横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレッセント川崎タワー 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 中幸町
  8. 川崎駅
  9. クレッセント川崎タワー 3
匿名さん [更新日時] 2007-05-24 09:31:00

川崎駅西口徒歩5分(ラゾーナ抜ければ徒歩3分!)、免震高層タワー、内廊下、地下駐車場100%、共用施設多数、ガラスウォールのデザイナーズマンション!!


所在地:神奈川県川崎市 幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩5分

過去スレ:
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38453/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9263/



こちらは過去スレです。
クレッセント川崎タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-27 13:01:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレッセント川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 461 匿名さん

    私には457の方が業者に見えます。
    ほかの業者が書き込むほど盛り上がっているとも思えませんがね。
    倍率1倍に出来るってのが、盛り上がってない証拠かと。

    価格表出さないのは、プレの後は、相場の流れを見て値段上げたいって言う思惑もあるでしょうね。
    商売だからそれもありだとは思うけど、既に十分割高かと。

  2. 462 匿名さん

    自分の抽選が一倍になるように、ネガキャンスルという発想が私には
    理解できません。だから、否定的な意見が少ないから人気がない、
    などという書き込みには違和感を覚えます。わが家も抽選申し込んで
    います。しかし、否定的なことを書いてまで入手しようと思いません。
    しかし是非抽選に当たって入居したいと思っています。自分が入居したい
    物件をわざと悪く書く気などないです。悪く書いてまで買おうとする、
    自己中心的で、近視眼的な人たちがこのマンションに居ないというように
    私は捉えています。

  3. 463 匿名さん

    461さん・・・457です!又、書き込んでしまいましたけれど・・私は、業者では有りません!
    462さん・・・多分、私達、当たると思いますけれど〜その時は、二年後になりますけれど宜しくお願い致します〜♪

  4. 464 匿名さん

    463さん=457さん

    462です。はじめまして。
    私は457さんは業者の方でなく、将来同じマンションに住みたい方と思って
    いたのであたりでした。こちらこそよろしくお願いします!

  5. 465 購入検討中さん

    462さん
    私は、他の人気物件では必ずあるネガキャンがないことに違和感があります
    ブリリアの際もありました(それほど人気ではなかったかもしれませんが)

  6. 466 匿名さん

    自>>見えない部分は・・・
    440>・・・を具体的に示せないんですね。具体的に議論しましょ!
    ×××と言うことで、いい意味ではないので伏字にしています。

    自>>土地(容積率)がもう一つ
    440>何がもう一つ?具体的に議論しましょ!
    例えば、敷地が狭すぎる、容積率700%近くて異常と思う。
    (ヒルズなら仕方ありませんが、こんな住宅街で・・・土地持分が殆んど無い事に!!)

    自>>基本部分(階高も含む)がもう一つ
    440>階高以外は?含むって書くってことは他にもあるんですよね?
    室内高260cmあれば十分では?
    天井高では無く、階高を言ってます。

    自>>EVももう一つだし
    440>何がもう一つ?ですから具体的に議論しましょ!
    詳細仕様は具体的に解らなかったけど、でも余り性能は良くなさそう。

    自>>せめてディベが潰れる心配の少ない大手だったら
    440>ということはモリモトは潰れる心配の大きい零細ってことですね。
    よく読みましょう、心配が大手より大きいと書いています。
    自明のことです。これで訴えられるようだったら、世の中訴訟だらけになります。

    どうも、この書き方、よく検討して見ると、他の方がご指摘の様に
    セールスが反論しているのでしょうか。何となく私もそう思えてきました。
    とすると、結構必死と言うか無機になって、乱暴な責め方されるのですね。
    何となく、別掲示板の意味も解ったような気がして来ました。
    でも、正直、場所柄、まだ迷っています・・・(ブリリよりは近いので。)

  7. 467 匿名さん

    466さん
    とりあえず抽選登録して、当選してから最終決定すればいいのでは?
    当選してからキャンセルする人って約2割いると聞いたことがあります。
    抽選通過してなければ元も子もないのではないでしょうか。

