横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザタワー&パークス田園都市溝の口【6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 久本
  8. 溝の口駅
  9. ザタワー&パークス田園都市溝の口【6】
匿名さん [更新日時] 2007-05-22 03:22:00

所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)
     神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩13分

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38229/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38439/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9429/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8566/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9402/

[スレ作成日時]2006-12-12 21:16:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー&パークス田園都市溝の口口コミ掲示板・評判

  1. 615 匿名さん

    592>私も自動ドアの擦り傷が気になっていました。一度アートコーポレーションの二子玉川支店に電話したのですが、「住友(不動産建物サービス)さんと相談します」との返事でした。何らかの対応があると思っていましたが未だに直す気配がありません。アートがつけた傷なのに知らんふりはないと思いますが。何のための引越し幹事でしょうか。共有部分に傷をつけたら直して欲しいな。

  2. 616 匿名さん

    594>確かにあのシルバーの車通行の邪魔ですね。ビニール紐はあさましい限り。

  3. 617 匿名さん

    592>>自動ドアの傷の件、同感です。KSP側のクリニック横の外側がひどいです。管理人さんに言ってアートに弁償させたらと思います。

  4. 618 匿名さん

    >>612

    さあ、悩める612氏の明日はどっちだ!
    a)僕には帰れるところが(ry
    b)若さゆえの過(ry

  5. 619 匿名さん

    >>618
    ネタは旬だから面白いのであって、終わったネタを蒸し返すほどイタイものはないと思うぞ。

  6. 620 匿名さん

    全レス見きれていないのですが、購入を検討中です。近々見に行こうと思うのですが、
    残り何戸くらいですかね。

  7. 621 匿名さん

    >>616
    シルバー車 マジ邪魔。どけろ。

    ビニール紐は即刻切断すべし!

  8. 622 匿名さん

    >620
    それは営業さんのほうに聞いた方が正確ですよ。
    フリーダイヤルですので、まずはお電話されてみてはいかがでしょうか。

  9. 623 匿名さん

    誰かがここの住人は地域住民より上品だなんて書いてたけど、
    ここを読んでいる限り上品な人なんて居なそうですね。寝言だったのかな?

  10. 624 匿名さん

    近くのファミリーマーの隣のラーメン屋さん短期休業していますね。
    まだ食べたことがないので、早く復活して欲しいです。
    どなたか食べてみた感想をお聞かせ願いますでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 625 匿名さん

    シ○コンってどうですか?段取り悪くないですか?いい加減じゃない?

  13. 626 匿名さん

    ラーメン屋さんの件ですが、結構好き嫌いがわかれそうな味ですね。
    以前テレビで紹介されて(2,3回されてるかな?)、行列を作ってたときに行って見たんですが、その時は正直、ぜんぜんたいした事ないじゃん、ってのが感想でした。
    ここに引っ越してきて、もう一回行ってみたんですが、それ以降だんだんクセになってしまい、今はヘビーローテーションを組んで行ってますw
    店の方も、かなりまじめに取り組んでらっしゃる感じです。
    かなーり濃い目の味付けで、かなーり油ギッシュですので、その辺気になる人にはお勧めしませんがね。
    僕が好きなのは、塩とかみなりですね。

  14. 627 匿名さん

    3/10に放送されるアド街ック天国は溝の口みたいですね

  15. 628 匿名さん

    値引きしてもらえた人はいますか
    3月中に引渡し条件なら、値引き交渉できそうですか

    実売価格の情報をください

  16. 629 匿名さん

    駅近くの昔ながらの商店街は火事になりましたが、もし健在でしたら5位以内でしたでしょうに。。。

    1位はノクティでしょうか?
    文教堂も上位かな。
    他、青柳、タナベフーズ、コロンブス、十字屋、穴でタワーとガーデンアクアスの2大マンション。

  17. 630 匿名さん

    アド街やっとですか!!ずっとまってました!うれしい!!ところで、近くに新鮮な魚屋さんってないですか?

  18. 631 匿名さん

    アド街で「溝の口」は、もう、3回目ぐらいだよ。
    つーか、少なくとも自分は2回は見た記憶がある。

  19. 632 匿名さん

    >629
    タナベフーズは昨年閉店しませんでしたっけ?

    西口商店街、かつて毎日学校帰りに通って、今はなき片町のバス停まで歩いたものです。
    あの商店街の中にあった文教堂でよく立ち読みしました。
    先日焼け跡を見て、切なくなってしまいました。

  20. 633 匿名さん

    皆さん、管理組合の設立総会は参加されますか?

