横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザタワー&パークス田園都市溝の口【6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 久本
  8. 溝の口駅
  9. ザタワー&パークス田園都市溝の口【6】
匿名さん [更新日時] 2007-05-22 03:22:00

所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)
     神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩13分

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38229/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38439/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9429/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8566/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9402/

[スレ作成日時]2006-12-12 21:16:00

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー&パークス田園都市溝の口口コミ掲示板・評判

  1. 235 匿名さん

    >225
    06年初めの頃のL棟なら、4500万円で中層階以上の3LDK80㎡買えたんですけどね。
    もう、無理かも知れませんね。

  2. 236 購入検討者

    >235
    そうですか,書き込みありがとうございます.
    つい先日思い立ったものですから仕方ありませんね.
    予算と相談しながら手の届く範囲を確認しようと思います.

  3. 237 匿名さん

    田園都市線のニュースみました?
    朝の急行廃止で各停になるって。
    朝の通勤時間、もうちょっとかかるようになりそうだね(汗
    急行停車だから溝の口駅にマンション買ったのに(汗

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000301-yom-bus_all

  4. 238 匿名さん

    235です
    236さん、何かきつい言い方になってしまったようで、申し訳けありません。
    活字になると、言葉ってきつくなってしまうんですね。自分で後から読んで後悔しました。
    でも、ご自分が購入したいと思った時期が買い時。T&Pより良い物件もまだあると思いますよ。
    必ずや、235さんの希望に沿った物件があると思いますので、どうか頑張って下さい。
    良い物件に巡り会えますことを祈念しております。

  5. 239 匿名さん

    急行廃止のニュースですが、
    二子玉川—渋谷間の上り急行列車を平日朝のラッシュ時に限って各駅停車で運行する方針
    とありますので、急行廃止になる区間は、二子玉川—渋谷間のみでは?
    ですので、溝の口駅は従来通り急行停車駅なのではないでしょうか。
    また、溝の口〜二子玉川も従来通りのままなのでは?
    理解あってますかね?

  6. 240 匿名さん

    >239
    はい、その理解であってますよ。
    そうなると、従来の急行駅と比べると高津を飛ばすだけってことですよね。
    急行停車駅の価値がそのままあるのでしょうか・・・

  7. 241 匿名さん

    平日朝のラッシュ時は、
    例えば、二子玉川から渋谷までにかかる時間が急行でも各駅でも変わらない位、遅れるので特にこれまでと変わらないのでは?

  8. 242 匿名さん

    そうですよ、
    朝のラッシュ時はただ駅に止まらないだけの急行と思った方がいいです。
    つまっているのでスピードがだせないのです。

  9. 243 匿名さん

    急行も朝は詰まりまくりですから時間はいままでとたいして変わらないですね。きっと。
    毎駅毎駅ドアが開いたほうが空気が澱まなくて疲れないかも知れませんよ?

  10. 244 匿名さん

    各駅だと、各駅ごとに下車する方達に押され、乗る時も押され、ベストポジションもバッドポジションもその駅ごとに決まる、ルーレット感を味合わなければならないから、きついっす。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    グランリビオ恵比寿
  12. 245 匿名さん

    各駅停車も込んでくるということですよね。
    最悪。
    やはり 二子から三茶まで止まらないということは、気分的に違いますよね。

  13. 246 匿名さん

    >245
    「込んでくる」→「混んでくる」の間違い?
    ただ、9時ごろの電車にたまに乗るものですが、
    急行よりも各駅停車の方が空いています。
    私は、時間に余裕があるときは、各駅を使います。
    ただ、全て各駅停車になると言うことは、
    各駅停車がそれなりの混んでくると言う事になるかと思いますが・・・

  14. 247 匿名さん

    >240
    二子新地は?

  15. 248 匿名さん

    各停のみになれば、更に遅くなることに・・・。ヒドイ。

  16. 249 匿名さん

    私は大井町線通勤組なので、いち早く溝の口まで乗り入れされることを待望中です!
    予定通り3月なのでしょうかね?