  8. 468 購入検討中さん

    ネガキャンが多い=人気がある
    ネガキャンが少ない=人気がない
    褒めちぎる=業者

    ということで括ってしまって良いのですか??
    そもそも褒めちぎっている書き込みなど見当たりませんがね。


    ここのネガキャンが本当に他と比べて少ないのなら、
    それはここの購入検討者の多くが、こんな下らない掲示板を利用し、
    悪用しようなどと思っていないからだと思います。
    倍率が低い事もネガキャンが少ない理由のひとつでしょう。


    確かに悪口を書いて倍率落とそうという気持ちも分からないでも
    ないですが、私がそれをやったとして、本当にそんなことで
    倍率が変わるのか疑問ですし、疑われて余計に倍率が上がるかも
    しれません。

    で、こんなこと書くと、ここの業者だって疑われることもあるわけですね。

    やってられません。(笑)


    そもそも業者の人間がこんな掲示板で「営業」するなんて情けないと
    思います。

    ここやブリリアの掲示板をずっと読んできて、タイミングよく登場する
    大げさで嫌悪感あらわなネガキャンに対しては、競合他社による
    書き込みの匂いを感じてしまい、その他社に対する不信感を抱いてきました。

  9. 469 匿名さん

    >468さん
    最後の3行を考えますと、このスレにはほかの業者が来ていない若しくは、ほとんど来ていないと言う事になります。
    となると??

    ちなみに私も登録済みです。

  10. 470 匿名さん

    業者が書き込もうが購入希望者が悪く言って倍率を下げようとがんばろうがそれなりに他人を納得させようとする根拠っぽい事が書いてあるからいいんじゃないですか!?掲示板を見てる方が冷静に判断すればいいのであって投稿内容で混乱しすぎると思ったら閲覧しなければいい。一番つまらない掲示板は荒れてなくても投稿数が少ないものです。なんだかんだみなさん自分も含めてですが気になるからついつい見ちゃう!これでいいじゃないですか!!この調子でがんがん書き込んでいきましょう!

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 471 匿名さん

    もうこのスレも終わりかな

  13. 472 購入検討中さん

    >462

    自分が気に入ってどうしても欲しい物件を抽選前に、1倍でなくなってもいい、
    こんないい物件だから皆に知って欲しい。申込みが殺到して抽選になって欲しい、
    と思う発想が理解できません。否定的なことを書いて手に入れたいと思いませんって、
    偽善もうっとうしいね。普通の人はみんなそうですよ。だから何するかって言うと、
    ネガキャンが出ても反応しないでスルーするんですよ。それをこうやって偽善ぽい
    事書くから、業者扱いするんじゃないかな。
    それから。
    タワーマンションでこんな規模だといろんな人が入ると思いますよ。自己中心的な人や
    近視眼的な人ももちろんいるでしょうし。
    あんたみたいないい人だと自分で思うような××もいるし。
    俺もいるかも(笑)

  14. 473 匿名さん

    抽選で外れた方が多いほうが将来売却の時の購買意欲が強い方は多いかもしれませんね。完成後も未入居の空室がたくさんあったら手放す事になった時厳しいかな!?

  15. 474 匿名さん

    ネガキャン(含む売れてないんじゃないの系)書いている人が、倍率を下げたい検討者でも、他の業者でも、ただの粘着質な逆恨み系でも、誰でも良いですが、この物件にダメージを与えられるくらいのネガティブファクターは書けてないですよね。所詮そんなもんと思って読んでます。

  16. 475 匿名さん

    >>474
    そうじゃなくて、ここにはネガキャン自体書き込まれないから不思議といっている。

  17. 476 匿名さん

    >466さん

    細かい記載参考になります。当方登録済で明日の抽選結果待ちです。さて・・・

    <span style="color:blue">見えない部分は・・・
    ×××と言うことで、いい意味ではないので伏字にしています。</span>

    とても気になります・・・

    <span style="color:blue">土地(容積率)がもう一つ
    例えば、敷地が狭すぎる、容積率700%近くて異常と思う。
    (ヒルズなら仕方ありませんが、こんな住宅街で・・・土地持分が殆んど無い事に!!)</span>

    確かに!でも容積率700%超なんてタワーではざらですよね。当然ご存知かとは思いますが。
    個人的には固定資産税が安くて良いかな・・・なんて

    <span style="color:blue">基本部分(階高も含む)がもう一つ
    440>階高以外は?含むって書くってことは他にもあるんですよね?
    室内高260cmあれば十分では?
    天井高では無く、階高を言ってます。</span>

    なるほど。でも階高は以前このスレで議論された様にそれ程低くありませんよね。
    上にもありますが階高以外も是非ご教授下さい!

