横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザタワー&パークス田園都市溝の口【6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 久本
  8. 溝の口駅
  9. ザタワー&パークス田園都市溝の口【6】
匿名さん [更新日時] 2007-05-22 03:22:00

所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)
     神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩13分

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38229/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38439/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9429/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8566/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9402/

[スレ作成日時]2006-12-12 21:16:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー&パークス田園都市溝の口口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    現在購入を考えているものです。
    いろいろあるようですが、参考までに、実際購入された方、または既にお住まいになっている方で後悔されている方はおりますでしょうか?

  2. 3 匿名さん

    引っ越してから3週間経ちました。
    ここの生活は快適ですよ!!
    今迄5回引越しをして、賃貸のマンション・戸建と住んでいましたがやはり全然違いますね。
    何か不便な事や分からない事があれば、コンシェルジュの方がいつでも相談にのってくれるし、
    防犯もしっかりしているし、ロビーは暖かいし最高デス\(~o~)/

  3. 4 匿名さん

    うん。私も引っ越してから2週間半経過しましたが、かなり快適です。
    後悔は一切無いと言えます!

  4. 5 匿名さん

    >>02さん
    我が家は二週間ほどたちました。正直引越しまでは不安もありました。
    でも住み始めて、ここに決めてよかったんだな、と満足しています。
    溝の口にも予想以上に愛着を持ち始めています。
    駅までの距離がさほど遠く感じません。シャトルバスの利便性や、
    買い物の充実、公園も◎。部屋も気に入ってますし、騒音も
    ありません。などなど。すれ違う住民の方はみなさん挨拶しあって
    いますがいい感じの方ばかりです。
    ここのスレにもあった駐車場のことなどもありますが(確かに狭い)
    総合的に見て我が家は大変満足しています。
    あくまでも我が家の意見ですが、ご参考までに。
    大きな買い物ですので後悔のないように検討なさってご自分にとって
    良い結論を出してくださいね。

  5. 6 匿名さん

    早いかたはもう一ヶ月経過するんですね。シャトルバスは駅まで渋滞とかしてませんか?

  6. 7 匿名さん

    引越して2週間ちょっと経ちました。
    毎日が快適です。
    朝の出勤時のシャトルバスですが、まだ一回も雨がないので
    なんとも言えませんがまったく渋滞ありません。
    運転ののろい運転手さんもいらっしゃいますが、5分で
    駅に到着します。

  7. 8 匿名さん

    ほぼ後悔は皆無ですね。
    住民の方々も、挨拶すれば必ず挨拶を返してくださいますし、非常に居心地は良いです。
    目の前のKSPが思っていた以上に便利だったのも嬉しい誤算でした。
    郵便局、コンビニ、本屋、PCショップ、食事など、ショッピングセンターのような訳にはいかないまでも、非常に便利な存在です。タクシーも常に常駐してますしね。
    聞いた話では、あそこは無線待ちのタクシーが集まる場所で、夜中でも常駐しているらしいです。

  8. 9 匿名さん

    L棟購入者です。
    できればRを買いたかったな。夜景がとてもきれいそうだし。

  9. 10 匿名さん

    私も引越して一週間快適に生活しております。
    シャトルバスも通勤時、便利です。
    昨夜は、傘を忘れましたが、少ししか濡れずにすみました。
    やはり、駐車場だけし、厳しいですね。
    私の車より、大きなサイズの車の方は、たくさんいらっしゃいますが、
    本当に出れているのかがいつも不思議に思うのですが、
    みなさん車出られてますか??
    平置きの方なんて、高い駐車料金なのに、出られないなんて困りますよね。

  10. 11 匿名さん

    R棟の者です。
    第三京浜のライトも綺麗ですよ。
    でも、KSPの屋上は見たくないです。
    L棟は、富士山見えるのですよね??


  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    リビオ新横浜
  12. 12 匿名さん

    先月末R棟に引っ越してきました。朝晩、ロビーやエレベーターで会う皆さんとも挨拶を交わして気持ちよく過ごしています。
    先日、暗くなってから新横浜⇒溝の口のバスで「高津中学校入口」で降りました。便利です!!
    JR南武線側の正面入り口から歩くと間接照明と木々が綺麗で、そのまま上を見上げると
    建物も迫力があって、視覚的にも満足できるマンションだということを実感しました。
    エントランスに入れば、まだ慣れないコンシェルジュで、試行錯誤のようですが・・・
    こちらの疑問質問に答える態度にも誠意がすごく伝わってきて今後に期待しています。
    住んでみて、満足していますよ。

  13. 13 匿名さん

    L棟の者です。
    富士山見えますよ〜
    冬の天気のいいときに限られるとは思いますが、新年はぜひ部屋から拝みたい!