  17. 250 匿名さん

    二子新地は急行区間なので、停まりません。

  18. 251 匿名さん

    田園都市線の件
    東急によると、急行をなくすことで、急行に集中していた乗客が、
    各駅停車にばらけることになるので混雑緩和になるほか、
    結果的に各駅の運行速度が早くなるので、通勤時間にそう影響はないそうです。
    それに、急行を運行しないのは平日・朝のラッシュ時間だけなので、そういう意味
    では溝の口駅の価値に対する影響も少ないというか、どの急行停車駅も同じ条件な
    わけですから、変わらないと思いますが。

  19. 252 匿名さん

    田園都市線の件
    まだ検討中なようです。
    新聞報道が先行しただけで、電鉄としての決定事項ではないようです。

  20. 253 匿名さん

    都内通勤者ですが、一度
    溝の口⇒二子玉川⇒(大井町線)⇒大岡山⇒(三田線)で都内通勤しました。
    三田線すいてますね。今は。

    大井町線の溝の口延伸で三田線も今後混雑することが予想されます。三田線通勤者がご愁傷様と言う感じです。

  21. 254 匿名さん

    いっそ南武線使うとかどうだ?

  22. 255 GBPJPY234.40Sホルダー

    7時〜7時半溝の口駅上り各停利用者ですが、現状各停は二子玉以降は非常に空いています。
    (上手くいくと座れるくらい)
    なので逆に急行がなくなると各停が混みそうでイヤだな、と。

    それはそうとPASMOが楽しみです。

  23. 256 匿名さん

    >253
    三田線および南北線目黒線といったほうが正しいかも)は、
    もうすぐ日吉まで延伸ですよね。(今は武蔵小杉まで)
    大井町線の溝の口延伸や、急行運行の開始も含めて、
    確かに、都心への流れが結構分散されそうですね。

  24. 257 匿名さん

    >255
    PASMOってなんですか???

  25. 258 匿名さん

    PASMOについて

    詳細は下記URLをご覧になってみては。
    http://www.pasmo.co.jp/

    東急電鉄ニュースリリース
    http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/pdf/061221_2.pdf

  26. 259 匿名さん

    住宅ローン控除をしようと考えていますが、
    マンションの登記事項証明書は法務局(新百合ヶ丘)に行けばもらえるんでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 260 匿名さん

    >>257
    少しは自分で調べてみようとなさっては?

  29. 261 匿名さん

    夜中にしつこ〜く掃除機の音が・・・。
    ドンドンって足音も・・・。
    日中はまったく気にならない(聞こえない)
    音も周りが静かだとちょっと迷惑です。

  30. 262 匿名さん

    >261
    夜中に掃除機ですかぁ?
    常識はずれもはなはだしいですなぁ・・・
    お気の毒です。

  31. 263 匿名さん

    乾式壁だからしょうがないかもね。

  32. 264 匿名さん

    ウルサ〜い!もしかしてうちってハズレ引いた??
    集合住宅だからある程度はしかたないけど、反対側のお宅も上のお宅も(住んでおられます)はうるさくないのにな〜。

  33. 265 匿名さん

    うちも聞こえるよ。子供の走り回る音。あとどこからか(多分ソファー)飛び降りるよう音。
    うちにも子供がいるので、お互い様だとおもってはいるのだけれど、あまりにすごい。
    多動なのか?とおもうほど。

  34. 266 匿名さん

    恐る恐る聞きますが、洗濯機の音は大丈夫ですか。
    共働きなので、どうしても、夜洗濯してます。
    一応、サイレンとモードみたいなのでやってますが、
    うるさいかなー。遅いと11時過ぎまでかかります。

  35. 267 264

    ちなみにうちの場合、ドタバタ聞こえるのは子供がいないお宅です。
    あと、洗濯機の音は聞こえませんよ。(これまたうちの場合です)

  36. 268 匿名さん

    洗濯機も含め夜の11時すぎは全く音とかきになりません。
    朝5時台とかの脱水機の振動音はさすがにマワリが静かので×。
    私が騒音と思ったのはバルコニーのウッドデッキにサンダルを投げ置いて激しくカンカン歩き回る音です。すのこを鉄下駄で歩いてるかの音でした(-.-)

  37. 269 匿名さん

    高層で生活音は宿命みたいなものでしょ。軽く作っているんだもん。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 270 匿名さん

    ・・・ですよね!?
    高層でなくても集合住宅なんだから我慢するっきゃないんじゃない?、
    うるさかったら、耳栓でもしたらどうかな?
    そうでもなきゃ、やっぱ防音設備ばっちしの戸建てに住めば?
    これだけの多世帯住宅なんだから、腹決めて欲しいな!

