで求めてもわからないのではないでしょうか?
    住友か大京に直接聞いたほうが正確な数字が出ると思います。

  5. 739 匿名さん

    確かに、ここで聞いても正確な数字は分からないと思いますので、
    モデル・ルームの販売さんに聞くのが最適かと思いますよ>735さん

  6. 740 物件比較中さん

    西側の低層階を検討中です現地をみてとても気に入ってしまいました。タワーマンションはとても手がでないと思っておりましたが、西側ならなんとか買えそうです。ただ現在の住まいは南向きで冬でも洗濯ものが一日で乾きます。南西や南東は予算オーバーで購入できません。西向き低層にお住まいの方いかがですが?午前中は暖房が必要になりますか?

  7. 741 匿名さん
  8. 742 匿名さん

    最後の21戸に3階から32階まであるしバランス良く売ってきたものだ

    いつのまにか先着順で販売なのですね
    抽選の度のここの荒れがなつかしい・・・

  9. 743 匿名さん

    >740サマ。
    洗濯物は、陽が当たるのがちょうど12時〜4時くらいですかね。
    その時間は電気をつけなくても部屋が明るくて窓際は陽が入ります。

    洗濯はウチは午後から干すので、一日で乾くのは難しいですが、午前中からなら乾きそうです。
    もちろん、干し方もあると思いますが・・・。

    ちなみにここ数日は暖房を一日使わなくても平気で、2月中も陽のあたる時間は暖房を切ってました。
    西日が気になったので、窓にフィルムを張りましたが、今のとこそれで寒い、とか、暑い、とかもありません。
    ご参考になれば・・・。

  10. 744 匿名さん

    21戸の販売は最終期なのかな
    もしかして、来月から第9期1次とか、売り出さないのかな

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 745 匿名さん

    マンション内の焼きたてのパンおいしぃですよね・・・週末は必ず買いに云っちゃいます。なんかどっかで見覚えのあるパンだと思ってましたがやっと発見しました!!ナチュラルローソンのパンでしたぁ\(~o~)/

  13. 746 匿名

    21戸以上残ってそうなんだけど。KSPッ側の下の方真っ暗じゃん。

  14. 747 匿名さん

    そうですね。
    マンションの色のせいもあるのでしょうけど、タワパ自体がなんとなく薄暗い感じがします。

    住んでいる皆さんは、住んでみてどんな感じでしょうか?

  15. 748 匿名さん

    全然薄暗くないよ。
    743は電灯がくらい=まだ入居してない部屋が多い、といってるのでは?

  16. 749 匿名さん

    21戸というのは、今回の販売戸数かもしれませんね
    次回以降の分は入ってないかも
    KSP側下層階の部屋もあまり電気が付かないし、それ以外の部分も、満遍なく電気が付いてませんし
    それとも、購入したけど未入居の部屋って、意外と多いのかな?

  17. 750 匿名

    確かに残りが21戸というのはおかしいでしょ。
    まだまだ販売未があると思いますね。

    KSPとは離れているので全然暗くはないですよ。東側は日照時間は短いですが洗濯物は
    朝干せば一日で乾きますし。
    西側は日照時間が長くてちょっと羨ましいなぁ〜なんて思うときもあります。

    うちも温暖のせいか最近は暖房を使わなくても平気ですね〜。
    気密性が高いのかな?

  18. 751 匿名

    R棟です。
    入居前に大京の営業さんが言ってたとおり、午後も南西からの太陽光がKSPを照らすので反射光でリビングは明るいですよ。午前中の日当たりは冬でも12時頃まではあります。確かに午後も日差しが欲しいな〜L棟がうらやましいと思うこともありますが、帰宅時には洗濯物は十分乾いてます。
    朝夕はエアコン暖房しますが、昼間は暖房無しでも大丈夫です。
    冬なのに夜エアコン点けてると暑くて、エアコン切って床暖房だけで過ごすこともありました。暖冬のせいですかね?

  19. 752 物件比較中さん

    >743様 西向きのお部屋の状態を教えてくださってありがとうございます。現地見学に行った時もマンションの方がとても感じ良くごあいさつしてくださって住民の方の雰囲気もよくてとっても気に入ってしまいました。前向きに購入検討したいと思います。

  20. 753 匿名

    R棟の重低音の響く部屋ってどこなんだろう。

  21. 754 匿名さん

    753 >なんですか?それ??

