物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目16-4(地番) |
交通 |
東海道本線 「川崎」駅 徒歩6分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩6分 南武線 「川崎」駅 徒歩6分 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩12分 京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
300戸(他に防災センター1戸、管理室1戸、ガーデンラウンジ1戸、ゲストルーム1戸、スカイラウンジ1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス川崎タワー口コミ掲示板・評判
-
532
匿名さん
低層が低層がって言うけど、ちゃんと図面と方角見ましたか?
眺望が悪いのは、本当に一部の中部屋にあたるところだけです。角部屋の場合、南側はたとえば台所の窓にしているとかで部屋のほとんどは他の方角に面しています。そこはきちんと考えて配置されていると思いますよ。
-
533
匿名さん
眺望についてです。
否定するわけではなく、あくまで客観的な意見として聞いてください。
知人がタワーマンションの高層階に住んでいますが、風は強くて窓はぜんぜん開けられません。少し空けても
ビュービューと外の風が入ってくる音が大きくて、会話も出来ないほどです。
私はお天気のいい日は、窓を全開にしたいので、高層階は当初から検討していませんでした。
また眺望についてですが、都内のお台場あたりを望める高層階で働いていますが、感動したのは最初の1ヶ月だけで
それ以降は社内でも眺望について話題にもあがっていません。
と、自分の経験を生かして出した結論は総合的に高層階は自分の生活スタイルには合わないということでした。
人それぞれの価値観がありますから、上記のような状況でも高層階に住みたい人は住めばいいし、否定する気持ちもありません。
つまり価値観はそれぞれ違うのだから、高層階がどうのこうの、低層階がどうのこうのと言うのは余計なお世話なのではないでしょうか?
みんな自分が選んだ所がベストなんですよ。
-
534
匿名さん
ひょっとして誤解している人いるの??
・隣接しているマンションにより眺望が塞がれるところは、部屋ではなく駐車場。
・南側中央のクレッセントにより眺望が塞がれている部屋は比較的リーゾナブルな
価格設定だが、十分に日はあたると思うよ。
-
535
匿名さん
高層階は想像以上に風が強いですよ。
低層階に比べるとバルコニーに出る機会は少なくなると思います。
眺望は感動を感じなくなりますが、景色は間違いなくいいので、初めてみると上にしておけばよかったと思う方が大半です。
ちなみに視界が抜ければ明るさ的に方位はあまり差がありませんよ。
暑さ寒さとかについてはそれぞれなんで語りませんが・・・
-
536
匿名
川崎駅タワマンですが22階程度は別に風強くないですよ。
季節の変わり目や台風の時は飛ばされそうになるけどそれ以外は穏やかで気持ちよいです。
ゲートに関しては高層階の風より騒音と排ガスが気になります。
高層に関しては他に何かありますか?
-
537
匿名さん
これまで転居を繰り返し、いつも低層階のマンションを借りてきました。
高いところはあまり好きでなくて。
しかし・・・契約したのは高層階(笑)。
天井の高さに魅かれました。
-
538
匿名さん
ここのネガは過去ログで適当にネガ材料を抽出して繰り返してる
だけだからなぁ。
レベル低いのはしょうがない。
しかも情報もHP上の事ぐらいしか分からないしね。
>隣接しているマンションにより眺望が塞がれるところは、部屋ではなく駐車場。
これなんて初めて知ったんじゃないの?(笑
-
539
匿名さん
ここ買ってる人は素人さん少ないよ。って言っても掲示板に張りついている素人さんにはわからないだろうね。
まっあと40数戸だし外野はあまり煽らず見学しててください。
倍率見ればわかるでしょうに。
-
540
ビギナーさん
川崎という街はなんとなく嫌いになれない。
好きというほどでもないんですけど。
東口の地下街なんて歩いてると妙に落ち着くんですよ。
で、素人さんが買わずに玄人さんが買うのはなぜですか?
-
541
匿名さん
玄人さんが買う魅力ってこの物件のどこら辺ですか??