  40. 271 匿名さん

    いやー、それを言っちゃー、まずいでしょう。
    集合住宅なんだから、他人に迷惑を掛けないようにお互い注意して
    暮らしていく、というのが通常では?

  41. 272 匿名さん

    T&Pは壁薄いからしょうがないんじゃないですかね・・・戸堺15cmって言ってたような。
    18cmあるとだいぶ違うと思うのですが、残念です。

  42. 273 うり

    先日モデルルーム見てきました
    実際に建物は建っているので、実際の部屋をみながら検討できるのかと思ったのですが出来ませんでした。

    眺望に関しても建築前にに撮影したヘリからの予想図とかだけで不満でした
    部屋があるんだったら、本物の写真見せてくれればいいのに・・

    敷地内、外観、室内 全てがCGだとか模型だとかで、実物がイメージできませんでした
    実際の写真を見せてくれればストレートに良さが伝わると思うのですが何故でしょう?

    そこで既に済んでいる方々に質問なのですが
    入居前(カタログ等)のイメージと、実際に入居してからのイメージに
    ギャップはありますか?

  43. 274 匿名さん

    バスで通うような立地で高層というのはどうなんだろう。

  44. 275 匿名さん

    実際に住んでみての感想です。
    思ったよりよかったです。
    満足させてもらっています。
    夜景、景色もCGより全然いいです。

  45. 276 匿名さん

    >274
    駅まで歩けますけど。

  46. 277 匿名さん

    どこにいようと駅まで歩くことはできる。

  47. 278 匿名さん

    >273さん
    住んでみた感想としては、カタログや事前のイメージより、実際のほうがGoodでした!
    私も入居前に、このサイトで周囲の音だの駅から遠いだの溝の口だの、色々な評判を
    見ていましたが、実際には環境抜群で、周囲の音もほとんど気になりません(このマンションの
    環境や音を気に入らないというのなら、もっと田舎に行くしかないんじゃないでしょうか)。
    溝の口もとにかく生活に便利で、デパート・スーパーの充実にはほんと感動しているとこです。
    あと、シャトルバスもちょっとした路線バスよりも本数が多く、とにかく便利。
    あと、私も不安だった歩いたときの距離ですが、実際には8分〜10分で歩けます。
    人にもよると思いますが。今のような冬の時期はあと数分早く着くとより満足感は
    あるかもしれませんが、春秋は気もちいいくらいの距離だと思いますよ。
    あと、273さんが気にされているCGとの差異ですが、ほとんどありません。
    というか、こんなにカタログの図の通りに作るんだなぁと感心していたほどです。

  48. 279 匿名さん

    小学校の低・中学年のお子さんをお持ちの方で、
    おススメの塾とか、検討している塾ってありますか?
    うちはお受験とかは考えていませんが、家庭学習では限界なので、
    そろそろ塾にお願いしたいなと考えているところです。

    ヨーカ堂の駐車場入口側にある保育園のビルに入っている塾が、
    近いからという理由で興味を持っているのですが。。。

    溝の口近辺の塾関連の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 280 匿名さん

    塾は子供によって、親がどこが適しているか、見極める必要があると思うので気になるところには体験授業などに行かせたほうが良いと思う。

  51. 281 匿名さん

    塾なんてどこが良い?と聞くものではないですよ。
    子供によって良い塾が悪くもなったりするし。
    とにかく体験するべし。そして子供の意見を聞くべし。

  52. 282 匿名さん

    駅までは男足で急いでも12,3分かかります。10分以下そんなことはないよ

  53. 283 匿名さん

    駅にたどり着いたとしても、改札までが案外遠いですよね。

  54. 284 匿名さん

    ちょうど徒歩10分くらいかな。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