  21. 634 匿名さん

    紐切れてた・・・。

  22. 635 匿名さん

    >634
    確かに切れてましたよね・・・
    誰が切ったのやら。
    個人的にはちょっとほっとしましたが。。。。。

  23. 636 匿名さん

    >633
    総会、勿論出席です。
    折角、気に入って買ったマイホームですもん!
    みんな良い管理運営を行いましょう。

  24. 637 匿名さん

    参加するつもりです!
    今日郵便受けの掲示板に出席届けを出して下さいと
    ありましたが、もらった覚えがないんですー。

    お魚屋屋さんは、火事の前は西口商店街にもありましたが利用したことないです。
    だいたい丸井の地下か、職場近くのデパ地下利用してます。あとは東急ストアかな。

  25. 638 匿名さん

    >633
    やはり今朝ビニール紐が気になりまりました。以前は一本ひもだったのが、下にピラピラされ下がっていて相撲のまわしにつける「さがり」みたいなものまでついていました。
    そこまでやる執念すごいね。マンションに反感をもっているんでしょうね。
    でも品のないビニール紐というのは情けない気もしますが。

  26. 639 匿名さん

    丸井の地下って食料品うりばなの!?スーパーっぽいのかな?デパ地下っぽい感じ?

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  28. 640 匿名さん

    >639
    デパ地下っぽい領域と、スーパーっぽい領域の両方がありますよ。

  29. 641 匿名さん

    640>ありがとうございます!!もうすぐ引っ越します!!!

  30. 642 匿名さん

    って言うか、ビニール紐張った人が、それひとつで自分の土地の景観をあんなに損ねて得なのかどうか?
    たった1メーターないところをを横切られるのがそんなにイヤか?

    以前、家探しで溝の口の奥地に入り込んでしまった際、車で引き返せなくて、ある駐車場でUターンしようとしたらおばちゃんがすごい勢いで飛んできて、
    『うちの土地に勝手に入らないで!!』
    とぐちぐち文句言われたことを思い出しました。
    ちなみにその駐車場は、砂利のひかれた大き目の駐車場。

    土地に入るなって・・・Uターンするためにちょっと入ったくらいで・・・。
    しかも、車が入ってすぐ来たって事は、ずっと見ていたってことで・・・。
    ちょっと、キてるな。と思いましたが。
    こんな近くにも・・・。

  31. 643 匿名さん

    「少しぐらいなら」「ちょっとだけなら」というのは、都合が良すぎるね。

    >家探しで溝の口の奥地に入り込んでしまった際

    おつかれさまでした

  32. 644 匿名さん

    仮にも余所様の土地に入るんだから、まずその土地の持ち主に断りを入れるのが当たり前。
    >>642のそもそもの考え方はおかしい。
    ちょっとぐらいってのはもちろん分かるが、そのちょっとぐらいを当たり前のように言うのはどうかな。
    もしかして、>>642はコンビニで店員に断りいれずにトイレ借りたり、会社他でビニール傘を勝手に「借りたり」していないかい?

    それはさておき、前の道路の件。
    これも確かにちょっとぐらいなんだけど、やっぱりいきなり大勢の人が自分の土地を通過するようになるのはイヤだな。
    例えばうちのマンションで、L棟側のメインエントランスからR棟側のエントランスにかけて、KSPへの通勤者が毎日のように通り抜けし始めるどうだろう。
    もちろん通り抜けるだけで迷惑を掛けたりはしないにしても、当然みんなすごい勢いで反対するよね。
    もしかすると煙草のポイ捨てくらいはするかも知れないし。

    話し合いが必要かも知れませんね。
    ちゃんと筋を通せば了承してくれるかも知れないし。
    とにかく「勝手に」人の土地を通っておいて、ちょっとぐらいはいいだろう、ってのは通られた方は怒るよ当然。

  33. 645 匿名さん

    > 637さん
    総会の議案書の間に挟まってました。
    自分も昨日まで知りませんでした。

  34. 646 匿名

    >644さん

    私道と公開区域は区別しましょう。
    ましてやL棟エントランスからR棟エントランスへは鍵がないと
    通り抜けできませんし。

    それはそうとあの紐をたらして遮断するくらいならあちらの方も
    公開区域(公園等)T&Pには入らないつもりですかね?