    <span style="color:blue">EVももう一つだし
    440>何がもう一つ?ですから具体的に議論しましょ!
    詳細仕様は具体的に解らなかったけど、でも余り性能は良くなさそう。</span>

    良くなさそうって・・・あくまで感覚的な感想ということですね・・・(汗)
    私は台数については少ないと思っています。

    <span style="color:blue">せめてディベが潰れる心配の少ない大手だったら
    440>ということはモリモトは潰れる心配の大きい零細ってことですね。
    よく読みましょう、心配が大手より大きいと書いています。
    自明のことです。これで訴えられるようだったら、世の中訴訟だらけになります。</span>

    ここを気にされる方は多いですよね。私は設計・施工が三井住友建設であることがリスクヘッジになっていると信じています。

    <span style="color:blue">どうも、この書き方、よく検討して見ると、他の方がご指摘の様に
    セールスが反論しているのでしょうか。何となく私もそう思えてきました。
    とすると、結構必死と言うか無機になって、乱暴な責め方されるのですね。
    何となく、別掲示板の意味も解ったような気がして来ました。
    でも、正直、場所柄、まだ迷っています・・・(ブリリよりは近いので。)</span>

    466さんにとってここまで嫌悪ポイントが多いのなら絶対後々後悔しますって。大手が良いならブリリアを買った方が言いと思いますよ。

  18. 477 匿名さん

    ネガキャンを求める人って始めて見た!
    ドMですね!

  19. 478 匿名さん

    なんだかんだと言っても今夜で一段落ですよね。
    営業マンの努力のお陰で、大半の方は今夜に
    無抽選の当選連絡がかかってくると思います。
    みなさん、ちゃんと電話出れる状態でいましょうね。

  20. 479 匿名さん

    そもそも倍率なんてついてねえってきっと
    営業マンが言ってるだけだったりして

  21. 480 購入検討中さん

    >>476
    三井住友建設がリスクです。
    いつ倒産してもおかしくない財務状況でしょ。

  22. 481 匿名さん

    >>480さん
    三井住友建設はデットエクイティスワップで財務状態良好になったかと思いますが。
    その分析根拠を教えて下さい!

  23. 482 購入検討中さん

    459さん、
    価格一覧をいただいたそうですが、全住戸の価格表でしたか?また、その価格表は手書きでしたか?
    印刷されていましたか?

  24. 483 購入検討中さん

    >>481
    株式市場が大盛り上がりだった間も株価は下がり続け。
    http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1821.t&d=c&t=2y&l=off&z=b...,m130,s

  25. 484 匿名さん


    462です。

    >>472

    >否定的なことを書いて手に入れたいと思いませんって、
    >偽善もうっとうしいね。普通の人はみんなそうですよ。

    そうですか。偽善でなく、自然です。
    普通の人がみんなそうするなんて、考えられません。一部の人はするかもしれない
    ですね、ということを(中年層なのでマンション購入4回目になりますが)この掲示
    板で始めて知らされました。

    >あんたみたいないい人だと自分で思うような××もいるし。

    いい人とか何とかいう区別で人を見てません、私自身普通の人と思ってます。
    出身が地方だし、田舎物かもしれませんけど。

  26. 485 匿名さん

    このマンションは入居しても大変そうですね。
    あーだこーだうるさい人がたくさんいて。
    なんかうんざりしてきました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    MJR新川崎
  28. 486 匿名さん

    >>485

    そんなことはないとわたしは思いますけど。感じ方は人それぞれ。

    ところで、抽選に対するこだわりは、くじ運が強い人と弱い人でも
    違いますよ〜。わたしは、過去3回とも抽選がうまく行きました。
    1回目は5倍で、順位3番目でしたが前二人の辞退で繰り上げ。2回目
    は1倍。三回目は3倍でしたが、順位一位で当たって契約に進めた。
    そういう人は、抽選に関して楽天的。人の申し込みをやめさせようなど
    思う以上にくじ運を信じている。そこでしっぺ返しをくらっても致し方
    ない。それでいいという行き方です。

  29. 487 匿名さん

    >480=483
    それは財務健全化の為に行った増資によるダイリューションと累積損失解消の為の減資をファクターとした株価の低下だと思いますが・・・。これは健全化へ向けた過渡期に起こる普通の現象だと思いますが。まさかいつ倒産してもおかしくないっていいう理由はそれだけじゃないですよね?