  22. 755 匿名さん

    アド街で外観1シーン映りましたね。

  23. 756 匿名さん

    西側にある工場って何の工場ですか?汚染とかないのか心配。知ってる人いますか?

  24. 757 匿名さん

    金属塗装工場とかでしょ。
    あと印刷の工場とか。。
    平日に周辺を歩いてみるとどんな感じかわかると思う。
    あれだけ周辺に住宅が密集しているので公害の対策はそれなりに
    とられているのでしょうが、
    ニオイとか音とか気になるかどうかは、個人差なんじゃないでしょうか。

  25. 758 匿名さん

    ところで先週土曜の夜、KSP側で集団の歌声(?)みたいの聞こえませんでした?
    KSP内で宴会でも盛り上がってるのかなあ、とも思ったんですが窓閉めてても聞こえてくるくらいの大合唱。
    何時くらいだったかも忘れたんですけど、一体なんだったのかなとふと思いまして。
    ご存知の方いますか〜?

  26. 759 入居済み住民さん

    >758
    大勢の人が外に出て輪になってましたよ。
    結婚披露宴だったみたいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 760 匿名さん

    知ってます!
    体育大学の卒業祝賀会をやってました。
    なので,やたら迫力ありました。

  29. 761 匿名さん

    なるほど!どうりで迫力でしたよね〜!by758

  30. 762 匿名さん

    前にモデルルームに行った時に保育園は満員と聞いたけど、4月からも一杯なのかな
    保育園に入れることで、検討したけど、たぶん駄目だろうな

    マンションの住民のための保育園ではなく、地域のための保育園だそうだ
    保育園もクリニックも、共有施設というより、たんなるテナントと言う方が適切な気がする
    テナントから家賃を貰っているのかな
    そして貰っていれば、管理費に充当されているのかな

  31. 763 匿名さん

    >>762
    独り言ですかw

    >保育園
    たぶん満杯でしょう。
    この近辺の待機児童の数は半端じゃないそうですから。

    >共用施設じゃなく
    共用施設って紹介でしたっけ?

    >テナント料
    発生してると思います。

  32. 764 匿名さん

    >>763

    私も762の書き込みを読んで、共用施設じゃないよ〜って思い、念のためタワー&パークスのHPを
    見てみたら、クリニックも託児所も共用施設として扱われてました。

    でもテナント料は取ってるはず。そして管理費に充当されてるはず。
    なにかの書類に書いてあったような気がする。

  33. 765 匿名さん

    アーバンホワイトにお住いの皆様。床の汚れは落ちますか?我が家は子供が小さいので不安です。たとえば醤油こぼしたり麦茶こぼしたりしたら落ちますか???

  34. 766 匿名さん

    >>765
    たぶん、すぐに拭けば落ちますよ。
    入居後3ヶ月以上たちます。床は以前住んでたとこ以上に白いので、ホコリが目立たないのがありがたいです。醤油は目地に染みこむ前にふき取りましょう!麦茶程度だったら、あわてなくてもいいのでは!?
    入居前にフロアコーティングしました。汚れ落ちはいいですよ。重いものを落とした傷は戻りませんが・・・今のとこ、特に不満無く過ごしています。

  35. 767 匿名さん

    >>766さん
    ありがとうございます。安心しました。フロアーコーティングっていくら位なのですか?

  36. 768 匿名さん

    >>767さん
    水周りコーティング込みで30万ちょいくらいかかった記憶があります。入居前にという条件で住友
    シスコンさんにお願いしました。
    乾燥する時間(2〜3日・・・シスコンには余裕もって1週間といわれましたが)が必要だったので、家具を設置した後では難しかったです。
    でも入居後に、家具を寝室とかに運び込んで、乾燥時間に旅行に行くとか、やりくりして安価なリフォーム会社に依頼したほうがシスコンより安かったし、旅行代くらい浮いたかなぁ〜と悔やんでます。
    あ、シスコンはしっかり仕事してくれましたよ!