私素人で色々物件検討中なのですが、低層高層こだわらず自分の好みと住んだことない場所のみなさんの情報で検討してます。
-
-
542
クロート
玄人が買うのは資産価値の維持が長期的な物件です。
ロイツルのように駅1分でも、駅需要(利用者数)が弱く、価格が高すぎる物件を玄人は買いません。
JR川崎駅西口の住宅需要は相当に上昇しています。そこにもって川崎駅自体の駅需要(利用者数)の高さ、北口計画による東西の通路の設置→快適便利。元々の利便性の高さ(東海道線、南武線、京浜東北線、京急本線、京急大師線)、車アクセスの良さ。東芝本社移転?
これらを鑑みると今後も川崎駅西口の住宅需要はどんどん伸びて行きます。その中でラゾーナ川崎プラザにほぼ隣接したタワーマンションという形でみれば供給よりも需要の方が圧倒的に多いんですよ。タワーが乱立していると言っても川崎駅ほどの駅需要数からみれば全然足りていません。
玄人にとって物件の質ははっきり言って大きなポイントではない。標準以上をクリアしていれば良し。一番のポイントは駅の力と立地が80%です。それが先々の資産価値維持に繋がるので。もちろんプラスアルファとして眺望や向きが良ければそれに越した事はないですしょうけど…
ただし価格が折り合わなければ駄目ですね。
ここがもし平均坪単価290万円を超えていれば玄人は買わなかったかもしれません。(よっぽどエリア的な要因や家庭的な事情がなければですが…)
539さんの言ってる事はおそらく一般的な話で
●素人の場合は物件の中身にこだわる人が多い。
●玄人の場合は長期的な資産価値の維持という点で考え、立地と駅の力にこだわる人が多い
※物件の中身はそれほど重視していない。
という事を言いたいのだと思います。
まー話に乗ってみましたが、素人と玄人の境目というか定義もない話なので空想のような話なってしまいましたが、特に気にする事なく自分で判断して買う買わないを決めるのが一番だと思いますよ。
-
543
匿名さん
立地、駅力が資産価値っていうのは、基本的なことだと思いますが・・・・
-
544
匿名さん
その基本が素人には分かんないんでしょ。
木を見て森を見ず…
-
545
匿名さん
>>539
「素人は買わない。玄人が買う。」とさも、精通しているようなことを言っているけど、何の根拠もないよね!
-
546
匿名
>>542
教えてください
玄人と素人の違いってなんですか?
不動産に詳しいかどうかってこと?
どちらにしても、単価低めで、購入しやすさはありますよね。
敷地形状とか、眺望にしたって、値段に対してだから、納得しやすいし…。
いい物件だと思います。
個人的ですが、オール電化はちょっと…。
-
547
クロート
546さん
私の最後の文章にあるように玄人と素人の境目、定義はよく分かりません。
私はあくまで539さんの真意を解説してみただけ(違ってるかもしれませんが)ですので539の方に聞いてみて下さい。
私が感じてる玄人と素人の違いは先の文で示した感じです。
もう少し具体的に言えば過去レスにも出てるような駐車場の事や自転車がどうのこうの、売主がどうのこうの、管理がどうのこうの、設備がどうのこうのっていう話は、素人が気にするだけで玄人はほとんど気にする人はいないってことだと思います。
この物件はネットで見る程度の情報しかないですが良いと思いますよ。オール電化とは知りませんでしたが…
私もオール電化はちょっと好きではないですね。
ただ価格帯からみた立地と駅力、今後の将来性は高いんじゃないでしょうか。
ちなみに資産価値の維持として立地と駅力は基本中の基本ですが、それだけを考えて購入を決断するのは素人では無理だと思いますよ。
-
548
匿名さん
それだけを考えて購入する人も玄人ではないでしょう。
-
549
匿名
自身の居住目的でマンション購入する人=素人。
転売、賃貸等、営利目的でマンション購入する人=玄人。
ですね。目的の違いがマンション選びの違いに表れてるだけです。当然、どっちが偉いとかはありません。真剣にマンション選びしてる人、みんな偉い!
-
550
匿名さん
-
551
匿名さん
玄人の方から見た素人へのサンクタスに関するアドバイスが欲しいですね。メリットとデメリットを詳しくレス頂けるととてもありがたいです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件