  30. 488 匿名さん

    そろそろ一番乗りが出る頃では?それとも連絡は8時以降?

  31. 489 匿名さん

    今、営業の方から一報が入りました・・・一倍でしたから〜無事、入居出来るそうです!火曜日契約です〜一緒に住まわれる方・・・これから宜しくお願い致します〜♪

  32. 490 匿名さん

    連絡ないですね。
    となると抽選無しなんでしょうか?

  33. 491 匿名さん

    うちも一倍の予定で、まだ連絡無いです。
    無抽選のままだったらいいですけど。。

  34. 492 匿名さん

    ようやく連絡かと思いきや5倍か・・・うーん。

  35. 493 匿名さん

    で、ここは「南向き、高さは真ん中、中住戸」の場合でざっと坪単価いくらなんだ?

  36. 495 匿名さん

    5倍なんですか・・・
    みんな1倍じゃないのですね。
    まだ電話かかってきません。

  37. 496 匿名さん

    うちもかかってこないです。
    この掲示板が閑散としているのは、みんなしらないからでは?
    5倍もありですか。
    どこで抽選するんですかね?

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 498 匿名さん

    あんまり書き込みないですね。
    まだ電話ないけど、うちのだんなさんはグーグー寝てます。
    緊張感なしですね。
    1倍に違いないと思ってますけど、5倍とかあるとは正直びっくりです。
    話しが違うでは・・・

  40. 499 匿名さん

    抽選はモデルルームでしょ。葉書で案内が来ていました。出席はもちろん
    任意です。

  41. 500 匿名さん

    ハガキ来てない。。。
    電話も来ない。
    なら当確?
    でも振込先がわからん。

  42. 501 匿名さん

    うちは8時前に“1倍”の連絡がありました。
    でも、今日連絡してもらえたのは多分「平日は連絡が取り辛いので、
    できれば日曜日に」とあらかじめ営業の方にお願いしていたからだと思います。
    恐らく大部分の皆さんには明日中に連絡いくはずです。

    ところで、492さんのところには抽選前日にわざわざ倍率の連絡をしてくれたんですか??

  43. 502 匿名さん

    けして安い物を買う訳ではないのに、抽選終了後連絡っておかしくないか

  44. 503 匿名さん

    我が家も連絡来ました。
    要望1件の為、倍率1倍となり抽選前に確定したとのことです。
    振込の際の諸注意と合同契約会の日時の確認を受けました。

    「(他の要望が入る可能性があるが)倍率が1倍となるように努力します」と言われてましたが、これで一安心です。後は2年後の頭金を増やせるように頑張らねば。

    それにしても商談スペースで漏れ聞こえてくる会話から、ここを検討している人のキャッシュリッチさに驚いてます。頭金3千万とか頭金5千万とか全額現金とか・・・。こういう人はこんな掲示板見ないんでしょうね。ここが静かなのはそういう人が多いからでは?うちなんて殆どローンです(涙)。

  45. 504 匿名さん

    連絡来ないと言っている人は今日連絡貰えるって約束はしたんですか?
    うちは今日連絡を貰えると約束をしていて実際に来ましたが。

  46. 506 匿名さん

    リテラシーだとかインテリジェンスだとか言う言葉は川崎には似合わないでしょ!
    川崎らしく庶民的に行きましょ!そういうのが好きな人は都心へどうぞ!

  47. 507 匿名さん

                   欧米か!

