物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目16-4(地番) |
交通 |
東海道本線 「川崎」駅 徒歩6分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩6分 南武線 「川崎」駅 徒歩6分 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩12分 京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
300戸(他に防災センター1戸、管理室1戸、ガーデンラウンジ1戸、ゲストルーム1戸、スカイラウンジ1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス川崎タワー口コミ掲示板・評判
-
693
匿名さん
JR川崎駅近辺のマンションの中では、本当にいい立地だと思います。
駅近なのに電車の騒音には悩まされないし。
方角にもよりますが北東以外であれば大きな道路にも面してませんから静かでいいと思います。
-
694
契約済みさん
685さん
そうですね。
しかし現実には、ターミナル駅近く、超大型商業施設前という立地に、
邸宅風の低層マンションを建てたら・・・
とてもとても、私には手の届かない価格になると思います(笑)。
-
695
とおりすがり
694
サンクタスの近くには戸建てエリアがあり、5000万円程度(しかも管理費・修繕積立金・駐車場代なし)で床面積120㎡程度が手に入ります。マンションにこだわらず戸建ても考えてはいかがでしょう。
-
697
匿名さん
-
698
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
-
701
匿名さん
これぐらい高層のタワマンがあるとさ、遠くの地域からでも見えるよね。ある意味川崎の位置を示したり、川崎にこういう立派な物件があるっていう注目を集めることもできると思う。シンボル的だよね。
-
702
匿名
シンボルはラゾーナレジ。サンクタスがシンボルになることは100%ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
ラゾレジもないね地味だし
やっぱりクレッセントだろ、外見がきれいだし
なんつったって川崎一番の高さだし
-
-
705
匿名さん
>>704
そうですね。仲良くしましょう。川崎同志で卑下しても自分の所有不動産の価値を下げるだけで何も得しません。ここはここで他にはない利点があるのですから。
近隣マンション住民ですけどここの照明計画は楽しみです。夜はかなり目立つと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名
まあブリリアを加えた4タワーともシンボルになるかと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
>705
照明計画なるものがあるのですか??夜景として観れるようなものになる予定でしょうか。かなり高層のマンションなので、イルミネーション的な見映えになると外からは綺麗でしょうね^^
-
708
匿名さん
タワマンは生活環境(住環境)を悪くするだけ。いいイメージだけの間違った幻想を持ってるんじゃない?土地利用有効なだけで、人間的でないし、子供にとっても悪影響を与えると調査結果が出てる。火事対策も万全じゃない。火災時に非常用エレベーターは住民は利用できないと消防署が言ってるし、上に逃げたらだめで、下に逃げるしかないと消防署が言ってるけど、30階位の人どうするの?助けが来るまで待ってたら間に合うの?地震と火事のダブルパンチの時は、消防車も来れないかも。日頃から階段を下りる訓練をしておきましょう。
-
709
匿名さん
タワマンが生活環境に良いか悪いかを議論する前に
708の性格は最悪!!
-
711
匿名
-
713
匿名さん
>頭のいい人はプラウドのような洗練された物件選ぶよ。こんなの常識。
プラウドだったら洗練されてるってこと?
プラウドもピンキリだと思うけどな~
-
714
とおりすがり
この物件から一番近いプラウドは「プラウド横浜鶴見市場」だと思いますが、全然洗練されていませんよ。
-
715
匿名さん
>714
確か長谷工物件でしたね。
プラウドという名前なのに残念な物件です。
-
716
匿名さん
>710
プラウドタワーに住む人は、ウジみたいな人?それとも頭のいい人?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件