物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目16-4(地番) |
交通 |
東海道本線 「川崎」駅 徒歩6分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩6分 南武線 「川崎」駅 徒歩6分 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩12分 京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
300戸(他に防災センター1戸、管理室1戸、ガーデンラウンジ1戸、ゲストルーム1戸、スカイラウンジ1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス川崎タワー口コミ掲示板・評判
-
521
匿名さん
>>517
低層だと、周辺のマンションに隣接して気になるどころか、日当たりが悪く風通しが悪くカビがはえるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
520さんのおっしゃる通りだとは思いますが、正式に禁止にしなければ
エスカレートして、やみ金でも始められたら、子供一人でエレベーターにも
乗せてない状態になる可能性だって考えられるな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
>>515
コンクリ問題は、マンションの資産価値が落ちることを危惧して、許認可の方が妥協したんですよ。実際に国交省の人から聞いた話です。つまり当初の地下コンクリの質が劣っていた事実は変わりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
>>518
事務所として利用される場合、不特定多数の出入り、いかがわしい商売をされても分からない。1LDKなんて造ったのが間違い。2LDK,3LDK だけの5000万位に統一すればよかったのに!そうすれば、比較的同レベルの住人でバランスが良かったのに!また1億の部屋を造ったりするから。バランスが悪い。ついでに今時「タワーパーキング」なんて不便で論外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
>>523
たかだか5ジュール前後違うだけで質は変わりませんよ。意外に皆さん無知ですね。ゼネコンさんに笑われちゃいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
>>524
>いかがわしい商売をされても分からない。
わかるだろ。
それらしい客がうろちょろすれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
>519
人が出入りするようなものではない事業をやってらっしゃる方もいますから、そういった事業主さんは自宅兼にする可能性はありますが、基本的にはファミリーの住居物件なので、本社のような構え方をする入居者はさすがに・・・といいたいところですが、あるかもしれませんね(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
>>522
もういっそ、1階にサラ金でも公然と開いてもらったほうがましかも知れませんね。
ロイヤル鶴見みたいに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
531
契約済みさん
既に管理規約上、住宅以外の用途は禁止。
危ない事務所からお稽古教室まで全部含めて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
低層が低層がって言うけど、ちゃんと図面と方角見ましたか?
眺望が悪いのは、本当に一部の中部屋にあたるところだけです。角部屋の場合、南側はたとえば台所の窓にしているとかで部屋のほとんどは他の方角に面しています。そこはきちんと考えて配置されていると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
眺望についてです。
否定するわけではなく、あくまで客観的な意見として聞いてください。
知人がタワーマンションの高層階に住んでいますが、風は強くて窓はぜんぜん開けられません。少し空けても
ビュービューと外の風が入ってくる音が大きくて、会話も出来ないほどです。
私はお天気のいい日は、窓を全開にしたいので、高層階は当初から検討していませんでした。
また眺望についてですが、都内のお台場あたりを望める高層階で働いていますが、感動したのは最初の1ヶ月だけで
それ以降は社内でも眺望について話題にもあがっていません。
と、自分の経験を生かして出した結論は総合的に高層階は自分の生活スタイルには合わないということでした。
人それぞれの価値観がありますから、上記のような状況でも高層階に住みたい人は住めばいいし、否定する気持ちもありません。
つまり価値観はそれぞれ違うのだから、高層階がどうのこうの、低層階がどうのこうのと言うのは余計なお世話なのではないでしょうか?
みんな自分が選んだ所がベストなんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
ひょっとして誤解している人いるの??
・隣接しているマンションにより眺望が塞がれるところは、部屋ではなく駐車場。
・南側中央のクレッセントにより眺望が塞がれている部屋は比較的リーゾナブルな
価格設定だが、十分に日はあたると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
高層階は想像以上に風が強いですよ。
低層階に比べるとバルコニーに出る機会は少なくなると思います。
眺望は感動を感じなくなりますが、景色は間違いなくいいので、初めてみると上にしておけばよかったと思う方が大半です。
ちなみに視界が抜ければ明るさ的に方位はあまり差がありませんよ。
暑さ寒さとかについてはそれぞれなんで語りませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名
川崎駅タワマンですが22階程度は別に風強くないですよ。
季節の変わり目や台風の時は飛ばされそうになるけどそれ以外は穏やかで気持ちよいです。
ゲートに関しては高層階の風より騒音と排ガスが気になります。
高層に関しては他に何かありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
これまで転居を繰り返し、いつも低層階のマンションを借りてきました。
高いところはあまり好きでなくて。
しかし・・・契約したのは高層階(笑)。
天井の高さに魅かれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
ここのネガは過去ログで適当にネガ材料を抽出して繰り返してる
だけだからなぁ。
レベル低いのはしょうがない。
しかも情報もHP上の事ぐらいしか分からないしね。
>隣接しているマンションにより眺望が塞がれるところは、部屋ではなく駐車場。
これなんて初めて知ったんじゃないの?(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
ここ買ってる人は素人さん少ないよ。って言っても掲示板に張りついている素人さんにはわからないだろうね。
まっあと40数戸だし外野はあまり煽らず見学しててください。
倍率見ればわかるでしょうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
ビギナーさん
川崎という街はなんとなく嫌いになれない。
好きというほどでもないんですけど。
東口の地下街なんて歩いてると妙に落ち着くんですよ。
で、素人さんが買わずに玄人さんが買うのはなぜですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件