  48. 508 匿名さん

    >505
    自己回想ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リビオ新横浜
  50. 509 匿名さん

    ははは!「欧米か!」超ウケた(笑)

  51. 510 入居予定さん

    ほとんどの人が1倍の無抽選ようですね!
    おめでとうございます。

    倍率ついて抽選になられた人や、
    1倍だけどキャンセルされた人の
    書込みをお待ちしておりまーす。
    今後の参考にしたいので。

  52. 511 入居予定さん

    一応、昨夜1倍で無抽選の連絡がありました。
    今日手付金振り込んできます!!

  53. 513 匿名さん

    ①プレで240戸以上に要望がある
    ②その中には5倍の倍率がついている部屋もある
    ③分母は365戸
    ④正式販売はまだ始まっていない

    この状況で「人気薄」、「売れ残る」と判断する人の頭の中を覗いてみたい。

    でも私も値下げはあると思う。
    なぜなら早く捌きたいから。

  54. 514 匿名さん

    ①プレ段階で240戸以上の要望がある
    ②その中には倍率5倍の部屋もある
    ③分母は365戸
    ④正式販売はまだ始まっていない

    こういう状況下で「人気薄」とか「売れ残る」と判断する人の頭の中を覗いてみたい(哀)

    といいつつも「値下げ」はあると思います。理由は2つ。

    ①プレ価格の値下げ調整があった
    ②早く売り切ってしまいたいという業者の思惑が想像出来る

  55. 515 匿名さん

    513=514です。
    エラーになったので再度書き込んだら2重投稿になってしまいました。
    失礼しました。

  56. 517 匿名さん

    516さんはモデルルームに行ったことが無いみたいね。
    登録期に書類に記入している人の多さも見てないくせに。
    スレの賑わい具合=売れ具合と思うのは2ちゃん的発想。
    部外者は退場願います。

  57. 518 匿名さん

    ここの煽りってどれも書きっぷりが似てるよね。
    案外1人だったりして・・・。

  58. 519 匿名さん

    どなたか今日の抽選会に行かれた方はいらっしゃいますか?

  59. 520 匿名さん

    今週末の土曜日より、いよいよ第1期販売のオープンだそうです。

    516さん。騙されたと思って行ってみるがよろしいかと?

    もう4割弱しか残ってないのを目の当たりにしてみれば実態が分かりますから。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  61. 521 匿名

    ここはほどなく完売すると思います。
    いい物件とは到〜底思えませんが、
    なんといっても駅が近いし、
    タワー好きの人は結構いるし、
    なんだか雰囲気に乗せられて・・・・
    抽選だとか、残りがわずか、とか、で。

  62. 522 匿名さん

    5倍ネタも釣りでしょう。もともとあまり売れてるように見えないが。

  63. 523 匿名

    ま〜、5倍がつくようなことはないと思います。
    それほどの物件ではありません。
    完売できれば御礼でしょう。

  64. 524 匿名

    ですね。
    供給がこれだけあれば、人の選択も様々で、
    一物件の一部屋に5倍というのはよほど条件がそろわないと
    ないかと思います。
    ただ大きな駅の近くであれば
    少々のことがあっても完売はできるかと思います。
    たとえ川崎であっても。
    今はそういう時期でしょう、、、

  65. 525 匿名さん

    特定の部屋の倍率が5倍であろうがなかろうが、あるいはスレの伸びが少なくネガキャンが少なかろうが、そんなことはここの販売方式を理解すれば、はっきりいってどうでもよい論点であって、要は240から50でたといわれる要望書のうち、今回どれだけ確定できるのかというのが焦点なわけで。

  66. 526 匿名さん

    プレ販売は240の予定だったけど255戸に増えそうだと聞きました。
    人気は高いです。

  67. 528 匿名さん

    売れてる、売れてないがそんなに気になりますか?

  68. 529 匿名さん

    明日から契約会ですね。
    読み合わせする重要事項読んでますか?

  69. 530 匿名さん

    今読み終わりました.特に問題はありませんでした.

  70. 531 匿名さん

    抽選の結果を確認し、手付金の振込みも完了しました。
    思ったより人気にならなかったようで、おかげさまでドミノ倒しの様に価格も下がりました。
    それでも早々に完売するでしょう。
    二年後が楽しみです。この値段で買えたことを十分に満足しているでしょうね。

  71. 532 平和

    >売れてる、売れてないがそんなに気になりますか?