  37. 769 匿名さん

    ビルトインの食洗機をシスコンからではなく、その他の業者から購入されたかたいらっしゃいますか?ネットで調べる限り、オプションで購入するよりもかなり安価で購入できそうなので、パネルの色など合わせられるのであれば、後付にしようかと考えております。以前のページにも同じような質問があった際にはご容赦ください。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオタワー品川
  39. 770 匿名さん

    その他の業者から買いました。
    確か、工事費も含めると半額以下だった気がします。
    色も合わせられますよ。

  40. 771 匿名さん

    >>768さん ありがとうございます。コーティングの件も参考になりました!!

  41. 772 匿名さん

    >>770さん
    情報ありがとうございました。色も合わせられて半額以下ということであれば、オプションを選択する理由がありませんね。差し支えなければ、業者を教えていただければと思います。

  42. 773 匿名さん

    >>772
    シスコンはぴったり合う型番を特定するための業者。
    まずシスコンで見積もりをとりましょう。

    次に、シスコンで見積もってきた型番を、以下のような価格比較サイトで最安値検索する。
    うちの場合、National製だったので、それを検索しました。
    お宅様の型番は分かりませんので、ここから先はご自身でやってみてください。
    http://kakaku.com/itemlist/I2127212740N101/

  43. 774 匿名さん

    どなたか6畳の中和室を4.5畳か5畳にリフォームした方いらっしゃいますか?いらっしゃったらどのくらい値段がかかったか教えてください。

  44. 775 匿名さん

    最近小さな虫の話がでてきませんがいなくなりましたか???

  45. 776 匿名さん

    >>775
    あえてここに書かなくなっただけなんじゃないの?
    資産価値気にして(笑)

  46. 777 匿名さん

    >>776
    おもしろくな〜〜〜い!

  47. 778 近所をよく知る人

    ビニール紐、うっとおしい(笑

  48. 779 入居済み住民さん

    エントランスやエレベーター前の電子錠のセンサーがあるステンレスパネルが
    キズだらけになっていますね。
    なぜ自分の家をキズつけるのでしょうか?
    もっと大切に扱って頂きたいものです。
    鍵を近づければちゃんと開くし、キーケースに入れたままでも
    ちゃんと開きます。
    みなさんもう少し気を使って下さい。
    みんなの財産です。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    グランリビオ恵比寿
  50. 780 匿名さん

    779さん
    ご意見には賛同しますが、それはマンション専用ページで発言なさることだと思います

  51. 781 匿名さん

    >>780

    ここに書いてもいいだろうよ
    万が一、購入検討者が居れば、一つの参考になる
    それとも臭い物には蓋という考えなのかな

    虫、ビニール紐、ビル風、、、、欠点の方を知りたい人が多いだろうよ

  52. 782 匿名さん

    780さん781さん
    >>779さんの話はもっともです。
    けれども
    600世帯以上住むのですから、いろんな人がいるのはしょうがないでしょう。
    しかも、どんな住宅でも、経年変化でキズはつくものです。
    非接触キーですから、人それぞれキーケースもあり、キーホルダーでジャラジャラされる人もあるのは、何もこのマンションだけの話ではありません。
    キズが美観を損ねるようなレベルになれば管理組合で話し合って交換しましょう!ってことになると思いますよ。

  53. 783 匿名さん

    >>781

    780です
    別に、「虫・ビル風」などについては、この掲示板に書いてもいいと思ってます
    マンションの構造的な問題が含まれますし、購入検討者の参考になるでしょう
    (ただし、既に住んでる方が、マイナスの情報を流すかは不明ですが)

    しかし、779さんが提起する問題は、タワパだけでなく、どこでも起こり得るでしょうから、特に購入検討者の参考にはならないと考えました
    マナーが悪い人は、どこのマンションにもいるでしょうから
    よって、マンション内部の方だけに注意を喚起すればよいと思います

    「ビニール紐」は、、、
    違う意味で、購入検討者の参考になるでしょうね
    これだけの大規模マンションともなれば、何を決定するにしても纏めるのが大変だろうなと
    (個人的には、マンションの顔ともいえるメイン入り口に、ビニール紐を張って欲しくないのですが)

  54. 784 購入検討中さん

    希望物件がKSP側低層階にしか残っていないのですが
    午後からの日照時間や景色などを考えると迷っています。
    あまり気にならないものでしょうか?
    他に何かアドバイスがあれば教えて下さい。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