    建物南側のKSPへの動線の道の照明もキレイですね〜


  14. 14 匿名さん

    意外にも(?)エレベーターが混まないです。越して来てからまだ待たされた記憶がないです。

  15. 15 匿名さん

    L棟購入者です。
    うちは、上の階の方の足音や椅子を引く音などが聞こえます。みなさん「全く騒音がない」と仰っていますので、構造上の問題とは考えにくいし...疑問です。
    3ヶ月点検の時に言った方がいいでしょうか。
    また、午前中は日が入らない、廊下側の部屋は朝から電気が必要などの不満はあります。
    でも、その他は、満足です。総合的に見て、買ってよかったと思います。

  16. 16 匿名さん

    購入者ではないんですが、いまごろ検討者です。
    既に住んでる方、是非写真をどこかにアップしてください。

    http://www.bunjo.jp/bukken_detail69.html
    こことか。
    ここじゃなくてもいいんで。

    なにとぞ。

  17. 17 匿名さん

    上の階の足音などは聞こえます。
    お子さんのいる家庭らしく、小さな足音ですが、走っていると聞こえるようです。
    逆に、隣の音はまったく聞こえません。
    お隣は犬を飼っていらっしゃいますが、結構吼えているようなのに、うちには聞こえません。
    うちでは、5.1Chを使って結構音を出していますが、お隣の方は聞こえないとおっしゃってました。
    やはり、直接壁や床に伝わる音は聞こえてしまい、空気を伝わる音はかなり遮音されているようです。

  18. 18 匿名さん

    確かに、椅子を引く音や、人の歩く音など
    うちも聞こえます。
    でもマンションなので100%無音は、ありえないと思います。
    上の階の方はお子様がいらっしゃる家庭なのですが、
    引越しの挨拶の時、子供の出す音の事を心配していましたが
    うちでは子供の出す音に関しては、年齢が小さい時期はしょうがないのでは、
    と思っています。来年、うちにも赤ちゃんが産まれるので、
    みなさんと仲良くやっていければと思います。

  19. 19 匿名さん

    購入予定者です。
    L棟では何階ぐらいから、富士山がみえるのでしょうか。

  20. 20 匿名さん

    >19
    線路の向こうにあるメイフェアより高い階である必要あるわけだから
    20階ぐらい??

  21. 21 匿名さん

    >>19さん
    西側ですが富士山はメイフェアマンションとは重ならない方向に
    見えます。ちなみに20階よりは下の中層階です。南西側の部屋
    だとメイフェアと重なってしまうかもしれませんね。西側だった
    らさえぎるものがなく景色が先の方まで抜けていれば見えると
    思いますが、、何階から見えるかはわかりません、すみません。

  22. 22 匿名さん

    >期待していたのですが残念ながら19階の我が家からは富士山見えません。

  23. 23 匿名さん

    うちは20階台なので富士山見えますが、富士山の位置とさえぎる建物の位置関係からすると、真西向きの部屋なら19階とかでも見えそうな気がしますが・・・
    >22さんは南西向きかな?

  24. 24 匿名さん

    郵便ポストに入ってた「レンジフードフィルター」を申し込もうかと思うのですが、
    すでに使ってる方とかいらっしゃいますか?
    今まで使用したことがないもので。

    16さん書かれてるHPに写真投稿されてる方いらっしゃいますね。
    いい眺めですね。

  25. 25 匿名さん

    うちは18階なのですが、見えます。

  26. 26 匿名さん

    昨日越してきたものです。
    みなさんよろしくお願いします。

    ところで、近くにいいクリーニング屋さんありませんか?

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  28. 27 匿名さん

    今、富士山見えますよ〜〜
    中層階以下でも見えるのでは?