    それはね〜、なるでしょう。
    自分がよいと思って選んだ物件が他人にはNO GOOD
    って言われたらショックです。

    でもここは完売になると思いますよ、場所と時期的に。
    これが2003年あたりだと別ですが。

  72. 533 匿名さん

    売れてる、売れていないは確かに気になります。でももっと気になるのは、No.531さんの"ドミノ倒しの様に価格が下がった"、です。どのくらい、どういう理由で下がったのでしょうか?下げていただくよう交渉されたのですか?

  73. 534 匿名さん

    532平和さん533さんへ。レスありがとうございます。
    私の場合は自分がいいと思ったらそれで落着です。・・他人がなんと言おうと。
    こう思うのは、私が女性だからかな。売れてるかどうかは、管理費に響くから売れないと困るな、ぐらいかな。

  74. 535 匿名さん

    ほとんど抽選にならなかったみたいですね。
    まあ買いたい人はみんな買えたということでよしとしましょう。

  75. 536 匿名さん

    私も倍率1倍で確定との連絡を貰いました。自分が申し込みするタイプは全部の部屋に要望書が出ているとの事でしたので、抽選になりはしないかと少々心配でしたが、幸い1倍で終わってホッとしてます。526さんの話ではプレ販売255とのことで、確かに高人気ですね。人気があってしかも無抽選とは嬉しい限りです。ただ残った部屋に偏りがあるようなので、完売には意外と苦戦するかもしれないなと思います。
    次はセレクトをどうするか、ですね。

  76. 537 匿名さん

    >521=523=534の「匿名」
    自作自演で荒らすのはいいけど「名前」くらい変えてくれ。自作自演がバレバレで読んでて恥ずかしいから。自分で書いたコメントに「ですね」のレスは相当寒いぞ。

    「売れてない」とか「人気無い」とかのネガキャン書き込みが「抽選」と「契約」のこのピンポイントの間に急に増加しましたね。このタイミングで「検討者」が不安になることで「恩恵」を受ける人が誰かを考えれば「投稿者」は自ずと想像付きますね。

  77. 538 当選者さん

    抽選はゴールではありません。スタートです。なんてね(笑)
    セレクト・オプションこれからは前向きなことで悩めますね。
    この板で前向きな相談をして行きましょう!!

  78. 539 匿名さん

    ?  534ですが、521でも524でもありません。なんでそうなるの?

  79. 540 匿名さん

    >>534さん大変失礼しました!!537です。
    >>524の間違いでした!!痛恨のタイプミスです!

  80. 541 購入検討中さん

    重説及び売買契約書、皆さんちゃんと読まれました?問題ないといわれている人もいましたが、特記事項の④及び⑥の消費税率のところで、消費税は手付金には含まれておらず、税率変更の際は売主の提示額を支払う旨記載があります。つまり、物件に対する消費税は引渡し時に課税されるということから、2年後消費税が上がっていたらそのまま価格も上がるということですが、それって納得いきます?おそらく2年後だとかなりの確率で消費税は上がっているものを思われます。契約は今の価格でしているのに税率の引き上げで価格が上がるのはちょっと納得いかないのですが、そういうもんですかね。

  81. 542 匿名さん

    540さん
    ミスしたから1回休みね。

  82. 543 匿名さん

    私も色々調べましたが消費税とはそういうもんみたいです。
    これはどこの物件を買っても青田買いをしてる以上同じことですから仕方が無いと諦めてます。
    このリスクを避けたい人は既に立ってるマンションの売れ残りか中古を買うしか無いですね。

  83. 544 匿名さん

    537さんの読みに同感。

    「舞い上がるなよ」と言わんが如きの、後ろ向きな方針転換。

  84. 545 匿名さん

    541さん
    まだ書類見てなくて申し訳ありませんが、
    消費税はモリモトがゲットするわけでもないので
    その文面で良いかと思いますよ。

  85. 546 匿名さん

    >533さん
    531です。
    詳しく書くと特定されそうなのでボカシます。
    私が購入した部屋の上階が苦戦し、途中で値段を下げました。
    その結果、下の同タイプの部屋の値段がドミノ倒しのように下がったのです。
    少なくとも私の担当の方は正直に説明してくれましたよ。
    前に50万円と書きましたが、最終的には2.?%下がりました。
    最初の提示額でも購入するつもりでしたので、嬉しいボーナスでしたね。

  86. 547 購入検討中さん

    ここの1LDKっていくらぐらいですか。

  87. 548 匿名さん

    ちゃんと抽選ってやったんですかね。
    まあ、当たったのでいいのですが、どなたか見に行った方はいらっしゃいますか?