  35. 647 匿名さん

    >>644 正論。
    勝手に通っていたところはまず謝罪しないと。
    掲示板、総会など今後告知を徹底する事を条件に元に戻して頂けないか話し合いだろうね。

  36. 648 匿名さん

    >646さん
    644さんのL棟→R棟エントランスの話は公開空地外や
    法的に一般の通行に供する必要の無い部分を通行されたら、の例え話でしょう。

    「私道」と話題になっている部分の話ですが、
    その道路が建物を基準法上接道して建てる為の位置指定道路になっていると
    日常の利用者の通行を妨害してはならない事になっています。(自動車は別です)
    が、そうでない「私道」は通行を拒絶する事に関して全く問題ないようです。

    ここの弁護士さんのQ&A、判例もありわかりやすいと思います。
    http://sumai.nikkei.co.jp/house/qahouse/etc20040819b1000a7.html

    でも理屈より早く良いお付き合いさせて頂きたいです。

  37. 649 644

    >>648
    おっしゃる通り。
    しかし比喩を言葉通りとる人がいるとは思わなかった。。

    ただ私道の扱いについて2通りあるのは知りませんでした。
    まあでもいずれの場合も通行許可はもらった方がいいってことですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッド西荻窪
  39. 650 匿名さん

    >649
    話し合い(通行許可)は、難しそうな気がします
    なんらかのルールを定めて通行を許可してもらうにしても、650世帯のマンション全体が守れないでしょう
    あの部分は、タワーマンション外の方も通行されるので、なおさら難しいでしょう
    相手方の立場にたってみると、ちょっとルール違反があると、敏感に反応されると思います

    いっその事、通行は不便でしょうが、揉め事をなくすために、遮蔽物(植栽など?)で通行不能にする方が現実的と考えます

  40. 651 匿名さん

    >>650
    賛成。
    遮蔽物をタワパ側で置けば、他人の土地を勝手に横切る人も出ずに、一件落着。

  41. 652 匿名さん

    >>644さん他

    まともな感覚の方が沢山いらっしゃるようで安心しました。

  42. 653 匿名さん

    ふと思ったのですが・・・明日の総会出席者、全体の3分の1が出席として、更に夫婦で出席の方もいると思うので100名はゆうに超すと思うのです。そこで帰りのエレベーターから始まりKSP行きのバス・徒歩組etc・・・きっとそれだけの人数がT&Pに向かっていく様子は相当異様な光景ではないかと楽しみに?しています。席順も部屋番号で決まっているので、ご近所にどんな方が住んでいるのかも楽しみにしています(#^.^#)

  43. 654 匿名さん

    >>652

    同感。
    遮蔽物良いと思います。
    また、すでにご迷惑をお掛けしている訳だから、謝罪に行くぐらいは必要かもしれませんね。

  44. 655 匿名さん

    >>653
    えっ、席順が決まってるの。隣の席にお隣さん?
    別に嫌じゃないけど、何かこっぱずかしいな。

  45. 656 匿名さん

    >>654

    誰が謝罪するの?今度決まる理事長?
    遮蔽物なんてつけたら、今度は暗くなるなんて文句言い出すんじゃないの。

  46. 657 匿名さん

    >653
    今400戸弱が入居しているようですから3分の1で約130世帯。
    夫婦で出ると260人。
    これぐらい来るのでは?

  47. 658 匿名さん

    自分の土地に入ってきて欲しくないのなら、
    自分で囲いをつけるのが当然。
    T&Pの建設計画内容に同意だって、したはずだし。
    したがって、言い換えれば、それがビニール紐でも
    仕方がない反面、T&P側が何かする必要もないと思う。
    今までの無礼は謝罪し、今後そういうことがないよう
    マナーを周知徹底を図ることはすべきだろうけど。

  48. 659 匿名さん

    642みたいのがいるから、周知徹底は難しいのでは?
    世帯数も多いしね。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 660 匿名さん

    >>658
    これ見たら鉄条網でも張られかねないよ。
    そこまでいくと、そのお宅も引くに引けなくなるだろうから
    早く顔あわせて謝罪と話し合いをした方がいいんだろうね。
    理事長と一対一より役員あわせて数名で伺った方がいいような気がする。

  51. 661 匿名さん

    >>656
    遮蔽物ってどんなの想像してる?
    花植えた植木鉢をぴっちり置くだけでいいんだよ。

  52. 662 匿名さん

    こちらの対応しましたよっていう姿勢を先方に示す意味でも、遮蔽物賛成。

  53. 663 匿名

    私道の通行について盛り上がってますがあれを横切ることによっていったい何が嫌なのかは
    当人達にしか解りかねますね。
    確かに和解?を求める意味では話し合いを設けるべきかなとは思いますが
    あちらの居住者も一方的にならずにT&Pに言って来ればいいとは思いますがね。
    南側を歩いていて水かけられたとか言うクレームもどうかと。

  54. 664 匿名さん

    >当人達にしか解りかねますね。

    感覚おかしいですよ、あなた。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