  29. 28 匿名さん

    19です
    みなさんありがとうございました。
    真西なら大体、見えるという感じなのでしょうか。
    都会の夜景も捨てがたいですが、青空に映える富士山も見事でしょうね。

  30. 29 匿名さん

    インターホンに関してご相談させて下さい。
    インターホンの応答機?はリビングにしか付いていないと思いますが、主な生活場所がリビング以外(寝室など)で、自宅に居るのに来客があっても気付かないという状況です。
    対応策(後付けのインターホン子機みたいな物があるのか?)に関してご教授頂ければ幸いと思います。
    どなたかお知恵のある方がおりましたら、ご返信をお願いいたします。
    宜しくお願いいたします。

  31. 30 匿名さん

    みなさんが以前議論されていた駐車場のゲート問題ですが、
    私も引っ越してみて実感しました(出る方はやはり狭い!)

    私は数回出入りしたら切り返さずに一発で出れるようになりましたが
    奥さんは何度も切り替えして結局「自力では無理!」という結論に(涙)

    その後どなたか販売元での対策など聞いていらっしゃる方いましたら
    教えてください。

    また、このまま放置なら奥さん用に軽でも買おうかと考えていますが、
    どなたか近所に月極駐車場借りた方いらっしゃいますか?
    (小学校横は既に一杯という返事で後はわからないので)

  32. 31 匿名さん

    >>29
    他のマンションを契約中の者です。
    インターホン親機の副親機というのがるはずですよー。
    後付だと配線の処理(壁の中にはわす場合)が大変ですが、付けれると思います。
    私は今住んでるマンションでインターフォンが聞こえなく見逃したり、いつもダッシュしてますので
    今回契約したときに、追加で親副機を付けてもらうようお願いしました。

  33. 32 匿名さん

    L棟高層階に住んでます。
    今朝起きたら、富士山がドドーンと見えました。
    L棟は夜景は寂しいけど、ちょっと得した気分でした。

  34. 33 匿名さん

    今朝の富士山は飛びぬけてきれいでしたね。
    冬限定ではありますが。

  35. 34 匿名さん

    今日の富士山は写真に撮ろうかと思いました!!
    デジカメが会社にあったので、撮れませんでしたが…

  36. 35 匿名さん

    南西向きの部屋でも見れますか?

  37. 36 匿名さん

    見れるよ

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 37 匿名さん

    すぐに飽きるけどね。

  40. 38 匿名さん

    写真にとると、ゴミみたいに小さいし。
    肉眼で見ても小さいかも。。。

  41. 39 匿名さん

    >36-38
    はいはい、プ

  42. 40 匿名さん

    >39

  43. 41 匿名さん

    >39
    プはなんだろう?

  44. 42 匿名さん

    冬だけの楽しみだから、四六時中見られるよりも、飽きずにいいかも!!

  45. 43 匿名さん

    富士山デカ!!って思ったよ。
    肉眼で、実際に見た感想〜。

  46. 44 匿名さん

    やっぱり、溝の口にしてよかったぁ。
    住みやすくて、都心や横浜にアクセスしやすいので、非常に満足しております。

    ところで皆さんは、どこで食材を購入していますでしょうか?
    私は、以前住んでいたところにイトーヨーカドーがあったので、現在も溝の口のヨーカドーにしています。

  47. 45 匿名さん

    >44
    時間があれば、二子玉川の高島屋。
    面倒ならば、チャリでいけるマルエツに行ってます。
    あと、生協のパルシステムと。

  48. 46 匿名さん

    L棟とR棟で販売価格設定はどうなっていますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオ吉祥寺南町
  50. 47 匿名さん

    >46
    営業に聞けよ

  51. 48 匿名さん

    >46さん
    たとえば、同じ棟の同じ間取りでも、直近に販売した6階が、以前に販売した上層の7階より高くなっていました。
    今回の売り方を見ると、R棟を先に販売し、後からL棟を販売する傾向があります。
    つまり、同じようなタイプであっても、R棟とL棟とでは販売時期が異なるケースが多いため、単純な価格の比較ができないようになってると思います。
    ちなみに、6月に見たとき、南西部屋(L棟)と南東部屋(R等)とは、10万円程度の差でした。

  52. 49 匿名さん

    私も今夏に購入しましたが、同タイプのRとLでは約10万の差だといわれましたよ。

  53. 50 匿名さん

    LとRはどっちが高いのですか?

  54. 51 匿名さん

    Rが高かったです by No.48

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