    手付け、払わなきゃ。
    消費税は、モリモトが取るものじゃないですから、やむなしですね。

  88. 549 購入検討中さん

    543さん545さんレスありがとうございます。やはり消費税についてはあきらめるしかないのですかね。できれば契約時の価格で消費税率に応じて割合を変えてもらえたら嬉しいと思ったのですが。。あと売買契約書12条の危険負担について②の毀損の場合ですが、売主側からの契約解除のことは書かれているのですが、買主側から契約解除できる旨は触れられていません。ものの本で読んだのですが、毀損で例え修復されても、買主側から契約解除できる旨を書面で表しているか確認した方がよいとあったのですが、この点でどなたかご存知の方はいらっしゃいますか?

  89. 550 購入経験者さん

    え、消費税って契約時に決まってるでしょ?

  90. 551 購入検討中さん

    550さん、いいえ、消費税は引き渡し時にかかることが、重説特記事項④に書かれてます。

  91. 552 匿名さん

    公式HPのプランが正式販売にあわせてリニューアルされましたね。
    自分が必死で押さえてもらった部屋やこのタイプはもう埋まってると言われた部屋が堂々と陳列されているのにビックリ!本当は一次販売用に残してた何てことは無いですよね・・・。

  92. 553 匿名さん

    消費税は引渡し(決済)時だよ。
    ただ、今まで消費税が引き上げられた際には
    特例で引き上げ前の契約物件には旧税率が適用されてたかと。
    常識的に考えて、お金の裁断した後に税率上がって「払えなくなりました」
    て自体もありうるから、国もそれなりに考えてくれると思いたい。
    まあ、そうなればラッキーてことで。

  93. 554 匿名さん

    552さん
    リニューアルHPを見ました 一次販売用に残してたことってアリのようです。
    4/21ギャラリーで狙っていた部屋の階数と価格を聞いたところモデルルームに
    なっている部屋なので人気が高く、9室すべて埋まっているといわれましたが
    リニューアルHPでは9室すべて陳列されています。

  94. 555 匿名さん

    554さん
    もしかして「80Dタイプ」ですか?私も狙っていました・・・。
    久しぶりに気に入った間取りに出会えた!!と思えたのですが・・・。
    モデルルームになるくらいだからそりゃ人気ありますよね・・・。

    ・・・って思って諦めてたんですが正式販売で出てきたらまじショック!!

  95. 556 匿名さん

    555さん  554です
    確かに「80D」です。ただ、HPが正確でない様子が見受けられます「80D」が
    全室埋まっていると聞いて他を聞いたところ、その部屋は7室中空きが4室と
    聞きましたが、HPだと7室すべて空きのように見えます。
    いづれにしても激戦覚悟になりそうですね。

  96. 557 匿名さん

    客寄せの為に一応全部載せているだけでは。
    確かにそのタイプは全部終わってると思いますよ。

  97. 558 匿名さん

    そう言えば完売したはずのプレミアムも載ってますね。
    557さんの仰る通りかも知れませんね!

  98. 559 匿名さん

    ここの売り方って、???ですね。
    明朗ではない。

  99. 560 匿名さん

    ホテルみたいに最新の空部屋状況乗せてるHPなんてあるっけ?
    そういうのが明朗な売り方??
    正式契約確定していない現時点でそんなこと可能だっけ?

    正式契約が確定していないんだからキャンセル必ず出るはずと
    ネガキャンがあったけど、実際、そのとおりいくつかはキャンセルあると思う。
    このネガキャンを正とすると、HPで空きのない部屋の案内があるのも正では?
    今空きのない部屋でも正式販売で出てくる可能性は
    高いわけで、HPに出ててもおかしくないような。

  100. by 管理担当

  • スムログに「クレッセント川崎タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